意味 | 例文 (999件) |
IP-in-IPの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4153件
When special-number setting is performed using an input unit 21 and a display unit 25, an IP-PBX 2 automatically forms a special-number list concerning special numbers and usable extension functions by its control section, and registers that special-number list in a memory 24 together with the date and time of the update.例文帳に追加
IP−PBX2は入力部21と表示部25とを使用して特番設定が行われた場合、制御部が使用できる内線機能と特番とについての特番リストを自動作成し、その特番リストを更新日時とともに記憶部24に登録する。 - 特許庁
The master unit (1) for making call control of wireless phones (8, 9) discriminates the transmission destination (transfer destination) of a received call depending on the traffic state of wireless LAN base stations (2, 3) and the log-in state of the wireless phones and transmits the call to a public network (6), a private phone network or an IP phone network.例文帳に追加
無線電話機(8、8)の呼制御を行う主装置(1)は、無線LAN基地局(2,3)のトラフィック状態や無線電話機のログイン状態から着信した呼の送信先(転送先)を判断し、公衆網(6)や構内電話網、IP電話網に発信する。 - 特許庁
The gateway computer 104 obtains URL information of the job computer of a connecting destination from an authentication information table in response to an ID and a password inputted from a browsing terminal, uniquely decides the job computer by a routing information table, and obtains an IP address.例文帳に追加
ゲートウェイコンピュータ104は、ブラウジング端末から入力されたIDとパスワードに対応させて認証情報テーブルで接続先の業務コンピュータのURL情報を取得し、ルーティング情報テーブルで業務コンピュータを一意に決定して、IPアドレスを取得する。 - 特許庁
Means for selecting a combination of CoAs (the CoA of the communication party and that of the communication terminal) of the Mobile IP in view of the preference information on the application is presented when communication terminals transmit/receive one or more flows (data flows) along one or more paths (communication channels).例文帳に追加
通信端末間で、1以上のパス(通信路)で、1以上のフロー(データの流れ)を送受信する際に、アプリケーションの嗜好情報を参考にして、MobileIPにおけるCoAの組み合わせ(通信相手のCoAと自身のCoA)を選択する手段を提示する。 - 特許庁
A passive tag detection part 4 detects a passive tag which enters within a passive tag detection range, and transmits an identification ID of an object stored in the passive tag, the passing time, an image taken by an IP camera 2 at the time of detection and the like to the center device 7 through the server communication part 65.例文帳に追加
パッシブタグ検知部4がパッシブタグ検知範囲内に入ったパッシブタグを検知し、パッシブタグに記憶されているオブジェクトの識別ID、通過時刻及び検知時にIPカメラ2で撮像した画像などを、サーバ通信部65を介してセンター装置7に送信する。 - 特許庁
An MFP (Multi Function Peripheral) 30 transmits a name unique to a server apparatus being a communication opposite party to a DNS (Domain Name System) server 20 and receives an IP address by each of network protocols corresponding to the name unique to the apparatus from the DNS server in response to the transmission.例文帳に追加
MFP30は、サーバ接続処理において、DNSサーバ20に対して、通信相手先となるサーバ装置固有の名称を送信し、この送信に対して、DNSサーバ20から装置固有の名称に対応するネットワークプロトコル毎のIPアドレスを受信する。 - 特許庁
A caller edge router 3 generates a Resv message 102b from the traffic information included in a MOD IFY REQUEST message 104d, transmits the generated message to a caller IP terminal 1 and returns a MODIFY ACKNOWLEDGE message 105a.例文帳に追加
発側エッジルータ3は、MODIFY REQUESTメッセージ104dに含まれているトラヒック情報からResvメッセージ102bを生成して発側IP端末1に送信すると共に、MODIFY ACKNOWLEDGEメッセージ105aを返送する。 - 特許庁
To provide a device and method for automatically generating telephone number information, which specifies and electronically records whether a telephone number to call is dispatched, namely, "effective" or not dispatched, namely "ineffective", in accordance with transmission/reception information of an IP telephone network.例文帳に追加
発呼する電話番号が払い出されている「有効」または払い出されていない「無効」の電話番号なのか否かをIP電話網の送受信情報から特定し電子的に記録する電話番号情報の自動作成装置およびその方法を提供する。 - 特許庁
