Cooperationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 7393件
To provide an operating system and an information processing apparatus facilitating reuse or integration of existing systems, and achieving quick and safe cooperation of the systems.例文帳に追加
既存システムの再利用や、既存システムの統合を容易にすることができ、各システム間の連携が高速かつ安全にできるオペレーティングシステムおよび情報処理装置を提供する。 - 特許庁
To perform cooperation processing of moving body tracking by a plurality of cameras to be autonomously operated, and efficient collection and management of information distributed to the plurality of cameras.例文帳に追加
自律的に動作する複数カメラによる移動体追跡の協調処理、及び複数カメラに分散された情報の効率的な収集・管理が行えるようにする。 - 特許庁
To provide an object cooperation system capable of achieving processing in an information processing apparatus by efficiently connecting objects having relevancy.例文帳に追加
関連性のあるオブジェクトを効率的に連結して情報処理装置における処理を可能とする、オブジェクト連携システム、オブジェクト連携方法およびプログラムを提供すること。 - 特許庁
To provide an information processor, an information processing method, and a program which can minimize evaluation processing in adding a new cooperation object device to a network.例文帳に追加
新たな連携対象機器をネットワークに追加する際、評価処理を必要最小限にすることができる情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムを提供する。 - 特許庁
When the user only transmits a blank mail to the electronic mail address from his or her own information terminal, the server executes the corresponding remote operation in a target cooperation system.例文帳に追加
ユーザは、自分の情報端末からその電子メールアドレスに向けて空のメールを送信するだけで、対応する遠隔操作をサーバが、対象となる連携システムに実行する。 - 特許庁
To provide a set of a glenoid cavity implant capable of improving sustainability of mechanical cooperation between an embedded glenoid cavity component and a glenoid cavity component of a patient who undergoes an operation.例文帳に追加
埋め込まれた関節窩コンポーネントと手術を受けている患者の関節窩との間の機械的協調の持続性を改善できる、関節窩インプラントのセットを提供する。 - 特許庁
To enable cooperation between regenerative braking and hydraulic pressure braking without complicating piping system, and ensuring fail-safe which is equivalent to the braking system of only the hydraulic pressure braking.例文帳に追加
配管系統を複雑にすることなく回生制動と液圧制動との協調を可能とするとともに、液圧制動のみのブレーキシステムと同等のフェイルセーフを確保する。 - 特許庁
In November 2002, at the first summit between the ASEAN and India, both India and the ASEAN agreed to reinforce economic cooperation and to set liberalization of trade and investment as a long-term objective.例文帳に追加
2002年11月、ASEANとインドの初の首脳会談において、双方が経済協力の強化で合意し、貿易・投資の自由化を長期目標とすることなどを決定。 - 経済産業省
Japan has been independently contributing to the promotion of regional cooperation in the Asia Pacific region through APEC since its establishment, and plans to host the Economic Leaders Meeting in 2010.例文帳に追加
わが国は、1989年の設立以来、APECを通じたアジア太平洋地域の地域協力の推進に主体的に貢献してきており、2010年には首脳会議を主催する予定である。 - 経済産業省
The hotel formulated a recovery plan with cooperation in business and financial matters that it received from professionals of recovery consulting companies and other entities introduced by the support council.例文帳に追加
同社では、協議会の仲介のもと、再生コンサルティング会社等の専門家から事業面・財務面の両面での協力を受けながら、再生計画を策定した。 - 経済産業省
Japan’s public assistance, ODA, is offered in the form of grants, loans (yen-denominated) and technical cooperation to infrastructure development in Asia (see Figure 2-4-3-7).例文帳に追加
我が国からアジア地域へのインフラ関連での公的支援としては、ODAによる無償資金協力、有償資金協力(円借款)、技術協力がある(第2-4-3-7図)。 - 経済産業省
Besides these projects, the utilization of private funds is expected for the Delhi-Mumbai Industrial Corridor Project, the Indonesia Economic Development Corridors and the Mekong-Japan Economic and Industrial Cooperation Initiative mentioned earlier.例文帳に追加
こうした事例のほか、先述のデリー・ムンバイ産業大動脈構想、メコン経済回廊、インドネシア経済回廊でも、民間資金の活用が期待されている。 - 経済産業省
The Japan Bank for International Cooperation (JBIC) became the first Japanese organization to become an observer member of the Islamic Financial Services Board (IFSB) in January 2007, an international organization of Islamic finance.例文帳に追加
