意味 | 例文 (999件) |
Destination informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8636件
The router 2 monitors IP packets (packets to be monitored), such as a SIP packet whose destination is a prescribed SIP server and a POP3 packet whose destination is a prescribed mail server, having low possibility of transmission from an IP apparatus 3 when a user is absent and manages the existence information of the IP apparatus 3 based on the monitored result.例文帳に追加
ルータ2は、所定のSIPサーバを宛先とするSIPパケット、所定のメールサーバを宛先とするPOP3パケット等のユーザが在席していなければIP機器3から送信される可能性の低いIPパケット(監視対象パケット)を監視し、その監視結果に基づいてこのIP機器3の在席情報を管理する。 - 特許庁
Upon receiving a data storage request from a PC 200, a NAS 100 which performs communications between a plurality of online storages 301-303 and the PC 200, stores data in any one of the plurality of online storages 301-303 and stores storage destination information indicating correspondence between the stored data and the online storage that is a storage destination of the data.例文帳に追加
複数のオンラインストレージ301〜303及びPC200との通信を行うNAS100は、PC200からのデータ保存要求を受信すると、複数のオンラインストレージ301〜303の何れかに該データを保存し、保存されたデータと該データの保存先のオンラインストレージとの対応付けを示す保存先情報を記憶する。 - 特許庁
In the case of setting the route to the destination when parking in the parking garage 200, the on-vehicle system 100 searches and sets a route 402 to the destination 404 from the coordinates of the exit 403 of the parking garage notified by the in-garage entrance information server 210 when passing through the entrance of the parking garage.例文帳に追加
車載システム100は、駐車場200内に駐車しているときに、目的地までの経路を設定する場合には、駐車場入口通過時に場内入口情報サーバ210から通知された駐車場の出口403の座標から目的地404までの経路402を探索し設定する。 - 特許庁
To provide a navigation apparatus in which facility data stored in the navigation apparatus can be updated from facility information included in a photographing object of a magazine or the like, and when a user sets a destination, whether or not the user can arrive at the destination in business hours can be notified to the user based on business hours and regular holidays included in the facility data.例文帳に追加
雑誌等の撮影対象物に含まれる施設情報よりナビゲーション装置に記憶している施設データの更新ができ、目的地設定時に施設データに含まれる営業時間、定休日より使用者が営業中に目的地に到着できるかどうか通知することができるナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
When link destination information is included in an object in a selected range clipped from a link source web page (S310: YES), if it is an image object (S325: YES), on condition that 50% or more of the object is included (S330: YES), a PC acquires a link destination web page (S340-S355).例文帳に追加
PCは、リンク元ウェブページから切り出された選択範囲内のオブジェクトにリンク先情報が含まれている場合(S310:YES)、画像オブジェクトであれば(S325:YES)、オブジェクトが50%以上含まれていることを条件に(S330:YES)、リンク先ウェブページの取得を行う(S340〜S355)。 - 特許庁
To provide an apparatus for processing data which can perform a cipher communication by transmitting printing data to a destination by a user by informing information being the destination to the user when job data are transmitted by utilizing the cipher communication in response to a request of performing the cipher communication from the user.例文帳に追加
ユーザからの暗号通信を行う旨の要求に応じて、ジョブデータを暗号通信を利用して送信する際の宛先となる情報をユーザに通知し、ユーザは該宛先に印刷データを送信することで暗号通信を行うことが可能となるデータ処理装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
When passing an automatic ticket examination gate 2 by holding up the mobile phone 1 over the gate machine, the time of arrival at the destination is computed by the routing retrieval unit 102 based on a ticket examination time written in the IC chip 101 and information regarding the destination being written already and an alarm time is set by the alarm setting unit 103.例文帳に追加
自動改札機2に携帯電話1をかざして入駅する際、ICチップ101に書き込まれた改札時刻と、既に書き込まれている行き先場所情報を基に、前記経路検索部102により行き先場所到着時刻を計算し、前記アラーム設定部103によりアラーム時刻が設定される。 - 特許庁
The communication terminal is once connected to a line for an analog telephone (S20) when an IP telephone of a call destination is busy, receives connection available information of the IP telephone from the call destination (S24) when the IP telephone line is free (S22) and the communication terminal connects with the IP telephone line (S32).例文帳に追加
本発明による通信端末装置では、発信先のIP電話が使用中である場合に、一旦、アナログ電話用の回線を接続し(S20)、IP電話用の回線が空いた場合に(S22)、発信先からIP電話の接続可能情報を受け付け(S24)、IP電話用の回線を接続する(S32)。 - 特許庁
This registering device 3 has a reading means 31 for reading a chip ID (identification information) specifying the IC card from the non-contact IC card, an inputting means 32 by which the user inputs a distribution destination address, and a transmitting means 33 for transmitting the chip ID and the distribution destination address to a management server 4.例文帳に追加
登録装置3は、非接触ICカードからそのICカードを特定するためのチップID(識別情報)を読み出す読出手段31と、利用者が配信先アドレスを入力する入力手段32と、チップIDと配信先アドレスとを管理サーバ4へ送信する送信手段33とを有する。 - 特許庁
A file name and a folder at storage destination, etc., are easily modified, since the user can directly call functions, such as a modification function of the file name and a transfer function of the folder at the storage destination, simply by clicking the URL notation to be described in the notified file registration information according to such a structure.例文帳に追加
この構成に従って、ユーザは、通知されたファイル登録情報に記述されるURL表記をクリックするだけで、ファイル名の変更機能や格納先フォルダの移動機能などの機能を直接呼び出すことができるようになるので、ファイル名や格納先フォルダなどを簡単に変更できるようになる。 - 特許庁
An information sharing device 10 includes: a display control section 15 for displaying a plurality of windows at a display section 12; and an annotation addition destination identification section 16 for identifying one of a plurality of windows displayed at the display section 12 as an addition destination of the annotation according to the input of the annotation displayed at the display section 12.例文帳に追加
情報共有装置10は、複数のウィンドウを表示部12に表示する表示制御部15と、表示部12に表示されるアノテーションの入力に応じて、表示部12に表示された複数のウィンドウのいずれかをそのアノテーションの付加先として特定するアノテーション付加先特定部16と、を含む。 - 特許庁
When a reservation means 9 is imparted with a print instruction specifying print target data and a print server (PS) of an output destination, the reservation means 9 outputs the print target data to the PS of the output destination by a first transmission line output means 11, and outputs print reservation information thereof to the PS by a second transmission line output means 12.例文帳に追加
予約手段9は、出力先のプリントサーバ(PS)および印刷対象データを特定する印刷命令が与えられると、第1の伝送路出力手段11にて前記印刷対象データを出力先のPSに出力し、かつ、その印刷予約情報を第2の伝送路出力手段12にてPSに出力する。 - 特許庁
Besides, the server 10 checks a task managing table, on which work information containing the date of work start and a work period is entered for each of tasks, and the task progress managing table and periodically or non-periodically reports the progress conditions of respective tasks only to the client PC 20 of the report destination registered on a task progress report destination managing table.例文帳に追加
また、サーバー10は、各タスクごとに作業開始日、作業期間を含む作業情報が記入されたタスク管理テーブル及び前記タスク進度管理テーブルをチェックし、各タスクの進度状況をタスク進度通知先管理テーブルに登録された通知先のクライアントPC20のみに定期、不定期に通知するようにしている。 - 特許庁
A list addition control means 12 in an electronic mail server 1 manages header information included in a received electronic mail by grouping it into that included in an electronic mail whose transmission destination address does not exist and that included in an electronic mail whose transmission destination address exists for each transmitter(transmission origin address).例文帳に追加
電子メールサーバ1内のリスト追加制御手段12は、受信した電子メールに含まれるヘッダ情報を、発信者(発信元アドレス)毎に、送信先アドレスが存在しない電子メールに含まれているものと、送信先アドレスが存在する電子メールに含まれているものとにグループ分けして管理する。 - 特許庁
A registration table 105a registers therein a transmission destination in a FAX mode, a transmission destination in a scanner mode and a copy condition in a copy mode as settings to be information specifying contents of processing to be performed by an image forming apparatus 10 correspondingly to a pressing operation to a one-touch key 111a.例文帳に追加
登録テーブル105aは、ワンタッチキー111aに対する押下操作に、画像形成装置10が実行する処理の内容を規定する情報となる設定として、ファックスモードにおける送信先、スキャナモードにおける送信先及びコピーモードにおけるコピー条件を対応づけて登録したものである。 - 特許庁
In this exercise support method, because movement is performed from a present position to a destination through a route determined based on target calorie consumption, blood sugar level information, and an action history or the like in a route determination step (S107), the user can arrive at the destination by certain arrival time, and performs proper exercise in a pulsation range for aerobic exercise, for example.例文帳に追加
経路決定ステップ(S107)で、目標消費カロリー、血糖値情報、および行動履歴などをもとにして決定された経路により、現在位置から目的地へ移動するので、ユーザーが必着時刻までに目的地へ到達できるとともに、たとえば有酸素運動のための脈拍範囲で適正な運動を行う。 - 特許庁
The processor 530 (570) performs processing for accepting the input of the destination of travel through the input processor, processing for searching a route to the destination based on the operating managing data of a traffic institute to become an object and processing for displaying the information showing the provided route on the display device 550.例文帳に追加
処理装置530(570)は、入力処理装置を介して旅行目的地の入力を受け付る処理と、対象となる交通機関の運行管理データに基づいて目的地までのルートを探索する処理と、得られたルートを示す情報を前記表示装置550に表示させる処理とを行う。 - 特許庁
The transmitter side facsimile machine 1A transmits a command Z1 of a text data form for requesting the destination facsimile machine 1B to transmit information of recording paper by the SIP method "MESSAGE" and outputs text data X1 received from the destination facsimile machine 1B by the SIP method "MESSAGE".例文帳に追加
画像データの送信に先立って、相手先装置1Bに対して記録紙の情報を要求するテキストデータ形式のコマンドZ1をSIPメソッド「MESSAGE」により送信し、前記相手先装置1BからSIPメソッド「MESSAGE」により受信したテキストデータX1を出力するファクシミリ装置1A。 - 特許庁
The predetermined image data 100 are set to so as to be disclosed only to the medical institute 3 at the destination of disclosure in response to the request of the received disclosure request information 101, and the image data 100 requested to be disclosed out of the image data 100 stored in the image storage means 10 are disclosed to the disclosure destination 3.例文帳に追加
受信した公開依頼情報101の依頼に応じて、所定の画像データ100を前記公開先の医療機関3にのみ公開するように設定し、画像記憶手段10に記憶されている画像データ100のうち、公開を依頼された画像データ100を、公開先3に閲覧させる。 - 特許庁
The VPN address objects indicate VPN addresses wherein the existing VPN nodes are used for the second VPN tunnel connection destination, and the narrowing of the VPN objects includes narrowing of VPN addresses wherein the VPN node discriminated to have a smallest delay with the new VPN node is used for the second VPN tunnel connection destination on the basis of the proximity information.例文帳に追加
VPNアドレス候補は、既存VPNノードを第2のVPNトンネル接続先とするVPNアドレスであり、VPNアドレス候補の絞込みは、近接性情報に基づき、新規VPNノードとの遅延が一番小さいと判断されるVPNノードを第2のVPNトンネル接続先とするVPNアドレスへの絞り込みを含む。 - 特許庁
When requested for destination setting by a user terminal device, a server performs user authentication (S50), returns a destination registration screen (S51), receives inputted information (S52), extracts an event to be held at an inputted site during an inputted time period (S53), and returns an answer about the presence of capacity limit of the extracted event (S54).例文帳に追加
サーバはユーザ端末装置から行き先設定が依頼されるとユーザ認証を行い(S50)、行き先登録画面を返し(S51)、入力情報を受信し(S52)、入力された会場で、入力時間帯に行われるイベントを抽出し(S53)、抽出イベントの定員有無回答を返す(S54)。 - 特許庁
To automate delivery and delivery result confirmation from a management server for delivery management to a destination execution terminal, and designate an execution server as a destination and make delivery to the execution terminal via the execution server, when a module developer registers a module and delivery information in the management server.例文帳に追加
モジュールの開発者がモジュールとともに配信情報を配信管理用の管理サーバに登録することにより、管理サーバから配信先となる実行端末へ自動的に配信するとともに配信結果を確認し、さらに実行サーバを配信先に指定して実行サーバを介して実行端末に配信すること。 - 特許庁
The memory circuit 65 stores a handover position at which the wireless device 26 ought to perform the handover and frequency information of a base station device 11 which ought to be a communication destination of the wireless device 26 at the handover position, where the handover position and the frequency information are mapped.例文帳に追加
メモリ回路65は、無線装置26が列車17の走行経路上においてハンドオーバーすべきハンドオーバー地点と、無線装置26が当該ハンドオーバー地点において通信先とすべき基地局装置11の周波数情報とを対応させて記憶している。 - 特許庁
To provide a communication apparatus, a communication system, and a computer program whereby transmission information such as advertisement by electronic mail is transmitted only for a time zone convenient to each recipient in the case that the information is transmitted from a push type apparatus such as a mobile phone to a transmission destination apparatus.例文帳に追加
電子メールによる広告等の送信情報を、携帯電話等のプッシュ型で送信される送信先装置へ送信する場合に、夫々の受信者にとって都合の良い時間帯にのみ送信する通信装置、通信システム及びコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁
Next, the power load fluctuation patterns (a second piece of information) of the whole supply destination are read from the storage means 3, totaled with the fifth piece of information to calculate the power load fluctuation patterns of the whole and index values are calculated by every customer based on the power load fluctuation patterns.例文帳に追加
次に、供給先全体の電力負荷変動パターン(第2情報)を記憶手段3から読み出して第5情報と合算して全体の電力負荷変動パターンを算出し、これに基づいて指標値を各需要家候補毎に算出する。 - 特許庁
In a host computer 100, disclosed is a technology for managing the information of a migration origin/migration destination tape device (for example, a magnetic tape library management book or virtual tape management book) or a data migration state by a journal 122, and for controlling an access request to a tape volume by using the information.例文帳に追加
ホスト計算機100で、移行元/移行先テープ装置の情報(例えば、磁気テープライブラリ管理簿、仮想テープ管理簿)あるいはデータ移行状態をジャーナル122で管理し、その情報を使ってテープボリュームへのアクセス要求を制御する技術を提供する。 - 特許庁
It determines that the cell associated with the captured image pattern is a hand over destination cell and a radio communication unit 119 mounted in the vehicle 118 executes a hand over process according to the information intrinsic to the cell and the hand over timing information.例文帳に追加
捕捉した画像パターンに対応したセルをハンドオーバ先セルと判断し、捕捉した画像パターンに対応付けられたセル固有の情報及びハンドオーバタイミング情報に従って、車両118に搭載された無線通信装置119がハンドオーバ処理を行う。 - 特許庁
A system controller 1 inputs an original page and information of fax transmission destination, etc., which are subjected to image processing functions (scanning, copying and fax) belonging to the image processor 100 in a setting image G1 and stores each inputted information in a setting table.例文帳に追加
システムコントローラ1は、設定画面G1において、画像処理装置100が有する画像処理機能(スキャン、コピー、Fax)を実行する原稿ページやFax発信先等の情報を入力させ、入力された各情報を設定テーブルに記憶する。 - 特許庁
Then, an MPU 11 generates a correspondence list that describes a connection relation between a certain memory space (transmission source space) and the memory space (transmission destination space) to be used next on the basis of the read space definition information and connection definition information (S150 to S200).例文帳に追加
そして、MPU11は、読み込まれた空間定義情報および接続定義情報に基づいて、あるメモリ空間(送信元空間)と次に利用されるメモリ空間(送信先空間)との接続関係を記述した対応リストを生成する(S150〜S200)。 - 特許庁
The distribution timing is determined on the basis of the determined time by determining the time when the train on the transmission information passes through or arrives at the station from the predictive schedule, by determining the station staff terminal 500 being a distribution destination of the transmission information on the transport arrangement.例文帳に追加
そして輸送手配に関する伝達情報の配信先とする駅社員端末500を決定し、伝達情報に係る列車が駅を通過又は到着する時刻を予測ダイヤから求め、求めた時刻に基づいて配信タイミングを決定する。 - 特許庁
To make it possible for a series of operations from start to end of image transfer to be carried out in an identical operation system selected arbitrarily by matching the destination of information concerning transfer processing of image information to a device having an operating means used for starting transfer.例文帳に追加
画像情報の転送処理に係る情報の出力先と転送開始に用いた操作手段を有する装置とを一致させ、画像の転送開始から転送終了までの一連の操作を任意で選んだ同一の操作系で行うことを可能とする。 - 特許庁
If the vehicle is in a running state when a web page is formed by acquiring contents from an information storing destination specified from a crew by means of an information acquiring section 21, a display restricting section 23 sets the web page to an undisplayable state in accordance with a display prohibiting rule.例文帳に追加
乗員により指示された情報格納先からコンテンツが情報取得部21によって取得され、ウェブページが形成された時、車両走行中であれば、表示制限部23は表示禁止規制に従いウェブページを非表示状態とする。 - 特許庁
When payment data including data on payment destination account information, payment source account information, amount payable, etc., are received from a group company terminal 10, a management computer 21 records the data in a CMS (Cash Management Services) data storage part 24 as a loan to a group company.例文帳に追加
グループ会社端末10から支払先口座情報、支払元口座情報、支払金額等に関するデータを含む支払データを受信した場合、管理コンピュータ21は、CMSデータ記憶部24に支払元のグループ会社に対する貸付金として記録する。 - 特許庁
When an own vehicle position evaluation apparatus 41 evaluates a position of its own vehicle on the basis of GPS data and gyro data, a path guidance calculation unit 42 calculates optimum path guidance information and route information by taking a time or a distance or the like to a destination place into account.例文帳に追加
自車位置評定装置41が、GPSデータやジャイロデータに基づいて自車位置の評定を行うと、経路誘導算出器42は、目的地に対する時間あるいは距離等を鑑みた最適な経路誘導情報とルート情報を算出する。 - 特許庁
Moreover, when it is detected that the variable satisfies the condition by the event detecting means, an electronic mail generating means generates an electronic mail to the destination corresponding to the variable satisfying the condition of the judgment information, based on the contents of the electronic mail generation information.例文帳に追加
さらに、電子メール生成手段が、イベント検出手段によって条件を満たす旨が検出された場合に、電子メール生成情報の内容に基づいてこの判定情報の条件を満たす変数に対応する宛先への電子メールを生成する。 - 特許庁
To provide an image processing apparatus for quickly and accurately notifying a destination user of information on a received job and/or information on a processing state of a print job or the like.例文帳に追加
外部から送信されてきたジョブの宛先ユーザが会議に出席中であっても、受信したジョブに関する情報、及び/またはプリント等のジョブの処理状況に関する情報を、前記宛先ユーザに速やかにかつ的確に通知できる画像処理装置を提供する。 - 特許庁
A model an attribute arrangement plane an attribute arrangement recommendation region and attribute information are present on a three-dimensional space, and the attribute information arranged beyond the attribute arrangement recommendation region can be discriminated on a CAD or at the destination of an output such as paper or the like.例文帳に追加
3次元空間上に、モデルと属性配置平面と属性配置推奨領域と属性情報が有り、属性配置推奨領域外に配置された属性情報をCAD上、あるいは紙等の出力先で識別可能にするという特徴を有する。 - 特許庁
To provide a navigation system that can automatically set/release a drive mode to/from a telephone system such as a portable telephone and transmit vehicle position information of the owner of the telephone system or estimated arrival time information to the destination in the drive mode.例文帳に追加
携帯電話等の電話装置を自動でドライブモードに設定/解除することを可能にするとともに、ドライブモード時に電話装置の所有者の車両位置情報又は目的地への到着予想時刻情報を送信可能なナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
Parking area marks 23 to 25 showing tie-up parking areas of a department store A set to be a destination 22 are displayed in different colors in accordance with empty status of the parking area based on parking area information included in received VICS information.例文帳に追加
目的地22に設定された「A百貨店」の提携駐車場を表す駐車場マーク23〜25については、受信したVICS情報内に含まれている駐車場情報に基づいて、その駐車場の空き状況に応じて色分け表示する。 - 特許庁
When the second electronic document is required to be stored, a document reproduction part 28 reproduces the second electronic document, and a management information update part 29 updates the management information so that the second electronic document which is the reproduction destination is designated as the processing target by the user operation to the medium.例文帳に追加
一方、第2の電子文書の保存要求があると、文書複製部28が第2の電子文書を複製し、媒体へのユーザ操作による処理対象が複製先の第2の電子文書になるよう管理情報更新部29が管理情報を更新する。 - 特許庁
A communication destination discrimination part 13 identifies a vehicle to be a communication partner for communication between vehicles based on the received vehicle information, and a communication information transmission/reception unit 14 performs communication between vehicles, having the identified vehicle as a communication partner.例文帳に追加
そして、通信先判別部13が、こうして受信される車両情報に基づいて車車間通信の通信相手とすべき車両を特定し、特定された車両を通信相手として通信情報送受信装置14が車車間通信を行う。 - 特許庁
To provide a network management system which can correctly judge whether transmission information is valid or invalid in a device for generating a means when transmission information or the like such as a transmission destination address is previously imported to the device for generating the message from the device for receiving the message.例文帳に追加
メッセージを受信する装置からメッセージを発生する装置へ予め送信先アドレス等の送信情報などを通知する場合に、メッセージを発生する装置において送信情報の有効、無効が正しく判定できるネットワーク管理システムを提供すること。 - 特許庁
When the fact that the train arrives at an alighting station is informed from the train information management server 200 or when the passenger comes out of a wicket of the alighting station, the guide information in the vicinity of the destination provided from the retrieval server 400, is displayed on the guide plate 1020 of the alighting station.例文帳に追加
列車が降車駅へ到着することを列車情報管理サーバ200から通知された時、ないし旅客が降車駅の改札を出た時に、検索サーバ400から得た目的地付近の案内情報を降車駅の案内板1020に表示する。 - 特許庁
The node 1 once receiving life/death monitoring response signals from the nodes 2 to 4 to be selected extracts load information from the life/death monitoring response signals, determines corresponding acquisition ratios based upon the load information, and selects a connection destination node based upon the determined acquisition ratios.例文帳に追加
ノード1は、被選択ノード2〜4からの死活監視応答信号を受信すると、負荷情報を死活監視応答信号から取り出し、負荷情報を基に、該当の捕捉比率を決定し、決定された捕捉比率を基に、接続先ノードの選択処理を実施する。 - 特許庁
Upon receiving a notification of 404NotFound, the communication terminal identifies why the notification of 404NotFound is received based on the communication information when communication is requested, i.e., the information of the communication history or the method for specifying the destination of communication.例文帳に追加
404NotFound通知を受けた通信端末では、通信要求を行なった際の通信情報である通信履歴や通信先を指定した指定方法等の情報に基づいて、404NotFound通知を受けた原因を特定する。 - 特許庁
This transfer means stores the address information of a server apparatus connected to this network, and transfer the image data transferred to this computer by referring to the address information if the facsimile machine cannot access a computer of a transmission destination.例文帳に追加
この転送手段は、ネットワークに接続されたサーバ装置のアドレス情報を格納しており、転送先のコンピュータにアクセスできないとき、上記アドレス情報を参照することによって、このコンピュータに転送すべき画像データをサーバ装置に転送するようになっている。 - 特許庁
The printer 2-1 acquires information related to the status of the print job and/or printer, and if the information satisfies the received condition, sends an e-mail indicating that the condition has been satisfied to the simultaneously received destination address.例文帳に追加
プリンタ2−1では、印刷ジョブ及び/又はプリンタの状態に関連する情報を取得し、その情報に基づいて、受信した条件が満足されると、同時に受信した送信先アドレスに対して、条件が満足したことを示す電子メールを送信する。 - 特許庁
The IC card 41 are written in with an address of the provider side device 31 as an access destination and setting information for the user side device and the provider side device 31 to establish a virtual communication path for transmitting/receiving information by encryption via a network.例文帳に追加
ICカード41には、アクセス先である提供者側装置31のアドレス、利用者側装置と提供者側装置31とがネットワークを介して情報を暗号化して送受信するための仮想的な通信路を確立するための設定情報が書き込まれている。 - 特許庁
In a treating device wherein a plurality of places carrying the sample exist and another treating device where a mechanism to the carrying position, the sample and the information of the sample exist, the sample has the information at both carrying original position and carrying destination position on the halfway of carrying.例文帳に追加
試料を搬送する場所が複数ある処理装置と、その搬送位置への機構と、試料及び、試料の情報がある処理装置において、試料を搬送途中は搬送元位置と搬送先位置の両方に試料情報を有することを特徴とする。 - 特許庁
A main server 1 accepts remittance request information transmitted by a client 3a by a order receiving means 11, records the information on a database 12 by a recording means 1, and sorts out the request to an area server 2a, which is a delivery destination, by a sorting means 15.例文帳に追加
メインサーバ1は、クライアント3aから送信される現金送金の申し込み情報を受注手段11により受け付け、記録手段13によりデータベース12へ記録し、振分手段15により現金送金の配達先となる地域のエリアサーバ2aに振り分ける。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|