Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「IP-in-IP」に関連した英語例文の一覧と使い方(59ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「IP-in-IP」に関連した英語例文の一覧と使い方(59ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > IP-in-IPの意味・解説 > IP-in-IPに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

IP-in-IPの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4153



例文

A refractive index grating RL is formed in each photorefractive polymer 11A, 11B, 11C by control light CL and pumping light PL in a portion corresponding to any one partial image included in an input image IP.例文帳に追加

制御光CLとポンプ光PLとによって、フォトリフラクティブポリマー11A・11B・11Cのそれぞれに対して、入力画像IPに含まれるいずれか1つの部分画像に対応した箇所に屈折率格子RLが形成される。 - 特許庁

In the case that a group ID included in the ARP request packet is acquired, the unauthorized terminal interruption apparatus 2 registers an IP address and a MAC address of the communication apparatus included in the ARP request packet to an identifier table.例文帳に追加

不正端末遮断装置2は、ARPリクエストパケットに含まれるグループIDを取得した場合に、当該ARPリクエストパケットに含まれている通信装置のIPアドレスとMACアドレスとを識別子テーブルに登録する。 - 特許庁

In this system, estimated visitors are specified from the kind of an IP address and a Web browser and an OS, in which the browser is operated, and the number of visitors is analyzed by defining the persons who continuously perform access in a fixed time as the estimated visitors.例文帳に追加

本発明は、IPアドレスとウェブブラウザの種類と、そのブラウザーが動くOSにより推計ビジターを特定し、更に、一定時間のアクセスを継続的に行っている人間を推定ビジターとして、ビジター数を分析するシステムである。 - 特許庁

For example, when any of the DHCP servers 2 falls in a state in which the DHCP server can not communicate with the other DHCP servers 2, the DHCP server 2 allocates an IP address included in VSS allocated to itself to a network node issuing a request.例文帳に追加

例えば、DHCP2のいずれかが、他のDHCPサーバ2と通信が不能に陥ったとき、そのDHCPサーバ2は、自らに割り当てられたVSSに含まれるIPアドレスを、要求を出したネットワークノードに割り当てる。 - 特許庁

例文

In the system, a network interface preliminarily secures areas of the number of assumed Maxes and a connection area for use in processing to a printer in an area different from a connection area for a general TCP/IP protocol.例文帳に追加

本提案では、ネットワークインタフェースは、一般TCP/IPプロトコル用のコネクション領域とは別の領域に、印刷装置への処理目的用途のコネクション領域を予めから想定Max数分の領域の確保を行っておく。 - 特許庁


例文

To provide facsimile communication apparatus and method in which convenience can be enhanced by notifying a user whether the cause of a communication error is the quality of a network or not when the communication error occurs in facsimile communication in IP network.例文帳に追加

IP網におけるファクシミリ通信で、通信エラーを発生した際、その原因がネットワーク上の品質にあるか否かをユーザに通知することで、利便性を高めることができるファクシミリ通信装置および方法を提供する。 - 特許庁

Transmission and reception on the network where the same node number is used in the operating group and the stand-by group are performed by broadcasting in accordance with UDP/IP, and a destination node number is added to a transmission frame in a PC duplex token management unit.例文帳に追加

動作系と待機系のノード番号を同一番号としてネットワークにおける送受信をUDP/IPにおけるブロードキャストを用いると共に、前記PC二重化トークン管理部にて伝送フレーム上に相手ノード番号を付加する。 - 特許庁

In a case of transmitting by MPEG2 in a route of a multiple radio circuit 7, all transmission packets can not be transmitted, missing of receiving packets occurs in decoders corresponding to IP 4-1, 4-2, and it is reported to a center device 10.例文帳に追加

多重無線回線7による経路にてMPEG2で送信を行っている場合には、全ての送信パケットを伝送できず、IP対応デコーダ4−1、4−2では、受信パケットに欠損が生じ、センタ装置10へ通知する。 - 特許庁

An article case 70 is rotatably arranged in a first posture projected in the inside of a storage part 14 provided on an instrument panel IP, and a second posture retreated to a wall face side of the storage part 14 from the first posture.例文帳に追加

物品ケース70が、インストルメントパネルIPに設けられた収納部14の内部に突出する第1姿勢および該第1姿勢より収納部14の壁面側に退避した第2姿勢に回動可能に配設される。 - 特許庁

例文

To obtain a switching system which minimizes manual operation and can easily restart a communication in a short time if trouble occurs to an active LAN communication processor in a communication system using TCP/IP.例文帳に追加

TCP/IPによる通信システムにおいて、現用のLAN通信処理装置に障害が生じた場合に、人手によるオペレーションを最小限とし、より簡単に短時間で通信が再開できる切替システムを提供する。 - 特許庁

例文

Memory capacity is reduced by providing a line memory control means for integrating a line memory being used in movement adaptive IP conversion with a line memory being used in vertical filtering and performing switching control thereof depending on the operational content.例文帳に追加

動き適応IP変換で使用するラインメモリと垂直フィルタ処理で使用するラインメモリを統合し、動作内容に応じてこれを切り替え制御するラインメモリ制御手段を設けることでメモリ容量を削減する。 - 特許庁

A level conversion section which adjusts display levels of interpolated pixels generated in the IP conversion for converting an interlaced signal into a progressive signal, and controls the interpolated pixels in level within, for example, 0 to 100% for display.例文帳に追加

インタレース信号をプログレッシブ信号に変換するIP変換において生成した補間画素の表示レベルを調整するレベル変換部を設け、補間画素のレベル制御を例えば0〜1倍のレベルで行って表示する。 - 特許庁

And, the device writes in the transmission interface information, and a change processing result of the header information including control information of the IP header and the explicit multicast system in the cache memory 109 as the relay processing information.例文帳に追加

そして、送出インタフェース情報と、IPヘッダ及び明示的マルチキャスト方式における制御情報を含むヘッダ情報の変更処理結果とを、中継処理情報としてキャッシュメモリ109に書き込む。 - 特許庁

To obtain a content such as DLNA/DTCP-IP via a network and to record it in a hard disk in an electronic apparatus such as a broadcast reception device where the hard disk based on an iVDR specification is used as a recording medium.例文帳に追加

iVDR規格に準拠ハードディスクを記録媒体とする放送受信装置等の電子機器において、DLNA/DTCP−IP等のコンテンツをネットワーク経由で取得し、ハードディスクに記録可能とする。 - 特許庁

To process packets belonging to the same session in the same general processor at all the time when distributing a load of the same function while using a plurality of general processors (CPUs (central processing units)) in a data transfer apparatus relating a TCP/IP (transmission control protocol/internet protocol).例文帳に追加

TCP/IPに関するデータ転送装置において、複数の汎用プロセッサ(CPU)を用いて同一の機能を負荷分散する場合に、同じセッションに属するパケットを常に同じ汎用プロセッサで処理する。 - 特許庁

The SSC31, if an IP address of the terminal device 4 in the connection request signal is stored in a subscriber data storage unit 314, directs the SSE21 to permit connection between the terminal device 4 and the communication destination.例文帳に追加

SSC31は、当該接続要求信号内の端末装置4のIPアドレスが加入者データ蓄積部314に記憶されている場合、端末装置4と通信先との接続を許可するようSSE21へ指示する。 - 特許庁

As the determination means, when a registered user passes a specified through-server in the same area, or when a number of users having close IP addresses are in the same area, the area concerned is estimated, and the service is provided thereto.例文帳に追加

判別手段として登録済みユーザーが特定の経由サーバーを同一地域で通過する場合やIPアドレスが近いユーザーの多数が同一地域であった場合、その地域であると推測し、サービスを提供する。 - 特許庁

To provide a private branch switching system in an IP telephone system and an encrypted authentication in this system wherein an external base station executes a single station type exchange and authentication to simplify the system constitution.例文帳に追加

IP電話システムにおける構内交換方式及び同方式における暗号化認証に関し、外部の基地局による一局型交換及び認証により、システムの構成を容易にすることを課題とする。 - 特許庁

In the communication apparatus, when a transmission side apparatus 1 carries out FAX transmission to a reception side apparatus 2 as shown in the Fig.2(b), a connection is established so as to be able to communicate between the transmission side apparatus 1 and the reception side apparatus 2 via an IP network 200.例文帳に追加

図2(b)に示すように、送信側装置1から受信側装置2へFAX送信する場合、IP網200を介して送信側装置1と受信側装置2とが通信可能にコネクションを確立する。 - 特許庁

The IP sec device 2 sets a number 104 of its own core for processing and the number 102 of the core for processing of the IPsec device 1 included in the first IKE data in the second IKE data, and transmits them.例文帳に追加

IPsec装置2は二番目のIKEデータに自身の処理用コアの番号104と一番目のIKEデータに含まれたIPsec装置1の処理用コアの番号102を設定して送信する。 - 特許庁

Therefore, metro Ethernet services such as E-LINE and E-LAN can be provided in an Ethernet network and custom quality assurance services such as Diff Serv and ACL can be provided in an IP network.例文帳に追加

これにより、イーサネット網に適用すれば、E−LINE、E−LANサービスのようなメトロイーサネットサービスを、IP網に適用すれば、Diff Serv、ACLのようなカスタマイズ型品質保証サービスを提供できる。 - 特許庁

Also, in a radio packet communication network 40, a tunnel is formed between the connection device 1 and the network router 60, and an IP packet relating to communication between the host device 10 and the LAN 50 is made to pass in the tunnel.例文帳に追加

また、無線パケット通信網40内において、接続装置1とネットワークルータ60との間にトンネルを形成して上位装置10とLAN50間の通信に係るIPパケットを前記トンネル内に通過させる。 - 特許庁

In transmitting the HTML file, a global IP address for exclusively specifying an organization which is a transmission origin is added to the HTML file and transmitted in the same way as normal information transmission processing.例文帳に追加

また、このHTMLファイルの送信に際しては、通常の情報送信処理と同様、送信元である組織を一意に特定するためのグローバルIPアドレスがHTMLファイルに付加されて送信される。 - 特許庁

To provide a technology of an IP telephone for realizing excellent speech quality inexpensively in a simple manner by dynamically adjusting setting contents giving effect on the speech quality in accordance with a measurement result of the quality for each individual speech.例文帳に追加

個別の通話ごとに品質の測定結果に応じ、通話品質に影響する設定内容を動的に調整することにより、簡単廉価に優れた通話品質を実現するIP電話の技術を提供する。 - 特許庁

The PI line error correction circuit 110 detects whether an error is contained in each line in the IP direction, and stores a line number containing the error and a total number of errors as error information of the ECC block.例文帳に追加

PIライン誤り検出回路110は、PI方向の各ラインに誤りが含まれているかを検出し、誤りが含まれているラインの番号とその総数を当該ECCブロックのエラー情報として記憶する。 - 特許庁

The receiving terminal has a function of presenting channels to be received with high possibility to the user in an environment wherein a plurality of terminals receive an IP multicast broadcast in the same network (for example, home LAN).例文帳に追加

受信端末は、同一ネットワーク内(例えば、宅内LAN)でIPマルチキャスト放送を、複数の端末で受信する環境にあり、受信することができる可能性の高いチャンネルをユーザに提示する機能を有している。 - 特許庁

A TTL adjustment section 113 stores a cross reference between a TTL value and area information and adjusts the TTL value included in an IP header on the basis of the area information included in the received digital television broadcast data.例文帳に追加

TTL調整部113はTTL値と地域情報との対応関係を記憶し、受信されたデジタルテレビ放送データに含まれる地域情報に基づいてIPヘッダに含まれるTTL値を調整する。 - 特許庁

A communication section 11 starts using in second and subsequent communications an IP version, that is prestored in a storage section 12 while being made correspond to a server name based on the FQDN, to perform a name resolution upon DNS (Domain Name System) servers 21, 31.例文帳に追加

通信部11は、2度目の通信からは、記憶部12おいて、予めFQDNによるサーバ名に対応付けて記憶されたIPバージョンを使用して、DNSサーバ21,31に名前解決を行う。 - 特許庁

To provide a monitoring control system which determines whether each apparatus in each place to be controlled can be controlled from a plurality of control places through an IP network, and which is superior in convenience and maintainability.例文帳に追加

IP網を介して複数の制御箇所から制御される被制御所の機器に対して機器毎および制御所毎に制御の可否を判定して、利便性・保守性に優れた監視制御システムを実現すること。 - 特許庁

The present invention relates to a bus system in a system-on-chip, and in detail, relates to the bus system for applying an IP core based on an AMBA protocol effectively to the open type core protocol.例文帳に追加

本発明はシステムオンチップにおけるバスシステムに関するものであって、さらに詳細にはAMBAプロトコルを基盤とするIPコアを開放形コアプロトコルに効果的に適用するためのバスシステムに関するのである。 - 特許庁

A main circuit 10 of the semiconductor integrated circuit 100 is configured so as to receive an upper side bias current Ip and a lower side bias current In and perform prescribed signal processing in a state that they are balanced.例文帳に追加

半導体集積回路100のメイン回路10は、上側バイアス電流Ipと下側バイアス電流Inを受け、それらがバランスした状態において所定の信号処理を行うよう構成される。 - 特許庁

The IP 1 and the RTU 5 assume control of the register files 3 and 4 and perform their functions partially in response to states for the register files, and in releasing the register files 3 and 4 after processing, set the states.例文帳に追加

IP1とRTU5はレジスタファイル3、4の制御を行い、そのレジスタファイルの状態に反応してその機能を部分的に実行し、また、レジスタファイル3、4を処理後に解除する際に、その状態を設定する。 - 特許庁

In grouping the network devices, when the number of network devices registrable in one group, and a condition for registration of network devices, or IP order or subnet address order, are set, Step S1301 reads out the information.例文帳に追加

ネットワークデバイスをグループ化する際、1つのグループに登録できるネットワークデバイス数、ネットワークデバイスを登録する際の条件、IP順、サブネットアドレス順を設定されると、ステップS1301でその情報を読み出す。 - 特許庁

In a case where the acquired destination information is a telephone number, retransmission processing by the NCU 19 is performed and in a case where the destination information is a mail address or an IP address, retransmission processing by a network communication section 20 is performed.例文帳に追加

取得された宛先情報が電話番号の場合は、NCU19による再発信処理を行い、宛先情報がメールアドレス又はIPアドレスの場合は、ネットワーク通信部20による再発信処理を行う。 - 特許庁

In such a period, a laser beam L is radiated in a main direction from an exciting optical system 76 and stimulated luminescence obtained from the stimulable phosphor sheet IP is read by a photoelectric conversion part 80 through a light condensing guide 78.例文帳に追加

この間、励起光学系76からレーザビームLが主方向に照射され、蓄積性蛍光体シートIPから得られた輝尽発光光が集光ガイド78を介して光電変換部80により読み取られる。 - 特許庁

To easily specify the position of a fault, when the fault occurs in an IP/JEM-A conversion adapter, by facilitating work of wiring to a JEM-A compliant device in a remote monitoring and control system for devices.例文帳に追加

機器の遠隔監視制御システムにおいて、JEM−A対応機器への配線作業を容易化すること、IP/JEM−A変換アダプタに故障が起きたときに故障箇所を容易に特定できるようにすること。 - 特許庁

In the call-incoming side IP telephone device 31, if a nuisance call is found based on a caller's number included in the "INVITE" message (step ST4), then the "INVITE" message is transmitted to a nuisance call response sever 6 (process S27).例文帳に追加

着信側IP電話装置31では、「INVITE」メッセージ中の発信者番号に基づいて、迷惑電話であると判定する(ステップST4)と、迷惑電話応答サーバ6へ「INVITE」メッセージを送信する(手順S27)。 - 特許庁

A plurality of kinds of CMOS logical cell are manufactured by adding or deleting a wiring pattern of a CMOS original cell formed by adjacently arranging a PMOS region IP and an NMOS region IN in mutually plane symmetrically.例文帳に追加

PMOS領域1PとNMOS領域1Nとが互いに面対称に隣接して形成されたCMOS原セルの配線パターンを追加し又は削除して複数種のCMOS論理セルを作成する。 - 特許庁

Then, the arrangement plan creation device 105 displays a map in which the pattern diagram of the IP cellular phone is added to the vicinity of the pattern diagram in the second map on a display device 106, based on the identification information.例文帳に追加

そして、配置図作成装置105は、前記第2の地図に、前記識別情報に基づいて、前記アクセスポイントの模式図の近傍にIP携帯電話の模式図を追加した地図を、表示装置106に表示させる。 - 特許庁

To provide a call control server for carrying out congestion control and a congestion control system and method that reduce a load imposed on a router and the call control server through the congestion control carried out by the router and the call control server in cooperation with each other in an IP network wherein voice communication using the VoIP is carried out.例文帳に追加

VoIPを用いた音声通信を行うIP網において、ルータと呼制御サーバとが連携して輻輳制御を行うことにより、ルータ及び呼制御サーバの負荷を低減する。 - 特許庁

A user can optionally carry out addition, deletion, and edit of a presence state display character string and a presence state notice character string in a presence table that has been fixedly stored in a conventional IP phone 1.例文帳に追加

従来はIP電話1内部で固定的に保持されていたプレゼンステーブルのうち、プレゼンス状態表示文字列およびプレゼンス状態通知文字列の追加、削除、編集をユーザーが任意に行うことができるようにする。 - 特許庁

To provide a congestion countermeasure system which is excellent in convenience to a user and suitable for business development to a telecommunications carrier and its method in a system for connecting information communication terminal devices in communication in an IP network to provide a prescribed service.例文帳に追加

IP網内で情報通信端末装置間を通信接続して所定のサービスを提供するシステムにおいて、ユーザにとって利便性に優れ、通信事業者にとってビジネス展開上適した輻輳対策システム及びその方法を提供する。 - 特許庁

(a) The application shall relate to one invention only or to a group of inventions forming a single general inventive concept. (Sec. 38.1, IP CODE) (b) If several independent inventions which do not form a single general inventive concept are claimed in one application, the Director may require that the application be restricted to a single invention. A later application filed for an invention divided out shall be considered as having been filed on the same day as the first application: Provided that the later application is filed within four months after the requirement to divide becomes final, or within such additional time, not exceeding four months, as may be granted. Provided further, That each divisional application shall not go beyond the disclosure in the initial application. (Sec. 38.2, IP CODE)例文帳に追加

(a)出願は,1の発明又は単一の発明概念を形成する1群の発明についてのみ行う。(IP法第38条(38.1)) (b)単一の発明概念を形成しない複数の独立した発明が1の出願においてクレームされている場合は,局長は,当該出願を単一の発明に限定するよう要求することができる。分割した発明についてなされる後の出願は,最初の出願と同一の日に出願されたものとみなす。ただし,分割の要求が確定した後4月以内又は4月を超えない範囲で認められる追加期間内に後の出願がなされることを条件とする。更に,各分割出願が当初の出願における開示の範囲を超えないことを条件とする。(IP法第38条(38.2)) - 特許庁

This fault notification method is carried out in the IP-PBX terminal 2 which is connected to the main IP-PBX unit 1 via a network, and is operated by a connection instruction packet from the main IP-PBX unit 1, and transmits/receives voice packets directly to/from a conversation partner terminal upon a voice conversation.例文帳に追加

IP−PBX本体1とネットワークを介して接続され、IP−PBX本体1からの接続指示パケットにより動作し、音声通話の際、通話相手端末と音声パケットを直接送受信するIP−PBX端末2における障害通知方法であって、IP−PBX本体1に対して通信路確認パケットを送信するステップと、IP−PBX本体1から通信路確認応答パケットを受信するステップと、IP−PBX本体1から所定の時間内に通信路確認応答パケットを受信しない場合には、特定のトーン音による障害通知を行なうステップ等を備える。 - 特許庁

To provide an IP telephone system in conformity of SIP formed by a client-server architecture providing an incoming function of a mobile information terminal having a communication interface such as a PHS and a mobile telephone.例文帳に追加

PHS、携帯電話といった通信インタフェースを有する携帯情報端末の着信機能を提供するクライアント・サーバアーキテクスチャによって構成されるSIP準拠IP電話システム。 - 特許庁

The IP converting section 108, the DRC section 109 and the sub screen processing section 110 execute processing, respectively, based on the control command for controlling its processing section, included in the control command CMD.例文帳に追加

IP変換部108、DRC部109、子画面処理部110は、夫々、制御コマンドCMDに含まれている自己の処理部を制御する制御コマンドに基づいて、処理を実行する。 - 特許庁

In a mobile communication system, base-station control devices 10-1 to 10-4 are connected to each other via an IP network so as to form a mobile communication network for mutually exchanging control information, sound, and data.例文帳に追加

移動通信システムにおいて、基地局制御装置10−1〜10−4は、IPネットワークを介して接続され、相互に制御情報や音声・データをやり取りする移動通信ネットワークを形成する。 - 特許庁

To provide an information processing apparatus capable of determining a management object, even when an IP address of equipment is changed, in a process of selecting the equipment used for a management object.例文帳に追加

管理対象とする機器を選択させる過程において機器のIPアドレスが変更された場合であっても管理対象を判断することができる情報処理装置の提供を目的とする。 - 特許庁

Of the total printed image IP acquired, portions corresponding to the respective arrangement areas in which each of the label image IL1, IL2, IL3 is arranged are extracted and assigned as printing contents for the printed labels L1, L2, L3.例文帳に追加

取得された全印字イメージIPのうち、配列された各ラベルイメージIL1,IL2,IL3それぞれの配列領域に相当する部分を、印字ラベルL1,L2,L3の印字内容として抽出し割り当てる。 - 特許庁

例文

To provide an IP phone system whereby an emergency phone caller can be connected to a nearby emergency phone reception center in the case of dialing an emergency call number 110 or 119 or the like.例文帳に追加

110番や119番等の緊急電話をかける場合に、緊急電話発信元から最寄りの緊急電話受付センターに接続することができる、IP電話システムを提供すること。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS