意味 | 例文 (999件) |
Control instructionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5204件
The duty ratio input to the solenoid valve when in stop idling is changed at a constant time gradient, a rising part of the secondary oil pressure is memorized from the detected value of the oil pressure sensor in that incident, an instruction signal to the solenoid valve for sandwiching pressure control is corrected based on the memorized rising part.例文帳に追加
停車アイドリング時にソレノイド弁へ入力されるデューティ比を一定の時間勾配で変化させ、その時の油圧センサの検出値からセカンダリ油圧の上昇分を記憶し、記憶された上昇分に基づいて挟圧コントロール用ソレノイド弁への指令信号を補正する。 - 特許庁
The control device 30 energizes a coil 21 of the electromagnetic clutch mechanism 20 when an engine temperature is lower than a first prescribed temperature T1 after a prescribed time passes after a driving instruction is performed to the electromagnetic clutch mechanism 20, thus obtaining the sealing capability around the shaft by heat generation of the coil 21.例文帳に追加
制御装置30は、電磁クラッチ機構20に対して駆動指示を行ってから所定時間経過後に、エンジン温度が第1所定温度T1よりも低い場合には、制御装置30は電磁クラッチ機構20のコイル21に通電し、コイル21の発熱によりシャフト廻りのシール性を確保する。 - 特許庁
When a crowded operation arresting instruction is inputted from a crowded operation arresting timer 4 or a crowded operation arresting switch 5, the elevator group supervisory control circuit 3 does not perform the crowded operation but moves the car to the platform call stories even if the car is spatially crowded.例文帳に追加
しかし、満員運転拘束タイマ4又は満員運転拘束スイッチ5から満員運転拘束指令を入力している場合、エレベータ群管理制御回路3は満員運転を行わず、空間的満員状態であってもそのかごを乗り場呼び発生階に向かわせる。 - 特許庁
In the steering control, when a motor rotation speed ω, i.e., a rotation speed of an assist motor 206 is larger than an upper limit rotation speed ω1 determined according to a motor instruction voltage Vq, i.e., a drive voltage of the assist motor 206, the effect that the assist motor 206 is in the power generation state is determined.例文帳に追加
操舵制御においては、アシストモータ206の回転速度たるモータ回転速度ωが、アシストモータ206の駆動電圧たるモータ指示電圧Vqに応じて定まる上限回転速度ω1よりも大きい場合に、アシストモータ206が発電状態にある旨が判別される。 - 特許庁
An MPU 10 of this sound processor in response to an instruction of sound adjustment uses a memory control circuit 40 to allow a memory 38 to capture output soun data of a sound decoder 36, throws a switch 42 to a position of a B contact, and allows an OSD circuit 28 to output a sound signal on a voice adjustment menu.例文帳に追加
音声調整の指示に応じて、MPU10はメモリ制御回路40により音声デコーダ36の出力音声データをメモリ38に取り込ませ、スイッチ42をB接点側に切り替え、OSD回路28に音声調整画面の映像信号を出力させる。 - 特許庁
A system operation information storing part 104 stores conditions for automatically generating the print job regardless of the intention or operation of the user, and a print execution decision control part 103 requests the print instruction executing part 102 to automatically generate the print job by discriminating the conditions.例文帳に追加
システム動作情報保持部104は、ユーザーの意図、操作と無関係に自動的に印刷ジョブを生成する条件を保持し、印刷実行判定制御部103は、この条件を弁別して自動的に印刷ジョブを生成するよう印刷指示実行部102に依頼する。 - 特許庁
A cellular phone 100 comprises a data storage part 194 storing a data object 195 in which data are related to data attributes, a program storage part 191 storing a Jv program 192, and an access control information storage part 193 storing an access control table 196 in which instruction codes such as API for accessing data are related to data attributes that are access conditions to data.例文帳に追加
携帯電話機100は、データとデータ属性とを対応付けたデータオブジェクト195を記憶するデータ記憶部194と、Jvプログラム192を記憶するプログラム記憶部191と、データにアクセスするAPIのような命令コードとデータへのアクセス条件であるデータ属性とを対応付けたアクセス制御表196を記憶するアクセス制御情報記憶部193とを備える。 - 特許庁
The terminal device 118 includes: an output condition control means 224 determining an output condition according to a rule of conditioning selection of a printer; and a transmission means 222 communicating with the exclusive control means 240 to acquire the image data and the job definition data, selecting a printer driver 250 corresponding to the determined printer, and issuing a print instruction.例文帳に追加
