意味 | 例文 (999件) |
Control instructionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5204件
When receiving a photography instruction while the imaging sensitivity is higher than a threshold, the control unit generates data of a main image taken in the light non-shielding state and data of a black image taken in the light shielding state.例文帳に追加
制御部は、撮像感度が閾値以上の状態で撮影指示を受けた場合に、非遮光状態で撮像された本画像のデータと、遮光状態で撮像された暗黒画像のデータとを生成する。 - 特許庁
If the trouble is eliminated, the control part 11 instructs the device 2 to be diagnosed to be strict to notice reference of the trouble, and the device 2 to be diagnosed updates notice reference data 24 according to the instruction.例文帳に追加
トラブルが解消していれば、被診断装置2に対して当該トラブルの通知基準を厳しくするように指示し、被診断装置2では指示に従い通知基準データ24を更新する。 - 特許庁
A selector 226 selects the number of bits of an index address according to the stored contents of a selector control register 220 to store as instruction to change the number of bits of he index address from a processor which is not illustrated.例文帳に追加
セレクタ226は、図示しないプロセッサからのインデックスアドレスビット数を変更するために指示を記憶するセレクタコントロールレジスタ220の記憶内容に応じて、インデックスアドレスのビット数を選択する。 - 特許庁
The control part 121 controls the operation of the microscope on the basis of the parameter corresponding to a selected sample 102 in accordance with a sample selection instruction sent from a PC 123.例文帳に追加
この制御部121は、PC123から送られてくるサンプル102の選択の指示に応じ、当該選択されたサンプル102に対応付けられているパラメータに基づいて、顕微鏡装置の動作を制御する。 - 特許庁
To reduce the number of paper exchanging times, in the case of executing a printing process using a printing instruction (printing job) including output control information in which a paper type is designated by page.例文帳に追加
ページ毎に用紙種別を指定可能な出力制御情報を含めた印刷指示(印刷ジョブ)を用いた印刷処理を実行する場合に、用紙入れ替え回数を削減することを可能とする。 - 特許庁
A main control section 11 displays setting items for each of operating modes on a display section 12 and implements functions in the operating modes in accordance with settings according to a user instruction from an operating section 13.例文帳に追加
主制御部11は、それぞれの動作モードにおける設定項目を表示部12に表示させ、操作部13からの利用者の指示に応じた設定により、当該動作モードにおける機能を実行する。 - 特許庁
When judging that a game is in a locked condition, a movement control means of the player object moves the player object in response to an instruction by the first operation means while the direction of the player object remains fixed.例文帳に追加
プレイヤオブジェクトの移動制御手段は、ロック状態であると判断したときに、第1操作手段による指示に応じて、プレイヤオブジェクトの向きを固定したままプレイヤオブジェクトを移動させるようにできる。 - 特許庁
To provide a space division multiplex access apparatus, an adaptive array antenna base station, a terminal and a control method therefor in which the adaptive array antenna base station transmits an instruction for selecting a terminal antenna element to the terminal.例文帳に追加
適応アレーアンテナ基地局が端末アンテナ素子を選択する命令を端末に送信する空間分割多重アクセス装置、適応アレーアンテナ基地局、端末およびその制御方法を提供する。 - 特許庁
A debug monitor program 11 is resident in a memory of the target machine 1, and the debug monitor program 11 consists of a debug instruction execution section 111, a connection management section 112, and a LAN communication control section 113.例文帳に追加
ターゲットマシン1にはデバッグモニタプログラム11がメモリ上に常駐し、デバッグモニタプログラム11は、デバッグ指示実行部111、コネクション管理部112、LAN通信制御部113から構成されている。 - 特許庁
A power source control instruction program of an administration computer moves the storage area used for work to another storage device based on the operating plan of the work that uses the storage area of the storage device, and gives an instruction to control the power source of each component and the main power source circuit of the storage device.例文帳に追加
複数のストレージ装置を有するストレージシステムにおいて、ストレージ装置に装置内の各コンポーネントと主電源回路を制御する電源制御プログラムを備え、管理計算機が具備する電源制御指示プログラムが、ストレージ装置の記憶領域を利用する業務の運用計画に基づき、業務に利用される記憶領域を他のストレージ装置に移動し、ストレージ装置の各コンポーネントおよび主電源回路の電源制御を指示する。 - 特許庁