国際協力銀行は、2007 年 1月、我が国機関としては初めて、イスラム金融の国際機関である国際イスラム金融サービス協会(IFSB:Islamic Financial Services Board)のオブザーバー会員となった。 - 経済産業省
The following outlines the current status of energy and environmental problems in China and efforts of the Chinese government, and covers the framework for cooperation with Japan.例文帳に追加
以下では、中国におけるエネルギーや環境問題の現状や中国政府における取組を概観するとともに、我が国との間の協力体制について紹介する。 - 経済産業省
JSEPA is characterized by its comprehensiveness and high levels of its standards, as it governs not only the liberalization of trade and investment, but also a wide range including ways to smoothen trade and investment and to seek cooperation.例文帳に追加
日シンガポールEPAの特徴は包括性と水準の高さであり、貿易、投資の自由化にとどまらず円滑化や協力など広範に及ぶ取決めがなされた。 - 経済産業省
The negotiations are characterized by their scope, which do not only focus on trading of goods, but cover a broad agenda including: services; investment; government procurement; intellectual properties; competition; movement of people; business environment improvements; and cooperation.例文帳に追加
財の貿易のみでなく、サービス・投資、政府調達、知財、競争、人の移動、ビジネス環境整備、協力などを含む包括的な内容であることが特徴である。 - 経済産業省
Japan’s EPAs encompass, in addition to trade/investment liberalization/facilitation, the strengthening of EPAs and their effects concerning the targeted areas for cooperation, by human development assistance and other means.例文帳に追加
我が国のEPAは貿易投資の自由化、円滑化に加え、協力分野を対象とし、EPAの強化、効果促進のために人材育成などの協力を行っている。 - 経済産業省
What should be noted in East Asia is the difference of each country’s development stage, which requires different contents and emphasis of economic cooperation.例文帳に追加
ただしその際、国ごとに発展段階の異なる東アジア地域においては、相手国に応じて経済協力の内容・重点が異なることに留意しなくてはならない。 - 経済産業省
METI has been providing active support to Japanese steelmakers' activities in Brazil by organizing a ministerial visit to the country in June 2008 and by using a loan system of Japan Bank for International Cooperation.例文帳に追加
経済産業省は、08年6月の大臣訪伯、国際協力銀行(JBIC)融資制度の活用などを通じ、積極的な支援を行っている。 - 経済産業省
METI, in cooperation with the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, will continue to provide support to activities in the agriculture, forestry, and fisheries industries to take advantage of new technologies and business methods.例文帳に追加
経済産業省は、農林水産省と連携し、今後も新しい技術や経営手法を活用した農林水産業の取組を積極的に支援していく。 - 経済産業省
(b) College and pre-college students (2003 current stock: approximately 180,000 people, of which approximately 100,000 people were granted permission to engage in activities outside previously granted status of residence (part-time jobs)) Accepting college students is significant in that it (1) promotes the internationalization and vitalization of education and research in both Japan and other countries, (2) promotes international understanding and fosters a spirit of international cooperation, and (3) assists the improvement of human resources in developing countries among other reasons.例文帳に追加
②留学生・就学生(2003年現在ストック:約18万人、うち資格外活動(アルバイト)許可件数約10万件) - 経済産業省
Pacific Economic Cooperation Council (PECC), launched in 1980 before the formation of APEC,comprises industry, government and academia, and is also organically linked with APEC in the form of sharing research outcomes.例文帳に追加
また、APECに先立ち、1980 年に開始された、産・官・学の三者で構成される太平洋協力会議(Pacific Economic Corporation Council, PECC)も、その研究成果を共有するなど、APECと有機的に連携している。 - 経済産業省
As the international community faces difficult issues, such as the financial crisis and climate change, cooperation between U.S. and Japan, the countries with the world's largest and second largest economies, is essential.例文帳に追加
金融危機、気候変動等、国際社会が様々な困難な課題に直面する中、世界第1 位、2 位の経済大国である日米の連携は不可欠である。 - 経済産業省
Japan Oil, Gas and Metals National Corporation (JOGMEC) established the Remote SensingCenter in Botswana in Southern Africa in July 2008, promoting cooperation in the resource sector forAfrican countries.例文帳に追加
独立行政法人石油天然ガス・資源機構(JOGMEC)は、2008 年7 月にアフリカ南部のボツワナにリモートセンシングセンターを設立し、アフリカ諸国に対する資源分野での協力を進めている。 - 経済産業省
In addition to corporations in Europe and U.S., those in China and India have increased trade with Africa through a so-called "south-south cooperation."例文帳に追加
近年アフリカに積極的に進出し、貿易を拡大している国として、欧米企業に加え、いわゆる「南南連携」の事例として、中国及びインドが挙げられる。 - 経済産業省
Japan is negotiating comprehensive agreements covering services and investment, government procurement, intellectual property rights, competition, the movement of people, business environment improvement and cooperation, etc., as well as trade in goods.例文帳に追加
財の貿易のみでなく、サービス・投資、政府調達、知財、競争、人の移動、ビジネス環境整備、協力等を含む包括的な内容であることが特徴である。 - 経済産業省
In addition, it should also steadily implement projects related to zero-emission coal-fired power generation, cooperation on oil stockpiling, water resource management, the 3Rs (reduce, reuse and recycle), nuclear energy and biomass town, among others.例文帳に追加
加えて、ゼロエミッション石炭火力発電、石油備蓄協力、水資源管理、3R(リデュース、リユース、リサイクル)、原子力エネルギー、バイオマスタウンに関するプロジェクトを適切に実施する。 - 経済産業省
6. In cooperation with local governments, it is necessary to consider how to provide information, taking into account "people/groups vulnerable to information" such as foreigners, the disabled and the elderly.例文帳に追加
6. 外国人や障害者、高齢者などの「情報弱者」に配慮した情報提供の方法につい て、地方自治体とも連携しながら検討すべきである。 - 厚生労働省
In particular, relevant approaches for strengthening cooperation between different sectors including health and welfare sectors are operationalised, triggered by participation in these High Level Officials Meetings.例文帳に追加
特に、ハイレベル会合への参加を契機として、保健と福祉という異なるセクタ間の協調強化に向けた取り組みがASEAN諸国で活発になっているところである。 - 厚生労働省
In particular, relevant approaches for strengthening cooperation between different sectors including health and welfare sectors are operationalised, triggered by participation in these High Level Officials Meetings.例文帳に追加
特に、ハイレベル会合への参加を契機として、保健と福祉という異なるセクタ間の協調強化に向けた取り組みがASEAN諸国で活発になってきているところである。 - 厚生労働省
The declaration also calls for the enhancement of cooperation for the promotion of an inclusive caring society and the development of social safety nets for vulnerable groups.例文帳に追加
また本宣言の中では、包括的な福祉社会の促進や、社会的弱者に対する社会的セーフティネットの充実に向けた協力を強化すること、が示されています。 - 厚生労働省
5. All activities conducted under this Memorandum of Cooperation are to be conducted in accordance with the laws and regulations of the respective countries and are subject to the availability of personnel, resources, and appropriate funds.例文帳に追加
5. 本覚書に従って実行される全ての活動は、三国それぞれの法律及び規制に従って実施され、人材、資源、適切な資金の可能性を条件とする。 - 厚生労働省
(a) agree on the administrative measures necessary for the implementation of this Agreement, including the cooperation between the competent institutions of both Contracting States with regard to the payment abroad of benefits;例文帳に追加
(a)この協定の実施のために必要な行政上の措置(海外への給付の支払に関する両締約国の実施機関の間の協力を含む。)について合意する。 - 厚生労働省
It is necessary to strengthen education in order to gain the further understanding and cooperation of citizens with regards to the significance, necessity, and mechanisms, etc., of clinical trials and clinical research.例文帳に追加
治験・臨床研究の意義、必要性、仕組み等について、国民に対してより一層理解を図り協力を得るための啓発を強化する必要がある。 - 厚生労働省
Since many emergency measures havebeen introduced in training lectures, technical cooperation in this field is also possible for thefuture, taking into account local needs and conditions.例文帳に追加
研修の講義では、緊急時の対応策の紹介が数多くされている事から、今後、現地のニーズや実情に合わせた技術協力プロジェクトも実施可能である。 - 厚生労働省
During opinion exchange for technical cooperation projects, the importance of information sharing was confirmed, such as common visions that enable smooth project operation in the future.例文帳に追加
技術協力プロジェクト意見交換会では、今後のプロジェクトの円滑な運営のために双方が取り入れるべき視点等の情報交換の重要性が確認された。 - 厚生労働省
From these responses it can be surmised that when companies accept trainees or provide cooperation in the dispatch of lecturers, there is a particular necessity to pay attention to language-related concerns.例文帳に追加
このことから、企業による研修員の受入れならびに講師の派遣への参加、協力を得る際には、特に語学面での配慮が必要であることが思料される。 - 厚生労働省
One of the major points of issue that was raised relates to the lack of human resources in companies who are able to engage in international cooperation, given the fact that there are also no HR development systems to nurture such skills within companies.例文帳に追加
主な問題点として、社内での当該人材の育成のシステムが無いこともあり、国際協力のための企業側での人材不足が挙げられている。 - 厚生労働省
The results of the questionnaires show that many of the responding companies have the potential to provide cooperation for the acceptance of overseas trainees in the future.例文帳に追加
アンケートの結果から、アンケートを回答いただいた企業の多くが、将来的に海外研修員受け入れに対する協力の可能性を有している結果が得られた。 - 厚生労働省
Also, alliance (cooperation) has become active more than ever such that companies jointly attempt research and development and distribution in foreign countries of pharmaceutical products with high risk.例文帳に追加
また、リスクの高い医薬品の研究開発や海外での販売等において企業が共同で取り組むなど、アライアンス(提携)も以前にも増して盛んになってきた。 - 厚生労働省
In Fukushima prefecture, the Local Headquarters for Disaster Control has been conducting inspections with the cooperation of Fukushima prefecture.例文帳に追加
なお、福島県では、現地災害対策本部が福島県の協力を得て検査を実施しているところであり、引き続きそのデータや調査内容等の情報を収集していく。 - 厚生労働省
The Council is composed of medical-related 17 organizations and 33 groups (as of July 25, 2011) and run in cooperation with the Cabinet Office, MHLW, the Ministry of Internal Affairs and Communications and the Ministry of Education, Sports, Science and Technology (MEXT).例文帳に追加
医療関係の17組織33団体(平成23年7月25日現在)から構成され、内閣府、厚生労働省、総務省、文部科学省等が連携し、運営。 - 厚生労働省
(2) The Minister of Health, Labor and Welfare may, when he/she finds necessary with regard to the enforcement of this Act, ask the director of each relevant administrative organ for necessary cooperation such as the provision of data.例文帳に追加
2 厚生労働大臣は、この法律の施行に関し、関係行政機関の長に対し、資料の提供そ の他必要な協力を求めることができる。 - 厚生労働省
(Importance of mutual cooperation and working together for sustainable development in asociety with a declining population)It is hoped that a certain pace of economic development can be maintained in a society where thepopulation is expected to fall in the future.例文帳に追加
また、いわゆる「ニート」に近い概念として、年齢15~34歳で家事も通学もしていない非労働力人口に限って集計すると、2004年では64万人となった。 - 厚生労働省
The national government will work toward achieving these targets by revising standards and guidelines for exercise for the purpose of health promotion and putting inplace systems through cooperation between companies and civil organizations.例文帳に追加
当該目標の達成に向けて、国は、健康増進のための運動基準・指針の見直し、企業や民間団体との協働による体制整備等に取り組む。 - 厚生労働省
According to JICA, besides Enzaro Jiko, staff at other places where technical cooperation projects are being conducted have been introducing Japanese-style kamado, using materials available in the local area. 例文帳に追加
JICAによると、エンザロ・ジコ以外にも同機構の技術協力プロジェクトの派遣先にて日本式竈を現地にある材料で使いながら伝える活動が行われていると言う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In recent years, Ippodo has been participating in various events in cooperation with the municipal authority of Kyoto City, by delegating its staff members to community halls to give lectures on how to make tea and how useful it is to drink tea. 例文帳に追加
近年は公民館などに社員を派遣して日本茶の入れ方や効用についての講演を行なうなど、京都市と協力したイベントも手がけている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Also in the case of a relay by Sky PerfecTV!, Kyoto Sanga has sent in commentators and pitch reporters who are closely related to itself as a means of cooperation, and has obtained home advantage thanks to their strong personalities. 例文帳に追加
スカパーの中継においても京都サンガに縁の深い解説者やピッチレポーターを協力として送り込み、そのアクの強いキャラでホームアドバンテージを獲得している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Moreover, in 1907, in cooperation with Kanji Maruoka's Publishing Association of the Kanze-School Revised Editions (the present Nohgakushorin), they published their own revised Utai-bon (chant book), which was clearly different from the previous books. 例文帳に追加
また1907年には丸岡莞爾の観世流改定本刊行会(現能楽書林)と協力し、それまでの謡本と一線を画す改訂本を独自に刊行。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|