意味 | 例文 (999件) |
IP-in-IPの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4153件
The semiconductor laser 10, the lens 20 and the optical connector 30 are aligned so that the laser beam spot diameter in the incident plane IP becomes smaller than the core diameter of the optical fiber 34.例文帳に追加
これら半導体レーザー10、レンズ20、及び光コネクタ30は、入射面IPにおけるレーザー光のスポット径が上記光ファイバ34のコアの直径よりも小さくなるように調芯される。 - 特許庁
Same-machine connections (such as local-host sockets,shared memory, and the Internet Protocol hostname localhost) are referred to as hostname/unix:displaynumber so that local entries for different machines may be stored in one authority file.例文帳に追加
同一マシン上での接続(ローカルホストソケット、共有メモリ、 IP ホスト名の localhostなど)は hostname/unix:displaynumber の形式で参照されるので、異なるマシンに対するローカルのエントリは一つの認証ファイルに格納することができる。 - XFree86
A control terminal sets a network form, the number of pieces of equipment, a network name to be a source of equipment identification information and a list of usable IP addresses in communication equipment to be a directly connected master.例文帳に追加
制御端末が、直接接続された親となる通信装置に対し、ネットワーク形態、装置台数、装置識別情報の元になるネットワーク名称及び、使用可能なIPアドレス一覧を設定する。 - 特許庁
When the roadside device 11 transmits the cut-off request of the wireless communication to the car-mounted device in response to the end of the IP communication, the wireless communication can also be normally terminated before the wireless communication is interrupted.例文帳に追加
路側器11が、IP通信の終了に応じて、車載器との無線通信の切断要求を行えば、無線通信が不通となる前に、無線通信も正常終了することができる。 - 特許庁
A media conversion is executed for accommodating a traffic transferred in the form of a protocol stack of Voice over ATM and IPOA for BLES and H.323 service into an IP network.例文帳に追加
BLESやH.323サービス用にVoice over ATMやIPOAのプロトコルスタックで転送されてくるトラヒックをIP網へ収容するためのメディア変換を行うことを特徴とする。 - 特許庁
A u-plane monitor 280 monitors all ports of TCP/IP 600, detects transmission of user information from the application 100, and reports a port number included in the header to the port number check part 260.例文帳に追加
Uプレーン監視部280は、TCP/IP600の全ポートを監視し、アプリケーション部100からのユーザ情報送信を検知し、そのヘッダに含まれるポート番号をポート番号判定部260へ通知する。 - 特許庁
To provide a content providing system for providing a content necessary of principal identification in a style that each user (owner of IP telephone set) can use it without entering user ID or the like.例文帳に追加
本人認証が必要なコンテンツを、各ユーザ(ただし、IP電話機を有している者)が、ユーザID等を入力することなく利用可能な形で提供するコンテンツ提供システムを、提供する。 - 特許庁
In accordance with health checks (S1, S3, S5, S7, S9 and S11) at each interval of 30 minutes, the security terminal 3 transmits a command to the center communicator 2 and confirms an IP address of the router 11 from a destination address of response to the command.例文帳に追加
セキュリティ端末3は30分毎のヘルスチェック(S1、S3、S5、S7、S9、S11)により、センタ通信機2へコマンド送信し、そのレスポンスの宛先アドレスからルータ11のIPアドレスを確認する。 - 特許庁
In a printing service environment comprising an image forming apparatus for receiving document data to form an image and a server capable of storing a plurality of document files, each document file is assigned an IP address.例文帳に追加
文書データを受信して画像形成を行う画像形成装置と、文書ファイルを複数記憶可能なサーバとで構成される印刷サービス環境において、各文書ファイルに、IPアドレスを割り振る。 - 特許庁
The FAX 1 is provided with a hard disk that stores a file resulting from applying image processing to facsimile data and a memory that stores dial numbers from opposite parties and respective IP addresses of the PCs 21-23 in cross-reference with each other.例文帳に追加
FAX1は、ファクシミリデータをイメージ化したファイルを保存するハードディスクと相手先からのダイヤル番号と複数のPC21〜23の夫々のIPアドレスとを対応付けて記憶するメモリを設けている。 - 特許庁
A straight volume data forming part 123 subsequently re-constructs the volume data so that the core line data becomes linear to form the straight volume data and an axial periphery IP image data forming part 124 operationally processes the voxel values of the voxels present at an equal distance from a linear core line in a concentric circumferential direction to form axial periphery IP image data.例文帳に追加
次いで、ストレートボリュームデータ生成部123は、この芯線データが直線状になるように前記ボリュームデータを再構築してストレートボリュームデータを生成し、軸周りIP画像データ生成部124は、前記ストレートボリュームデータにおいて、直線状の芯線から等距離に存在するボクセルのボクセル値を同心円方向に演算処理して軸周りIP画像データを生成する。 - 特許庁
A CPU 200 separately executes the analysis of an inner peripheral area pixel IP and an outer peripheral area pixel OP, and compares inner peripheral luminance distribution characteristics being the luminance distribution characteristics of the inner peripheral area pixel IP with the inner peripheral area reference luminance distribution characteristics of the image data of a backlight image preliminarily stored in an HDD 202 to calculate inner peripheral similarity Si.例文帳に追加
CPU200は、内周領域画素IPおよび外周領域画素OPについて別々に解析を実行し、内周領域画素IPの輝度分布特性である内周輝度分布特性と予めHDD202に格納されている逆光画像の画像データの内周領域基準輝度分布特性とを比較して、内周類似度Siを算出する。 - 特許庁
This call charge notifying device in the IP telephone device has a timer means for timing the call time, a call charge calculating means for calculating the call charge corresponding to the call time obtained from the timer means, and a call charge notifying means of notifying an IP telephone device side being a call source about the call charge calculated by the call charge calculating means by transmission.例文帳に追加
本発明のIP電話装置における通話料金通知装置は、通話時間を計時する計時手段と、計時手段より得られる通話時間に対応する通話料金を計算する通話料金計算手段と、通話料金計算手段によって計算された通話料金を発呼元であるIP電話装置側に送信して通知する通話料金通知手段とを有する。 - 特許庁
An amendment or correction of a patent shall be accomplished by a certificate of such amendment or correction, authenticated by the seal of the Office and signed by the Director, which certificate shall be attached to the patent. Notice of such amendment or correction shall be published in the IPO Gazette and copies of the patent furnished by the Office shall include a copy of the certificate of the amendment or correction. (Sec. 60, IP CODE)例文帳に追加
特許の補正又は訂正は,庁の印章により認証されて局長が署名した補正又は訂正の証明書を伴わなければならず,その証明書は,当該特許証に添付するものとする。補正又は訂正は,IPO公報において公告し,庁が交付する特許の謄本は,補正又は訂正の証明書の謄本を含むものとする。(IP法第60条) - 特許庁
In this photo print system comprising an image processor IP for dividing one image into a plurality of partial images and a printer EP for printing each of the plurality of partial images, the image processor IP is constituted such that the print size of the print of the partial image is changed depending on whether or not it belongs to a specified area on one image.例文帳に追加
1つの画像を複数の部分画像に分割する画像処理装置IPと、前記複数の部分画像の夫々についてプリント処理するプリント装置EPとが備えられた写真プリントシステムにおいて、前記画像処理装置IPは、前記1つの画像上の指定領域に属するか否かによって前記部分画像のプリントのプリントサイズを変化させるように構成されている。 - 特許庁
Communication connection in peer to peer communication is established by transmitting an electronic mail to which the IP address of a personal computer 1-1 is attached to a personal computer 1-2 being a desired communication destination from the personal computer 1-1 desiring communication, opening the electronic mail by the personal computer 1-2 and obtaining the IP address attached to the electronic mail.例文帳に追加
ピアツーピア通信における通信接続は、通信を希望する、例えば、パーソナルコンピュータ1−1から、パーソナルコンピュータ1−1のIPアドレスが添付された電子メールが、希望する通信先である、例えば、パーソナルコンピュータ1−2に送信され、パーソナルコンピュータ1−2がその電子メールを開封し、電子メールに添付されているIPアドレスを取得することによって確立されるようになされている。 - 特許庁
An IP address indicating call-incoming side charging for allowing a provider side to bear a communication fee is stored; and at conducting of communicating with a portable telephone, when the provider having the IP address is connected; the information quantity in the communication is stored; the communication fee is calculated based on the information quantity; and the provider is charged with the calculated communication fee.例文帳に追加
プロバイダ側が通信料金を負担する着信者課金であることを示すIPアドレスを記憶し、携帯電話との間で通信を行う場合にこのIPアドレスを有したプロバイダが接続された場合には、その通信における情報量を記憶し、その情報量に基づいて通信料金を演算し、この演算した通信料金を前記プロバイダに請求する。 - 特許庁
A method of signaling QoS information at handover between access networks in the IP-based mobile network comprises steps of: transmitting a resource reservation message from a mobile node 300 to a second access network 320; transmitting the resource reservation message from the second access network 320 to an IP-based core network 330; and transmitting a resource reservation confirm message to the mobile node 300.例文帳に追加
IP基盤モバイルネットワークにおけるアクセスネットワーク間のハンドオーバー時のQoS情報シグナリング方法は、モバイルノード300から第二アクセスネットワーク320にリソース予約メッセージを送信するステップと、第二アクセスネットワーク320からIP基盤コアネットワーク330にリソース予約メッセージを送信するステップと、モバイルノード300にリソース予約確認メッセージを送信するステップと、を含む。 - 特許庁
In the call apparatus adaptor connected to a public line and an IP network, a public line signal transmission reception means 1,100 receives speech information and a telephone number from a telephone set 10, a connection destination discrimination means 200 acquires an IP address corresponding to the telephone number, generates path selection information and gives the path selection information to a line connection changeover means 100.例文帳に追加
公衆回線とIPネットワークとを接続した通話装置アダプタは、公衆回線信号送受信手段1100が電話機10より通話情報と電話番号を入力し、接続先判定手段200が上記電話番号に対応するIPアドレスを取得し、経路選択情報を生成して、経路選択情報を回線接続切換手段100に渡す。 - 特許庁
When an ID and a password for Internet connection by PPPoE are set in a wireless LAN terminal 5 and a connection with BAS2 is made through DSLAM3, user authentication is performed by information on them, an ADSL model 4 sends an IP frame received from the wireless LAN terminal to BAS, and after connection by PPPoE, the BAS imparts an IP address to the wireless LAN terminal.例文帳に追加
無線LAN端末5には、PPPoEによるインターネット接続用のIDおよびパスワードが設定され、DSLAM3を介してBAS2への接続時、その情報でユーザ認証を行い、ADSLモデム4は無線LAN端末より受信したIPフレームをBASへ送信し、PPPoEによる接続後、BASより無線LAN端末にIPアドレスが与えられる。 - 特許庁
An Internet use monitoring device 1 acquires, from a signal 5A between a PC 4 connected to LAN and a computer connected to the Internet 6, respective IP addresses showing the PC 4 and the computer of the Internet, which are included in the signal 5A, and also acquires a category ID showing the category to which the computer belongs based on the IP address of the computer of the Internet 6.例文帳に追加
インターネット利用状況監視装置1は、LANに接続されたPC4とインターネット網6に接続されたコンピュータとの間の信号5Aから該信号5Aに含まれるPC4とインターネット網のコンピュータのそれぞれを示す各IPアドレスを取得するとともに、インターネット網6のコンピュータのIPアドレスを基にして当該コンピュータの属するカテゴリを示すカテゴリIDを取得する。 - 特許庁
To provide a method and system for acquiring a communication environment of a customer terminal, in a service for providing a dedicated Web page to the customer terminal of a specific customer, wherein data on various communication environments wherein the customer terminal is placed such as an IP address are acquired automatically, and the provided service of the dedicated Web page can be executed smoothly and efficiently by reflecting the data properly.例文帳に追加
IPアドレスなど顧客端末が置かれた各種通信環境に関するデータを自動的に取得し、またそのデータを適宜反映して専用Webページの提供サービスを円滑かつ効率的に実行可能とする、特定顧客の顧客端末に対して専用Webページを提供するサービスにおいてこの顧客端末の通信環境を取得する方法およびシステムを提供する。 - 特許庁
In the stereoscopic image forming system, the image for stereoscopic image display is formed through at least integral photography image (IP image) processing step and an IP image output step, and the fly-eye lens partially includes light shield parts.例文帳に追加
少なくともフライアイレンズと、立体画像表示用画像とを用いて、立体画像を形成する立体画像形成システムにおいて、前記立体画像表示用画像が、少なくともインテグラルフォトグラフィ画像(IP画像)処理工程とIP画像出力工程を経て作成されており、且つ前記フライアイレンズが、その一部に遮光部を有することを特徴とする立体画像形成システムである。 - 特許庁
A computer for estimating the communication quality receiving pieces of data about the communication quality and an IP transfer quality when prescribed contents are distributed for test from a content distribution terminal to a user terminal quantizes correlation between two pieces of data, and the communication quality is estimated from the IP transfer quality to be measured by the computer based on a correlation curve introduced in the process of this quantization.例文帳に追加
コンテンツ配信端末からユーザ端末に所定の試験用コンテンツが配信されるときの通信品質とIP転送品質のデータを受信した通信品質推定用コンピュータが、2つのデータの相関関係を定量化し、この定量化の過程で導出した相関曲線に基づいて、前記コンピュータが測定するIP転送品質から通信品質の推定を行う。 - 特許庁
An IP network connection controller 14 has a table, in which industrial identification codes for private networks 103 and 104 are corresponding to the network addresses of virtual dedicated paths 1004 and 1005, and the industrial identification code of data received from remote terminals 101 and 102 via a remote IP network controller 11 is discriminated and distributed to either of virtual dedicated paths 1004 or 1005.例文帳に追加
IPネットワーク接続制御装置14は、プライベートネットワーク103,104の企業用の識別符号と仮想専用パス1004,1005のネットワークアドレスとを対応付けたテーブルを有しており、IPネットワーク遠隔制御装置11を介して遠隔端末101,102から受信したデータの企業用識別符号を判別し、仮想専用パス1004,1005のいずれかに振り分ける。 - 特許庁
In the call service unit adaptor connecting the public line and the IP network, a public line signal transmitting/receiving means 1100 inputs service information and the telephone number from a telephone 10 and a destination determination means 200 acquires an IP address corresponding to that telephone number and then generates route select information being delivered to a line connection switching means 100.例文帳に追加
公衆回線とIPネットワークとを接続した通話装置アダプタは、公衆回線信号送受信手段1100が電話機10より通話情報と電話番号を入力し、接続先判定手段200が上記電話番号に対応するIPアドレスを取得し、経路選択情報を生成して、経路選択情報を回線接続切換手段100に渡す。 - 特許庁
An IP telephone system is provided with (1) a mobile information terminal having a means (WakeOnRing) starting up from a suspension state by an incoming call to a communication interface, and (2) a server having a means determining a mobile information terminal in the suspension state having the communication interfaces under circumstances where various IP telephone clients coexist, by referring to a data table, and establishing a voice connection.例文帳に追加
(1)通信インタフェースに対する着信によって休止状態から起動する手段(WakeOnRing)を有した携帯情報端末と、(2)様々なIP電話クライアントが混在する環境下、これらの通信インタフェースを備えた休止状態の携帯情報端末を、データテーブルを参照して判別し、音声接続を確立する手段を有するサーバ、を特徴とするIP電話システム。 - 特許庁
In packet communication equipment for applying header compression and multiplexing to the voice IP packet on the basis of a TCRTP, a packet output control part determines whether to apply header compression and multiplexing to an IP packet including real time information on the basis of the number of connections inputted from a connection control part, the amount of stored data inputted from a packet transmitting part, and the line state of the transmission path.例文帳に追加
音声IPパケットをTCRTPに基づいてヘッダ圧縮し多重化するパケット通信装置において、パケット出力制御部が、コネクション制御部から入力されるコネクション数、パケット送出部から入力される蓄積データ量、および伝送路の回線状態に基づいて、リアルタイム情報を含むIPパケットのヘッダ圧縮および多重化を行うか否かを判断する。 - 特許庁
A position information provision section 40b of a gateway server 40 acquires position information of portable units 10, 20 and 30 generated in different expression forms from a positioning center 50, converts the acquired position information into expression forms able to be processes by IP servers 80A, 80B via a position information converter 60 and informs the IP servers 80A, 80B about the position information after conversion.例文帳に追加
ゲートウェイサーバ40の位置情報提供部40bは、それぞれ異なる表現形式で生成される携帯機10,20,30の位置情報を測位センタ50から取得し、取得した位置情報を位置情報変換装置60を介してIPサーバ80A,80Bが取り扱い可能な表現形式に変換し、変換後の位置情報をIPサーバ80A,80Bへ通知する。 - 特許庁
A wireless LAN access point 2c includes a wireless LAN interface 201 for establishing wireless LAN connection with a wireless portable terminal provided with a wireless LAN interface, a wired LAN interface 202 for establishing a wired LAN with a router or a modem, a packet relay unit 203 for relaying an IP packet between the wireless LAN interface and the wired LAN interface, and a wireless LAN registering unit 200 in which wireless LAN setting is registered.例文帳に追加
無線LANアクセスポイント2cは、無線LANインターフェースを備えた無線携帯端末との間で無線LAN接続を確立する無線LANインターフェース201と、ルータやモデムとの間で有線LANを確立する有線LANインターフェース202と、無線LANインターフェースおよび有線LANインターフェース間でIPパケットを中継するパケット中継部203と、無線LAN設定が登録された無線LAN設定登録部200とを含む。 - 特許庁
A condensing mirror 106 has a dichroic filter 108 which reflects stimulated phosphorescent light R to guide it to condensing guides 84 and 98 and transmits exciting light L reflected by a stimulable phosphor sheet IP, in one surface on the side of the stimulable phosphor sheet IP and has an exciting light antireflection filter 109 which prevents reflection of the exciting light L, on the other surface.例文帳に追加
集光ミラー106は、蓄積性蛍光体シートIP側の一方の面に、輝尽発光光Rを反射させて集光ガイド84、98に導くとともに、蓄積性蛍光体シートIPで反射した励起光Lを透過させるダイクロイックフィルタ108を有し、他方の面に励起光Lの反射を防止する励起光反射防止フィルタ109を有する。 - 特許庁
The access node device 10 generates a management record showing the correspondence relation between a user ID and an IP address in the performance process of a series of control procedures that a user terminal, the device itself, and an authenticating server 20 mutually follow and generates a data record 70 showing the relation between packet reception time and destination/transmission source IP addresses when receiving an Internet access packet from the user terminal.例文帳に追加
アクセスノード装置10が、ユーザ端末と自装置および認証サーバ20との間で行われる一連の制御手順の実行過程で、ユーザIDとIPアドレスとの対応関係を示す管理レコードを生成し、ユーザ端末からインターネットアクセスパケットを受信した時、パケット受信時刻と宛先/送信元IPアドレスの関係を示すデータレコード70を生成する。 - 特許庁
A common global domain name is used as the nickname of each extension telephone set, a main telephone controller manages an IP address by making the domain name correspond to a unique nickname including identification information in every individual extension telephone set and by doing that, the telephone set can be connected by performing designation by the nickname and the telephone set can be connected even without the knowledge of a LAN and an IP.例文帳に追加
本発明は、各内線電話機のニックネームとして共通のグローバルなドメイン名を利用し、また主電話制御装置は内線電話機個別にそのドメイン名と識別情報を含むユニークなニックネームと対応づけてIPアドレスを管理することで、ニックネームで指定して電話機を接続できるようにし、LANやIPの知識が無くても電話機の接続ができる。 - 特許庁
option; this option is not present in 2.4.x and later] When this boolean frag is enabled (not equal 0) incoming fragments (parts of IP packets that arose when some host between origin and destination decided that the packets were too large and cut them into pieces) will be reassembled (defragmented) before being processed, even if they are about to be forwarded. 例文帳に追加
オプションによって制御されていた;このファイルは 2.4.x 以降では存在しない]このブール値のフラグが有効になっている (0 以外になっている) と、到着したフラグメント (IP パケットの一部で、発信元と発信先の間のどこかのホストで、そのパケットが大きすぎると判断され、分割された場合に生じる)は、たとえフォワードされる場合であっても処理前に再構築 (デフラグメント) される。 - JM
To provide a communication terminal capable of directly designating a destination by means of an IP address and optionally setting a communication protocol to be used and a port number by each destination so as to attain more flexible operations on a network (LAN), in the communication terminal provided with a plurality of kinds of means for transmitting data through an IP network.例文帳に追加
IP網を通じてデータの送信を行う手段を複数種類備える通信端末装置において、IPアドレスにより直接相手先を指定することが可能であり、なお且つ、使用する通信プロトコル、ポート番号を任意に相手先毎に設定できるようにして、ネットワーク(LAN)上でのより柔軟な運用を可能とした通信端末装置を提供すること。 - 特許庁
Further, the CPU 201 controls automatic transmission, from a network I/F 205 to the ENUM server 103, of the request for the registration of information regarding the apparatus terminal when the switch is initially turned ON after the IP telephone 101 is installed and connected to the IP network 105, and reception of the message "Respond indicating completion of the registration" in response to the request for the registration.例文帳に追加
また、CPU201は、IP電話101がIPネットワーク105に接続され設置された後の最初の電源オン時に、予めメモリ202に記憶した自装置の端末の登録要求を、ネットワークI/F205からENUMサーバ103に自動的に送出する処理、その登録要求に対する応答「登録完了応答」を受信する処理を制御する。 - 特許庁
In the first session telephone conversation or image communication, an image communication apparatus 105 acquires the IP address of a telephone conversation partner device from an SIP proxy 104 and in the second session image communication or telephone conversation being started subsequently by a predetermined user operation, connection is made with the telephone conversation partner device using the IP address thereof acquired through first communication session without using the SIP service.例文帳に追加
画像通信装置105は第1セッションの通話または画像通信において、SIPプロキシ104から相手通信装置のIPアドレスを取得し、その後所定のユーザ操作により開始される第2の通信セッションの画像通信または通話においては、SIPサービスを用いることなく第1の通信セッションで取得した相手通信装置のIPアドレスを用いて相手通信装置と接続する。 - 特許庁
In a state that each VoIP terminal 1 stores and manages all IP addresses assigned to each VoIP terminal 1 corresponding to a plurality of subnets by destinations as telephone directory data, when the party is selected and designated from the telephone directory data, the caller VoIP terminal 1 sequentially reads all the IP addresses from a telephone directory record in cross-reference with the party and makes a call.例文帳に追加
複数のサブネットに対応して各VoIP端末1毎に割当てられている全てのIPアドレスを相手先別に電話帳データとして記憶管理している状態において、発信側のVoIP端末1は、電話帳データの中から通話相手先が選択指定された場合に、その通話相手先に対応付けられている電話帳レコードから全てのIPアドレスを順次読み出して発呼する。 - 特許庁
The central controller 10 manages IP address information of a LAN phone and a gateway circuit via the LAN 33 to control the connection between the LAN phones and between the LAN phones and the gateway circuit and the path setting between the gateway circuit and conventional phones 25, 26 so as to connect the conventional phones 25, 26 contained in the private branch of exchanges and the LAN phones 20-22 contained in the IP switch.例文帳に追加
中央制御装置10は前記LAN33を介してLAN電話機及びゲートウエイ回路のIPアドレス情報を管理し、LAN電話機間及びLAN電話機とゲートウエイ回路間の接続及びゲートウエイ回路と従来型電話機25、26間のパスの設定を制御し、構内交換機に収容した従来型電話機25、26とIPスイッチに収容したLAN電話機20〜22との接続を可能とする。 - 特許庁
In case the employee made the invention in the course of his employment contract, the patent shall belong to: (a) The employee, if the inventive activity is not a part of his regular duties even if the employee uses the time, facilities and materials of the employer; (b) The employer, if the invention is the result of the performance of his regularly-assigned duties, unless there is an agreement, express or implied, to the contrary. (Sec. 30.2, IP CODE)例文帳に追加
従業者が雇用契約中に発明をなした場合は,特許は,次の者に属する。 (a) 発明行為が従業者の正規の職務の一部でない場合は,従業者が使用者の時間,設備及び材料を使用したときでも,従業者 (b) 発明が正規に課された職務の遂行の結果である場合は,別段の明示又は黙示の合意がない限り,使用者 (IP法第30条(30.2)) - 特許庁
Upon written petition, in duplicate, of the patentee or assignee of record, and upon tender to the Office of the copy of the patent issued to the patentee, the Director shall have the power to correct without fee any mistake in a patent incurred through the fault of the Office when clearly disclosed by the records thereof, to make the patent conform to the records. (Sec. 57, IP CODE)例文帳に追加
局長は,庁の過失により特許証において錯誤が生じ,これが庁の記録に明確に示されているときは,特許権者又は記録上の譲受人の申請書正副2通に基づいて,かつ,特許権者に発行した特許証の写しの庁への提出に基づいて,当該特許証を,手数料なしで,記録と一致させるために訂正する権限を有する。(IP法第57条) - 特許庁
A network address of a network to which this Internet telephone belongs is registered in a RAM 206, when an extension number of a destination terminal (Internet telephone) belonging to the same network is inputted, a CPU 203 generates an IP address by combining the network address registered in the RAM 206 and the inputted extension number and calls the destination terminal (Internet telephone) corresponding to the extension number based on the IP address.例文帳に追加
自己が属するネットワークのネットワークアドレスをRAM206に登録しておき、同一のネットワークに属する宛先端末(インターネット電話機)の内線番号の入力があると、CPU203がRAM206に登録されたネットワークアドレスとこの入力された内線番号とを合成してIPアドレスを生成し、このIPアドレスに基づいて前記内線番号に対応する宛先端末(インターネット電話機)に発呼する。 - 特許庁
A data transmission/reception path between a server and a mobile terminal located in a heterogeneous network environment is controlled by mapping at least one actual IP address available to the mobile terminal in the heterogeneous network environment to at least one virtual IP to generate a path mapping table, and determining a data transmission/reception path between the server and the mobile terminal with reference to the generated path mapping table.例文帳に追加
本発明にかかるサーバと異機種ネットワーク環境に位置する移動端末機との間のデータ送受信経路を制御する方法は、移動端末機が異機種ネットワーク環境で使用可能な少なくとも一の実IPと、少なくとも一の仮想IPとをマッピングして経路マッピングテーブルを生成し、生成された経路マッピングテーブルを参照してサーバと移動端末機との間のデータ送受信経路を決定する。 - 特許庁
To provide a surveillance camera system which allows for reduction in preset man-hours of IP address, reduction in man-hours required for selecting a specific camera at the installation site, prevention of incorrect installation of a camera, and reduction in set man-hours at the site after installation of the camera.例文帳に追加
IPアドレスの事前設定工数の低減、設置現場での特定のカメラを選び出すための工数の低減、カメラ誤設置の防止、およびカメラ設置後の現場での設定工数の低減が可能な監視カメラシステムを提供する。 - 特許庁
When the server supervisory function part 18 detects the change in the network topology from a change in an IP routing table, the optimal server selection function part 16 changes the selection criterion of the optimal server and notifies a QoS (quality of service) control part 13a of the change in the traffic.例文帳に追加
最適サーバ選択機能部16はサーバ監視機能部18がIPルーティングテーブル14の変化からネットワークトポロジの変化を検出すると、最適サーバの選択基準を変更し、QoS制御部13aにトラヒックの変化を通知する。 - 特許庁
To construct an IP network of high quality by efficiently suppressing variation in the delay characteristic of priority class traffic in the case of supporting a plurality of QoS classes in which low delay type priority classes such as VoIP and non-priority classes such as video distribution service are mixed.例文帳に追加
VoIP等の低遅延型優先クラスと映像配信サービス等の非優先クラスが混在する複数のQoSクラスをサポートする際、優先クラストラヒックの遅延特性の変動を効率的に抑え、高品質IPネットワークを構築する。 - 特許庁
When the read identification information is present in communication setting information stored in an information memory of a RAM (S13: Yes), ARP packet data containing information for "identification information" and "IP address" is formed (S14), and transmitted (S15).例文帳に追加
読み込んだ識別情報がRAMの情報メモリに記憶している通信設定情報に有れば(S13:Yes)、「識別情報」と「IPアドレス」の情報を含むARPパケットデータが作成され(S14)、送信される(S15)。 - 特許庁
To provide a testing technology of a semiconductor device, which restricts the overhead of an area to a minimum and can make a signal propagate in parallel to testing by a method, wherein the signal is bypassed by utilizing an existent data path in an IP core.例文帳に追加
IPコア内の既存のデータパスを利用して信号をバイパスさせることで、面積のオーバーヘッドを最小限に抑えながら、パラレルに信号を伝播させてテストを行うことができる半導体装置のテスト技術を提供する。 - 特許庁
To provide a technology of preventing the effect of a fault and traffic on a network by storing conversation contents in a network relaying apparatus without modifying an IP packet and capturing stored data on behalf of a terminal in response to a data extract request from the terminal.例文帳に追加
ネットワーク中継器内で会話内容をIPパケットのまま保存し、端末からのデータ取り出し要求に応じて端末の代わりに保存されたデータを取り込むことで、ネットワーク上の障害やトラフィックの影響を防止する。 - 特許庁
Drawing information about the structure of a semiconductor device CP 1 and information IF2 about the IP of each function block and a semiconductor manufacturing device are stored in a server and in a stand-alone computer, and both pieces of the information are made to correspond to each other to be outputted.例文帳に追加
サーバーやスタンドアローンのコンピュータに半導体装置CP1の構造に関する図の情報と、各機能ブロックのIPや半導体製造装置に関する情報IF2とを記憶させ、両者を関連付けて出力させる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|