Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Connection Request」に関連した英語例文の一覧と使い方(36ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Connection Request」に関連した英語例文の一覧と使い方(36ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Connection Requestの意味・解説 > Connection Requestに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Connection Requestの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2088



例文

When a printer ID is received together with an inquiry request, an NPSP (network print service provider) server 100 reads printer information corresponding to the received printer ID from a user connection managing part 118 and transmits the read printer information to a distribution server 202 supporting NPSP.例文帳に追加

NPSPサーバ100は、照会要求とともにプリンタIDを受信したときは、受信したプリンタIDに対応するプリンタ情報をユーザ接続管理部118から読み出し、読み出したプリンタ情報をNPSP対応配信サーバ202に送信する。 - 特許庁

A service provider receives the portable information terminal unit 10 ((2) instruction for presenting the portable information terminal unit, (3) presentation of the portable information terminal unit) prior to accepting user's demand ((1) request for providing service) and connects it with a signature information confirmation device 60 ((4) connection).例文帳に追加

サービス提供者は、利用者からの要望( サービス提供依頼)を受け付けるに先立ち、利用者の持つ携帯情報端末10を受け取り( 携帯情報端末提示指示、 携帯情報端末提示)、署名情報確認装置60に接続する( 接続)。 - 特許庁

When a request to select a route is received from a service providing node 120 which provides services, the route having less traffic is selected according to the predicted traffic quantity and reported to the node 120, which makes a connection with the reported route and sends data.例文帳に追加

サービスを提供するサービス提供ノード120から方路の選択要求を受付けると、前記予測されるトラヒック量に基づいてトラヒックの少ない方路を選択してノード120へ通知し、ノード120は通知された方路にコネクションを形成してデータを送信する。 - 特許庁

Concerning this transmission method, when the change request of the route connection pattern is generated, first of all, a CPU 108 selects any suitable pattern identifier for avoiding a fault while using an intra-device path 107 according to fault information and reloads contents in a pattern identifier storage register 105.例文帳に追加

方路接続パターンの変更要求が発生した場合には、まず、CPU108は、障害情報に従い装置内パス107を使用して障害回避のために適当なパターン識別子を選択して、パターン識別子記憶レジスタ105の内容を書き換える。 - 特許庁

例文

A response determination part 114 checks whether a response to the connection request message to the confirmation server from the confirmation server is a valid response or not, and an application activation part 115 locally activates the application when the response is determined to be valid.例文帳に追加

応答判定部114は、確認用サーバへの接続要求メッセージに対する応答が確認用サーバからの正当な応答であるか否かを判定し、正当な応答であると判定された場合に、アプリケーション起動部115は、アプリケーションをローカル起動させる。 - 特許庁


例文

The sink device information is formed by associating identification information for identifying a plurality of sink devices 2a, 2b, and the like with state information indicating the radio connection state of the sink devices 2a, 2b, and the like, and is transmitted from the source device 1 according to a request from the sink device.例文帳に追加

シンク機器情報は、複数のシンク機器2a,2b,・・・を識別するための識別情報と、各シンク機器2の無線接続状態を示す状態情報とを関連付けた情報であり、シンク機器からの要求に応じてソース機器1から送信される。 - 特許庁

An access section 108 receiving the imaging state request makes dialup connection to an imaging transmitter 20 whose imaging start is requested to read image data from the imaging transmitter 20 and transmits the image data to a communication display device 30 of the user via the portal site 100.例文帳に追加

それにより、アクセス部108が撮像開始の要求された撮像送信装置20に対してダイアルアップ接続を行い、その撮像送信装置20から画像データを読み出し、ポータルサイト100を介してそのユーザーの通信表示装置30に送信する。 - 特許庁

To obtain a power semiconductor module in which the cost and the electrical resistance/inductance are reduced through reduction of size and request of individual users for modifying the wiring pattern or the positions for taking out external connection terminals can be dealt with flexibly on a mounting substrate.例文帳に追加

電力用半導体モジュールを小型化し、小型化による原価低減と配線の電気抵抗・インダクタンスの低減を図り、個別ユーザの要求による実装基板上での配線パターン、外部接続端子の取り出し位置の変更に柔軟に対応可能とする。 - 特許庁

