Acetateを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 3063件
The resin composition is obtained by blending 180-250 pts.wt. magnesium hydroxide, 1-20 pts.wt. zinc hydroxystannate with 100 pts.wt. base polymer containing 40-60 pts.wt. ethylene-vinyl acetate copolymer and 10-55 pts.wt. ethylene-methyl acrylate copolymer or ethylene acrylic rubber and 5-30 pts.wt. styrenic thermoplastic elastomer.例文帳に追加
エチレン−酢酸ビニル共重合体40〜60重量部とエチレン−メチルアクリレート共重合体またはエチレンアクリルゴム10〜55重量部とスチレン系熱可塑性エラストマー5〜30重量部を含むベースポリマー100重量部に水酸化マグネシウム180〜250重量部と、ヒドロキシスズ酸亜鉛1〜20重量部を配合した樹脂組成物。 - 特許庁
The fixing device includes a heating roller 15a fixing a toner image on a recording medium with heat and pressure, a pressure roller 15b provided to press-contact with the heating roller, and an auxiliary heating part 152 comprising a container in which sodium acetate aqueous solution is stored so as to perform heating assist while coming into contact with the pressure roller 15b.例文帳に追加
トナー像を記録媒体に熱及び加圧によって定着させる加熱ローラ15aと、加熱ローラに圧接するように設けられる加圧ローラ15bと、前記加圧ローラ15bに接触して加熱補助を行うために、酢酸ナトリウム水溶液を収容する容器よりなる補助加熱部152と、を備える。 - 特許庁
The aqueous pressure-sensitive adhesive composition mainly comprises a polymer obtained by polymerizing a monomer raw material comprising an alkyl(meth)acrylate as the principal monomer, wherein the polymer has ≤18 mass% of ethyl acetate-insoluble part and the THF-soluble part has 70-110×10^4 of mass average molecular weight.例文帳に追加
本発明に係る水性感圧接着剤組成物は、アルキル(メタ)アクリレートを主モノマーとするモノマー原料を重合してなるポリマーであって酢酸エチル不溶分の質量割合が18%以下且つTHF可溶分の質量平均分子量が70万〜110万であるアクリル系ポリマーを主体とする。 - 特許庁
The aqueous adhesive composition is an adhesive for obtaining a decorative laminate plastic overlay by laminating a plastic sheet and a porous board and is prepared by compounding (A) a polyvinyl alcohol-containing ethylene/vinyl acetate/polyfunctional monomer copolymer emulsion having a toluene-insoluble content of ≥70 mass % with (B) a polyurethane emulsion.例文帳に追加
プラスチックシートと多孔質ボードを貼り合わせてプラスチックオーバーレイ化粧板とするための接着剤は、(A)トルエン不溶分が70質量%以上のポリビニルアルコール含有エチレン−酢酸ビニル−多官能性モノマー系共重合体エマルジョンおよび(B)ポリウレタンエマルジョンを配合してなる水性接着剤組成物である。 - 特許庁
The polymeric binder particles are selected from the group consisting of polyvinyl alcohol powder, polyacrylamide powder, poly(acrylic acid), poly(acrylamide-co-acrylic acid), poly(vinyl alcohol-co-ethylene), poly(vinyl alcohol-co-vinyl acetate-co-itaconic acid), poly(vinylpyrrolidone), poly(methylmethacrylate-co-methacrylic acid), soluble starch, methyl cellulose and a combination thereof.例文帳に追加
高分子バインダ粒子は、ポリビニルアルコール粉体、ポリアクリルアミド粉体、ポリ(アクリル酸)、ポリ(アクリルアミド−コ−アクリル酸)、ポリ(ビニルアルコール−コ−エチレン)、ポリ(ビニルアルコール−コ−酢酸ビニル−コ−イタコン酸)、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(メタクリル酸メチル−コ−メタクリル酸)、可溶性デンプン、メチルセルロース、及びこれらの組合せからなる群から選択される。 - 特許庁
This fishing gear is produced by attaching parts 14F, 14R made of a crosslinked foamed material composed mainly of a polyethylene resin free from vinyl acetate or copolymerized with its ≤5 wt.%, having a melting point of 85-115°C, a hardness of 60-90 and a specific gravity of 0.1-0.2, and coating the assembly.例文帳に追加
ビニルアセテートが存在しないか又は5重量%以下の範囲で重合されたポリエチレン樹脂を主成分とし、融点が85〜115℃であり、その硬度が60〜90度であり、比重が0.1〜0.2の範囲の架橋発泡体を使用した部品14F,14Rを装着すると共に塗装を施すよう構成する。 - 特許庁