Consequently local heating from the amplifier 4 can be minimized, the increment of dark currents due to the heating of the elements 1 arranged around the amplifier 4 can be prevented and the generation of uneven dark currents in the IP images can be prevented.例文帳に追加
したがって、増幅器4からの局所的な発熱を最少限に抑制することができ、増幅器周辺の光電変換素子1を加熱して暗電流が増加するのを防止でき、撮像画像における暗電流ムラの発生を防止することができる。 - 特許庁
When the kind of the data satisfies transfer conditions, a request processing part of the data transfer server 122 replaces a first combination between a port number and an IP address included in the data transfer request with a second combination, and transfers the data transfer request to the host server 132.例文帳に追加
データ転送サーバ122の要求処理部は、データの種類が転送条件を満たす場合に、データ転送要求に含まれたIPアドレスとポート番号との第1の組み合わせを第2の組み合わせに置換し、データ転送要求をホストサーバ132に転送する。 - 特許庁
An access history information collecting system 100 includes a plurality of edge routers 11 and an access history information collecting device 72 for collecting access history information when a user terminal device 6 accesses a content server device 51, in an IP network.例文帳に追加
本発明は、IP網において、複数のエッジルータ11と、ユーザ端末装置6がコンテンツサーバ装置51にアクセスしたときのアクセス履歴情報を収集するアクセス履歴情報収集装置72と、を有するアクセス履歴情報収集システム100である。 - 特許庁
To prevent an IP type broadcast from being output out of a stationary radio broadcasting station 17 the location of which is not included in a broadcasting target area of broadcasting waves from a radio broadcasting station, even when a user intentionally inputs any other postal code than an installation place.例文帳に追加
ユーザが故意に据付け場所以外の郵便番号を入力しても、据置型放送受信機17から、該受信機17の存在地を放送波の放送対象地域としないラジオ放送局からのIP型放送が出力されないようにする。 - 特許庁
The administrative server 11 produces the name of the host of a unique telephone address from the MAC address and registers in a DNS server 13, the correspondence relation of a domain name which includes the host name and a dynamic global IP address which is assigned from a provider to the router RT.例文帳に追加
管理サーバ11はそのMACアドレスから一意の電話アドレスのホスト名を生成して、そのホスト名を含むドメイン名と、プロバイダからルータRTに割り当てられる動的なグローバルIPアドレスとの対応関係をDNSサーバ13へ登録する。 - 特許庁
To perform voice communication or image communication continuously through an extremely simple operation without performing useless call connection in a communication apparatus performing voice communication or image communication through an IP network and its control method and control program.例文帳に追加
IP網を経由して音声通信および画像通信を行なう通信装置、その制御方法、およびその制御プログラムにおいて、無駄な呼接続を行なうことなく、また極めて簡易な操作で音声通信ないし画像通信を連続して行なえるようにする。 - 特許庁
Concretely when the MPEG image includes the I picture with high importance at its reproduction, high priority is placed on priority set to a TOS(Type Of Service) field of an IP header, when data in the packet is only the B picture, low priority is placed and bits are set to the TOS.例文帳に追加
具体的にはパケットに、MPEG再生時に重要度の高いIピクチャを含む場合、IPヘッダのTOSフィールドに設定する優先度を高優先度とし、パケット内のデータがBピクチャのみの場合を低優先度としてTOSにビットを設定する。 - 特許庁
Thus, since the port number assigned to the maintenance device 2 can be specified by a router 3, the specified IP address and port number are registered in an exception list, thereby a maintenance packet transmitted/received by the maintenance device 2 is excluded from the object of capturing.例文帳に追加
これにより、ルータ3により保守装置2に割り当てられるポート番号を特定できるので、除外リストに特定したIPアドレスとポート番号を登録することで、保守装置2が送受信する保守用のパケットをキャプチャの対象から除外することができる。 - 特許庁
This image processing device requests the user to enter a user ID, confirms the registration of the user (S103), referring to a user information table (in which the user name, the user ID and the IP address of a personal computer used by the user are registered), and initiates copy processing, when the user takes "login" procedures.例文帳に追加
ユーザがログインする際にユーザIDの入力を求め、ユーザ情報テーブル(予めユーザ名・ユーザID・ユーザが使用するPCのIPアドレス等を登録)を参照して、ユーザ登録が行われていることを確認して(S103)、コピー処理を開始する。 - 特許庁
