意味 | 例文 (999件) |
Destination informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8636件
The moving program 3 is provided with a moving means 31 for moving a self-program between nodes, a movement destination storing means 37, an information storing means 36, an information exchanging means 32, a speaking means 34, a voice recognizing means 35 and the next processing deciding means 33.例文帳に追加
移動プログラム3は、自プログラムをノード間で移動させる移動手段31と、移動先記憶手段37と、情報記憶手段36と、情報交換手段32と、発話手段34と、音声認識手段35と、次処理決定手段33とを備える。 - 特許庁
The telephone number, the ID code, the password code, the access code, the connecting time and so on which are the information about the hacker 26 and about the connection destination are recorded at the company 16, then the hacker's whereabouts is specified based on the intrusion date and time and the recorded information.例文帳に追加
総合管理会社16には、ハッカー26の電話番号、IDコード、暗証コード、アクセスコード、接続時間などの本人に関する情報および接続先に関する情報が記録され、侵入日時と記録された情報とから、ハッカー26の所在を特定する。 - 特許庁
The multi-functioned machine communicates with respective multi-functioned machines registered in the updating target machine registration part, acquires information on firmware of the communication destination multi-functioned machines (S104), and displays a list of the acquired firmware information on the display screen (S105).例文帳に追加
複合機は、前記更新対象機登録部に登録されている複合機のそれぞれと通信して、通信先の複合機のファームウェアの情報を取得し(S104)、取得されたファームウェアの情報の一覧を前記表示画面部に表示する(S105)。 - 特許庁
The restoring means 32 restores the identifier R and the condition information C of the personal information from the identifier T, when receiving a disclosure request including the identifier T from the third party terminal 12 to be a disclosure destination.例文帳に追加
開示用識別子復元手段32は、開示先である第三者端末12から開示用識別子Tを含む開示要求を受信すると、該開示用識別子Tから利用者識別子R及び個人情報の開示条件情報Cを復元する。 - 特許庁
A route search request receiving part 2 is the means for receiving current position information, the destination information, and so forth, as well as the route search request, from a navigation device 7 mounted on each of the vehicles X and Y, and for transmitting them to a route search 3.例文帳に追加
経路探索要求受信部2は、各車両X、Yに搭載されたナビゲーション装置7から現在位置情報及び目的地情報等を経路探索要求と共に受信すると共にこれらを経路探索部3へ送信する手段である。 - 特許庁
A decision part 33 decides the validity/invalidity of a printer selected by an output destination selection part 31 based on the significance set by the significance setting part 36 and the significance of the print history information stored in the print history information storage part 32.例文帳に追加
判定部33は、重要度設定部36により設定された重要度と、印刷履歴情報格納部32に格納された印刷履歴情報における重要度とに基づいて、出力先選択部31により選択されたプリンタの適否を判定する。 - 特許庁
Moreover, if vacancy capacity of the local storage device is smaller than a predetermined criterion value, existing information is moved into the storage auxiliary server at network destination based on prearranged conditions to ensure a new storage region and then store the storage demand information.例文帳に追加
またローカルストレージ装置の空き容量が所定の判定基準値よりも少ないときは、既定条件を基に既にある情報をネットワーク先の記憶補助用サーバに移動させて新たな記憶領域を確保した後に記憶要求情報を記憶させる。 - 特許庁
When source print data is merged with destination print data (S101), setting information about tab sheets is recognized by both print data (S105), and a matching process is performed to match the tab setting information in both print data (S108).例文帳に追加
結合先の印刷データに対して結合元の印刷データを結合する場合(S101)、両印刷データからタブ紙に関する設定情報が認識され(S105)、両印刷データにおけるタブ設定情報の整合性をとるための整合処理が行われる(S108)。 - 特許庁
The control server includes: a registered information storage part for storing registered information; and a starting state confirmation part for determining an operation processing execution destination for the transmitted message and informing the user terminal of the determined result.例文帳に追加
制御サーバは、登録情報を記憶する登録情報記憶部と、確認依頼に基づいて他のユーザ端末の起動状態を確認し、送信済みメッセージに対する操作処理実行先を決定してユーザ端末に通知する起動状態確認部と、を備える。 - 特許庁
When a web server constructs the operation screen of an external application by use of the data stored in an MFP, the information processing system transmits and receives only information on the storage destination of the data between the web server and the MFP without transmitting the data.例文帳に追加
本情報処理システムは、WebサーバがMFPに格納されているデータを用いて外部アプリケーションの操作画面を構築する場合に、WebサーバとMFPとの間で、当該データの送受信を行うことなく、当該データの格納先情報のみを送受信する。 - 特許庁
A network status information acquisition part 13 acquires information about cost for resetting a path in a network of the virtual machine system necessary in moving the virtual machine calculated for each physical machine as a movement destination candidate of the virtual machine, from a resetting cost calculation part 21.例文帳に追加
ネットワーク状況情報取得部13は,仮想マシンの移動先候補となる物理マシンごとに算出された,仮想マシンの移動時に必要となる,仮想マシンシステムのネットワークにおける経路の再設定コストの情報を,再設定コスト算出部21から取得する。 - 特許庁
The transmission definition includes the direct transmission of information to a service providing device which is a destination among the plurality of service providing devices when receiving the information requiring only processing by the routing function of the service bus device from the client terminal side.例文帳に追加
かかる転送定義は、クライアント端末側からサービスバス装置のルーティング機能による処理のみを必要とする情報を受信した場合に、該受信した情報を、複数のサービス提供装置のうち宛先であるサービス提供装置へ直接転送することを含む。 - 特許庁
The automatic photographing device has a service selecting means, a photographing means, and an information transmitting and receiving means and is enabled to select a transmission destination of face image information photographed by the photographing means according to a result inputted by the service selecting means.例文帳に追加
自動写真撮影装置を、サービス選択手段、撮影手段、情報送受信手段を有し、前記サービス選択手段によって入力された結果に応じて前記撮影手段によって撮影した顔画像情報の送信先を選択できる構成とする。 - 特許庁
To provide a sales method and a sales system for commodities and a program allowing users to be able to easily obtain commodity information and latest information such as sales prices during movement and even at a destination by utilizing catalog magazines in combination with portable terminals.例文帳に追加
カタログ雑誌と、携帯端末を組み合わせて利用することにより、移動中、移動先でも商品情報と販売価格等の最新情報とを利用者が容易に入手できるようにした商品の販売方法、販売システム、及びプログラムを提供すること。 - 特許庁
In this originality management system, a charging system 50 has an information management part 71 registering paper fingerprint image data sent together with a receipt ID from an image forming device 20 of a receipt issue destination into a paper fingerprint information management table 72 associatively to the receipt ID.例文帳に追加
課金システム50は、領収書発行先の画像形成装置20から領収書IDと共に送られてきた紙指紋画像データを領収書IDに対応付けて紙指紋情報管理テーブル72に登録する情報管理部71を有する。 - 特許庁
This navigation system searches the parking site for the vehicle in response to a set destination, based on user information about the body of the occupant on the vehicle and a map data, and provides the information about the search parking site to a user.例文帳に追加
本発明に係るナビゲーション装置は、車両の搭乗者の身体に関するユーザ情報と地図データとに基づいて、設定された目的地に応じた車両の駐車場所を検索し、検索された駐車場所に関する情報をユーザに提供する。 - 特許庁
To allow a user to easily input information necessary for obtaining a function to process information necessary for a merchandise purchasing procedure to deliver merchandise to a designated delivery destination on a merchandise purchasing system by using a personally available means.例文帳に追加
指定の届け先に配送する商品購入手続きに必要な情報を処理する機能を商品購入システム上で実現する際に必要な情報の入力を、利用者が個人的に使用できる手段を用い簡単に行うことを可能にする。 - 特許庁
When moving image data are attached to the electronic mail transmitted/received between terminal devices 2, an advertisement processing server device 7 inserts advertisement information into the moving image data, and a mail server device 6 transmits the electronic mail inserted with the advertisement information to a transmission destination.例文帳に追加
端末装置2間で送受信される電子メールに動画データが添付されている場合、広告処理サーバ装置7が、動画データ内に広告情報を挿入し、メールサーバ装置6が、広告情報が挿入された電子メールを送信先に送信する。 - 特許庁
Upon the receipt of communication data whose destination is a radio multimedia terminal 6 designated as an information service object terminal via a communication network NT, a multiplexer/demultiplexer section 36 of a radio base station 3 demultiplexes the communication data to each information once.例文帳に追加
無線基地局3では、情報提供対象端末として指定された無線マルチメディア端末装置6を宛先とした通信データが通信網NTを介して到来したならば、その通信データを多重分離部36で各情報に一旦分離する。 - 特許庁
For example, the route controller sets routing information so as to attain transmission via the mobile destination network at transmission of a registration request packet and switches the setting of the routing information so as to be connected to the mobile source network until a registration response is received thereafter.例文帳に追加
例えば、登録要求パケット送信時に移動先ネットワークを介した送信が行われるようにルーティング情報を設定し、その後登録応答を受信するまでは、移動元ネットワークへの接続が行われるようにルーティング情報の設定を切り替える。 - 特許庁
To provide detailed information via a public display device specified by a user, only by specifying the public display device as a destination of displaying the information to the user of an electronic device having a telephone function in response to a call emitted from the electronic device.例文帳に追加
電話機能を有する電子機器からの発呼に応じて、当該電子機器の利用者に対して情報の表示先となる公衆表示器を指定させるだけで、利用者指定の公衆表示器を介して詳細な情報を提供することができるようにする。 - 特許庁
The first maintenance terminal stores therein identification information and activation information about a specific relay server which is specified beforehand as a destination of connection by an operator logged in via the local terminal when communication with the center terminal becomes impossible.例文帳に追加
第1保守端末は、センター端末と通信できなくなった際に、自身を介してログイン中のオペレータが接続可能な接続先として予め指定された指定中継サーバについて、当該指定中継サーバの識別情報と起動情報とを格納する。 - 特許庁
A providing side controller 23 selects at least one piece of travel information from the whole pieces of travel information indicating a certain destination in the area through the use of the adopted number corresponding to the designation period and displays it in the display device 17 of the terminal equipment 3.例文帳に追加
提供側制御装置23は、前記指定期間に対応した採用件数を用い、前記地域内にある目的地を示す全ての旅行情報のうちから少なくとも1つの旅行情報を選び、端末装置3の表示装置17に表示させる。 - 特許庁
To provide a vehicle for providing traffic information, including the distance to and the time required to reach a destination such as a registered turnout, thus supporting safe driving; and to provide a system for providing traffic information.例文帳に追加
本発明は、登録した待避所などの目的地まで距離や所要時間などの交通情報を後続車両に提供し、安全走行を支援できる交通情報提供車両を提供し、及び交通情報提供システムを構築することを目的とする。 - 特許庁
A download means 120 transmits the selected part accepted by the acceptance means 110, to the customer terminal 210, and a transmission information register means 130 resisters transmission position information showing an already downloaded part, while being associated with the customer terminal 210 being the transmission destination.例文帳に追加
ダウンロード手段120は受付手段110で受け付けた選択部分を顧客端末210へ送信し、送信情報登録手段130はダウンロード済みの部分を示す送信箇所情報を送信先の顧客端末210と対応付けて登録する。 - 特許庁
Each of all or a part of terminals that becomes transfer destination candidates includes a called party information output section for outputting called party information added to the establishment request of the call, prior to off-hook, when the establishment request of the call is given from the application server.例文帳に追加
転送先候補となり得る全て又は一部の端末は、アプリケーションサーバから、呼の確立要求が与えられた場合に、オフフックの前に、呼の確立要求に付加されている着信者情報を出力する着信者情報出力部を有する。 - 特許庁
A reception processing module 14 measures a reception rate of the frame input from the port 11 according to the tag information and the destination address, and selects a frame which is preferentially discarded in the ports 11a, 11b on the basis of the reception rate and the threshold information 14a.例文帳に追加
受信処理部14は、ポート11から入力されるフレームについて、タグ情報および宛先アドレスに応じた受信レートを測定し、受信レートおよび閾値情報14aから、ポート11a,11bで優先的に廃棄されるフレームを選択する。 - 特許庁
A relay control unit 62 transmits the event signal to be transmitted to the interlocking destination house alarm including the relay frequency information, and when receiving the event signal from the other house alarm, controls the presence of relay based on the relay frequency information included in the event signal.例文帳に追加
中継制御部62は、連動先の住警器に送信するイベント信号に中継回数情報を含めて送信し、一方、他の住警器からイベント信号を受信した時に、イベント信号に含まれる中継回数情報に基づいて中継の有無を制御する。 - 特許庁
A settlement ticket processing part 201 acquires transfer information through a settlement ticket transmitting/receiving part 202, and issues a settlement ticket including the transfer information, and the issued settlement ticket is transmitted through a settlement ticket transmitting/receiving part 202 to a transfer destination computer device 102.例文帳に追加
決済チケット処理部201は決済チケット送受信部202を介して振込情報を入手し、振込情報を含む決済チケットを発行し、発行された決済チケットは決済チケット送受信部202を介して振込先コンピュータ装置102に送信される。 - 特許庁
When the music data file can not be found with the absolute path Pa, the music data file Vfi is searched for with a new absolute path obtained by adding the relative path Pr of the guide information file Lf to the absolute path of the guide information file Lf itself including the storage-destination storage medium 14B.例文帳に追加
また、絶対パスPaで見つからなかった場合には、保存先記憶媒体14Bを含む案内情報ファイルLf自体の絶対パスに案内情報ファイルLfの相対パスPrを加味した新たな絶対パスで音楽データファイルVfiを探す。 - 特許庁
Also, the free space of the recording medium of a device of moving destination, a recorded contents information or the available time are acquired, and by referring to these information and the available time of the own device, the content to be moved is automatically selected from among the recorded contents in the own device.例文帳に追加
また、ムーブ先装置の記録媒体の空き容量や既に記録済みのコンテンツ情報、空き時間を取得し、これらの情報と前記自装置の空き時間を参照して、自装置内の記録済みコンテンツの中からムーブ対象のコンテンツを自動的に選定する。 - 特許庁
Thus, it is not necessary to input the access destination information character by character and the desired information can be speedily accessed.例文帳に追加
クライアントコンピュータ1はこの変換されたIPアドレス指定のURLとディレクトリ情報に基づき、WWWサーバ4の識別符号変換テーブルを受け取り、この識別符号変換テーブルによって識別符号を変換して所望するファイルのURLを完成し、アクセスする。 - 特許庁
A connection switching means 1ad references wire information so as to connect the signal line groups S1 to S4 to a connection destination slot according to the signal line connection information and switches the connection between the signal line groups S1 to S4 and connection pin groups CN1 to CN4.例文帳に追加
接続切替え手段1adは、信号線接続情報に従って、信号線群S1〜S4が接続先のスロットに接続されるように、配線情報を参照して、信号線群S1〜S4と接続ピン群CN1〜CN4の接続を切替える。 - 特許庁
In the inter-vehicle communication equipment 1, when it is detected that a road under traveling is congested, other vehicles as the destination of communication is determined on the basis of information on the traveling path of a self-vehicle and information on the traveling paths of the other vehicles, and communication is established.例文帳に追加
車車間通信装置1では、走行中の道路が渋滞中であることを検知した場合に、自車両の走行経路情報と複数の他車両の走行経路情報とに基づいて通信先となる他車両を決定し、通信を確立する。 - 特許庁
This accounting device receives the input of object specification information to specify the distribution object of costs, and acquires the information of the cost price element and cost object of the primary business of the distribution origin and the cost price element and cost object of the accessory business of the distribution destination and the distribution rate.例文帳に追加
会計装置は、費用の配付対象を特定する対象特定情報の入力を受け、配付元の本業の原価要素及びコストオブジェクトと、配付先の附帯事業の原価要素及びコストオブジェクトと、配付比率との情報を取得する。 - 特許庁
In the medium 1 such as a name card, a card or the like in which the positional information indicating an absolute position such as the destination or the like is printed by a numerical value or a bar code, the numerical value or the bar code corresponding to the positional information indicating the absolute position is read out from the medium 1.例文帳に追加
目的地等の絶対的な位置を示す位置情報が、数値またはバーコードにより印刷された名札またはカード等の媒体1であって、媒体1から絶対的な位置を示す位置情報に対応する数値またはバーコードが読み取れる。 - 特許庁
To provide a call center apparatus for simply executing a job required for the identifying and authenticating processing of a communication destination and an information home electric appliance terminal in both a user and an operator when the operator performs communication with the information home electric appliance terminal having a function for communication.例文帳に追加
オペレータが通信機能を有する情報家電端末と通信を行うに際して、ユーザとオペレータの双方において通信先の情報家電端末の特定及び認証処理にかかる作業を簡単に行うことができるコールセンタ装置を提供する。 - 特許庁
When a transportation means, base point information, and an allowable required time are given as retrieval conditions from a user terminal 200, a required time computing part 122 computes a required time to each destination according to the transportation means and the base point information.例文帳に追加
ユーザ端末200から検索条件として、移動手段と基点情報と許容できる所要時間が与えられた場合、先ず、所要時間算出部122は、その移動手段と基点情報とに基づいて、各目的地までの所要時間を算出する。 - 特許庁
The button embedded with the designated link destination URL address information is an article inside the virtual room such as personal computer(PC) 11 places inside the virtual room, for example, and by clicking the PC 11, information is provided with contents for mainly acquiring knowledge and education.例文帳に追加
指定リンク先URLアドレス情報を埋め込んだボタンは、バーチャルルーム内の物品、例えばバーチャルルーム内に置かれたパソコン11であり、パソコン11をクリックすることによって、主として知識、教育を取得することを内容とする情報が提供される。 - 特許庁
In this case, each terminal collects connection destination information stored by each terminal in advance capable of adhoc communication, and establishes a communication path via a selected terminal even when the relay terminal desirably acquirable of information is selected and the path is deviated from the shortest path.例文帳に追加
この際、事前にアドホック通信可能な各端末の保有する接続先情報を収集し、情報を入手したい中継端末を選択すると最短経路から外れる場合でも、選択した前記端末を経由する通信経路を設定する。 - 特許庁
Personal address information stored in the storage part of the host computer 20 is referred to by the character recognition function of the host computer 20 to designate a distribution destination to which this picture data is distributed, and picture information written on the electronic blackboard is automatically distributed to this personal address.例文帳に追加
ホストコンピュータ20の文字認識機能で、ホストコンピュータ20の記憶部に記憶されている個人アドレス情報を参照し、この画像データを配布する配布先を特定し、この個人アドレスに、電子黒板に記入された画像情報を自動的に配布する。 - 特許庁
An output destination deciding means 23 decides a printer capable of printing out the printout data by referring to printing information stored in a printer information storing part 21, and the printout data are transmitted to the decided printer to be printed out.例文帳に追加
そして、出力先決定部23により、印刷出力データはプリンタ情報記憶部21に記憶されているプリンタ情報と参照され、印刷出力可能なプリンタが決定され、この決定したプリンタに印刷出力データが送出し印刷出力される。 - 特許庁
When a preceding vehicle 11 enters in a communicable region 13 of an antenna 29a, a mobile station equipped in the preceding vehicle 11 recognizes that the vehicle enters the communicable region 13, and transmits message information and destination electronic number information to the antenna 29a.例文帳に追加
アンテナ29aの通信可能領域13に先行車両11が入ると、先行車両11に搭載された移動局は通信可能領域13に入ったことを認識し、アンテナ29aにメッセージ情報と相手先電子ナンバー情報を送信する。 - 特許庁
A keyword associated with specific positional information on the famous places, historic spots, etc., is extracted from the detailed information on the programs received as the EPG data and an event description, and sends to a position identification device in the navigation device (GPS) of the moving body to be set as a destination.例文帳に追加
EPGデータとして受信した番組の詳細情報、イベント記述子から上記名所、旧跡などの特定位置情報に関するキーワードを抽出し、移動体のナビゲーション(GPS)にある位置特定装置へ送り目的地として設定する。 - 特許庁
A select signal generating means to be constituted of select signal generating parts A-1 to A-4 holds information to indicate an input port (for example, a port 3) the output destination of which is fixed to a specified output part (for example, 14-1) and information to indicate the specified output part 14-1.例文帳に追加
セレクト信号生成部A-1 〜A-4 によって構成されるセレクト信号生成手段は、出力先が特定の出力部(例えば、14-1)に固定される入力ポート(例えば、ポート3)を示す情報および上記特定の出力部14-1を示す情報を保持している。 - 特許庁
By transmitting the information of a telephone set 1 as a download destination to the service center 2 together with composed or arranged melody data or information on the selected melody, the desired melody data are automatically downloaded to the telephone set 1 without conducting operation by the user.例文帳に追加
作成や編曲したメロディデータや、選択したメロディに関する情報などとともに、ダウンロード先である電話機1の情報をサービスセンタ2に送信することで、ユーザが操作しなくても、電話機1に、自動的に所望するメロディデータのダウンロードが行なわれる。 - 特許庁
In addition, a plurality of information stream conversion sections 103, 104 are provided and a processing destination designation section 102 assigns the received radio frame signal to a plurality of the information stream conversion sections 103, 104 to convert the received radio frame signal in parallel.例文帳に追加
この他に、複数の情報列変換部103,104を備え、処理先指定部102で、受信無線フレーム信号を複数の情報列変換部103,104に割り当てることにより、並列して受信無線フレーム信号の変換を行うようにする。 - 特許庁
A packet having the same destination information and transmitting source information as the stream data is formed resting on the low bit rate data re-coded through the re-coding means 1b, and the formed packet is transmitted in streaming through a streaming transmission means 1c.例文帳に追加
そして、ストリーミング送信手段1cにより、再符号化手段1bによって再符号化された低ビットレートデータに基づいて、ストリームデータと同じ宛先情報および送信元情報を有するパケットが生成され、生成されたパケットがストリーミングで送信される。 - 特許庁
The ordered articles are collected for each orderer at every destination where the orderer gets off a train by an article input totaling system in the train 60, and the information of the orderer and the information of the articles are transmitted to a station server 31 of the station A.例文帳に追加
注文された物品は、列車60内の物品入力集計システムにより注文主の下車する到着地毎に注文主の単位で集計され、A駅30の駅サーバ31へ、注文した注文主自身の情報と物品の情報を送信する。 - 特許庁
In this recorder, an encode data quantity integration counter 7 counts and integrates a quantity of data compressed by an AV compression section 1 and an entry point EP information generating section 4 generates skipped destination information when applying skip reproduction to image data when the count reaches a set value.例文帳に追加
AV圧縮部1により圧縮されたデータ量をエンコードデータ量積算カウンタ7によりカウントして積算し、カウント値が設定値に達したときに画像データを飛び越し再生する場合の飛び先位置情報をEP情報生成部4により生成する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|