At least an effective amount of alverine or an alverine salt such as an organic alverine salt selected from alverine gluconate, alverine acetate, alverine citrate, alverine oleate, and alverine oxalate or an inorganic alverine salt selected from alverine chloride, alverine borate, alverine nitrate, alverine phosphate, alverine sulfate and alverine carbonate is used.例文帳に追加
少なくとも有効量のアルベリン又はグルコン酸アルベリン、酢酸アルベリン、クエン酸アルベリン、オレイン酸アルベリン及び蓚酸アルベリンから選択される有機アルベリン塩、或いは塩化アルベリン、ホウ酸アルベリン、硝酸アルベリン、リン酸アルベリン、硫酸アルベリン及び炭酸アルベリンから選択される無機アルベリン塩等のアルベリン塩類を使用する。 - 特許庁
This floor or wall covering comprises 16-50 wt.% plastic component comprising polyvinyl butyral and an ethylene-vinyl acetate copolymer and containing no plasticizer, glycol benzoate as a plasticizer component in an amount of 10-45 wt.% based on the plastic component, and the rest comprising a filler and additives.例文帳に追加
可塑剤を含まないポリ・ビニルブチラール及びエチレン酢酸ビニルコポリマーからなるプラスチック成分16重量%〜50重量%、プラスチック成分に対して10重量%〜45重量%の、グリコールベンゾエートである可塑剤成分ならびに残りとしての充填材及び添加物を含む床又は壁カバーリングに関する。 - 特許庁
The polymeric laminate has the sheet member comprising either one of an ethylene/vinyl acetate thermoplastic elastomer foam and a 1,2- polybutadiene type thermoplastic elastomer foam both of which have plasma treated surfaces, the polymeric sheet member and the urethane adhesive layer interposed between both sheet members.例文帳に追加
表面をプラズマ処理をした、エチレン−酢酸ビニル系熱可塑性エラストマー発泡体もしくは1,2−ポリブタジエン系熱可塑性エラストマー発泡体のいずれかよりなるシート部材と、高分子シート部材と、前記シート部材と前記高分子シート部材との間に介在するウレタン系接着層と、を有する高分子積層体。 - 特許庁
To provide a method for removing acetaldehyde from a gas containing methyl iodide, methyl acetate and acetaldehyde in a process for producing acetic acid by reacting methanol and/or its reactive derivative with carbon monoxide in the presence of a carbonyl catalyst comprising a group VIII metal, an alkyl halide and a finite amount of water.例文帳に追加
本発明は、第VIII族金属カルボニル化触媒とハロゲン化アルキルと有限量の水の存在下、メタノール及び/又はその反応性誘導体と一酸化炭素とを反応させる酢酸の製造プロセスにおいて、ヨウ化メチルと酢酸メチルとアセトアルデヒドを含むガスから、アセトアルデヒドを除去することを課題とする。 - 特許庁
The method for purifying the optically active N-alkoxycarbonyl-tert-leucine comprises recrystallizing the optically active N-alkoxycarbonyl-tert-leucine by using a solvent as ethyl acetate, acetone, ethanol, iso-propanol, methyl tert-butyl ether, tetrahydrofuran, chloroform, heptane, hexane, pentane, etc., to increase optical purity.例文帳に追加
光学活性N−アルコキシカルボニル−tert−ロイシン類を、酢酸エチル、アセトン、エタノール、iso—プロパノール、メチル−tert−ブチルエーテル、テトラヒドロフラン、クロロホルム、ヘプタン、ヘキサン、ペンタン等の溶媒を用いて再結晶することにより光学純度を高める光学活性N−アルコキシカルボニル−tert−ロイシン類の精製法。 - 特許庁
The environment responsive moisture-proof insulating coating for a display panel uses an acrylic resin and polyolefin elastomer or polyurethane as main components and n-butyl acetate as a solvent, and the display panel is produced by using the environment responsive moisture-proof insulating coating.例文帳に追加
環境対応ディスプレイパネル用防湿絶縁塗料であって、主成分としてアクリル樹脂、ポリオレフィンエラストマー、又はポリウレタンを用い、溶剤として酢酸n−ブチルを用いる環境対応ディスプレイパネル用防湿絶縁塗料及びこの環境対応ディスプレイパネル用防湿絶縁塗料を用いて製造した環境対応ディスプレイパネル。 - 特許庁
The muscle damage inhibitory composition contains, as active ingredient, a liposoluble organic solvent extract of acetic acid bacteria, preferably an ethyl acetate extract of acetic acid bacteria, acetic acid bacteria alkali-stabilized lipids, N-acylsphinganine, sphinganine, aminolipids or a terpenoid compound.例文帳に追加
本発明は、酢酸菌の脂溶性有機溶剤抽出物を、好ましくは酢酸菌の酢酸エチル抽出物、酢酸菌アルカリ安定脂質、N−アシルスフィンガニン、スフィンガニン、アミノ脂質またはテルペノイド化合物を有効成分として含有することを特徴とする筋肉損傷抑制組成物を提供するものである。 - 特許庁
The method for manufacturing the polytetrafluoroethylene- containing mixed powder which contains polytetrafluoroethylene (A) and an organic polymer (B) is characterized in that the method has a process of coagulating a mixed fluid dispersion containing the polytetrafluoroethylene (A) and the organic polymer (B) by using calcium acetate.例文帳に追加
ポリテトラフルオロエチレン(A)と有機系重合体(B)とを含むポリテトラフルオロエチレン含有混合粉体を製造する方法であって、ポリテトラフルオロエチレン(A)と有機系重合体(B)とを含む混合分散液を酢酸カルシウムを用いて凝固する工程を有することを特徴とするポリテトラフルオロエチレン含有混合粉体の製造方法。 - 特許庁
The aqueous EVA-based polymer emulsion comprises crystalline parts resulting from ethylene linkages and is produced by emulsion polymerization of ethylene and vinyl acetate preferably with a carboxylic acid monomer in the presence of a stabilizing system containing a surfactant or a cellulose protective colloid in combination with a surfactant.例文帳に追加
水性系EVAベースのポリマーエマルジョンは、エチレン結合から生じる結晶質部分を含み、そして界面活性剤又は界面活性剤と組み合わせたセルロース保護コロイドを含む安定化系の存在下でエチレン及び酢酸ビニルを好ましくはカルボン酸モノマーと乳化重合することによって製造される。 - 特許庁
In the nonaqueous electrolyte secondary battery having an electrode capable of absorbing and releasing lithium and an electrolyte, the electrolyte contains a cyclic carbonate derivative such as vinylene carbonate, vinylethylene carbonate, ethynylethylene carbonate, divinylethylene carbonate, or vinyloxyethylene carbonate, and a vinyl ester derivative such as vinyl acetate or diketene.例文帳に追加
リチウムを吸蔵放出する電極と電解質とを備える非水電解質二次電池において、前記電解質に、ビニレンカーボネート、ビニルエチレンカーボネート、エチニルエチレンカーボネート、ジビニルエチレンカーボネート、又はビニロキシエチレンカーボネート等の環状炭酸エステル誘導体と、酢酸ビニル又はジケテン等のビニルエステル誘導体とを含有させる。 - 特許庁
In this catalyst containing Mo, V, P, and Cu as essential active ingredients, as a Cu material for preparation of the catalyst, copper acetate is used in the whole or a part of the necessary amount of the Cu material.例文帳に追加
本発明はMo、V、P及びCuを必須の活性成分とする触媒において、該触媒の調製用Cu原料として、その必要量の全部又は一部に酢酸銅を使用したものであることを特徴とするメタクロレインの気相接触酸化によるメタクリル酸製造用触媒、被覆触媒及びその製法に関する。 - 特許庁
To produce an oxidation catalyst used appropriately in the industrial production of benzyl esters such as p-methylbenzyl acetate and p-xylylene diacetate by reacting benzyl compounds such as p-xylene with carboxylic acids such as acetic acid in the presence of oxygen, and benzyl esters efficiently and inexpensively.例文帳に追加
例えばp−キシレン等のベンジル化合物類と、酢酸等のカルボン酸類とを酸素の存在下で反応させて、p−メチルベンジルアセテートやp−キシリレンジアセテート等のベンジルエステル類を工業的に製造する際に好適に用いられる酸化反応用触媒、並びに、ベンジルエステル類を効率的にかつ安価に製造する方法を提供する。 - 特許庁
The method for printing comprises applying an ink composition containing a solvent, a coloring agent and a binding agent on a material to be printed by using an ink jet-printing method, wherein the method is characterized in that the solvent comprises methyl acetate, and in that the material to be printed is based on a polymer of propylene and/or ethylene.例文帳に追加
インクジェット印刷方法により、インクの組成が溶剤、着色剤および結合剤を含むインク組成物を被印刷物に塗布することを含む被印刷物に印刷する方法であって、前記溶剤はメチルアセテ−トを含み、前記被印刷物は、プロピレンおよび/またはエチレンのポリマ−に基づいていることを特徴とする方法。 - 特許庁
The present invention relates to hydrochloride, hydrobromide, hemi-citrate, acetate, p-tosylate, L-tartrate, hemi-succinate, and mesylate salt forms of 3-(4-bromo-2,6-difluoro-benzyloxy)-5-[3-(4-pyrrolidin-1-yl-butyl)-ureido]-isothiazole-4-carboxylic acid amide represented by formula (I).例文帳に追加
本発明は以下の式;式(I)を有する3−(4−ブロモ−2,6−ジフルオロ−ベンジルオキシ)−5−[3−(4−ピローリジン−1−イル−ブチル)−ウレイド]−イソチアゾール−4−カルボン酸アミドの塩酸塩、臭化水素酸塩、ヘミ−クエン酸塩、酢酸塩、p−トシレート塩、L−酒石酸塩、ヘミ−琥珀酸塩、及びメシレート塩形に関する。 - 特許庁
The outer layer 12B includes a mixed polymer made up of (A) ethylene vinyl acetate copolymer of 50 to 92 mass%,(B) medium density polyethylene of 3 to 25 mass%, and(C) styrene ethylene butylene styrene block copolymer of 5 to 25 mass%, and is made up of a second insulative composition that does not include metal hydrate.例文帳に追加
外層12Bは(A)エチレン・酢酸ビニル共重合体50〜92質量%、(B)中密度ポリエチレン3〜25質量%および(C)スチレン・エチレン・ブチレン・スチレンブロック共重合体5〜25質量%からなる混合ポリマーを含有し、金属水和物を含有しない第2の絶縁性組成物から構成される。 - 特許庁
The negative type radiation sensitive resin composition contains (a) an alkali-soluble resin, (b) a radiation sensitive acid generating agent, (c) a compound crosslinkable with the alkali-soluble resin (a) in the presence of an acid and (d) a mixed solvent containing an alkyl lactate and a propylene glycol alkyl ether and/or a propylene glycol alkyl ether acetate.例文帳に追加
(a)アルカリ可溶性樹脂、(b)感放射線性酸発生剤、(c)酸の存在下で(a)のアルカリ可溶性樹脂を架橋しうる化合物及び(d)乳酸アルキルエステルと、プロピレングリコールアルキルエーテル及び/又はプロピレングリコールアルキルエーテルアセテートとを含有してなる混合溶剤を含有するネガ型感放射線性樹脂組成物。 - 特許庁
The resin composition includes: ≥50 phr and ≤80 phr of a cellulose acetate propionate; ≥20 phr and ≤50 phr of a polycarbonate; and ≥10 phr of the total of a copolymer of a (meth)acrylic group-containing compound and a glycidyl compound and a copolymer of a carbonate group-containing compound and a glycidyl compound.例文帳に追加
セルロースアセテートプロピオネートを50phr以上80phr以下と、ポリカーボネートを20phr以上50phr以下と、(メタ)アクリル基を持つ化合物とグリシジル化合物との重合体、及びカーボネート基を持つ化合物とグリシジル化合物との共重合体を合計で10phr以上と、を含む樹脂組成物である。 - 特許庁
The polyol composition for the rigid polyurethane foam comprises 1,1,1,3,3-pentafluoropropane (HFC-245fa) as a foaming agent component and contains diethylene glycol monoethyl ether acetate and a polyol compound containing a tertiary amino group in which the content of nitrogen based on the tertiary amino group is 0.5-9 wt.% in the polyol compound.例文帳に追加
発泡剤成分は1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパン(HFC−245fa)であり、酢酸ジエチレングリコールモノエチルエーテルを含有し、ポリオール化合物は、第3級アミノ基を含有するポリオール化合物を含み、第3級アミノ基に基づく窒素がポリオール化合物中0.5〜9重量%である硬質ポリウレタンフォーム用ポリオール組成物とする。 - 特許庁
This mat comprises an upper layer 10 obtained by mixing ceramic powder having far-infrared ray emitting effect to a synthetic rubber comprising ethylene-propylene-diene monomer, an intermediate layer 20 composed of a foamed ethylene-vinyl acetate resin and a lower layer 30 obtained by mixing an antibacterial agent comprising a modified ceramics powder and a synthetic rubber comprising ethylene-propylene-diene monomer.例文帳に追加
エチレンプロピレンジエンモノマからなる合成ゴムに遠赤外線放射効果を有するセラミックス粉末が混合された上層10と、発泡エチレン酢酸ビニル樹脂により形成される中層20と、エチレンプロピレンジエンモノマからなる合成ゴムと変性セラミックス粉末からなる抗菌剤が混合された下層30とを有する。 - 特許庁
The resin molding material for a commutator comprises 25-35 wt.% of a phenolic resin, 55-65 wt.% of the total of glass fibers and an inorganic filler, 1-5 wt.% of acrylonitrile butadiene rubber and 1-5 wt.% of a polyvinyl acetate based on the total of the molding material.例文帳に追加
本発明は、成形材料全体に対し、フェノール樹脂25〜35重量%、ガラス繊維と無機充填材の合計量55〜65重量%、アクリロニトリルブタジエンゴム1〜5重量%、及びポリビニルアセタール1〜5重量%を含有してなることを特徴とするコンミテータ用フェノール樹脂成形材料である。 - 特許庁
This shaving cosmetic composition contains (A) a vinylpyrrolidone-vinyl acetate copolymer and/or polyvinylpyrrolidone, (B) a carboxyvinyl polymer and/or an alkyl-modified carboxyvinyl polymer, and (C) a polyoxyethylene-methylpolysiloxane copolymer and/or a poly(oxyethylene-oxypropylene)-methylpolysiloxane copolymer, and further contains, if necessary, (D) a sugar alcohol.例文帳に追加
(A)ビニルピロリドン・酢酸ビニル共重合体及び/又はポリビニルピロリドン、(B)カルボキシビニルポリマー及び/又はアルキル変性カルボキシビニルポリマー、および(C)ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体及び/又はポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)・メチルポリシロキサン共重合体、所望により(D)糖アルコールを含有してなるシェービング化粧料組成物とする。 - 特許庁
Surface layers each comprising 70-95 wt.% of low density polyethylene and 30-5 wt.% of an inorg. filler are laminated to both surfaces of an intermediate layer consisting of 70-100 wt.% of an ethylene/vinyl acetate copolymer and 30-0 wt.% of an inorg. filler to obtain a polyolefin film consisting of at least three layers.例文帳に追加
エチレン−酢酸ビニル共重合体70〜100重量%と無機充填剤30〜0重量%とからなる中間層の両面に、低密度ポリエチレン70〜95重量%と無機充填剤30〜5重量%とからなる表面層が積層され、少なくとも3層からなることを特徴とするポリオレフィンフィルム。 - 特許庁
The resin composition comprises: (A) a saponified ethylene-vinyl acetate copolymer having an ethylene content of 20-60 mol% and a degree of saponification of 90 mol% or higher; and (B) a metal soap prepared by heating a 12-hydroxystearic acid and an oxide or a hydroxide of a Group II metal by the direct dry process.例文帳に追加
エチレン含有量が20〜60モル%でケン化度が90モル%以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物(A)と12−ヒドロキシステアリン酸と周期律表第2族金属の酸化物または水酸化物とを乾式直接法により加熱反応させて得られる金属石鹸(B)からなる。 - 特許庁
In the thermal transfer accepting sheet having a sheet-like support and an accepting layer, which is formed at least on one side of the sheet-like support and mainly made of a resin dyeable with a dye, the accepting layer includes a cellulose acetate butyrate and a polyester resin having a number average molecular weight of not more than 10,000.例文帳に追加
シート状支持体と、このシート状支持体の少なくとも一面上に形成された染料染着性樹脂を主成分とする受容層とを有する熱転写受容シートにおいて、前記受容層が、酪酸酢酸セルロース及び数平均分子量が10,000以下のポリエステル樹脂を含む熱転写受容シート。 - 特許庁
Since generation of an industrial waste and problem of use of an organic solvent are not generated while having performance equal to or more of the conventional vinyl acetate resin based solvent adhesive, it can be preferably used when a woody material based body to be attached such as tree brick is applied to alkaline inorganic underlying such as mortar.例文帳に追加
従来の酢酸ビニル樹脂系溶剤形接着剤と同等以上の性能を有しながら、産業廃棄物の発生や有機溶剤使用の問題が発生することないため、モルタル等のアルカリ性無機下地へ木レンガ等の木質材料系被着体を施工する際に好適に使用できる。 - 特許庁
This composition is prepared by compounding an olefinic elastomer with, based on the composition, 9-20 wt.% ethylene-vinyl acetate copolymer, at least 1.8 wt.% (in terms of bromine) bromine-based flame retardant, at least 1.2 wt.% antimony trioxide, and at least 0.5 wt.% lubricant.例文帳に追加
オレフィン系エラストマーに、組成物全体の重量を基準に、エチレン−酢酸ビニル共重合体9〜20重量%と、臭素系難燃剤(臭素元素重量換算で)少なくとも1.8重量%と、三酸化アンチモン少なくとも1.2重量%と、滑剤少なくとも0.5重量%とを配合したオレフィン系エラストマー組成物。 - 特許庁
Further, by rendering the ethylene content in the ethylene-vinyl acetate copolymer resin in the range of 3 to 14 mass%, the emulsion excels in blocking resistance against a vinyl chloride resin product such as a sofa and an electric cord in a room, and furthermore by rendering the toluene insolubles ≤30 mass%, the emulsion excels in foaming properties, particularly the expansion ratio.例文帳に追加
またエチレン−酢酸ビニル共重合体系樹脂中のエチレン含有率を3〜14質量%の範囲にすることにより、室内にあるソファーや電気コード等の塩ビ製品との耐ブロッキング性に優れ、さらにトルエン不溶分を30質量%以下にすることにより、発泡性、特に発泡倍率に優れたものとなる。 - 特許庁
The soil-covering material comprises (A) at least one selected from the group comprising earth and sand, crushed material and wasted material, (B) at least one selected from a group consisting of anhydride and gypsum hemihydrate, and (C) at least one selected from a group consisting of vinyl acetate resin and acrylic resin.例文帳に追加
本発明は、(A)土砂、砕材及び廃材からなる群より選ばれる少なくとも1つと、(B)無水石膏及び半水石膏からなる群より選ばれる少なくとも1つと、(C)酢酸ビニル系樹脂及びアクリル系樹脂からなる群より選ばれる少なくとも1つと、を含有する土壌被覆材である。 - 特許庁
A skin layer formed from an ethylene/vinyl acetate copolymer resin is laminated to the single surface of an intermediate layer comprising a low density polyethylene resin with a density of 0.920-0.935 g/cm3 containing a vaporizable rustproof agent and a skin layer formed from an olefinic resin is laminated to the other surface of the intermediate layer.例文帳に追加
密度が0.920〜0.935g/cm^3 の低密度ポリエチレン樹脂に気化性防錆剤が含有されてなる中間層の片面にエチレン−酢酸ビニル共重合樹脂から形成される表皮層が積層され、上記中間層の他面にオレフィン系樹脂から形成される表皮層が積層されてなることを特徴とするストレッチ包装用フィルム。 - 特許庁
This polyvinyl acetal-graft polymer is in the form of an aqueous dispersion or of a powder redispersible in water and is prepared by grafting polyvinyl acetal having 0-5.0 mol% vinyl acetate units, 75-95 mol% vinyl alcohol units, and 0.1-20 mol% (3-7C)-aldehyde-derived acetal units onto an emulsion polymer or a suspension polymer.例文帳に追加
ビニルアセテート単位0〜5.0モル%、ビニルアルコール単位75〜95モル%、C−原子3〜7個を有するアルデヒドから誘導されるアセタール単位0.1〜20モル%を有するポリビニルアセタールでグラフトされた、エマルジョンポリマー又はサスペンションポリマーを基礎とする、水性分散液又は水中に再分散可能な粉末の形のポリビニルアセタール−グラフトポリマー。 - 特許庁
Preferably, the film has a composition ratio comprising the polyolefinic or crystalline resin, 55 to 70 wt.%; the vinyl acetate, 5 to 15 wt.%; the biodegradable plastics 20 to 30 wt.%; the inorganic filler, 5 to 30 wt.%; the water absorbing polymer, 1 to 10 wt.%; and the pigment, 0.5 to 10 wt.%.例文帳に追加
この時、前記ポリオレフィン系樹脂或は前記結晶性樹脂が55〜70wt%であり、前記酢酸ビニルが5〜15wt%であり、前記生分解性プラスチックが20〜30wt%であり、前記無機填料が5〜30wt%であり、前記吸水ポリマーが1〜10wt%であり、前記顔料が0.5〜10wt%の組成比を持つものが好適である。 - 特許庁
In the thermal transfer image receiving sheet constituted by forming a receiving layer on a base material sheet, the base material sheet is constituted by laminating resin layers on both sides of base paper, and the receiving layer is formed using a vinyl chloride/vinyl acetate copolymer emulsion or a vinyl chloride/acryl compound copolymer emulsion.例文帳に追加
基材シートに受容層を形成してなる熱転写受像シートにおいて、前記基材シートは、基紙の両面に樹脂層を積層してなるものであり、前記受容層は、塩化ビニル/酢酸ビニル共重合体エマルジョン又は塩化ビニル/アクリル化合物共重合体エマルジョンを用いて形成したものであることを特徴とする熱転写受像シート。 - 特許庁
The multilayered plastic container for aqueous content is composed of an outer resin layer, the intermediate layer comprising a saponified ethylen/vinyl acetate copolymer and an inner resin layer, where the moisture permeability of the resin layer positioned inside the intermediate layer is smaller than that of the resin layer positioned outside the intermediate layer.例文帳に追加
外層樹脂層、エチレン酢酸ビニル共重合体ケン化物中間層、内層樹脂層からなる水性内容物用多層プラスチック容器において、前記中間層より内側に位置する樹脂層の水分透過性が、前記中間層より外側に位置する樹脂層の水分透過性よりも小さくなるように水性内容物用多層プラスチック容器を構成する。 - 特許庁
(1) The inkjet recording method includes a step of heating a medium to be printed, which method comprises printing with an inkjet ink comprising water, a water-soluble organic solvent, a pigment, and a water-soluble resin, wherein the water-soluble resin comprises polyvinyl alcohol obtained by saponifying polyvinyl acetate, and the water-soluble organic solvent contains polyoxypropylene diglyceryl ether.例文帳に追加
(1)被印刷メディアを加熱する工程を有するインクジェット記録方法において、水、水溶性有機溶剤、顔料及び水溶性樹脂を含有し、当該水溶性樹脂がポリ酢酸ビニルを鹸化して得られるポリビニルアルコールを含み、当該水溶性有機溶剤がポリオキシプロピレンジグリセリルエーテルを含むインクジェット用インクを用いて印刷するインクジェット記録方法。 - 特許庁
The decorative plate is formed from a transparent surface plate 2, an ethylene-vinyl acetate copolymer resin sheet (EVA sheet) 3 with a colored pattern 3a applied, and a transparent or translucent backing 4 and constituted so that the stained glass-tone decorative plate with the colored pattern integrated with the surface plate 2 can be obtained inexpensively.例文帳に追加
本発明に係る化粧板は、透明である表板2と、彩色図柄3aを施したエチレン−酢酸ビニル共重合樹脂製シート(EVAシート)3と、透明又は半透明である裏板4とからなることを特徴とし、表板2に彩色図柄が一体化したステンドグラス調の化粧板が安価に得られるように構成した。 - 特許庁
This modified polyvinyl acetal is a copolymer including a 1- methylvinyl acetate unit, a 1-methylvinyl alcohol unit, and an acetal unit, which has a high glass transition temperature and superiority in both heat resistance and thermostability, and cosequently is preferably used for applications which require heat resistance, such as thermal transfer ribbons, adhesives for printed wiring boards, or the like.例文帳に追加
本発明の変性ポリビニルアセタールは、1−メチル酢酸ビニルユニットと1−メチルビニルアルコールユニットとアセタールユニットとを含有する共重合体であるので、高いガラス転移温度を有し耐熱性に優れているとともに熱安定性にも優れ、よって、熱転写リボン、プリント基板用接着剤等の耐熱性を必要とする用途に好適に用いることができる。 - 特許庁
A transportation method of a solar cell sealing film containing ethylene vinyl acetate copolymer and volatile crosslinking agent, includes a step in which the solar cell sealing film is packaged in a paper container having two or more layers containing a liner 12 and a core 16 to provide a package, and a step of placing the package in a dark place for transportation.例文帳に追加
エチレン−酢酸ビニル共重合体と、揮発性を有する架橋剤と、を含む太陽電池封止膜の運搬方法であって、前記太陽電池封止膜を、ライナーと中芯とを有する層を2層以上有する紙製の梱包容器に梱包して梱包体を得る工程と、前記梱包体を暗所に置いて運搬する工程と、を含む。 - 特許庁
This inkjet recording material has an ink accepting layer including a polyvinyl acetal resin on a synthetic resin film under the constitution that an undercoating layer including at least one kind selected from the group consisting of vinyl alcohol, acrylic acid and a hydroxy alkyl acrylate and a copolymer consisting of vinyl chloride and vinyl acetate is provided between the synthetic resin film and the ink accepting layer.例文帳に追加
合成樹脂フィルム上にポリビニルアセタール樹脂を含むインク受容層を有するインクジェット記録材料であって、前記合成樹脂フィルムとインク受容層との間に、ビニルアルコール、アクリル酸、ヒドロキシアルキルアクリレートから選ばれる少なくとも一種以上と塩化ビニルおよび酢酸ビニルとからなる共重合体を含む下引き層を有するように構成する。 - 特許庁
This resin composition pellet includes (A) a saponified product of an ethylene-vinyl acetate copolymer, (B) an olefin-unsaturated carboxylic acid copolymer and/or an olefin-unsaturated carboxylic acid ester copolymer and (C) a metal fatty acid salt, and the metal fatty acid salt (C) exists inside and onside the pellet.例文帳に追加
エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物(A)、オレフィン−不飽和カルボン酸共重合体及び/又はオレフィン−不飽和カルボン酸エステル共重合体(B)および脂肪酸金属塩(C)を含有してなる樹脂組成物ペレットで、かつ該ペレットの内部及び外部表面にそれぞれ脂肪酸金属塩(C)が存在してなる樹脂組成物ペレットおよびその成形物。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a polyketone comprising using, as catalyst components, palladium acetate, 1,3-bis[bis(2-methoxy-5-methylphenyl)phosphino]propane, and an acid having a pKa of 4 or lower and adding benzothiazole or benzophenone on polymerization that realizes enhanced catalytic activities, increased intrinsic viscosity and a raised produced amount even under a short polymerization time condition.例文帳に追加
触媒成分として、酢酸パラジウムと1,3−ビス[ビス(2−メトキシ−5−メチルフェニル)ホスフィノ]プロパン、pKaが4以下の酸を用いて、重合時にベンゾチアゾールまたはベンゾフェノンを添加することによって短い重合時間条件であっても触媒活性、固有粘度、および生成量を向上させたポリケトンの製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide: a solvent for an ink for inkjet recording, which uses as a binder resin a vinyl chloride-vinyl acetate copolymer resin produced by suspension polymerization, and which is excellent in cohesiveness to a polyvinyl chloride resin sheet and is excellent in discharge stability of a recording head; a method for producing the same; an ink for inkjet recording; and an ink cartridge storing the ink for inkjet recording.例文帳に追加
バインダ樹脂とし懸濁重合によって製造された塩ビ酢ビ共重合樹脂を用いて、ポリ塩化ビニル樹脂シートに対して優れた密着性、記録ヘッドの吐出安定性に優れたインクジェット記録用インクの溶媒およびその製造方法、インクジェット記録用インク、そのインクジェット記録用インクを格納するインクカートリッジを提供する。 - 特許庁
The thermal transfer sheet which includes a heat-resisting lubricating layer overlying one side of a base material and an undercoating layer and a dye layer successively overlying the other side of the base material is charactirized in that the undercoating layer is formed by a copolymer resin of N-vinyl-2-pyrrolidone and vinyl acetate and a colloidal state inorganic pigment ultrafine particle as a principal component.例文帳に追加
本発明の熱転写シートは、基材の一方の面に耐熱滑性層を設け、該基材の他方の面に下引き層、染料層を順次形成した熱転写シートにおいて、該下引き層はビニルピロリドンと酢酸ビニルの共重合体樹脂とコロイド状無機顔料超微粒子を主成分として形成されていることを特徴とする。 - 特許庁
An injection molding inmold decoration sheet S is constituted by laminating a decorative layer 2 wherein a binder resin is a mixture of a vinyl chloride/vinyl acetate copolymer and an acrylic resin or an acrylic urethane resin, a primer layer 3 of a urethane resin and a polyolefinic resin sheet 5 to a colored transparent acrylic resin sheet 1 colored by a colorant becoming the uppermost layer.例文帳に追加
射出成形同時絵付用シートSは、最表面層となる着色剤で着色された着色透明のアクリル樹脂シート1に、バインダーの樹脂が塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体とアクリル樹脂との混合物又はアクリルウレタン樹脂の装飾層2、ウレタン樹脂のプライマー層3、ポリオレフィン系樹脂シート5が積層された構成とする。 - 特許庁
An extract extracted by water from a leaf powder of Cupressaceae with a particle diameter of not more than 1 mm or from leaves of Cupressaceae, or liposoluble matter extracted from butanol, ethyl acetate, etc., is scattered onto the surface of target soil and/or is mixed into target soil or is dipped into water, thus controlling the germination of plants.例文帳に追加
ヒノキ科の粒経1mm以下の葉粉末、あるいはヒノキ科の葉から水により抽出される抽出物又はブタノール、酢酸エチルなどから抽出される脂溶性物質を、対象とする土壌表面に散布及び/又は土壌に混合することにより、あるいは水中に浸漬することにより植物の発芽を抑制することができる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|