A position of an address, or the like, a line accommodation position of an MDF/FTM 14, a line accommodation position of an IP-NW device 200, a logic line number of an LAC 201 and information for linking these information are registered in a database 300a of this management system 300.例文帳に追加
管理システム300のデータベース300aに、住所などの位置、MDF/FTM14の回線収容位置、IP−NW装置200の回線収容位置、及び、LAC201の論理回線番号と、これらの情報をリンクさせる情報を登録しておく。 - 特許庁
When a call request is received from a calling-side terminal, if an IP address of a called-side terminal is already registered in a registration information table 13a, a call control section 100 of a SIP server 1 establishes call connection between the calling-side terminal and the called-side terminal.例文帳に追加
発信側端末から発信要求を受信した場合に、着信側端末のIPアドレスが登録情報テーブル13aに既に登録されていれば、SIPサーバ1の呼制御部100は、発信側端末と着信側端末との呼接続を確立する。 - 特許庁
User data UD in a packet P outputted by the terminal 1 is converted into extended data ED including the data UD and the path LCN of this packet by the adaptor 10 to send the data as a segment S added with a destination IP address 22 of the packet P to the network 2.例文帳に追加
端末1が出力するパケットP中の利用者データUDをアダプタ10により該利用者データUDと該パケットの論理パスLCNとが含まれる拡張データEDに変換し、パケットPの宛先IPアドレス22が付されたセグメントSとしてTCP/IP網2へ送出する。 - 特許庁
In the master station 1, address information of an opposite IP communication terminal is retrieved by a DNS server device 9, and a reply control signal for the name resolution request is generated on the basis of a retrieval result and is transmitted to the slave station 2 of a call origin by an outgoing CSC line 5.例文帳に追加
親局1ではDNSサーバ装置9により相手のIP通信端末のアドレス情報を検索し、検索結果に基づき名前解決要求の回答制御信号を生成し、下りCSC回線5により発呼元の子局2へ送信する。 - 特許庁
A viewer registers information of members of as groups such as "family", "company" depending on a community to which the viewer belongs in its real life, and telephone numbers, electronic mail addresses, and IP addresses of mobile terminals to a memory dial list provided with a mobile communication terminal with a television broadcast reception function.例文帳に追加
テレビジョン放送受信機能付移動体通信端末が備えるメモリダイヤルリストに、視聴者が実生活で所属するコミュニティによって「家族」、「会社」などのグループや、電話番号、電子メールアドレス、携帯のIPアドレスなどのメンバーの情報を登録する。 - 特許庁
Then, the control equipment 100 starts a communication applet in the background of the client screen, and always establishes session with a control server 202 by a TCP/IP, and communicates a control request to the equipment to be controlled or a response and notification corresponding to the control.例文帳に追加
そして、制御機器100は、上記クライアント画面のバックグラウンドで、通信appletを起動して、TCP/IPにより制御サーバ202と常時セッションを確立し、被制御機器に対する制御要求や、制御に対する応答・通知などを通信する。 - 特許庁
Accordingly, the abnormality of each of the wiring 41, 42 and 43 can be detected without measuring the current Ip of the pump cell 14 influenced by the gas atmosphere around a sensor element 10, the sensor abnormality can be detected even in any gas atmosphere.例文帳に追加
したがって、センサ素子10周囲のガス雰囲気に影響されるポンプセル14の電流Ipを測定することなく、配線41、42、43の異常をそれぞれ検出することができるので、いかなるガス雰囲気でもセンサ異常を検出することができる。 - 特許庁
In some illustrative embodiments, a novel system and method is provided that can, for example, extend concepts of pre-authentication (such as, e.g., IEEE 802. 11i pre-authentication) so as to operate across networks or subnetworks (such as, e.g., IP subnets).例文帳に追加
いくつかの例示的な実施形態では、例えばネットワーク又は(例えばIPサブネット等の)サブネットワーク全体で動作するように(例えばIEEE802.11i事前認証等の)事前認証の概念を拡張できる、新規システム及び方法が提供されている。 - 特許庁
The IP telephone 21 analyzes the control information 31 by a controller 23, and when the ringer actuating instruction is contained in the control information, it informs a synchronization instruction analyzer 26 of the synchronization instruction information and a position information analyzer 27 of the ringing start position information.例文帳に追加
IP電話機21は、制御部23で制御情報31を解析し、制御情報31にリング鳴動指示が含まれる場合、同期指示の情報を同期指示解析部26へ、リング鳴動開始位置の情報を位置情報解析部27へ、通知する。 - 特許庁
The management server 40 receives the updating access starting request and transmits access permission for accessing the access information of a file to be updated by a terminal 11 and file information (the IP address information of a user terminal in which an actual file to be updated exists, or the like).例文帳に追加
管理サーバ40は、更新アクセス開始要求を受信し、更新対象ファイルのアクセス情報を、「端末11によりアクセス中」アクセス許可とファイル情報(更新対象ファイルである実ファイルの存在するユーザ端末のIPアドレス情報等)を送信する。 - 特許庁
To provide a DDoS (Distributed Denial of Service: distributed service operation jamming) defense method and a router device capable of preventing consumption of band resources inside a router, etc. and band resources of an access network when an attack IP packet is refused in a filter part provided to the router device, etc. to which a network is connected.例文帳に追加
ネットワークを接続するルータ装置等に備えたフィルタ部にて攻撃IPパケットを拒否する場合に、ルータ等内部の帯域資源、及びアクセス網の帯域資源の消費を防ぐことが可能なDDoS防御方法及びルータ装置を提供する。 - 特許庁
If the packet is the ARP packet, the packet inspection means 16 informs a MAC address table register means 11 about a sender IP address, a sender MAC address included in the ARP packet and a port identifier of the reception port 2n, when receiving the packet of the other types, the means 15 carries out no notice processing at all.例文帳に追加
もし、ARPパケットであったら、それに含まれている発信元IPアドレスおよびMACアドレスと、受信ポート2nのポート識別子をMACアドレステーブル登録手段11に通知し、他の種別のパケットを受信した場合には、通知処理を一切行わない。 - 特許庁
To solve the problem that communication is disabled if a port number used by a specific application is rejected by filtering setting when the port number has been changed to be used in an image forming apparatus capable of filtering by IP addresses and port numbers.例文帳に追加
IPアドレス、ポート番号によるフィルタリング設定が可能な画像形成装置において、特定のアプリケーションが使用するポート番号を変更使用した際に、前記フィルタリング設定により拒否される場合に通信ができなくなってしまうという課題が存在する。 - 特許庁
When a specified operation is performed (Y of a step S1), a transmit information generating means of a client device generates a conference attendance request to a connected party IP address which is held in advance (step S2) and transmits it to a host device via a transmission and reception means (step S3).例文帳に追加
所定の操作を行うと(ステップS1のY)、クライアント装置の送信情報生成手段は、あらかじめ保持している接続先IPアドレスへの会議参加要求を生成し(ステップS2)、送受信手段を経てホスト装置に送信する(ステップS3)。 - 特許庁
For this reason, it is unnecessary to set a dedicated program for allocating the VLAN in a VLAN authentication switch 20, and even if the computer which sends the IP packet is of any type, the VLAN to which the computer belongs as a destination is allocated to its own terminal.例文帳に追加
このため、VLAN認証スイッチ20においてVLANを割り当てる専用のプログラムを設定する必要がなく、IPパケットを送信するコンピュータがいずれであっても、送信先となっているコンピュータの所属するVLANが自端末に割り当てられることになる。 - 特許庁
In some illustrative embodiments, a novel system and method is provided that can, for example, extend concepts of pre-authentication (such as IEEE 802.11i pre-authentication) so as to operate across networks or subnetworks (such as IP subnets).例文帳に追加
いくつかの例示的な実施形態では、例えばネットワーク又は(例えばIPサブネット等の)サブネットワーク全体で動作するように(例えばIEEE802.11i事前認証等の)事前認証の概念を拡張できる、新規システム及び方法が提供されている。 - 特許庁
This ceremony virtual attendance system is equipped with an image delivery device 3 for delivering a dynamic image/sound signal photographed by a video camera in each ceremony place through the Internet 8, a Web server 6, an image browsing device 4, a delivery reservation device 7, and an IP address control device 5.例文帳に追加
挙式会場毎に、ビデオカメラで撮影している動画像・音声信号をインターネット8を介して配信する画像配信装置3と、Webサーバ6と、画像閲覧装置4と、配信予約装置7と、IPアドレス管理装置5とを備えた挙式仮想参列システム。 - 特許庁
The images of first-fourth analog monitoring cameras 211-214 provided inside a data input terminal 202 are respectively compressed in high compressibility encoders 221-224 and sent out to an IP network 203 and four images are divided and displayed on the monitor 242 of a monitoring terminal 205.例文帳に追加
データ入力端末202内に備えられた第1〜第4のアナログ監視カメラ211〜214の画像は高圧縮率エンコーダ221〜224でそれぞれ圧縮されてIPネットワーク203に送り出され、監視端末205のモニタ242に4画面が分割表示される。 - 特許庁
A distribution device 2 stores a distributing destination list that contains an IP address information of an image forming apparatus 3 where the printer driver should be distributed in advance, and distributes the printer driver to the image forming apparatus 3 on the basis of the distributing destination list when the printer driver is updated.例文帳に追加
配信装置2に予めプリンタドライバを配信すべき画像形成装置3のIPアドレス情報を含有する配信先リストを格納し、プリンタドライバが更新されたとき、当該配信先リストに基づいて画像形成装置3にプリンタドライバに配信する。 - 特許庁
A means for selecting, switching, and setting the function of each IP is provided, thus providing as many functions as possible for achieving versatility in the semiconductor device, at the same time, selecting functions required according to the purposes of use, and adapting to a small variety mass production.例文帳に追加
各IPの機能を選択,切り換え,設定する手段を設けることにより、できるだけ多くの機能を備えて半導体デバイスの汎用化を図りつつ、使用目的に応じた必要な機能の選択を可能として、少品種,多量生産に適合させる。 - 特許庁
By using enhancements to the standard ATM SPVC/SVC signaling messages, a layer 3 IP path-specifying processes on multi-service switches at the opposite ends of the network allow a traffic to flow in transparent manner via an underlying layer 2 virtual connection.例文帳に追加
標準ATM SPVC/SVC信号送信メッセージに対する強化を使用して、ネットワークの反対側エンドのマルチサービススイッチでのレイヤ3IP経路指定プロセスは、トラフィックが、下にあるレイヤ2仮想接続を介してトランスペアレントに流れることを可能にする。 - 特許庁
The signature generation apparatus for generating a signature for a message m from the i-th user includes a plurality of sub-IPs 302 within the IP core 301 so that any two or three of a[1]^μ[x](mod n), a[2]^μ[s](mod n), and w^μ[t](mod l) are calculated in parallel.例文帳に追加
署名生成装置は、i番目のユーザによるメッセージmに対する署名を生成するものであり、a[1]^μ[x] (mod n)と、a[2]^μ[s] (mod n)と、w^μ[t] (mod l)と、の、いずれか2つもしくは3つを並列に計算するように、IPコア301内に複数のサブIP302を備える。 - 特許庁
To achieve a communication system for preventing user's personal information (for example, address information) from being stolen, even when executing communication with a communication terminal (for example, an IP public videophone device utilizing the Internet) by utilizing electronic telephone directory data in a portable terminal.例文帳に追加
携帯端末内の電子電話帳データを利用して、通信端末(たとえばインターネットを利用したIP公衆テレビ電話装置)で通信を行なった場合でも、ユーザの個人情報(たとえばアドレス情報)が盗み取られる心配がない通信システムを実現する。 - 特許庁
Since both ends of a diode D1 are short-circuited by a MOSFET 3 even when the detected current iP flows in a reverse direction, an impedance of a secondary winding 2B side of a current transformer 2 becomes low so that almost no exciting current iL flows to the transformer 2.例文帳に追加
被検出電流ipが逆方向に流れる場合でも、ダイオードD1の両端間がMOS型FET3により短絡するので、カレントトランス2の二次巻線2B側のインピーダンスが低くなって、カレントトランス2に励磁電流iLが殆ど流れない。 - 特許庁
An application for patent filed by any person who has previously applied for the same invention in another country which by treaty, convention, or law affords similar privileges to Filipino citizens, shall be considered as filed as of the date of filing of the foreign application: Provided, That: (a) the local application expressly claims priority; (b) it is filed within twelve months from the date the earliest foreign application was filed and (c) a certified copy of the foreign application together with an English translation is filed within six months from the date of filing in the Philippines (Sec. 31, IP CODE).例文帳に追加
条約又は法律によりフィリピンの国民に同様の特典を与える外国において同一の発明を先に出願している者によりなされた特許出願は,その外国出願の出願日になされたものとみなす。ただし,次を条件とする。 (a)当該フィリピンにおける出願において優先権を明示的に主張すること (b)当該出願を最先の外国出願を行った日から12月以内に行うこと,及び (c)フィリピンにおける出願日から6月以内に当該外国出願の認証謄本を英語の翻訳文とともに提出すること (IP法第31条) - 特許庁
A group identification part 240 identifies a plurality of general users in a group who have checked in , and a list display part 250 displays a list of the user identification data YID, space identification data RID and user state data YSD of at least the others of the group on each of the IP telephone terminals 100 in the plurality of user spaces where the group have checked in.例文帳に追加
グループでチェックインした複数の一般ユーザをグループ特定部240が特定し、グループがチェックインした複数のユーザ利用箇所のIP電話端末100の各々に、グループの少なくとも他者のユーザ識別データYIDと箇所識別データRIDとユーザ状況データYSDとを一覧表示部250が一覧表示させる。 - 特許庁
To provide an output method and an output device capable of preventing deterioration in the sound quality of the output device such as a terminal device for an IP telephone used in transmission PoC service, in which one device among a plurality of devices acquires a right of transmission for transmitting sound data and the one device transmits the sound data to other devices in broadcast, and to provide a communication system.例文帳に追加
複数の装置の中で、音声データを送信する送信権を一の装置が取得し、他の複数の装置へ同報的に音声データを送信するPoCサービスにて用いられるIP電話用端末装置等の出力装置の音質の劣化を防止する出力方法、出力装置及び通信システムを提供する。 - 特許庁
Each communication apparatus includes: a network I/F section for making communication connection to the broadcast domain; a communication control means for controlling communication with another communication apparatus; and a storage means for storing in advance an address list including IP addresses of all the communication apparatuses which can be connected to the broadcast domain.例文帳に追加
通信装置にブロードキャストドメインに通信接続するネットワークI/F部と、他の通信装置との通信を制御する通信制御手段と、ブロードキャストドメインに接続される可能性のある全ての通信装置のIPアドレスを含んだアドレスリストをあらかじめ記憶しておく記憶手段とを設けた。 - 特許庁
A CPU 201 of an IP telephone 101 controls transmission, to an ENUM server 103, of a message "Request the NAPTR record" corresponding to the destination terminal, and reception of a message "Respond to NAPTR information" in response to the message "Request the NAPTR record".例文帳に追加
IP電話101のCPU201は、ENUMサーバ103へ宛先端末に対応するNAPTRレコードを問い合わせる「NAPTR問い合わせ」の送出や、その「NAPTR問い合わせ」に対する応答「NAPTR情報応答」の受信の制御を行う。 - 特許庁
On the other hand, when the status flag is set (Yes in S830), the printer validates the filtering function, and when a sender address is a prescribed IP address on the basis of information within a predetermined address range, the printer does not provide the received data to the corresponding task but reverses the data (S910).例文帳に追加
一方、ステータスフラグがオンにされると(S830でYes)、フィルタリング機能を有効にし、予め定められたアドレス範囲の情報に基づき、送信元アドレスが所定のIPアドレスである場合には、受信データを対応するタスクに提供せず破棄する動作を行う(S910)。 - 特許庁
An external telephone device receptacle portion 16 for connecting a slave terminal 30, and voice I/F 18a for inputting and outputting a voice signal for telephone conversation between a controller 11 for detecting telephone conversation originating directive of the Internet protocol telephone and PC 20 are prepared in an IP telephone unit 10.例文帳に追加
IP電話装置10には、子機端末30を接続するための外部電話機器接続部16と、インターネット電話の通話開始指令を検出するための制御部11と、PC20との間で通話用の音声信号を入出力するための音声I/F18aとが設けられている。 - 特許庁
To provide a transmitter capable of performing communication test of the combination of all transmitters accurately in a short time even if an IP network system has tens of thousands of transmitters, while reducing the burden of the transmitters and the transmission traffic.例文帳に追加
IPネットワークシステムが数万におよぶ伝送装置を有している場合であっても、伝送装置の全ての組み合わせの疎通試験を短時間かつ正確に行うことができ、伝送装置及び伝送路トラフィックの負担を軽減することが可能な伝送装置を提供する。 - 特許庁
Then, when the wireless bridge 1 receives wireless LAN setting information from the information processing device 2 by a special frame in which the IP address assigned to the own device is set, it conducts setting based on the wireless LAN setting information, and starts transmitting and receiving with the information processing device 2 and an external network 5.例文帳に追加
そして、上記自装置に割り当てたIPアドレスが設定された特別なフレームによって情報処理装置2から無線LAN設定情報を受信すると、その無線LAN設定情報に基づく設定をし、情報処理装置2と外部ネットワーク5の機器との送受信を開始する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|