The applicant shall provide the Directorate with a copy of the examination and the search reports, and, upon request, copies of the previously file applications or plant patents (breeder's rights) granted by other office in connection with the same plant variety.例文帳に追加

出願人は,同じ植物品種に関連する他の庁による審査及び調査報告の写し,並びに要求があったときは,先に行った出願又は他の庁から付与された植物特許(育成者権)の写しを局に提出しなければならない。 - 特許庁

例文

(3) When a person who resigned from the position of a public officer accepts, solicits or promises to accept a bribe in connection with having acted illegally or having refrained from acting in the exercise of his or her duty with agreement thereof in response to a request, the person shall be punished by imprisonment with work for not more than 5 years. 例文帳に追加

3 公務員であった者が、その在職中に請託を受けて職務上不正な行為をしたこと又は相当の行為をしなかったことに関し、賄賂を収受し、又はその要求若しくは約束をしたときは、五年以下の懲役に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

In the case that the side of the card unit 230 is in the state capable of coping with the putout of lending balls, card unit ready signals BRDY and ball lending request completion confirmation signals BRQ are inputted from the card unit 230 through the card unit connection terminal board 250 to the slot machine 10.例文帳に追加

カードユニット230側が貸球の払出に対応できる状態にある場合、カードユニットレディ信号BRDY、球貸要求完了確認信号BRQが、カードユニット230からカードユニット接続端子板250経由でスロットマシン10に入力される。 - 特許庁

When the total sum of authentication levels corresponding to respective authenticating means that have obtained authentication information in which user authentication is successful is a security level or more corresponding to the conference body of a participation request destination, user connection to the conference body is permitted (S11).例文帳に追加

ユーザ認証が成功した認証情報を取得した認証手段のそれぞれに対応する認証レベルの合計が、参加要求先の会議体に対応するセキュリティレベル以上である場合に、その会議体へのユーザ接続が許可される(S11)。 - 特許庁

A communication control part 22 of the robot control device 20 outputs a communication establishment request using connection destination information relating to a specific teach pendant 10 as a destination when radio communication with the specific teach pendant 10 is not established upon occurrence of a fault.例文帳に追加

ロボット制御装置20の通信制御部22は障害が発生したときに、特定のティーチペンダント10と無線通信が確立していない場合、特定のティーチペンダント10に関する接続先情報を宛先にした通信確立要求を出力する。 - 特許庁

A telecommunication terminal transmits to an access point device a connection request including telecommunication terminal information for identifying the telecommunication terminal and display mode information indicating a display mode in which the telecommunication terminal information is displayed.例文帳に追加

通信端末は、当該通信端末を識別するための通信端末情報と、アクセスポイント装置の表示装置において当該通信端末情報が表示される表示態様を示す表示態様情報とを含む接続要求をアクセスポイント装置へ送信する。 - 特許庁

When permitted to be set as the transfer destination, as the result of the determination, the second terminal is set as the transfer destination of the connection request to the first terminal (S802).例文帳に追加

この判断の結果、前記第2の端末を前記第1の端末宛ての接続要求の転送先として設定することを許可すると判断された場合に、前記第2の端末を前記第1の端末宛ての接続要求の転送先として設定する(S802)。 - 特許庁

Further, the second wireless device turns on if there is a network connection request from the terminal 14, the first wireless device turns on the second wireless LAN device if it confirms that the second wireless device turns on, and the second wireless LAN device turns on by turning on of the first wireless LAN device.例文帳に追加

そして、第2の無線装置は、端末14からのネットワーク接続要求が有るとONし、第1の無線装置は、第2の無線装置がONしたことを確認すると第2の無線LAN装置をONし、第2の無線LAN装置は、第1の無線LAN装置がONすることによりONする。 - 特許庁

The information acquisition part 402 acquires the terminal information at a predetermined timing in advance and temporarily stores the acquired terminal information in the buffer part 407 until the lower-order superposition apparatus 4 receives a request for information on the lower-order terminal device 6 connected with a terminal connection part 401.例文帳に追加

情報取得部402は、指定されたタイミングで予め端末情報を取得し、端末接続部401に接続されている下位端末機器6に対する情報要求があるまでは、取得した端末情報をバッファ部407に一旦蓄積する。 - 特許庁

When a call request is received from a calling-side terminal, if an IP address of a called-side terminal is already registered in a registration information table 13a, a call control section 100 of a SIP server 1 establishes call connection between the calling-side terminal and the called-side terminal.例文帳に追加

発信側端末から発信要求を受信した場合に、着信側端末のIPアドレスが登録情報テーブル13aに既に登録されていれば、SIPサーバ1の呼制御部100は、発信側端末と着信側端末との呼接続を確立する。 - 特許庁

The set top box with which connection is established acquires a device identifier of the mobile terminal device 1, makes a request to the device management server apparatus 3 for print data corresponding to the device identifier to acquire it, and supplies it to a connected multifunction peripheral to cause the multifunction peripheral to execute printing.例文帳に追加

接続を確立したセットトップボックスは、携帯端末装置1の機体識別子を取得し、その機体識別子についての印刷データを機器管理サーバー装置3へ要求して取得し、接続された複合機へ供給して印刷を実行させる。 - 特許庁

To provide a resource management method, a resource management apparatus and a resource management program for realizing acceptance of a connection request without restricting determination of acceptance control by an access point of wireless LAN to the propriety of acceptance, and to provide a recording medium storing the resource management program.例文帳に追加

無線LANのアクセスポイントによる受付制御の判断を、受付の可否に限定せずに接続要求の受付を実現するリソース管理方法、リソース管理装置、リソース管理プログラム及びリソース管理プログラムを記録した記録媒体を提供することを目的とする。 - 特許庁

When a master BT apparatus (an apparatus mounted with a wireless module in compliance with the Bluetooth standards) 1 generates a connection setting request to a slave BT apparatus 2, the master BT apparatus 1 starts transmission of an ID packet from a point of time when it is predicted that the reception processing of the ID packet is started by the slave BT apparatus 2.例文帳に追加

マスターBT機器1においてスレーブBT機器2に対するコネクション設定要求が生成された際、スレーブBT機器2においてIDパケットの受信処理が行われると予測した時点より、IDパケットの送出を開始する。 - 特許庁

When the telephone number is registered previously as the telephone number of the portable terminal permitted to access a file server 1 (S43), a sending processing is conducted by using the telephone number of the portable terminal having issued the connection request, and the use of an ADSL modem 5 is permitted and a password is notified (S45).例文帳に追加

電話番号が、ファイルサーバ1への接続許可の携帯端末の電話番号として登録されていれば(S43)、接続要求を発した携帯端末の電話番号を利用して発信処理を行い、ADSLモデム5の使用許可、パスワードの通知を行う(S45)。 - 特許庁

To provide a mobile terminal and communication method in which, when switching a mobile communication system (RAT) in accordance with the class of a communication service to be offered, a connection time from start of a communication request from a user to enabling of actual communication can be shortened.例文帳に追加

提供される通信サービスの種別に応じて移動通信システム(RAT)を切り替える場合において、ユーザが通信の要求を開始してから、実際に通信を開始できるようになるまでの接続時間を短縮できる移動端末及び通信方法を提供する。 - 特許庁

Then, if the card unit 230 side can cope with the put-out of dispensed balls, a card-unit ready signal BRDY and a ball-dispensation-request-completion-confirming-signal BRQ are input to the slot machine 10 from the card unit 230 via the card-unit connection terminal plate 250.例文帳に追加

そして、カードユニット230側が貸球の払出に対応できる状態にある場合、カードユニットレディ信号BRDY、球貸要求完了確認信号BRQが、カードユニット230からカードユニット接続端子板250を経由してスロットマシン10に入力される。 - 特許庁

When detecting the reception of the connection request signal via a C channel on the basis of an output of the adaptive array 14 and the signal supplied from the antenna 2, the parameter estimator 15 decreases transmission power of a terminal PS 1 to an existing call by a prescribed level.例文帳に追加

パラメータ推定器15は、アダプティブアレイ14の出力とアンテナ2から供給された信号とによりCチャネルを介して接続要求信号が受信されたことを検知すると、既存呼に対する端末PS1の送信電力を所定レベルだけ低下させる。 - 特許庁

To provide a recording reservation system and a display device which make reservations for recording by searching a recording device capable of making reservations for recording, in accordance with empty capacities of a plurality of recording devices and recording reservation conditions in response to a recording reservation request to the display device in a state of HDMI connection between the plurality of recording devices and the display device.例文帳に追加

複数の録画機器と表示装置とがHDMI接続され、表示装置に録画予約要求がなされたときに、複数の録画機器の空き容量や録画予約状況から、録画予約可能な録画機器を検索して録画予約を行う。 - 特許庁

By utilizing the agent system, various types of application services can be received during the traveling of the vehicle without requiring a continuous connection of a line until the processed results are returned after a request is transmitted after the agent system is started, and without so depending upon a line quality.例文帳に追加

エージェントを利用することで、エージェントが起動されて要求送信以降処理結果が返る迄、継続して回線接続を必要とせず、回線品質にさほど依存することなく、車輌走行中に各種アプリケーションサービスの提供を享受できる。 - 特許庁

The high-order network INW7 reserves a transmission-connection control procedure according to the acquisition request, it acquires the area name and the on-the-spot time of the existence area of the mobile communication terminal as the receiving destination, and it reports them to the mobile communication terminal MS1 as a transmitting destination.例文帳に追加

上位網INWは、上記取得要求に応じて発信接続制御手順を保留し、着信先の移動通信端末が存在する地域の地域名及び現地時刻を取得して、これを発信元の移動通信端末MS1に通知する。 - 特許庁

To relax a congested state in an emergency by restricting an access reception from other network terminals in accordance with a situation and performing a connection request to a network that can be easily connected on the basis of a call loss rate, or the like or during the occurrence of a disaster in multisystem access of a cellular phone.例文帳に追加

携帯電話のマルチシステムアクセスにおいて、呼損率等や災害発生からの時間で、状況に応じて他ネットワーク端末からの受入れを制限し、接続し易いネットワークに接続要求を行なって非常時の輻輳状態を緩和する。 - 特許庁

In the channel allocation apparatus 52 which has received the initial channel connection request, an initial channel allocation part stochastically determines the radio communication channel to be allocated to the cellular phone unit 10 by the form of allocating the first radio communication channel by the first probability.例文帳に追加

この初期チャンネル接続要求を受けたチャンネル割当装置52では、初期チャンネル割当部が、第1確率で第1無線通信チャンネルを割り当てる態様で、携帯電話装置10に対して割り当てる無線通信チャンネルを確率的に決定する。 - 特許庁

For instance, first radio communication apparatus transmitting the beacon at an initial interval receives a connection request from second radio communication apparatus, starts communication with the second radio communication apparatus and thus changes the transmission interval of the beacon to the double of the initial interval.例文帳に追加

たとえば、初期インターバルでビーコンを送信している第1の無線通信装置が、第2の無線通信装置から接続要求を受け取って、第2の無線通信装置と通信を開始することにより、ビーコンの送信間隔を、初期インターバルの2倍に変更する。 - 特許庁

When there is a request for air conditioning at driving of the vehicle by using power of the motor generator 32 as driving power and speed of the vehicle is low, a hybrid ECU 52 provides the direct connection clutch at blocking condition, and variably controls the loaded torque of the compressor.例文帳に追加

ハイブリッドECU52は、電動発電機32の動力を走行動力として用いる車両走行時において空調要求がありかつ車速が低速である場合に、直結クラッチを遮断状態とするとともに、コンプレッサ負荷トルクを可変制御する。 - 特許庁

If the client that is the owner of a selection is later terminated (that is, its connection is closed) or if the owner window it has specified in the request is later destroyed, the owner of the selection automatically reverts to None, but the last-change time is not affected.例文帳に追加

セレクションの所有者になっているクライアントが後で終了した(つまり接続が閉じた)か、リクエストで指定された所有者のウィンドウが後で破棄された場合には、セレクションの所有者は自動的にNoneに戻るが、最終更新時間はこの影響を受けない。 - XFree86

When an X client connection request appears on one of xfwp's listen ports,xfwp connects to the X server associated with this listen port and performsauthorization checks against the server as well as against its own configurableaccess control list for requesting clients. 例文帳に追加

X クライアントの接続リクエストが xfwp の待ちポートのひとつに届いたとき、xfwp はこの待ちポートに対応する X サーバに接続して認証チェックを行う。 この認証チェックはサーバおよび、リクエストしてくるクライアントに対してxfwp が持っている設定可能なアクセス制御リストについて行われる。 - XFree86

When the connection request is issued from the image forming apparatus through the second wireless communication means to the mobile terminal, the mobile terminal collates it with the private key generated by the image forming apparatus through the first wireless communication means and permits the image forming apparatus to be connected.例文帳に追加

画像形成装置から第2無線通信手段により携帯端末に対し接続要求が出されると、携帯端末は第1無線通信手段にて画像形成装置で生成された秘密鍵と照合して画像形成装置の接続を許可する。 - 特許庁

A service providing apparatus receives a VoIP (Voice over IP) connection request inserted with an electric communication number from a user terminal, and then transmits a service identifier corresponding to the electric communication number to the user terminal, and acquires call session information for identifying established VoIP communication.例文帳に追加

サービス提供装置は、電気通信番号を挿入したVoIP接続要求をユーザ端末から受信した場合に、電気通信番号に対応するサービス識別子をユーザ端末に送信し、確立されたVoIP通信を識別するcallセッション情報を取得する。 - 特許庁

In this case, if a request for returning ID data of the wireless TAG 70 is outputted from the CPU 22, although the ID data can be acquired in a normal communication state, the L level would continue, when radio communication is in an abnormal state, and the H level will continue, when wired connection is in an abnormal state.例文帳に追加

ここでCPU22から無線TAG70のIDデータの返信要求を出すと、正常通信状態のときはIDデータを取得できるが、無線通信異常のときはLレベルが継続し、有線接続異常のときはHレベルが継続する。 - 特許庁

When wireless connection with a terminal station is completed, a control station transmits to the wirelessly connected terminal station an intercept request signal for intercepting a control signal transmitted by another control station and returning information about the intercepted control signal.例文帳に追加

制御局は、端末局との無線接続が完了した場合に、無線接続した端末局に対して、他の制御局が送信する制御信号を傍受し、傍受した制御信号に関する情報を返信させるための傍受要請信号を送信する。 - 特許庁

The radio communication device generates a connection request frame including a first field for requesting a search for the multiple frequency channels in response to an occurrence of interference and a second field indicating whether or not the frequency channels are channels on which the interference was detected.例文帳に追加

干渉の発生に応じて前記複数の周波数チャネルに対するサーチを要求するための第1のフィールドと、当該周波数チャネルは前記干渉が検出されたチャネルであるか否かを示す第2のフィールドとを含む接続要求フレームを生成する。 - 特許庁

When the projector 200 receives the area-in notice about the card service, the projector 200 transmits a service connection start request to a card-managing device 180, and when the projector 200 receives an operation command with the transmission, the projector 200 performs projection control in accordance with the received operation command.例文帳に追加

プロジェクタ200は、カードサービスについてエリアインの通知を受信したときは、サービス連携開始要求をカード管理装置180に送信し、その送信により操作命令を受信したときは、受信した操作命令に従って投影制御を行う。 - 特許庁

A mobile station 50 discriminates whether or not its own station possesses an agent for application used for communication and informs a radio base station controller 10 of the presence of an agent and a class of the agent for application used for communication on the occurrence of a call connection request.例文帳に追加

移動局50は通信に使用するアプリケーション用のエージェントを自局にて保有しているか判別し、呼接続要求時に無線基地局制御装置10へエージェントの有無および通信に使用するアプリケーション用のエージェントの種別を通知する。 - 特許庁

The management server manages the equipment information of the terminal equipment as a terminal list, and the management server provides the terminal list in response to a request from each terminal equipment, and P2P connection is established between the terminal equipment based on the equipment information carried in the terminal list.例文帳に追加

端末装置の機器情報を端末リストとして管理サーバが管理し、各端末装置からの要求に応じて管理サーバが端末リストを提供し、端末リストに記載された機器情報に基づいて端末装置間でP2P接続が確立される。 - 特許庁

On the occurrence of the call connection request from a priority user desiring a service with excellent quality when the channel is saturated, a user coder registration section 107 retrieves whether or not the user code storage section 106 registers a low charge rate user desiring a contract with a low charge.例文帳に追加

回線が飽和しているときに良質のサービスを希望する優先型ユーザから呼接続要求があった場合、ユーザコード登録部107が、ユーザコード記憶部106に低料金の契約を希望する低料金型ユーザが登録されていないかを検索する。 - 特許庁

When making a settlement process between the terminal side device 200 and the authentication side device 300, if connection is made by a short distance radio communication such as a Bluetooth, radio LAN, the terminal side device 200 does not request the user 400 of input process such as inputting of a password but automatically responds to an authentication request from the authentication side device 100.例文帳に追加

端末側装置200と認証側装置100との間で決済処理が行われる場合、端末側装置200がキー側装置300との間で、ブルートゥース、無線LAN等の近距離無線通信による接続ができた場合、端末側装置200はパスワード入力等の入力処理を利用者400に要求せずに、認証側装置100からの認証要求に対して自動的に応答する。 - 特許庁

When a data transfer part 14 receives a transferring request, the part 14 searches a free operator terminal from a connection management table TBL to acquire an operator entry to be a transfer destination and takes out the applying number of a transfer source from the table TBL, resets the applying number of a transfer request source to the operator entry of the corresponding transfer destination.例文帳に追加

データ転送部14が転送要求を受け取ると、接続管理テーブルTBLから空いているオペレータ端末を探し、転送先となるオペレータエントリを獲得し、前記接続管理テーブルTBLから転送元の申込番号を取り出し、前記転送要求元の申込番号を該当する前記転送先のオペレータエントリへセットし、該当転送先オペレータ端末へ申込番号と転送指示を送信する。 - 特許庁

A USB device server 105 receives a connection request given from an S501, and a server side device selection means masks specific device information based on information previously set by an optional means among respective devices (a printer, a scanner, and a storage) provided in the MFP and detected by a device detection means.例文帳に追加

USBデバイスサーバ105は、S501の接続要求を受信し、サーバ側デバイス選択手段は、デバイス検出手段により検出されたMFPに備えられる各デバイス(プリンタ,スキャナ,ストレージ)の内、任意の手段により予め設定されている情報に基づき特定のデバイス情報をマスクする。 - 特許庁

After the facsimile terminal 12 sends a connection request to the facsimile terminal 12 to the relay server 4 to establish communication between the facsimile terminals, when the facsimile terminal 12 transmits an image to the relay server 4, the relay server 4 relays the image and transmits the image to the facsimile terminal 22.例文帳に追加

ファクシミリ装置12からファクシミリ装置22への接続要求を中継サーバ4に送ってファクシミリ装置間の通信を可能にした後、ファクシミリ装置12から中継サーバ4へ画像を送信すると、中継サーバ4で画像を中継し、ファクシミリ装置22へ画像を送信する。 - 特許庁

To provide a select assisting device of an automatic transmission, securing the reliability by mechanical connection of a select lever and a range position switching device, enlarging the degree of freedom in layout by reducing the size of the select lever, and obtaining the select lever operating force characteristic according to a request.例文帳に追加

セレクトレバーとレンジ位置切り換え装置の機械的連結により信頼性を確保しつつ、セレクトレバーの小型化によるレイアウト自由度の拡大を図ることができ、しかも要求に応じたセレクトレバー操作力特性を得ることができる自動変速機のセレクトアシスト装置を提供する。 - 特許庁

When receiving data distributed from a simulator management part A connected to a network A, a simulation system connection part 3 immediately transfers the data to a simulator management part B connected to a network B, and transmits a time progress request to the simulator management parts A and B.例文帳に追加

シミュレーションシステム接続部3が、例えば、ネットワークAに接続されているシミュレータ管理部Aから配信されたデータを受信すると、そのデータをネットワークBに接続されているシミュレータ管理部Bに直ちに転送してから、時刻進行要求をシミュレータ管理部A,Bに送信するようにする。 - 特許庁

例文

Upon receiving the connection request from the IP telephone terminal in automatic assignment mode by broadcast, the exchange 200 slects an appropriate one of interfaces capable of servicing the IP telephone terminal at that moment in time and sends back the IP address of the IP telephone terminal service interface thus selected.例文帳に追加

交換機200は、自動割り当てモードのIP電話端末からブロードキャストにより接続要求を受信すると、その時点でIP電話端末を収容可能なインターフェイスの中から適切なものを選択し、選択されたIP電話端末収容インターフェイスのIPアドレスを返送する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS