Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Designation」に関連した英語例文の一覧と使い方(106ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Designation」に関連した英語例文の一覧と使い方(106ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Designationの意味・解説 > Designationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Designationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5915



例文

(4) Upon receiving an offer made under the preceding paragraph, the Minister of Economy, Trade and Industry shall, when he/she finds a reason for the offer, rescind the designation made under the provision of paragraph (1) without delay. The same shall apply where, in the absence of an offer made under the preceding paragraph, it is deemed that any of the events listed in the items of the same paragraph has occurred. 例文帳に追加

4 経済産業大臣は、前項の申出があつた場合において、その申出に理由があると認めるときは、遅滞なく、第一項の規定による指定を取り消すものとする。前項の申出がない場合において、同項各号のいずれかに掲げる事由が生じたと認められるときも、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) Upon receiving an offer made under the preceding paragraph, the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism shall, when he/she finds a reason for the offer, rescind the designation made under the provision of paragraph (1) without delay. The same shall apply where, in the absence of an offer made under the preceding paragraph, it is deemed that any of the events listed in the items of the same paragraph has occurred. 例文帳に追加

5 国土交通大臣は、前項の申出があつた場合において、その申出に理由があると認めるときは、遅滞なく、第一項の規定による指定を取り消すものとする。前項の申出がない場合において、同項各号のいずれかに掲げる事由が生じたと認められるときも、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The display program P acquires an image represented by image designation information on the basis of the display instruction information in each received display object on a plug-in display layer, and displays the image at a position corresponding to information of a display position after magnification, reduction or the like in the processing mode represented by processing information.例文帳に追加

表示プログラムPは、プラグイン表示層に、受け取った各表示対象ごとに、表示指示情報に基づいて、画像指定情報が表す画像を取得し、加工情報の表す加工態様で拡大縮小等の加工を施した上で、表示位置の情報に対応した位置に表示する。 - 特許庁

The coding data are inputted from an HDD101 to a coding data extracting unit 102 and a reordering information generating unit 104; and the coding data extracting unit 102 extracts the coding data after the editing point from the coding data, and outputs the same data to a header information changing unit 103 in accordance with designation by external users or the like.例文帳に追加

HDD101から符号化データ抽出部102およびリオーダリング情報作成部104に符号化データが入力され、符号化データ抽出部102はその符号化データから外部のユーザ等による指定に応じて、編集点以降の符号化データを抽出しヘッダ情報変更部103に出力する。 - 特許庁

例文

The total number of times of printing that image data is allowed to be printed without designation of the user or the number of times that the printing can be performed by each user with respect to the image data to be printed is stored in the nonvolatile memory NV-RAM 512 through a system initial setting/accumulated document sheet number management screen 1200.例文帳に追加

一方、印刷をおこないたい画像データに対してシステム初期設定・蓄積文書枚数管理画面1200を通じ、その画像データが特定のユーザの指定無しに全体として印刷が許可される回数、または、ユーザごとに印刷できる回数を不揮発メモリNV−RAM512に記憶させる。 - 特許庁


例文

An updating file corresponding to the designated information file is read from the storage medium 15 through the driving part 203 at the date/time designated by the designated information file, and it is up-loaded to an up loading designation designated by the designated information file through a file storage part 205 and a selector 206.例文帳に追加

そして、当該指定情報ファイルにより指定された日時に、当該指定情報ファイルに対応付けられたアップデータファイルを、ドライブ部203を介して、記憶媒体15から読み出し、これを、ファイル記憶部205およびセレクタ206を介して、当該指定情報ファイルにより指定されたアップロード先へアップロードする。 - 特許庁

The processor (10) including a cache memory (132) therein controls use of the cache memory (132) based on operation mode information (43) which changeably designates use/no-use of the cache memory (132) and on designation of cache memory use in an access instruction word included in a program in accessing to a main storage memory (20) from the program (30) in operation.例文帳に追加

キャッシュメモリ(132)を内蔵するプロセッサ(10)が、動作するプログラム(30)からの主記憶メモリ(20)に対するアクセスに際し、キャッシュメモリの利用の有無を変更可能に指定する動作モード情報(43)と、プログラム中のアクセス命令語におけるキャッシュメモリ利用の指定とに基づいて、キャッシュメモリ(132)の利用を制御する。 - 特許庁

An apparatus for decoding and reproducing includes a timing controller 10 which communicates a designation 61 of starting output processing 60 to an image output unit 6 at a time t2 earlier only by a predicted value for the processing delay y of the image output unit 6 from an output starting time P indicated by a time stamp attached to each frame after receiving the completion notification 42 of a decoding process 40.例文帳に追加

タイミング制御部10は、復号処理40の完了通知42を受け取った後に、フレーム毎に付されたタイムスタンプが示す出力開始時間Pから画像出力部6の処理遅延yについての予測値だけ早い時間t2に、出力処理60の開始の指示61を画像出力部6へ伝える。 - 特許庁

On receiving designation to the effect that a channel for transmitting a certain sound element data is determined from a presentation control means 91, the channel management means 92 determines a reproduction channel for transmitting sound element data on the basis of channel information about each channel stored in the channel information buffer memory 94b.例文帳に追加

チャンネル管理手段92は、あるサウンド要素データを送出するためのチャンネルを決定する旨の指示を演出制御手段91から受けたときに、チャンネル情報バッファメモリ94bに記憶されている各チャンネルについてのチャンネル情報に基づいて当該サウンド要素データを送出するための再生チャンネルを決定する。 - 特許庁

例文

When an input unit 12 extracts a high resolution image material encoded by the compression encoding method together with designation of resolution, a CPU 11 converts the resolution to 1/2^n of the original resolution in accordance with the designated resolution with conversion of resolution on the frequency with a first conversion processing unit 13.例文帳に追加

CPU11は、入力部12により、圧縮符号化された高解像度の映像素材を解像度の指定と共に取り込むと、第1の変換処理部13により周波数上の解像度変換によって、指定された解像度に応じて、元の解像度の2のn乗分の1の解像度に変換する。 - 特許庁

例文

To provide an image forming apparatus provided with printing interrupting processing function cancelling data in a desired job unit without generating trouble such that a succeeding job is also discarded simultaneously with a previous job by the designation of printing interruption and monitoring the interrupting operation of the detection of the discarded number of pages or the preservation of data to enable the effective utilization of the apparatus.例文帳に追加

印刷中断の指示で前のジョブと同時に後続のジョブも廃棄する不具合なしに、所望のジョブ単位でキャンセルし、又廃棄ページ数の検知やデータの保存、等の中断動作のモニタを行って装置の有効利用が可能な印刷中断処理機能を備えた画像形成装置を提供する。 - 特許庁

The first circuit 10 determines the display pattern of the sprites referring to a control command from a main control unit 1, scenario data stored in a first memory 11b, and an elapsed time of the symbol presentation motion, and writes motion parameters of the sprites which designates the determined display patterns into a designation table TBL of the second circuit.例文帳に追加

第1回路10は、主制御部1から受けた制御コマンドと、第1メモリ11bに記憶されたシナリオデータと、図柄演出動作の経過時間とを参照して各スプライトの表示態様を決定し、決定された表示態様を特定する各スプライトの動作パラメータを前記第2回路の指示テーブルTBLに書込む。 - 特許庁

A raw material of the reinforcement 12 consisting of an aluminum alloy of an alloy number 2024 is subjected to cold rolling after solution heat treatment and to natural aging that creates the sub-aged state in the initial belt use state, to form a raw material of a temper designation T361 of the JIS standards, whose shape is then machined into the block of reinforcement 12.例文帳に追加

合金番号2024のアルミニウム合金から成る補強材12の素材を溶体化処理後に冷間圧延し、ベルト初期使用状態で亜時効状態になる自然時効を行ってJIS規格における質別記号T361の素材とし、ブロック状の補強材12に形状加工する。 - 特許庁

In the rolling ball type gyrocompass 1 for floating a rolling ball 3 having north designation force in a container 2 filled with a support liquid 5 and positioning an upper end at a regulated position from the lower end of a center pin 4 fixed on the container 2, the center pin 4 includes a shock absorbing mechanism 8 for absorbing a shock applied in a longitudinal direction.例文帳に追加