When a start signal for the simulation test in input, testing state keeping means outputs an instruction to input-switching means to switch an input signal to an intermediate value selecting circuit to a simulation sensor signal from a simulator, and an instruction to output switching means to output a control signal of control unit to the simulator so as to feed back an output signal to a triplicated composite circuit.例文帳に追加
試験状態保持手段は、シミュレーション試験の開始信号を入力すると、入力切替手段に指令を出力して中間値選択回路への入力信号をシミュレータからの模擬センサ信号に切り替えると共に、出力切換手段に指令を出力して制御部の制御信号をシミュレータに出力し3重化合成回路への出力信号をフィードバックして入力する。 - 特許庁
A monitoring/controlling system is provided with a means for storing the operation procedure of the system device, an individual embedding procedure setting means for embedding additional operation information before or after output timing of a control instruction by the operation procedure, and an individual embedding procedure checking means for detecting the output timing of the control instruction and outputting the additional operation information embedded by the individual embedding procedure setting means.例文帳に追加
系統機器の操作手順を保存する手段と、前記操作手順による制御指令の出力タイミングの前または後ろに追加操作情報を組み込む個別組込手順設定手段と、前記制御指令の出力タイミングを検出して、前記個別組込手順設定手段によって組み込まれた追加操作情報を出力する個別組込手順チェック手段と、を備える。 - 特許庁
The print system comprises the printing device having the plurality of paper feed devices and the print control device, and further comprises a means of receiving the instruction of the manual double face printing for print one printing surface group after completing printing of the other printing surface group, and a control means enabling feeding of papers from one paper feed device when receiving the instruction of the manual double face printing.例文帳に追加
複数の給紙装置を備えた印刷装置と印刷制御装置とを有する印刷システムであって、一方の印刷面群の印刷終了後、他方の印刷面群の印刷を行なう手動両面印刷の指示を受け付ける手段と、前記手動両面印刷の指示を受け付けた場合に、一の給紙装置からの給紙を可能とする制御手段とを備えることを特徴とする印刷システムを提供する。 - 特許庁
Also, a wireless mobile station control terminal 151 and a wireless controller control terminal 153 or the station 102 transmits a changing instruction to a wireless mobile station 101 and the wireless controller 103, and specified communication speed values each stored in specified communication speed value storage sections 111, 131 are changed on the basis of the contents of changing instruction in the station 101 and the controller 103.例文帳に追加
また、無線移動局制御端末151及び無線制御装置制御端末153、あるいは無線基地局102より、無線移動局101、無線制御装置103に対して変更指示を送出し、無線移動局101、無線制御装置103において変更指示内容に基づきそれぞれ通信速度規定値記憶部111、131に記憶保持している通信速度規定値を変更する。 - 特許庁
The data processor 4 has at least a determining section 19 determining whether or not there is the corresponding discriminating data relating to the data group input through an input and output interface 18, an input instruction control section 20a performing predetermined input instruction according to the determined result, and a data group input control section 20b controlling the input of the data group through the input and output interface 18.例文帳に追加
データ処理装置4は、入出力インタフェース18を介して入力されるデータ群に関して、対応する識別データが存在するか否かを判定する判定部19と、判定結果に応じて所定の入力指示を行う入力指示制御部20aと、入出力インタフェース18を介したデータ群の入力を制御するデータ群入力制御部20bとを少なくとも備える。 - 特許庁
The specific content 18 is provided with at least a file 32a for control, and the file 32a for control includes an instruction to transmit a log including the prescribed ID, current position ID and maser position ID to a server for statistics when the file 32a is displayed on a specific region 17a.例文帳に追加
特定コンテンツ18は、少なくとも制御用ファイル32aを備えており、制御用ファイル32aは、特定領域17a上に表示された際に、所定ID、現在位置ID及び親位置IDを含むログを統計用サーバに送信する命令を含んでいる。 - 特許庁
Once an instruction for the television to change displayed channels in channel order is detected (YES in S18), when the channels are changed through one cycle (YES in Step S20), the display control apparatus outputs a control signal to display the webpage to the television (S22).例文帳に追加
テレビに対して表示するチャンネルを切り替える指示であって、チャンネル順に切り替える指示が検知されると(S18でYES)、チャンネルの切り替えが一周した時点で(ステップS20でYES)、表示制御装置はテレビに対してWEBページを表示させる制御信号を出力する(S22)。 - 特許庁
If the gain switch receives the switching instruction data (S18;Yes), gain of each variable gain amplifier at each channel to be switched for the plurality of the gain control data is switched at the same timing, based on the plurality of gain control data received so far (S22).例文帳に追加
利得切換部は、切換指示データを受信すると(S18・Yes)、それまでに受信した複数の利得制御データに基づいて、その複数の利得制御データがそれぞれボリウム切換の対象とする各チャンネルの可変利得増幅器の各々の利得をタイミングを揃えて切り換える(S22)。 - 特許庁
The transmission part control means 1 sets a switching instruction of the field information to a Field information switching control means 6 when switching to transmission formats set in the Field information first storage means 4 and the Field information second storage means 5 is required.例文帳に追加
送信部制御手段1はField情報第一格納手段4及びField情報第二格納手段5に設定されている伝送フォーマットへの切替えが必要な場合に、Field情報切替制御手段6に対してフィールド情報の切替指示を設定する。 - 特許庁
The control device 10 comprises a learning control means 16 for determining and storing learning data L based on positional deviation Dp between the target position instruction Cp for instructing a superposing motion including a repeated motion and a position feedback quantity Fp from an output part 14 of an electric motor 12.例文帳に追加
制御装置10は、繰返し運動を含む重畳的運動を指令する目標位置指令Cpと電動機12の出力部14からの位置フィードバック量Fpとの位置偏差Dpに基づき学習データLを求めて記憶する学習制御手段16を備える。 - 特許庁
A communication line controller 22 is provided with: a switch 52 which controls physical connection/disconnection between the Internet and the electronic equipment by its on/off; and a line control instruction part 48 which controls the on/off of the switch according to a control signal to be transmitted from the electronic equipment via a USB interface.例文帳に追加
通信回線制御器22は、そのオン/オフにより、インターネットと電子機器との間の物理的な接続/切断を制御するスイッチ52と、電子機器からUSBインターフェイスを介して送信される制御信号に従って、スイッチのオン/オフを制御する回線制御指示部48とを備える。 - 特許庁
A smoothing circuit 6 smoothes a multiplied signal V4, and a control voltage adjustment circuit 7 amplifies the rotation instruction signal Vin which is attenuated by the amplitude pulse width multiplying circuit 5 and the smoothing circuit 6 sets a signal Vin2 to an appropriate level and supplies it to a drive control circuit 8.例文帳に追加
平滑回路6は乗算された信号V4を平滑し、制御電圧調整回路7は、振幅パルス幅乗算回路5および平滑回路6で減衰した回転指示信号Vinを増幅して適正なレベルとした信号Vin2を駆動制御回路8へと供給する。 - 特許庁
In the image forming apparatus, when a UI device or a communication control part receives an instruction to calculate an energy saving effect from a user (S101), a control part reads various tables stored in a storage part and acquires information necessary to calculate an energy saving effect (S102).例文帳に追加
画像形成装置において、UI装置ないし通信制御部がユーザからの省エネ効果算出の指示を受け付けると(S101)、制御部は、格納部に格納されている各種のテーブルを読み出し、省エネ効果の算出に必要な情報を取得する(S102)。 - 特許庁
To control a second device safely against menaces such as impersonation and leakage of a control instruction in a system constituted of three devices of the second device having a communication function, a third device connectable to the second device, and a first device capable of communicating the second device.例文帳に追加
通信機能を持つ第二の機器とそれに接続できる第三の機器、第二の機器と通信できる第一の機器という3つの機器で構成されるシステムにおいて、なりすましや制御命令の漏洩などの脅威から安全に第二の機器を制御することを目的とする。 - 特許庁
Furthermore, when receiving last PDSCH data during the soft handover, the feedback information generating section 14 decides control information of transmission diversity of the DPCH, on the basis of a reception state after synthesis of signals of a cell in an active set, in response to a switching instruction from the control section 16.例文帳に追加
また、フィードバック情報生成部14はソフトハンドオーバ中において最後のPDSCHデータを受信する時、制御部16からの切替指示に応答してアクティブセットのセルの信号の合成後の受信状態に基づいてDPCHの送信ダイバーシチの制御情報を決定する。 - 特許庁
A pressure control operation means 14 in the furnace outputs an opening instruction signal to suction damper drive means 16A and 16B based on a detected signal from a pressure detector 13 so as to control an opening of suction dampers 10A and 10B until the heating furnace 1 reaches the stationary state.例文帳に追加
加熱炉1が定常状態に達するまでは、炉内圧力制御演算手段14が圧力検出器13からの検出信号に基づきサクションダンパ駆動手段16A,16Bに開度指令信号を出力し、サクションダンパ10A,10Bの開度制御を行う。 - 特許庁
At the initialization, a main storage data reading means 80 stores the micro-instruction group from a main storage device 2 through an address path 800 and a data path 900 in a control storage RAM 30 by referring to TAG information in the RAM area TAG control part 20.例文帳に追加
初期設定時に主記憶データ読み出し手段80はRAM領域TAG制御部20におけるTAG情報を参照し主記憶装置2からマイクロ命令群をアドレスパス800とデータパス900を介して制御記憶RAM30にそれぞれ格納する。 - 特許庁
When a door device 11 of the stopped car 1 is failed and the car is positioned at a zone DZ where the passenger can safely get off the car, a control panel 3 for performing operation control of the car feeds an instruction signal for shutting off feed of power to the door device so as to eliminate door-closing force.例文帳に追加
かごの運転制御を行う制御盤3が、停止したかご1のドア装置11が故障し、該かごが乗客がかごから安全に降りられるゾーンDZにいる場合に、戸閉力を無くすようにドア装置11への電力供給を遮断させる指令信号を送る。 - 特許庁
A coefficient control circuit 31 and a divider circuit 33 generate a coefficient instruction signal (k), in response to a scanning line conversion ratio, and a line selection control circuit 32 generates the line selection signal LSEL used to selectively output the proper scanning line signal, independently of the scanning line conversion ratio.例文帳に追加
係数制御回路31および除算回路33は走査線変換比率に応じた係数指示信号kを生成し、ライン選択制御回路32は走査線変換比率にかかわらず、適正な走査線信号を選択出力させるライン選択信号LSELを生成する。 - 特許庁
The shape modeling device having a control means for performing display control of a plane including an instructed display surface as a sketch surface for drawing a picture according to an instruction to either of the display surfaces among the surfaces of the components displayed in the three-dimensional shapes is provided.例文帳に追加
三次元形状で表示された部品の面のうち、いずれかの表示面に対する指示に応じて、作画するためのスケッチ面として前記指示された表示面を含む平面を表示制御する制御手段を有することを特徴とする形状モデリング装置を提供する。 - 特許庁
The CPU 35 outputs a control signal for performing processing corresponding to the operation instruction when the precision of the voice recognition is high (A), completes the processing without outputting the control signal when the precision is low (C), or prompts a user to input an operation input again when the precision is intermediate (B).例文帳に追加
CPU35は、音声認識の精度が高い場合(A)には、操作命令に応じた処理を実行させる制御信号を出力し、精度が低い場合(C)には、制御信号を出力せずに処理を終了し、精度が中間の場合(B)には、ユーザーに操作命令の再入力を促す。 - 特許庁
The followup steering control is configured so that the target yawrate of the vehicle concerned is calculated according to its current position relative to a foregoing vehicle in case the speed of the vehicle concerned lies on the higher side in the vehicle speed range, and on the basis of the obtained target yawrate, the power steering instruction amperage is calculated through the PID control.例文帳に追加
追従操舵制御は、自車速が高速側の車速領域の場合には、先行車と自車両の現在位置に応じて自車両の目標ヨーレートを演算し、目標ヨーレートに基づきパワーステアリング指示電流値をPID制御にて演算する。 - 特許庁
To provide, in a numerical control device configured to perform processing by compressing a plurality of instruction paths having short path lengths into one, the numerical control device which can perform the processing without deteriorating the processing accuracy at high speed by preventing change in the feed rate of a tool due to the compression.例文帳に追加
経路長の短い複数の指令経路を一つに圧縮して加工を行う数値制御装置において、圧縮による工具の送り速度の変化を防止し、加工精度を悪化させることなく高速に加工を行なわせることができる数値制御装置を提供する。 - 特許庁
In a battery pack 200-1, a plurality of battery modules 100-1 are connected in series and in accordance with an instruction from a load control section 305 which performs discharging control on the battery pack, a voltage outputted from each battery module is switched to a high voltage and a low voltage that is not 0.例文帳に追加
電池パック200−1内において、複数の電池モジュール100−1を直列接続し、電池パックについて放電制御を行う負荷制御部305の指示に従い、各電池モジュールが出力する電圧を、高電圧と、0ではない低電圧とに切り換える。 - 特許庁
To provide a full-closed position control device for a numerical control machine, wherein high instruction following performance and load disturbance suppression performance are compatible with stability (including a vibration suppressing property) of a system according to plant fluctuation regardless of a condition of a target plant.例文帳に追加
数値制御機械のフルクローズド位置制御装置において、対象プラントの条件に関わらず、プラント変動に応じて、システムの安定性(振動抑制性を含む)と、高い指令追従性能及び負荷外乱抑制性能が両立するフルクローズド位置制御装置を提供する。 - 特許庁
The electrodeless discharge lamp-lighting device includes a control part 4 by which feedback control of the frequency outputted from a resonance part 21 is carried out so that an electric power outputted from the resonance part 21 to an induction coil 5 arranged adjacent to an electrodeless discharge lamp 6 becomes equal to that corresponding to a light output instructed at an instruction input part 3.例文帳に追加
無電極放電灯6に近接配置される誘導コイル5に対して共振部21から出力される電力を指示入力部3に指示された光出力に応じた電力とするように、共振部21の出力の周波数をフィードバック制御する制御部4を備える。 - 特許庁
This operation is automated by CPU control to measure the waveform at fixed time intervals, and the peak or the peak-to-peak value of the waveform and other waveform parameters are stored in a memory device together with measurement times by CPU control and are displayed on the display device in response to an instruction.例文帳に追加
前記の操作をCPU制御により自動化し、前記波形を一定の時間間隔で測定し、その波形のピーク値あるいはピーク対ピーク値その他の波形パラメタを測定時刻と共にCPU制御によりメモリ装置に記憶し、指示に応じて表示器上に表示させる。 - 特許庁
The image acquisition method by screen shot is provided with a control switch for start-controlling the screen shot, and stores the original image by screen shot only when a print screen key is depressed, or a program command instruction is received while the control switch is turned ON.例文帳に追加
スクリーンショットによる画像取得方法は、スクリーンショットを起動制御する制御スイッチを設け、この制御スイッチをオン操作した条件の下で、プリントスクリーンキーをオン操作したときのみ、あるいはプログラムのコマンド指令があったときのみ、スクリーンショットにより原画像をメモリに保存する。 - 特許庁
The HWC 13 receives the transmission demand from the RLC 12 and transmits one or more wireless resource control messages to the mobile communication network 20, then, when it is detected that all wireless resource control messages are transmitted, the HWC 13 effects the channel switching by the instruction of the RRC 11.例文帳に追加
HWC13は、RLC12からの送信要求を受けて1つ以上の無線リソース制御メッセージを移動体通信網20に送信すると共に全ての無線リソース制御メッセージが送信されたことが検出されるとRRC11の指示によりチャネル切替を行う。 - 特許庁
A plurality of LED groups are connected in parallel in an LED light emitting part 1 and a transistor as a switching element against each of the LED groups in a LED driving control part 2 is driven by a driving pulse of a pulse width according to an brightness instruction signal S created in a PWM control part 4.例文帳に追加
LED発光部1で複数のLED群を並列に接続し、LED駆動制御部2における各LED群に対するスイッチング素子としてのトランジスタを、PWM制御部4で生成した明るさ指示信号Sに応じたパルス幅の駆動パルスにより駆動する。 - 特許庁
The SC correction control section 13 outputs an SC value 107 included in an SN value 105 extracted by an SAR-PDU (segmentation and reassembly protocol data unit) header extraction section 1 and an SC correction instruction signal 132 for correcting the wrong SC value by the SC correction control signal 131 to an SN buffer 11.例文帳に追加
SC訂正制御部13は、SAR−PDUヘッダ抽出部1が抽出したSN値105に含まれるSC値107と、SC訂正制御信号131により、誤っているSC値を訂正するSC訂正指示信号132をSNバッファ11に出力する。 - 特許庁
A microcomputer (a motor control unit) calculates a duty ratio Dc of a PWM signal which turns on and off a switching element of the motor driving circuit as an instruction value for feedback control based on a deviation between a target current value and a detected motor current value, wherein the target current value is set based on steering torque and a vehicular speed.例文帳に追加
マイコン(モータ制御部)は、操舵トルク及び車速に基づき設定される目標電流値とモータ電流の検出値との偏差から、フィードバック制御のための指令値として、モータ駆動回路のスイッチング素子をオン・オフさせるPWM信号のデューティ比Dcを算出する。 - 特許庁
Residual pins are used for a control signal for operating an address and the memory part, for example, a row address strobe signal, a column address strobe signal, and a pin to which a data write-in instruction word is inputted, and the pins are coupled to the input/output pin to which an address and the control signal are inputted.例文帳に追加
残りのピンはアドレス及びメモリ部を動作させるための制御信号、例えばローアドレスストローブ信号、コラムアドレスストローブ信号、及びデータ書込命令語を入力するピンで使用でき、アドレス及び制御信号が入力される入出力ピンに連結される。 - 特許庁
In the digital control method of a motor drive current, the actual current value (I_FB) of a drive current (i) is digitized and inputted in a current control digital part (3), and the current instruction value (I_cmd) of the digital value outputted from a CPU (21) is compared to the actual current value (I_FB).例文帳に追加
本発明によるモータ駆動電流のデジタル制御方法は、駆動電流(i)の実電流値(I_FB)をデジタル化して電流制御デジタル部(3)に入力し、CPU(21)から出力されたデジタル値の電流指令値(Icmd)と実電流値(I_FB)とを比較する方法である。 - 特許庁
Necessity or unnecessity of initializing control of the expansion valve 13 immediately after power supply to a heat pump unit, is determined on the basis of an instruction from an electric control device 31 disposed in the tank, thus the reliability in operation of the expansion valve can be secured, and stop of the operation as a product can be prevented.例文帳に追加
ヒートポンプユニットに対して電源投入直後に膨張弁13のイニシャライズ制御の必要の有無を、タンクが有している電子制御装置31からの指示により判断することで、膨張弁動作の信頼性を確保し、製品として動作停止などを防止することができる。 - 特許庁
When a request for a transfer is accepted at a control part 1 of an application server 102, mail of a notification of acceptance of the request for the transfer and a notification of processing the transfer is forwarded from a mail forwarding part of a mail server 104 to a transfer destination user as well as a transferring user upon instruction of the control part 1.例文帳に追加
アプリケーションサーバ102の制御部1に振込依頼が受け付けられた場合に、該制御部1からの指令によりメールサーバ104のメール送信部から、振込依頼受諾通知及び振込処理案内通知のメールが、振込先ユーザ及び振込元ユーザに送付される。 - 特許庁
A semiconductor device comprises a DRAM 30, a cache memory 14 for retaining data of the DRAM 30, a CPU 12 connected with a bus 11, and a DRAM control circuit 16 connected between the bus 11 and DRAM 30 and performs access control to the DRAM 30 according to the access instruction transmitted from the bus 11.例文帳に追加
半導体装置は、DRAM30と、このDRAM30のデータを保持するためのキャッシュメモリ14と、バス11に接続されたCPU12と、バス11とDRAM30との間に接続され、バス11から送られてくるアクセス指示に従い、DRAM30に対してアクセス制御を行うDRAM制御回路16とを備えている。 - 特許庁
A notice information signal transmission function 104 periodically transmits a notice information signal including stored information and a notice information signal reception function 104b receives a notice information signal of a surrounding BS according to an instruction of the BS control section 109b to obtain incoming call control information.例文帳に追加
報知情報信号送信機能104cは記憶した情報を含む報知情報信号を周期的に送信し、報知情報信号受信機能104bはBS制御部109bの指示により周辺BSの報知情報信号を受信しその着信制御情報を得る。 - 特許庁
Also, if control program data and guidance data are sent from the service providing center CC, a notification message and the guidance data for setting functions are displayed on a monitor of a personal computer PC, and the control program data are installed in the main apparatus BT according to an instruction of the user.例文帳に追加
また、サービス提供センタCCから制御プログラムデータ及びガイダンスデータが送られてきた場合に、機能設定を行う通知メッセージ及びガイダンスデータをパーソナル・コンピュータPCのモニタに表示し、ユーザの指示を待って主装置BTに対し制御プログラムデータをセットするようにしている。 - 特許庁
The control part 11 performs reproduction control based on predetermined instruction corresponding to the rotation direction and rotation speed detected by the rotation detecting part 911 and the press detecting parts 901 to 908 detecting press conforming to the operation mode received by the selecting part 909.例文帳に追加
制御部11は、選択部909で受け付けた操作モードに従って、回転検出部911で検出された回転方向および回転速度と、押圧されたことを検出した押圧検出部901〜908とに対応するあらかじめ定めた指示に基づいて再生制御を行う。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|