一方、端末装置118は、出力先の選択を条件付ける規則に従って出力条件を決定する出力条件制御手段224と、排他制御手段240と通信してジョブ定義データおよびイメージデータを取得し、決定された出力先に対応するプリンタドライバ250を選択して印刷指令を発行する発送手段222とを含む。 - 特許庁
A robot cleaner 100 is provided with: at least one monitor camera 110 for generating a monitor image by photographing a cleaning area; a control unit 130 for driving the robot cleaner 100, and for creating a cleaning map by searching a cleaning area; and a communication server 120 for transmitting the monitor image and the cleaning map to an external device, and for receiving a control instruction from the external device.例文帳に追加
ロボット掃除機100は、掃除領域を撮影して監視画像を生成する少なくとも1つの監視カメラ110と、ロボット掃除機100を駆動し、掃除領域を探索して掃除地図を作成する制御ユニット130と、監視画像及び掃除地図を外部装置に送信し、外部装置から制御命令を受信する通信サーバ120と、を有する。 - 特許庁
Upon receipt of a reproduction starting instruction, the content protection control section performs control to move the decryption key from the recording medium to the decryption key temporary storage section by means of the decryption key moving section, to return the decryption key onto the recording medium if the viewing validity does not expire when reproduction of contents is finished, and not to return the decryption key onto the recording medium if the viewing validity expires.例文帳に追加
コンテンツ保護制御部は、再生開始指示を受けると、復号鍵移動部によって復号鍵を記録媒体から復号鍵一時保存部へ移動させ、コンテンツの再生が終了した際に、視聴期限を超過していなければ復号鍵を記録媒体上に復帰させ、視聴期限を超過していれば復号鍵を記録媒体上に復帰させないように制御する。 - 特許庁
To provide a game device enabling continuous action of a player character to variously and smoothly transferred by setting plural choices to transfer from one action to the next action, and accepting action instruction input in accordance with a transition condition of player character action during one action, a character action control method therein, and a recording medium in which a game control program is stored.例文帳に追加
本発明は、一動作中に次の動作に移行する選択肢を複数設定して、一動作中のプレイヤキャラクタ動作の遷移状態に応じて動作指示入力を受け付けて、常にプレイヤキャラクタの連続動作を多様かつスムーズに移行させることを可能とするゲーム装置、そのキャラクタ動作制御方法及びそのゲーム制御プログラムを記憶した記録媒体を提供することを目的とする。 - 特許庁
A cellular phone terminal A20 on the transmitting side in a video telephone system refers to the graphic data of a graphic data base 241 and music data of a music data base 242, according to instruction input such as key operation input inputted into a key input part 213 and generates control information to a cellular phone terminal B40 on the receiving side by using a control information creating part 243.例文帳に追加
テレビ電話システムにおける送信側の携帯電話端末A20は、キー入力部213に入力されたキー操作入力等の指示入力に応じて、グラフィックデータベース241のグラフィックデータや音楽データベース242の音楽データを参照し、受信側の携帯電話端末B40に対する制御情報を制御情報作成部243で生成する。 - 特許庁
To provide a remote supervisory system that a mobile supervisor can grasp a state of a supervisory object facility wherever the supervisor may exist by displaying supervisory information of supervisory object facility on a mobile supervisory unit and the mobile supervisor enters a control instruction to the mobile supervisory unit to control the supervisory object facility from any place.例文帳に追加
携帯可能な携帯監視装置に監視対象施設の監視情報を表示することにより、移動監視員がどこにいても監視対象施設の状況を把握することができ、移動監視員が携帯監視装置に制御命令を入力することによってどこからでも監視対象施設を制御することのできる遠隔監視システムを提供することにある。 - 特許庁
An HTML(hyper text markup language) file programmed in an extended HTML having a reserved word corresponding to the control instruction of electronic equipment is read in response to a user's operation input, the HTML file is analyzed by using an extended web browser program corresponding to the extended HTML, and an operation image where a control operation input is performed to the electronic equipment is displayed.例文帳に追加
ユーザの操作入力に応じて、電子機器の制御命令に対応する予約語を有する拡張HTMLでプログラミングされたHTMLファイルを読み出し、拡張HTMLに対応する拡張ウェブブラウザプログラムを用いて当該HTMLファイルを解析し上記電子機器に対する制御操作入力を行う操作画面を表示するようにした。 - 特許庁
A method of controlling a transmission rate has a step in which a radio circuit control station notifies a mobile station of the guaranteed bit rate in the logic channel, and a step in which the mobile station controls the transmission rate of uplink user data without conforming to an instruction of the relative rate control channel transmitted from a cell to which the mobile station is connected.例文帳に追加
本発明に係る伝送速度制御方法は、無線回線制御局が、移動局に対して、論理チャネルにおける補償伝送速度を通知する工程と、移動局が、当該移動局が接続されているセルから送信された相対速度制御チャネルによる指示に従うことなく、上りユーザデータの伝送速度を制御する工程とを有することを要旨とする。 - 特許庁
The locking/unlocking means of the thumb-turn part by remote control, for example, formed of a radio signal transmitter as remote control key, a receiver for receiving a radio signal transmitted from the radio signal transmitter, and a locking/unlocking mechanism part for automatically performing the locking/unlocking of the thumb-turn part according to a locking/unlocking instruction signal from the receiver.例文帳に追加
例えば、リモートコントロールにより行なうサムターン部の施錠/解錠手段として、リモコンキーのごとき無線信号発信器と、この無線信号発信器から出された無線信号を受信する受信装置と、この受信装置からの施錠/解錠指令信号によってサムターン部の施錠/解錠を自動的に行なう施錠/解錠機構部より構成するものである。 - 特許庁
When receiving an instruction for starting the consecutive photographing operation in the state that the setting of sound output is OFF and an imaging interval during the consecutive photographing operation is set to be variable, the control section makes control so as to prevent the consecutive photographing operation with the variable imaging interval in the state that the prescribed sound is not output according to the imaging operation.例文帳に追加
制御部は、音声出力の設定がOFF設定であり且つ連写動作中における撮像間隔が可変となるよう設定されている状態で連写動作の開始の指示を受け付けた場合は、撮像動作に応じた所定の音声の出力を行わない状態で撮像間隔が可変となる連写動作が実施されないように制御する。 - 特許庁
Power control to the reverse link common channel is performed by carrying out a first step of receiving a signal from a terminal to the base station via the reverse link common channel and a second step of transmitting the power control instruction for controlling the transmission power of the reverse link common channel to the terminal in response to the strength of the received signal.例文帳に追加
前記逆方向リンク共通チャネルに対する電力制御は、基地局が端末機から逆方向リンク共通チャネルを通じて信号を受信する第1過程と、前記受信信号の強さに応答して前記端末機に前記逆方向リンク共通チャネルの送信電力を制御するための電力制御命令を伝送する第2過程を遂行することにより成される。 - 特許庁
When determining that a time as part of the information stored in the calculated time storage part 10 is a predetermined reference time or shorter, a priority response floor selecting part 11 outputs to an elevator control device 2 a control signal which shows an instruction that a floor associated with the time as part of the information stored in the calculated time storage part 10 is a priority response floor.例文帳に追加
優先応答階選択部11は算出時間記憶部10に記憶された情報に含まれる時間が予め定められた基準時間以下であると判別した場合には、算出時間記憶部10に記憶された情報に含まれる時間と関連付けられる階床を優先応答階床とする指示を示す制御信号をエレベータ制御装置2に出力する。 - 特許庁
A recorder side control means requests preview operation start for preview display to a printer side controller on the basis of the instruction of the preview display by a user, also obtains image data for preview transmitted from a printer side control means and makes a user interface execute the display of a preview image indicated by the obtained image data for the preview.例文帳に追加
記録装置側制御手段は、ユーザによるプレビュー表示の指示に基づいて、印刷装置側制御装置に対して、プレビュー表示のためのプレビュー動作開始を要求するとともに、印刷装置側制御手段から送信されてくるプレビュー用画像データを取得し、取得したプレビュー用画像データの表すプレビュー画像の表示を、ユーザインタフェースに実行させる。 - 特許庁
A control device 53 memorizes the peak value of carbon emission spectrum as the initial value, and when the initial value increases, the control device sends instruction to each fluid supply system so that the air from a compressor 19 may be supplied into the torch 1 or the hydrogen from a hydrogen bomb 20 may be supplied into the torch 1 or the supply rate of the steam may be increased or these supply may be executed in combination.例文帳に追加
制御装置53は炭素発光スペクトルのピーク値を初期値として記憶し、初期値が増加する場合には、コンプレッサー19からのエアーをトーチ1内に供給させるか、水素ボンベ20からの水素をトーチ1内に供給させるか、水蒸気の供給量を増加させるか、或いはこれら供給を複合して行うように各流体供給系に指令を送る。 - 特許庁
At the time of deciding that current time is within the validity of license information on the basis of time information indicated by the internal clock 52 or the application counter 84 when a contents reproducing instruction is received, a system control part 61 checks a viewing flag of a license server 4, and when the viewing flag indicates a viewable state, controls a GUI control part 62 to reproduce contents.例文帳に追加
システム制御部61は、コンテンツの再生指示を受けた場合、内部時計52またはアプリケーションカウンタ84が示す時刻情報に基づいて、現在時刻がライセンス情報の有効期限内であると判定した場合、サーバインタフェース63を介して、ライセンスサーバ4の視聴フラグを確認し、視聴フラグが視聴可能を示すとき、GUI制御部62を制御し、コンテンツを再生させる。 - 特許庁
When a gloss giving instruction is input by the control means, the gloss giving member is heated by the heating control means, and the image rubbing means is controlled to rub an image surface of a paper 22 with a toner image fixed by the fixing device by the gloss giving member while holding the paper 22 between the gloss giving member and the medium carrying member and carrying the paper 22 by the medium carrying member.例文帳に追加
そして、制御手段によって、光沢付与指令が入力されたとき、加熱制御手段により光沢付与部材を加熱するとともに、定着装置でトナー像定着後の用紙22を、画像摺擦手段の光沢付与部材と媒体搬送部材とで挟持して、その媒体搬送部材で搬送しながら、光沢付与部材で用紙22の画像面を摺擦するように制御される。 - 特許庁
In this programming device, a motion control software creation part 27 analyzes a motion program stored in a program storage part 22, reads a function software group necessary to execute the motion program from a function software group storage part 25 on the basis of correspondence information between the function software group and a motion instruction stored in a link information database 26, and creates the motion control software.例文帳に追加
プログラミング装置のモーション制御ソフトウェア作成部27が、プログラム格納部22に格納されているモーションプログラムを解析し、モーションプログラムを実行するために必要な機能ソフトウェア群を、リンク情報データベース26に格納されたモーション指令と機能ソフトウェア群との対応情報を元に機能ソフトウェア群格納部25より読出し、モーション制御ソフトウェアを作成する。 - 特許庁
This radiographic image detector 1 for detecting irradiated radiation to acquire radiographic image information is provided with a communication part 28 communicating with an external equipment, and a state control part 29 for controlling a plurality of drive modes that differ in electric power consumptions, and the state control part 29 controls the plurality of drive modes, based on the instruction signal transmitted from the external equipment.例文帳に追加
照射された放射線を検出して放射線画像情報を取得する放射線画像検出器1において、外部機器と通信を行う通信部28と、消費電力量の異なる複数の駆動モードを制御する状態制御部29とを備え、状態制御部29は、外部機器から送信される指示信号に基づき複数の駆動モードを制御する。 - 特許庁
Record reproducing control means 13 records the digital time series being compressed by coding compressing means 10 in recording means 11 in accordance with the abnormal reception judgement of the signal determining means and the train control means, outputs it in a proper signal from the recording means to an output device 15 via output means 12 with the instruction of an input device 14, and selectively reproduces a signal waveform.例文帳に追加
記録再生制御手段13は、信号判別手段や列車制御手段での受信異常判定に基づきデジタル時系列を符号化圧縮手段10で圧縮しながら記録手段11に記録し、入力装置14の指令により記録手段から出力手段12を介して出力装置15に適切な信号形態で出力し、信号波形を任意に再生する。 - 特許庁
The terminal has a power control means for turning on/off power supply of the local high-speed wireless communication interface, and the user interface provided with a communication starting determination means for determining whether a communication starting assumption operation is executed, and a power on instruction means for instructing power on of the local high speed wireless communication interface to the power control means when the communication starting assumption operation is executed.例文帳に追加
端末は、局所高速無線通信インタフェースの電源をオン/オフする電源制御手段と、ユーザインタフェースに、通信開始想定操作が実行されたか否かを判定する通信起動判定手段と、通信開始想定操作が実行された際に、電源制御手段へ局所高速無線通信インタフェースの電源オンを指示する電源オン指示手段とを有する。 - 特許庁
An information center 13 instructs the air conditioning control device 11 to execute pre-air conditioning by a pre-air conditioning execution instruction processing section 47 when a transmission signal determination processing section 45 determines that the air conditioning control device 11 transmits an air conditioning requirement signal, and a current position condition determination processing section 46 determines that the current position of the mobile terminal 12 satisfies the predetermined condition.例文帳に追加
情報センター13は、送信信号判定処理部45により空調制御装置11が空調要信号を送信したと判定し、且つ、現在位置条件判定処理部46により携帯端末12の現在位置が所定条件を満たしていると判定した場合に、プレ空調実行指示処理部47により空調制御装置11にプレ空調の実行を指示する。 - 特許庁
The response processing control server 22 obtains a response processing and connection destination terminal identification information, which follow priority or propriety information of the processing, which are previously decided by an incoming side, based on acquired incoming side terminal identification information and the application type, and gives a call control instruction on connection destination terminal identification information and the response processing to the SIP server 20.例文帳に追加
応答処理制御サーバ22は、取得した着信側端末識別情報及びアプリケーション種別に基づき、着信側により予め定められた優先順位又は処理の可否情報に従う応答処理及び接続先端末識別情報を得て、SIPサーバ20に接続先端末識別情報及び応答処理についての呼制御指示を与える。 - 特許庁
When the control circuit 8 receives from the host CPU 51 an instruction to the effect that moving image data are started to be compressed, the control circuit 8 controls the shutter processing circuit 3 so as to obtain moving image data supplied from a CCD camera 54 and controls the JPEG encoding processing circuit 7 so as to apply image compression processing to the moving image data obtained by the shutter processing circuit 3.例文帳に追加
制御回路8は、ホストCPU51から動画像データの圧縮を開始する旨の指示を受けた場合に、CCDカメラ54から供給される動画像データの取り込みを行うようにシャッター処理回路3を制御するとともに、シャッター処理回路3によって取り込まれた動画像データに画像圧縮処理を行うようにJPEGエンコード処理回路7を制御する。 - 特許庁
When the power control signal 301 is a power-on instruction, the power control sequencer 302 powers on the BLOCKs 304 stepwise from the LSB side and instructs the corresponding OCs 306 to cancel the output signal value fixation, and then instructs the ICs 303 and 305 to cancel the input signal value fixation by means of a CNT5 signal.例文帳に追加
電源制御信号301が電源の投入を指示した場合には、電源制御シーケンサー302は、LSB側のBLOCK304から段階的に電源の投入を指示すると共に、対応するOC306に対して出力側の信号値の固定化の解除を指示し、その後に、CNT5信号により、各IC303、305に対して入力側の信号値の固定化の解除を指示する。 - 特許庁
The voltage control circuit decreases the potential difference between a pair of power source nodes of the static memory cells in response to an instruction of a low power consumption mode by the mode control circuit, and increases the potential difference between a pair of power source nodes of the static memory cells in response to the detection of reduction in the potential difference between the pair of power source wirings by the monitor circuit.例文帳に追加
電圧制御回路は、モード制御回路による低消費電力モードの指示に応答してスタティックメモリセルの一対の電源ノードの電位差を小さくする方向に制御し、モニタ回路による前記一対の電源配線間の電位差縮小の検出に応答してスタティックメモリセルの一対の電源ノードの電位差を大きくする方向に制御することが可能である。 - 特許庁
When a power control signal 301 is a power-down instruction, a power control sequencer 302 instructs ICs 303 and 305 to fix an input signal value, and then powers down BLOCKs 304 stepwise from the MSB side by means of CNT4 to CNT1 signals and instructs corresponding OCs 306 to fix an output signal value.例文帳に追加
電源制御シーケンサー302は、電源制御信号301が電源の切断を指示した場合には、各IC303、305に対して入力側の信号値の固定化を指示し、その後に、CNT4〜CNT1信号により、MSB側のBLOCK304から段階的に電源の切断を指示すると共に、対応するOC306に対して出力側の信号値の固定化を指示する。 - 特許庁
A processing means section 15 comprises; a CPU 16 for applying processing including compression/encryption to video stream data, applying creation processing to video information and identification signal data as contents information and managing comprehensive processing and control instruction of the whole of this device; a memory 17; and a bridge 18 for applying bus control of connection/release between bus and the CPU 16 and the memory 17.例文帳に追加
処理手段部15は、圧縮化/暗号化を含めての映像ストリームデータ化処理し、また、コンテンツ情報として映像情報や識別信号データを作成処理し、更にこの装置全体の統括的処理と制御指示とを管理するCPU16と、メモリ17と、CPU16及びメモリ17とバスとの接続・解放などのバス制御を行うブリッジ18とより構成されている。 - 特許庁
Since a camera/microphone device 10 having a remotely- controllable camera and a microphone controls the panning, tilting, and/or zooming of the camera by means of a camera control section 102 and the sound wave picking-up direction and range of the microphone in accordance with a control instruction received from a video/sound reproducing device 200, the camera and microphone can be controlled independently from a remote place.例文帳に追加
遠隔制御可能なカメラおよびマイクを有するカメラ・マイク装置100は、映像サウンド再生装置200から受信される制御命令に従い、カメラ制御部102によりカメラのパン、チルトおよび/またはズームを制御し、受信される制御命令に従い、マイク制御部104によりマイクの収音方向および収音範囲を制御するので、カメラおよびマイクは独立に遠隔制御される。 - 特許庁
The electronic apparatus comprises recording control means for controlling recording of a plurality of programs corresponding to one or more channel signals in a set recording time zone and playback control means for controlling playback start from a beginning or from a recording start position of a program being recorded according to an input timing of a playback instruction input during recording of a plurality of programs corresponding to the predetermined channel signal controlled by the recording control means.例文帳に追加
電子機器は、設定された記録時間帯において1以上のチャンネル信号に対応した複数番組を記録するように制御する記録制御手段と、前記記録制御手段の制御による所定のチャンネル信号に対応した複数番組の記録中において入力された再生指示の入力タイミングに基づいて記録中の番組の先頭又は記録中の番組の記録開始位置から再生を開始するように制御する再生制御手段と、を備えている。 - 特許庁
(i) In cases where the applicant is to engage in instruction at a vocational school (kakushugakkou) or an educational institution equivalent to it in facilities and curriculum or in cases where the applicant is to engage in instruction at another school in a capacity other than that of a teacher, all of the following requirements are to be fulfilled. In cases where the applicant is to engage in instruction at a vocational school or an educational institution equivalent to it in facilities and curriculum which has been established to provide primary or secondary education in a foreign language to the children of those with the status of residence "Diplomat" or "Official" listed in Appended Table I (1) of the Immigration Control Act or "Dependent" listed in Appended Table I (4) of the Immigration Control Act, only requirement (a) need be fulfilled. 例文帳に追加
一 申請人が各種学校若しくは設備及び編制に関してこれに準ずる教育機関において教育をする活動に従事する場合又はこれら以外の教育機関において教員以外の職について教育をする活動に従事する場合は、次のいずれにも該当していること。ただし、申請人が各種学校又は設備及び編制に関してこれに準ずる教育機関であって、法別表第一の一の表の外交若しくは公用の在留資格又は四の表の家族滞在の在留資格をもって在留する子女に対して、初等教育又は中等教育を外国語により施すことを目的として設立された教育機関において教育をする活動に従事する場合は、イに該当すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
An information processing apparatus for controlling the display part includes: a storage means for storing image data including confidential information to be confidential; a first control means for controlling the display part to display an image shown by the image data while concealing the confidential information; and a second control means for controlling the display part to display the confidential information in accordance with the instruction to display the confidential information.例文帳に追加
表示部を制御する情報処理装置は、秘匿されるべき秘匿情報を含む画像データを記憶する記憶手段と、前記秘匿情報を隠した状態で前記画像データが示す画像を表示するよう前記表示部を制御する第1制御手段と、前記秘匿情報の表示の指示があるのに応じて、前記秘匿情報を表示するよう前記表示部を制御する第2制御手段とを有する。 - 特許庁
The information processing apparatus has a transmission means for transmitting a control signal for changing the parameters of the external device to the external device according to an instruction for changing the parameters of the external device, and when a plurality of kinds of parameters of the external device are changed, transmits the control signal to make the external device change the respective parameters in a prescribed order according to the kinds of parameters to be changed.例文帳に追加
外部装置のパラメータを変更させる指示に応じて、外部装置のパラメータを変更させる制御信号を前記外部装置に送信する送信手段を有し、前記外部装置の複数種類のパラメータを変更させる場合は、変更させるパラメータの種類に応じて、前記外部装置に各パラメータを所定の順序で変更させるよう前記制御信号を送信することを特徴とする - 特許庁
The specifying machine 202M acquires the current position information of the specifying machine and the slave sets from the positioning instrument 206, determines whether the position of the slave set 202S has departed from a control area 302 determined in advance by the specifying machine, and then, transmits to the slave set 202S instruction information to move to a target return position within the control area 302 when the slave set has departed.例文帳に追加
特定機202Mは、位置測定装置206から特定機及び子機の現在位置情報を取得し、子機202Sの位置が特定機によってあらかじめ設定された制限領域302を逸脱しているか否かを判断し、逸脱している場合、特定機202Mは、子機202Sに対して、前記制限領域302内の目標帰還位置に移動するように指示情報を送信する。 - 特許庁
The master apparatus generates a receiver setting management table wherein the received apparatus type information is cross-referenced with composite setting information to set composite processing of dimmer control signals by each transmitter 3 according to the user's instruction, transmits the composite setting information included in the receiver setting management table to each receiver 5 thereby setting the composite processing of the dimmer control signals by each receiver 5.例文帳に追加
マスタ機器は、受信した機器種別情報と、ユーザの指示に従った各送信機3による調光制御信号の合成処理を設定する合成設定情報とを対応づけた受信装置設定管理テーブルを作成し、当該受信装置設定管理テーブルに含まれる合成設定情報を各受信機5に送信して、各受信機5による調光制御信号の合成処理を設定する。 - 特許庁
The storage medium writer has a power switch means by which the user performs on/off control of power of the entire storage medium writer and a power feed control means which continues power feed to a storage medium and a storage medium reading/writing means until data writing is terminated from an external information processing terminal to the storage medium when the power switch means receives an instruction of power interruption.例文帳に追加
記憶媒体書込装置の全体の電源を、利用者がオン、オフ制御する電源スイッチ手段と、上記電源スイッチ手段が電源断の命令を受けたときに、外部情報処理端末から上記記憶媒体へデータ書き込みが終了するまで、上記記憶媒体と上記記憶媒体読み書き手段とへの給電を持続する給電制御手段とを有する記憶媒体書込装置である。 - 特許庁
This sewing machine is provided with the display means fitted at a predetermined prescribed position from the needle position of the sewing machine, a means for instructing the fitting angle control of the display means to a sewing machine body, and a means for controlling the fitting tilt angle of the display means from the present fitting state to the state corresponding to a seated position based on the control instruction.例文帳に追加
ミシンの針位置から予め定められた所定の位置に取付られている表示するための手段と、該表示するための手段のミシン本体に対する取付け角度制御を制御指令するための手段と、該制御指令に基づいて前記表示するための手段の取付け傾斜角を現在取付状態から着座位置に対応した状態に制御するための手段とを備えてなること。 - 特許庁
An analog/digital common tuner 1 includes a gain instruction circuit 19 which determines whether analog broadcasting or digital broadcasting is received and instructs a digital IF-AGC circuit 17 to perform control with a minimum gain when determining that analog broadcasting is received, and instructs an analog IF-AGC circuit 18 to perform control with a minimum gain when determining that digital broadcasting is received.例文帳に追加
アナログ・デジタル共用チューナ1は、アナログ放送及びデジタル放送のどちらを受信中であるかを判別し、アナログ放送を受信中であると判別した場合には、デジタルIF−AGC回路17に対して、最小利得での制御を指示し、デジタル放送を受信中であると判別した場合には、アナログIF−AGC回路18に対して、最小利得での制御を指示する利得指示回路19を備えている。 - 特許庁
A picture composing means 306 is operative to put together picture data for the presenter generated by a presenter picture data generating means 304 and slave picture data generated by processing the picture data for the auditor by a slave picture data generating means 305 according to instruction contents of a user input means 301 supplied to a control means 300 or the picture composing means 306 through the control means 300.例文帳に追加
画面合成手段306が、制御手段300あるいは制御手段300を介して画面合成手段306に供給されるユーザー入力手段301の指示内容にしたがって、発表者用画面データ生成手段304で生成された発表者用画面データと、子画面データ生成手段305で聴講者用画面データを加工して生成された子画面データとを合成するように動作する。 - 特許庁
The broadcast receiving apparatus includes: a recording control means that controls to record multiple programs that match channel signals of one or more in a preset recording time zone; and a playback control means that controls to start playback from a beginning of a program being recorded or a recording start position of the program, based on a time when a playback instruction is input while recording multiple programs that match a predetermined channel signal controlled by the recording control means.例文帳に追加
放送受信装置は、設定された記録時間帯において1以上のチャンネル信号に対応した複数番組を記録するように制御する記録制御手段と、前記記録制御手段の制御による所定のチャンネル信号に対応した複数番組の記録中において入力された再生指示の入力タイミングに基づいて記録中の番組の先頭又は記録中の番組の記録開始位置から再生を開始するように制御する再生制御手段と、を備えている。 - 特許庁
The image reading device is provided with: a scanner part for generating image data by reading an original image; an input part for instructing whether to perform predetermined image processing affecting image density to the image data; and a control part for performing the predetermined processing to the image data based on the input instruction of the input part.例文帳に追加
画像読取装置には、原稿画像を読み取り画像データを生成するスキャナ部と、画像データに対して画像濃度に影響を与える所定の画像処理を施すか否かを指示する入力部と、入力部の入力指示に基づいて、画像データに対して所定の画像処理を施す制御部とが備えられている。 - 特許庁
A W/R and ECC (error correcting code) controller 20 selectively designates a storage region for detecting and correcting errors of a plurality of optional data amounts and a storage region not for detecting and correcting the errors in a memory device 50 on the basis of an instruction of a central control unit 10 and writes input data (write data).例文帳に追加
中央制御装置10の指示に基づいて、W/R・ECC制御装置20が、メモリ装置50に対し、複数の任意データ量の誤り検出訂正を行う記憶領域と誤り検出訂正を行わない記憶領域を選択的に指定して入力データ(書込データ)を書き込む。 - 特許庁
The parking operation control means determines a kind of the image displayed on the display means and a kind of a guide sign overlapped with the image on the display means making a signal accompanying with driving of the retreating parking as a trigger signal, and outputs instruction required for parking operation assistance based on the determined matter.例文帳に追加
前記駐車操作制御手段は、後退駐車の運転に伴う信号をトリガ信号として、前記表示手段に表示させる画像の種類及び前記表示手段上の画像に重畳させるガイド標識の種類を決定し、その決定事項に基づく駐車操作支援に必要な指令を出力する。 - 特許庁
A software operated based on a CPU issues an instruction to a VRAM control switch 23 to stop power supply to the VRAM 16b out of the VRAMs 16a, 16b, when detecting by the monitoring module 18 that the information processor is brought into a battery drive condition.例文帳に追加
CPUのもとで動作するソフトウェアは、電源監視モジュール18によって当該情報処理装置がバッテリ駆動状態になったことが検出されたときに、VRAM制御スイッチ23に対し、VRAM16a,16bのうちのVRAM16bに対する電力供給を停止させるよう指示する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|