指北力を持つ転輪球3を支持液5が充填されたコンテナ2内に浮かべ、上端を前記コンテナ2に固定されたセンターピン4の下端により規定位置に位置決めした転輪球方式のジャイロコンパス1において、前記センターピン4は、長手方向に加わる衝撃を吸収する緩衝機構8を備える。 - 特許庁

A progress display system 10 comprises steps of: receiving inputs of a departure point and a destination and also receiving designation of first transportation means; and searching for a main route where a user can move by the first transportation means and a sub route where the user can move by second transportation means different from the first transportation means.例文帳に追加

進行状況表示システム10は、出発地と目的地との入力を受け付けるとともに第1の移動手段の指定を受け付け、第1の移動手段によって移動可能な主経路と、第1の移動手段とは異なる第2の移動手段によって移動可能な副経路とを探索する。 - 特許庁

To provide a tack manufacturable by an easy manufacturing method requiring no large-scale renewal and the like of equipment especially and driven into a slope, a ground, concrete, a rock base and the like principally for realizing improvement of visibility, designation of an area, attraction of attention, enhancement and the like of the slope, round, concrete, and rock base by artistic expression.例文帳に追加

特に大規模な設備の更新等を必要としない簡便な製造方法で製造可能であり、主に法面、土壌、コンクリート、岩盤等に打設して、視認性の向上、範囲の指定、注意の喚起、或いは芸術的表現による法面、土壌、コンクリート、岩盤等の美化等を可能とする方法を実現する。 - 特許庁

When image column number for changing the image color of a character area R2 is designated in a designation window by the operation of ten keys 104 while displaying a character area change screen G5a in the case of designating an X-direction column in an LCD display part 2b, the selection of a change color by the operation of a color chart 103 is received.例文帳に追加

LCD表示部2bにX方向列指定時の文字領域変更画面G5aを表示している間に、テンキー104の操作により文字領域R2の画像色を変更すべき画像列番号が指定窓102内において指定されると、色チャート103の操作による変更色の選択を受け付ける。 - 特許庁

The print system has: a host computer 2 outputting a print job including colored characters to a printer 3; and the printer 3 for printing, in monochrome, an image having colored characters to which a color designation line of a line type corresponding to the color of colored characters is given based on a prescribed color correspondence rule allowing the color of characters to correspond to the line type in advance.例文帳に追加

色付き文字を含む印刷ジョブをプリンタ3に出力するホストコンピュータ2と、文字の色と線種とを予め対応付けた所定の色対応規則に基づき、色付き文字の色に対応する線種の色指定線が付与された色付き文字の画像をモノクロ印刷するプリンタ3と、を備える。 - 特許庁

An intermediary company server receives receiver specification information, gift designation information and the message information, selects the gift on the basis of the gift specification information and performs dispatch processing for delivering the gift and the message information to a receiver on the basis of the receiver specification information.例文帳に追加

仲介会社サーバが、依頼者端末より、受取人特定情報、贈答品指定情報及びメッセージ情報を受信し、贈答品指定情報に基づいて贈答品を選択し、受取人特定情報に基づいて前記贈答品及び前記メッセージ情報を受取人へ配送するための発送処理を実行する。 - 特許庁

Individual program information generating sections 13, 14 that generate individual program information defining contents and types of programs for each program reference the program information object to identify the program being an object of individual program information generation and link designation to other programs is made via the program identification object.例文帳に追加

番組の種別や内容を番組毎に定義する個別番組情報を生成する個別番組情報生成部13,14が番組識別オブジェクトを参照することにより、個別番組情報生成の対象とする番組の識別が行われ、さらに他の番組へのリンク指定が番組識別オブジェクトを介して行われる。 - 特許庁

The master station 12 transmits the downlink communication frame signal F1 wherein designation information of optional slave stations 11-1 to 11-N being response request objects are established, and a received data judgement section 22 of each slave station judges distinguishment between down link and uplink of the communication frame signal and the presence/absence of the response request to its own station.例文帳に追加

マスタ局12から応答要求対象となる任意のスレーブ局11−1〜11−Nの指定情報を設定した下り通信フレーム信号F1を送信し、各スレーブ局の受信データ判断部22が通信フレーム信号の下り・上りの区別と自局に対する応答要求の有無を判断する。 - 特許庁

A microcomputer for performance control works a total reservation memory display part 18c to make a display which enables the specification of the first reservation memory counts in the first mode (red circle) and another display which enables the specification of the second reservation memory counts in the second mode (green circle) from a total reservation memory count designation command.例文帳に追加

演出制御用マイクロコンピュータは、受信した合算保留記憶数指定コマンドにもとづいて、合算保留記憶表示部18cに、第1の態様(赤色丸印)で、第1保留記憶数を特定可能な表示を行わせ、第2の態様(緑色丸印)で、第2保留記憶数を特定可能な表示を行わせる。 - 特許庁

When it is desired to reproduce and display dynamic image data 10 using one time line in the group of time lines TL1, TL2, TL3, TL4, in response to a reproduction and display instruction, in the dynamic image data 10, dynamic image data corresponding to the user designation area of the one time line are reproduced and displayed on a display device.例文帳に追加

タイムライン群TL1、TL2、TL3、TL4の1つのタイムラインにより動画像データ10を再生表示したい場合、再生表示指示に応じて、動画像データ10のうちの、上記1つのタイムラインのユーザ指定領域に対応する動画像データが表示装置に再生表示される。 - 特許庁

One or multiple correction regions in image data and types of correction processes applied to each correction region are set on a correction region designation menu (step S201), and an image for the correction processing corresponding to each correction region is displayed on a display means (step S204) on the basis of setting contents.例文帳に追加

画像データ内における一又は複数の補正領域と前記各補正領域に対する補正処理の種別とを補正領域指定画面(ステップS201)上で設定し、設定内容に基づいて、各補正領域に対応する補正処理用の画面(ステップS204)を表示手段上に表示させる。 - 特許庁

To provide a bank type reproducing that keyword retrieval for target data formed of music designation or lyrics or the like each of plural recording media is performed by a simple operation, and the lyrics is automatically displayed according to the progress of the music when control data are lyrics data.例文帳に追加

複数の記録媒体のそれぞれの有する曲名称や歌詞等で形成されるデータを対象とするキーワード検索を簡単な操作でもって行うことができると共に、制御データが歌詞データである場合に、曲進行に連動して当該歌詞を表示することが自動的にできるバンク式の再生装置を提供する。 - 特許庁

The classification processing part 14 successively selects each unclassified pronouncing section PA of the voice signals S in designation of the object cluster CLn as a selection section PA in the order of long time periods, and judges the similarity of the feature amount of the voice signal S in the section PA and the acoustic model X of the object cluster CLn.例文帳に追加

分類処理部14は、対象クラスタCLnの指定中に音声信号Sの未分類の各発音区間PAを時間の長い順番で順次に選択区間PAとして選択し、選択区間PA内の音声信号Sの特徴量と対象クラスタCLnの音響モデルXとの類否を判定する。 - 特許庁

When the controller 4 accepts a channel switching command of a command for switching a channel by a command accepting unit 3, the controller 4 designates channel switching to a channel switching unit 2 for switching the channel of a receiving unit 1, and the transmitting originator determines whether the designation is executed or not according to the channel switching command.例文帳に追加

このチャンネル切替制御部4は、チャンネルを切り替える命令であるチャンネル切替命令が命令受付部3で受け付けられると、受信部1のチャンネルを切り替えるチャンネル切替部2にチャンネル切替の指示を行うが、チャンネル切替命令の送信元により、その指示を行うか否かを定める。 - 特許庁

Keys to enter '@' and 'English letter' are assigned to an operation section of the facsimile equipment 1, and when a symbol '@' is included in entry information from the operation key, a mail discrimination section 1b discriminates designation of a mail address on the Internet, and an Internet processing section 1c transmits a mail address to a personal computer 1 with facsimile information.例文帳に追加

ファクシミリ装置1の操作部に「@」や「英字」を入力するためのキーを割付け、操作キーからの入力情報に「@」が含まれていれば、メール判別部1bによりインターネット上のメールアドレスの指定を判別し、インターネット処理部1cにより、メールアドレスをファクシミリ情報と共にパソコン1に送出する。 - 特許庁

When it is determined that the image deformation instruction and the range designation instruction for the image are included in the content of the editing indicated by the edit information, image deformation based on the image deformation instruction is performed to a copy of a thumbnail image, and the deformed copy obtained by the image deformation is output as a display object.例文帳に追加

編集情報が示す編集内容に画像変形指示及び画像に対する範囲指定指示が含まれていると判断した場合には、サムネイル画像の複製に対して画像変形指示に基づく画像変形を行い、画像変形により得られた変形済み複製を表示対象として出力する。 - 特許庁

In an auto-transmission system to which a plurality of switchers corresponding to different signal systems are hierarcically connected, uniform numbers are assigned to terminals of the switchers and a system control side manages the numbers, thereby enabling a user to treat a plurality of switchers by a designation of an address of a single system as a single switcher.例文帳に追加

異なる信号系統に対応する複数のスイッチャを階層的に接続した自動送出システムにおいて、スイッチャの各端子に統一的なナンバリングを付してシステム制御側から管理することにより、ユーザが1系統のアドレスの指定によって複数のスイッチャを1つのスイッチャのように扱えるようにした。 - 特許庁

The image generator is provided with a viewer means 11 that displays a moving picture that is divided into the unit of frames, a thumbnail picture accept means 12 that accepts designation of a plurality of frames among the displayed moving picture, and a thumbnail picture display means 13 that displays a plurality of designated frames.例文帳に追加

フレーム単位に分割することが可能な動画を表示するビューア手段11と、表示された前記動画の中からの複数のフレームの指定を受け付けるサムネイル画像受付手段12と、指定された前記複数のフレームをサムネイル表示するサムネイル画像表示手段13とを備える構成とする。 - 特許庁

When a server computer 1 receives a request of the client computer 2, the server computer 1 reads, based on an application designation number and rectangular range data set in a setting file SF1, a rectangular area in image data of a designated application program from an expansion area 131 for the client and transmits it to the client computer 2.例文帳に追加

サーバコンピュータ1は、クライアントコンピュータ2の要求を受けると、設定ファイルSF1に設定されたアプリケーション指定番号および矩形範囲データに基づいて、指定されたアプリケーションプログラムの画像データにおける矩形領域を、クライアント用展開領域131から読み出して、クライアントコンピュータ2に送信する。 - 特許庁

The program video recorder is provided with a transmission/ reception section 9 that establishes a communication channel with an information server, a TV 1 that displays television program information provided by the information server, and a control section 7 that instructs the recorder to reserve program video recording in response to the program designation with respect to the television program information displayed on the TV 1.例文帳に追加

番組録画装置は、情報提供者との通信回線を確立する送信/受信部9と、該情報提供者により提供されるテレビ番組情報を表示するTV1と、TV1に表示されているテレビ番組情報に対する番組指定に応じて、番組の録画予約を指示する制御部7とを備える。 - 特許庁

A Pachinko game machine 1 has delay circuits 43, 43, etc. installed on a signal line for connecting the main controller 21 to an emission controller 23, which outputs an LED lighting designation signal to the emission controller 23 only when receiving a digital data intended to light LEDs 8, 8, etc. being transmitted from the main controller 21 more than once.例文帳に追加

パチンコ機1は、メイン制御装置21と発光制御装置23とを繋ぐ信号線に、メイン制御装置21から送信されたLED8,8・・を点灯させる旨のデジタルデータを複数回受信した場合にのみ発光制御装置23へLED点灯指令信号を出力する遅延回路43,43・・が設けられている。 - 特許庁

A microcomputer 560 for game control can select the timing of notifying the variable probability jackpot from any of those at the end of the variation, during a prescribed round (during the jackpot) and after the end of the final round (after the end of jackpot game) (step S112) and transmits a symbol/performance designation command for designating the notification timing.例文帳に追加

遊技制御用マイクロコンピュータ560が、確変大当りを報知するタイミングとして、変動終了時、所定のラウンド中(大当り遊技中)または最終ラウンドの終了後(大当り遊技の終了後)のいずれかを選択可能であり(ステップS112)、報知タイミングを指定する図柄/演出指定コマンドを送信する。 - 特許庁

A microcomputer for performance control makes a total reservation memory display part 18c carry out a display allowing the specification of the first reservation memory counts in the first mode (shown by red circle) based on a total reservation memory counts designation command received and a display allowing the specification of the second reservation memory counts in the second mode (shown by green circle).例文帳に追加

演出制御用マイクロコンピュータは、受信した合算保留記憶数指定コマンドにもとづいて、合算保留記憶表示部18cに、第1の態様(赤色丸印)で、第1保留記憶数を特定可能な表示を行わせ、第2の態様(緑色丸印)で、第2保留記憶数を特定可能な表示を行わせる。 - 特許庁

Display content of the user interface is changed according to user operation for a print job displayed on the job list screen (S315, S321, S324) and if the designation for changing an arrangement has been input before the user operation, completion of processing by the user operation is waited and a job list screen where the arrangement is changed is displayed again (S319).例文帳に追加

ジョブリスト画面に表示された印刷ジョブに対するユーザ操作に応じてユーザインタフェースの表示内容を変更し(S315,S321,S324)、ユーザ操作の前に配列変更指示が入力されている場合、ユーザ操作による処理の完了を待って、配列が変更されたジョブリスト画面を再表示する(S319)。 - 特許庁

(4) In the event of granting a permission given in Article 3 when there exists a designation of said emergency adjustment area in accordance with the provision in paragraph (1), if the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism is to grant a permission, the same shall limit the scope of the business pertaining to the said permission to the transportation of freight that would not depart from or arrive at the said emergency adjustment area. 例文帳に追加

4 国土交通大臣は、第一項の規定による緊急調整地域の指定がある場合において第三条の許可をするときは、当該許可に係る事業の範囲を当該緊急調整地域を発地又は着地としない貨物の運送に限定してこれをしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) In the event that there exists an emergency adjustment section designation in accordance with the provision in paragraph (2) and whole or part of the special loading motor truck transportation of LTL pertaining to the application for the permission in Article 3 is to be conducted in the said emergency adjustment section, the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism shall not grant the said permission. 例文帳に追加

5 国土交通大臣は、第二項の規定による緊急調整区間の指定がある場合において第三条の許可の申請に係る特別積合せ貨物運送の全部又は一部が当該緊急調整区間において行われるものであるときは、当該許可をしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 129 A person who has received a designation set forth in Article 127, paragraph 1 shall, pursuant to the provisions of the Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry, prepare books, enter in the books the results of inspections performed by a certified measurer of specified measuring instruments used in said proper measurement control business place, and keep such books. 例文帳に追加

第百二十九条 第百二十七条第一項の指定を受けた者は、経済産業省令で定めるところにより、帳簿を備え、当該適正計量管理事業所において使用する特定計量器について計量士が行った検査の結果を記載し、これを保存しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) The applicant is a person who performs calibration of a measuring instrument using specified standard instruments, etc. or a person who manufactures a specified reference material by using appliances, machines or equipment pertaining to a designation pursuant to the provision of Article 134, paragraph 1 and performs calibration of a measuring instrument or valuing of a reference material by using the specified reference material so manufactured. 例文帳に追加

一 特定標準器等を用いて計量器の校正を行うもの又は第百三十四条第一項の規定による指定に係る器具、機械若しくは装置を用いて特定標準物質を製造し、これを用いて計量器の校正若しくは標準物質の値付けを行うものであること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Matters regarding the transfer of evaluation activities and other necessary matters, in the event of the conducting of evaluation activities by the competent minister pursuant to the provision of paragraph (1) and the permission by the competent minister of the abolition of evaluation activities pursuant to the provision of Article 26 paragraph (1) or the withdrawal of designation pursuant to the provision of Article 27 paragraph (1), shall be provided by the applicable ministerial ordinance. 例文帳に追加

3 主務大臣が、第一項の規定により調査の業務を行うこととし、第二十六条第一項の規定により調査の業務の廃止を許可し、又は前条第一項の規定により指定を取り消した場合における調査の業務の引継ぎその他の必要な事項は、主務省令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 2 Designation pursuant to the provisions of Article 14 paragraph (1), related procedures and other necessary actions may be conducted according to the provisions of Article 15 through Article 17, Article 18 paragraph (1) and Article 23 paragraph (1) and paragraph (2) even if prior to the enforcement of this Act. 例文帳に追加

第二条 第十四条第一項の規定による指定及びこれに関し必要な手続その他の行為は、この法律の施行前においても、第十五条から第十七条まで、第十八条第一項並びに第二十三条第一項及び第二項の規定の例により行うことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) when the relevant case which had fallen under the cases set forth in paragraph (1), item (ii) has come to fall under the cases set forth in item (i) of that paragraph: The period specified by the Prime Minister as the period necessary to take the measures specified in paragraph (1), item (i) at the time of designation under Article 52-62, paragraph (1). 例文帳に追加

三 第一項第二号に掲げる場合に該当していた場合において、同項第一号に掲げる場合に該当することとなつたとき 第五十二条の六十二第一項の規定による指定の時に、同号に定める措置を講ずるために必要な期間として内閣総理大臣が定める期間 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 52-84 (1) When a Designated Dispute Resolution Organization falls under any of the following items, the Prime Minister may rescind the designation under Article 52-62, paragraph (1) or order the suspension of whole or part of its business by specifying a period of not longer than six months: 例文帳に追加

第五十二条の八十四 内閣総理大臣は、指定紛争解決機関が次の各号のいずれかに該当するときは、第五十二条の六十二第一項の規定による指定を取り消し、又は六月以内の期間を定めて、その業務の全部若しくは一部の停止を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In the event that an immigration inspector decides a status of residence pursuant to the provisions of Article 9, paragraph (3) of the Immigration Control Act, when deciding a status of residence for "Designated Activities," he/she shall issue a certificate of designation pursuant to Appended Form 7-4 with a statement of the activities specifically designated by the Minister of Justice with respect to the foreign national concerned. 例文帳に追加

2 入国審査官は、法第九条第三項の規定により在留資格の決定をする場合において、特定活動の在留資格を決定するときは、法務大臣が個々の外国人について特に指定する活動を記載した別記第七号の四様式による指定書を交付するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(7) In the event that permission for change of status of residence is granted pursuant to the provisions of Article 20, paragraph (3) of the Immigration Control Act, when permitting a change to the status of residence of "Designated Activities," a certificate of designation pursuant to Appended Form 7-4 with a statement of the activities specifically designated by the Minister of Justice with respect to the foreign national concerned shall be issued. 例文帳に追加

7 法第二十条第三項の規定により在留資格の変更の許可をする場合において、特定活動の在留資格への変更を許可するときは、法務大臣が個々の外国人について特に指定する活動を記載した別記第七号の四様式による指定書を交付するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 24-20 (1) Conditions may be attached to the designation, authorization, or permission under Article 24-8, paragraph (1), Article 24-10, paragraph (1), Article 24-13, paragraph (1), Article 24-14, paragraph (1), or Article 24-18, paragraph (1) and such conditions may be changed. 例文帳に追加

第二十四条の二十 第二十四条の八第一項、第二十四条の十第一項、第二十四条の十三第一項、第二十四条の十四第一項又は第二十四条の十八第一項の規定による指定、認可又は許可には、条件を付し、及びこれを変更することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

That was pointed out by the facts that Shikimokusho (a commentary on Goseibai-shikimoku) was compiled during the Sengoku period (period of warring states) of Japan, that the designation of 'shikimoku' was used for bunkokuho (the law individual sengoku-daimyo enforced in their own domain), and that many commentaries were written for it as well as it was used for a textbook for writing in the Edo period when a new system of law for samurai government was established. 例文帳に追加

これは戦国時代(日本)に式目抄が編纂されたり、分国法に「式目」の名称が採用されたほか、新たな武家政権の法体系が確立された江戸幕府の時期においても多くの注釈書が書かれ、手習いの教科書として採用された点からも指摘されることである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In particular, there was agreement that the unilateral approval of conformity assessment results in other countries, including the designation by governments, is an effective approach to facilitate the acceptance of conformity assessment results. It was also continuously encouraged to accept the participation of foreign conformity assessment bodies in domestic conformity assessment procedures.例文帳に追加

特に、政府による指定を含む、外国の適合性評価の結果の片務的な承認が、適合性評価結果の受入を容易にするための有効なアプローチであることが合意され、また、国内の適合性評価手続において外国適合性評価機関の参加を認めることが継続して推奨された。 - 経済産業省




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS