Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Motion」に関連した英語例文の一覧と使い方(481ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Motion」に関連した英語例文の一覧と使い方(481ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Motionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 24254



例文

The cutter includes a pair of fixed blades 26, 28 arranged on both sides sandwiching an object to be cut and respectively provided with a cutting part on a side of the object to be cut, and a moving blade 30 formed in a double edge structure for performing reciprocating motion between the pair of the fixed blades 26, 28 to shear the object to be cut together with the fixed blades.例文帳に追加

カッター装置において、被切断物を挟んだ両側にそれぞれ配設され、前記被切断物側に刃部がそれぞれ形成された一対の固定刃26,28と、両側に刃部を有する両刃構造に形成され、前記一対の固定刃26,28の間を往復移動して前記被切断物を前記固定刃とで挟み切る移動刃30と、を備えたことを特徴とする。 - 特許庁

In this headrest height adjusting device for adjusting the vertical position of the headrest 20 in accordance with a slide position of the seat, the headrest 20 is vertically moved in conjunction with rotation around an axis of a screw rod 30 supported in a side of a seat back frame 10, and sliding motion of the seat is converted to the rotation of the screw rod 30 around the axis through cables 50, 51.例文帳に追加

シートのスライド位置に対応させてヘッドレスト20の上下位置を調整するためのヘッドレスト高さ調整装置であって、ヘッドレスト20が、シートバックフレーム10側に支持されたスクリューロッド30の軸線回りの回転に連動して上下動作するように構成され、シートのスライド動作を、ケーブル50,51によってスクリューロッド30の軸線回りの回転に変換するように設定されている。 - 特許庁

In a playback apparatus that plays back moving picture data and still picture data related to a specific portion of the motion picture data, the still picture data are played back and displayed and an icon indicating the presence of moving picture data related to the still picture data, or a button for playing back an extracted portion of the moving picture data related to the still picture data is displayed.例文帳に追加

動画データと、この動画データの特定部分に対して関連付けられた静止画データとを再生する再生装置において、上記静止画データを再生して表示するとともに、上記静止画データに関連付けられた動画データが有ることを示すアイコン、あるいは、上記静止画データに関連付けられた動画データの抽出部分を再生するためのボタンを表示する。 - 特許庁

Additionally, in the magnetic sensor unit, the magnet is enclosed in a hollow pipe, a floating state is maintained by the same pole repulsion in the pipe, and the magnet can be rotated on a two-dimensional plane with the hollow pipe, thus arranging a plurality of magnetic sensors for detecting the vertical acceleration of movement in the two-dimensional direction of the magnet and motion in a rotation direction.例文帳に追加

また、磁石を中空パイプ内に封入し、該パイプ内で同極反発して浮上状態を維持するように構成し、かつ磁石が前記中空パイプと一体に二次元平面内で回転し得るようにして、磁石の二次元方向の運動の上下加速度及び回転方向の動きを検出する複数の磁気センサを配置した上記の磁気センサユニット。 - 特許庁

例文

A CPU 1 estimates an optical flow which is the motion vector of a plurality of frame images corresponding to time-series continuous moving images, divides the frame images into a predetermined number of partial images, calculates for each of the partial images, a vector distribution based on an estimated optical flow, moves a position for displaying a partial image according to the calculated vector distribution, and then displays the partial image.例文帳に追加

CPU1は、時系列に連続する動画の画面に対応する複数のフレーム画像の動きベクトルであるオプティカルフローを推定し、フレーム画像を所定数の部分画像に分割し、その部分画像の各々に対して推定したオプティカルフローに基づくベクトル分布を算出し、算出したベクトル分布に応じて部分画像を表示させる位置を移動して表示する。 - 特許庁


例文

The system comprises an amount of motion acquiring a means 1 for acquiring a screen region to be moved and an amount of moving the screen region; a drawing information management means 2 for storing display information for an object being drawn; and an application execution means 3 for re-drawing a drawn object to be moved.例文帳に追加

アプリケーションプログラムの画面が変化する際に、移動される画面領域及びその移動量を獲得する移動量獲得手段1と、オブジェクト描画の表示情報を格納する描画情報管理手段2と、移動量獲得手段1が獲得した情報に従って移動すべき描画オブジェクトを判定し、移動すべき描画オブジェクトの再描画を行うアプリケーション実行手段3とを備える。 - 特許庁

The clutch sub-assembly prevents the screw nut 307 from rotating with the leadscrew 202 in the engaged state, such that the leadscrew 202 rotation causes linear movement of the multi-motion assembly 206, and allows the screw nut 307 to rotate with the leadscrew 202 in the disengaged state, such that the leadscrew 202 rotation causes corresponding rotation of the screw nut 307.例文帳に追加

クラッチ・サブアセンブリは、係合状態では、前記スクリュー・ナット307が親ねじ202と共に回転することを防止して親ねじ202の回転によりマルチモーション・アセンブリ206を直線的に移動させ、非係合状態ではスクリュー・ナット307が親ねじ202と共に回転することを可能にして親ねじ202の回転によりスクリュー・ナット307を回転させる。 - 特許庁

When the next printing region is monochrome-printed after a certain printing region has been color-printed, the motion-starting position for a printing head for monochrome-printing the next printing region is determined from a moving section of the printing head required for color-printing the certain printing region and a moving section of the printing head required for monochrome-printing the next printing region.例文帳に追加

ある印刷領域をカラー印刷した後に、次の印刷領域をモノクロ印刷する場合に、前記ある印刷領域をカラー印刷するために必要な印刷ヘッドの移動区間と、次の印刷領域をモノクロ印刷するために必要な印刷ヘッドの移動区間とに基づいて、次の印刷領域をモノクロ印刷するための印刷ヘッドの移動開始位置を決定する。 - 特許庁

The gain calculating device 30 has an electric system mathematical expression model 31a mathematically equivalent to the electric controller 20 and a mechanical system mathematical expression model 31b mathematically equivalent to the mechanical system 10, calculates an evaluated value 32a by a calculating circuit 32 according to an operation part motion value 31d obtained from them, and evaluate the evaluated value 32a by a search circuit 33 to calculate a proper gain value.例文帳に追加

ゲイン算出装置30は、電気式制御装置20と数学的に等価な電気系数式モデル31aと、機械系10と数学的に等価な機械系数式モデル31bを有し、これらから得られる操作部運動値31dをもとに、算出回路32で評価値32aを算出し、その評価値32aを探索回路33で評価してゲインの適値を算出する。 - 特許庁

例文

The solenoid actuated valve 10 comprises a valve opening side needle 21 and a valve closing side needle 31 having rotatably supported portions 23 and 33 for rocking motion around the supported portions 23 and 33 between an valve opening position and a valve closing position, respectively, and an electromagnet 40 having a coil 42 as a mono-coil and arranged between the valve opening side needle 21 and the valve closing side needle 31.例文帳に追加

電磁駆動弁10は、回転自在に支持された支持部23および33を有し、支持部23および33を中心に開弁位置と閉弁位置との間で揺動運動する開弁側可動子21および閉弁側可動子31と、モノコイルであるコイル42を有し、開弁側可動子21と閉弁側可動子31との間に配置された電磁石40とを備える。 - 特許庁

例文

The combining device comprises a pair of cylindrical combining tool bodies 12, which are concentrically arranged with each other by being opposite, mutually having the same structure, liners 32 which are housed in the combining tool bodies respectively, release preventing structures 14 and 32b maintaining mutual connection for the pair of combining tool bodies against twisting external force, and a selective rotary motion preventing means 43.例文帳に追加

夫々が同心的に相互に対向して配置され、相互に同じ構成を有した筒状の1対の結合具本体12と、夫々の結合具本体に収容されているライナー32と、を備え、さらに、1対の結合具本体の相互の連結を捩じり外力に抗して保持する解除防止構造14,32b及び選択回動阻止手段43を備える。 - 特許庁

The hammering tool has a tool body 103, a cylinder 141, a driving element 129 performing linear motion in the longitudinal direction of a tool bit in the cylinder 141, a hammering element 143 performing linear action in the longitudinal direction of a tool bit in the cylinder 141, and an air chamber 141a formed between the driving element 129 and the hammering element 143 in the cylinder 141.例文帳に追加

本発明の打撃工具は、工具本体103と、シリンダ141と、シリンダ141内で工具ビット長軸方向に直線運動を行う駆動子129と、シリンダ141内で工具ビット長軸方向に直線動作する打撃子143と、シリンダ141内において、駆動子129と打撃子143との間に形成された空気室141aとを有する。 - 特許庁

A search area 110 in a reference frame set to an encoding block 101 in a current frame to which compression coding processing is applied is also shared in common by an encoding block 102 as shown in Fig. to get the transfer of data from the external memory to the internal memory done in one transfer, the data being located in a searching area to detect motion vectors of the two encoding blocks 101, 102.例文帳に追加

圧縮符号化処理を行う現フレーム内の符号化ブロック101に対して設定する参照フレーム内の探索領域110を、図に示すように、符号化ブロック102にも共有させることによって、二つの符号化ブロック101、102の動きベクトルを検出するための探索領域の外部メモリから内部メモリへのデータ転送を一回で済ますことができる。 - 特許庁

An index picture generating section 15 and a representative frame selection section 16, which receive a frame difference pattern (motion information data) obtained by a difference pattern calculation section 14 receiving an object video frame and a succeeding video frame, superimpose a video index excluding video data in excess of a black ratio threshold for selection of a video shot on the succeeding video frame and output the superimposed video frame.例文帳に追加

対象映像フレームと後続映像フレームとから差分パターン算出部14が求めたフレーム差分パターン(動き情報データ)を受けたインデックス画像生成部15と代表フレーム選択部16とは映像ショットの切り替えのため黒割合閾値を越えるような映像データを除いた映像インデックスを後続映像フレームに重ね合わせて作成し出力する。 - 特許庁

A pressure switch is equipped with a pressure responsive plate 4 installed inside a switch body 1 and an operational shaft 7 to transmit the inverting motion of the plate 4 to a movable spring 13 furnished at the forefront with a movable contact 12, wherein the movable spring 13 is fitted with a shaft holding means to press the shaft 7 the plate 4.例文帳に追加

スイッチ本体1の内部に設けられた圧力応動板4と、同圧力応動板の反転動作を先端部に可動接点12を具えた可動ばね13に伝達する作動軸7とをそなえた圧力スイッチにおいて、ノ−マル状態で作動軸7の動きを抑制すべく、可動ばね13に作動軸7を圧力応動板4に押圧する作動軸保持手段を設けた構成とするものである。 - 特許庁

The power supply control switch 31 operates an opening/closing motion according to the power supply control signal D4 so that the external telephone detection circuit 18 is supplied with the power source VCC1 while the external telephone 22 is disconnected from the public line 20, and the external telephone detection circuit 18 is blocked from the power supply while the external telephone 22 is connected to the public line 20.例文帳に追加

電源制御スイッチ31は、外付け電話機22が公衆回線20から切り離されている間は外付け電話検出回路18に対して電源VCC1が供給され、外付け電話機22が公衆回線20に接続されている間は外付け電話検出回路18に対する電源供給が遮断されるように、電源制御信号D4に応じて開閉動作する。 - 特許庁

A ram 21 moves up and down to approximate a punch P and a die D and when a punching work is performed on a workpiece W by a collaboration of the punch P and the die D, the punching work is executed while performing a twisting motion by adding a twisting oscillation to the punch P, which enables a deburring work to cause no burrs to be generated, and which prevents the punch from biting.例文帳に追加

ラム21の上下動させてパンチPとダイDを接近させることによりパンチPとダイDとの協働によりワークWにパンチング加工を行なう際に、パンチPに捩り振動を加えて捩り動作を行ないながらパンチング加工を行なうので、加工位置にバリを生じないバリレス加工を行なうことができると共に、パンチの食いつきを防止することができる。 - 特許庁

Operation information including steering guidance information on a steering operation by the driver is generated by the ECU 13 in accordance with the parking path information and the vehicle information, and transmitted to the driver by using a gesture motion brought about by an arm-part actuator 14a, a voice from a speaker 16, and a screen display on a vehicle-side monitor 27 by transmission via the communication part 18.例文帳に追加

そして駐車経路情報及び車輌情報に基づいて運転者によるステアリング操作に関する操舵案内情報を含む操作情報をECU13で生成し、腕部アクチュエータ14aによるジェスチャ行動、スピーカ16による音声、及び通信部18を介した送信による車輌側のモニタ27での画面表示により、操作情報を運転者に伝達する。 - 特許庁

In this case, when the sound is determined to be the corresponding keyword, a motion decision unit 13 determines whether the behavioral state of the object acts in accordance with the behavioral state recorded in the recording unit 20 and, when the object is determined to act in accordance with the keyword, a signal processing and control unit 11 controls an imaging unit 12 to start imaging.例文帳に追加

ここで、該当するキーワードであると判定された場合に、被写体の行動状態が記録部20に記録されている行動状態に従った行動をしたか否かを動き判定部13が判定し、上記キーワードに従った行動をしたと判定した場合には、撮像部12による撮影を開始するように信号処理及び制御部11が制御する。 - 特許庁

The functional electric stimulating apparatus for assisting the stepping motion comprises a stimulating surface electrode for alternatively stimulating the extensor group and the flexor group of both or one lower limb, an electrode mounting unit 20 for mounting the stimulating surface electrode near the extensor group and the flexor group of the limb, and an electric stimulating unit 10 connected to the mounting unit 20.例文帳に追加

足踏み運動アシスト用機能的電気刺激装置において、両側もしくは片側の下肢の伸筋群と屈筋群を交互に刺激する刺激用表面電極と、この刺激用表面電極を前記下肢の伸筋群と屈筋群の近傍に装着するための電極装着具20と、この電極装着具20に接続される電気刺激装置10とを具備する。 - 特許庁

The liquid filling device is equipped with a filling nozzle disposed above the paper container and a pair of filling cylinders which incorporate filling pistons and feeds a constant amount of filling liquid into the filling nozzle by the reciprocating motion of the piston, and the liquid is filled into the paper container by the filling nozzle.例文帳に追加

すなわち、上記課題を達成するために、紙容器に液体を充填する装置であって、該紙容器の上方に配置されている充填ノズルと、充填ピストンを内蔵しかつピストンの往復運動によって充填する液体を定量、前記充填ノズルに送り込む一対の充填シリンダーとを備え、前記充填ノズルより前記紙容器に液体を充填することを特徴とするものである。 - 特許庁

The male type fitting portions 6 and the female type fitting portions 10 can be fitted together after a linear motion, so that the sections 1, 1 can be definitely fitted together even though the curving directions of the main body portions 2, 2 at neighboring sections 1, 1 are reversed each other, for example, curved surface panels having a plurality of curved surfaces with different curving directions alternately can be easily formed.例文帳に追加

上記雄型嵌合部6と雌型嵌合部10は、互いに直線移動して嵌合するため、隣接する形材1,1における本体部分2,2のカーブする方向が互いに逆向きであっても形材1,1を確実に嵌合でき、例えばカーブする方向が交互に異なる複数の湾曲面を有する曲面パネルを容易に形成することができる。 - 特許庁

To provide a method for immediately killing squid by cutting or destroying nerve of squid which has cranial nerve system completely different from that of fish, with respect to retention of freshness of squid after catching, that is to say, a technique capable of retaining freshness through cutting or destroying nerve of a specific part and suppressing bioenergy loss by muscular motion after catching.例文帳に追加

水揚げ後におけるイカの鮮度を保持することに関し、魚類とは全く異なる脳神経系をもつイカにおいて神経切断又は神経破壊による活き締め方法を確立すること、すなわち特定部位の神経切断又は神経破壊することで、水揚げ後の筋肉運動による生体エネルギー消失を抑制させ、鮮度を保持できる技術を提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a technique which is effective in fixing a cargo or releasing the fixing of the cargo and is based on the practical use of automatic fixing of a cargo in a cargo handling vehicle wherein the cargo held by a cargo holding means rising and lowering along a mast is fixed to the cargo holding means based on the vertical motion of the cargo holding means.例文帳に追加

マストに沿って昇降動作する荷役物保持手段に保持された荷役物を、荷役物保持手段の昇降動作に基づいて該荷役物保持手段に対し固定する構成の荷役車両につき、荷役物の固定または固定解除を確実に行うのに有効で、しかも荷役物の固定を自動で行う自動固定の実用化に即した技術を提供する。 - 特許庁

A method for generating a prediction vector of reference information such as a motion vector, a parallax vector which is used when dividing a target image into blocks and encoding or decoding the results comprises a prediction vector generation step for generating a prediction vector of a target block using information expressing a distance corresponding to the target image and the reference information of a block adjacent to the target block.例文帳に追加

対象画像をブロックに分割し、符号化もしくは復号するときに用いられる、動きベクトル、視差ベクトルなどの参照情報の予測ベクトルを生成する方法において、対象画像に対応する距離を表す情報と、対象ブロックに隣接するブロックの参照情報とを用いて、対象ブロックの予測ベクトルを生成する予測ベクトル生成ステップを有することを特徴とする。 - 特許庁

To enable detecting the optimum mode by a simple configuration when a coder and coding method are applied to a video camera for recording an imaging result based on motion images, an electronic still camera and a monitoring device and the like, with respect to the coder, the coding method, the program of the coding method and a recording medium recording the program of the coding method.例文帳に追加

本発明は、符号化装置、符号化方法、符号化方法のプログラム及び符号化方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、動画による撮像結果を記録するビデオカメラ、電子スチルカメラ、監視装置等に適用して、コスト関数により最適モードを検出して画像データを符号化処理する場合に、簡易な処理により最適モードを検出することができるようにする。 - 特許庁

This device includes a position detecting part 20 to detect the position of a piston performing a reciprocating motion within a cylinder, a power supply part 14 to supply driving power supply to the position detecting part 20, and a compensating part to compensate an output distortion of the position detecting part 20 caused by the internal temperature of the linear compressor.例文帳に追加

本発明による線形圧縮機の制御装置は、シリンダ内で往復運動するピストンの位置を検出するための位置検出部20と、前記位置検出部20に駆動電源を供給するための電源供給部14と、線形圧縮機の内部温度による前記位置検出部20の出力歪みを補償するための補償部30とを含むことを特徴とする。 - 特許庁

To provide an apparatus, method and program for generating action data, which does not need trial and error even when a series of action data which is generated using a motion capture technology is repeatedly and continuously outputted, and capable of easily generating action data without needing a lot of labor and without feeling incongruity even though being outputted continuously.例文帳に追加

本発明の目的は、モーションキャプチャ技術を用いて生成された一連の動作データが繰り返し連続して出力される場合であっても、試行錯誤を必要としないとともに、多大な労力を必要とせず容易に、連続して出力されても違和感のない動作データを生成することができる動作データ生成装置及び動作データ生成方法を提供することである。 - 特許庁

The three-dimensional motion graphic user interface comprises a generation module to generate a polyhedron object, on a predetermined surface of which information to be conveyed to a user is displayed, an output module to display the generated polyhedron object, and an interface module to display information of a surface of the displayed polyhedron object selected by the user on a projection surface formed separately from the displayed polyhedron object.例文帳に追加

所定面にユーザに伝達するための情報が表示された多面体オブジェクトを生成する生成モジュールと、生成された多面体オブジェクトを表示する出力モジュールと、表示された多面体オブジェクトでユーザにより選択された面の情報を、表示された多面体オブジェクトと別途に形成される映写面に表示するインターフェースモジュールと、を備える。 - 特許庁

The electromagnetic suspension device is provided with one member 1 and another member 2 moving relatively to one member 1, and a motor M having three phase winding in a stator capable of inhibiting at least the relative motion, and is provided with a control means capable of increasing maximum amplitude of waveform of voltage between each phase of the three phase winding 12 to power source voltage.例文帳に追加

一方部材1と、一方部材1に対し相対運動を呈する他方部材2と、該相対運動を少なくとも抑制可能なステータに三相の巻線を有するモータMとを備えた電磁サスペンション装置において、三相の各巻線12の各相間電圧の波形の最大振幅を電源電圧にまで高めることが可能な制御手段を備えたことを特徴とする。 - 特許庁

The power device includes: a resonant part which receives wave motion propagating in space or a medium with at least one end fixed, a piezoelectric element which is coupled with the resonant part and generates a voltage according to the resonance of the resonant part, and first and second electrodes which are formed respectively on the facing surfaces of the piezoelectric element and output the generated voltages.例文帳に追加

少なくとも一端が固定され、空間または媒質を伝播する波動を受信して共振する共振部と、前記共振部に結合して形成され、前記共振部の共振に応じて電圧を発生する圧電素子と、前記圧電素子の対向する面にそれぞれ形成され、前記発生した電圧を出力する第1電極および第2電極と、を含む電力装置。 - 特許庁

In the liquid shaker for shaking the testing liquid housed in a plate 11, the plate 11 is held to a moving table 60 freely movable in a horizontal direction and the moving table 60 is subjected to eccentric rotary motion by a shaking motor 72 to perform shaking operation for mixing more than one kinds of liquids dispensed in wells 11b by the plate 11.例文帳に追加

プレート11に収容された試験用の液体をシェイキングする液体のシェイキング装置において、プレート11を水平方向に移動自在な移動テーブル60に保持させ、シェイク用モーター72によって移動テーブル60を偏心回転運動させることによりプレート11にウェル11b内に分注された複数種類の液体を混合するシェイク動作を行わせる。 - 特許庁

This method comprises rotating a gear stock, rolling for contact motion shaping tools 26, 30 with a special sectional form corresponding with a form of a roller with an external tooth profile, a gear rack or a hollow roller having an internal tooth profile such that they engage with a gear 10 and starting a corresponding shaping action by a radial or axial feeding action.例文帳に追加

歯車素材を回転運動させること、外歯形を有するローラ、ラック歯車、または内歯形を有する中空ローラの形態である特殊な断面形状を有する形削り工具26,30を、歯車10に係合するように転がり接触運動させること、それぞれ径方向または軸方向の送り動作によって対応する形削り動作を開始させること、によって構成される。 - 特許庁

A region of a joint part of the joined and vertically stacked ends of two columns takes the form of a frictionally-connected compact splice part formed together with the inserted end of the center web of the beam through the end, and the columns in the framework respond by relative longitudinal motion of moderately reversibly and frictionally resisting severe load to dissipate energy.例文帳に追加

2本の柱の端部同士を接合し垂直に積み重ねた接合部の領域は、梁の中央ウェブの挿入された端部を介してその端部と共に作り出された、コンパクトな摩擦結合した添継ぎ部の形態をとり、骨組み内の柱は、厳しい負荷に対して、適度な可逆的でかつ摩擦的に抵抗しエネルギーを消散させる互いに相対的な長手方向運動によって応答する。 - 特許庁

The rotor of one of the motors can axially move by the rotary-liner motion conversion mechanism 13 put between another motor, moves a brake disk pressing body connected to the rotor in the axial direction by movement of the rotor in the axial direction, and pressing friction material provided on the brake disk pressing body 4e against a brake disk 6e to perform brake operation.例文帳に追加

また一方のモータのロータは、もう一方のロータとの間に介在した回転一直動変換機構13により軸方向への移動を可能とし、このロータの軸方向への移動により、同ロータと結合されたブレーキディスク押圧体を軸方向に移動させ、前記ブレーキディスク押圧体4eに設けた摩擦材をブレーキディスク6aに押圧することで、ブレーキ作動を行うことを可能とする。 - 特許庁

The drain valve device makes the thrust lock mechanism of the mechanical box actuated by pulling the chain, the wire or the like, and makes the drain valve opened/closed by lifting and lowering the valve cover by the vertical motion of the supporting shaft of the mechanical box.例文帳に追加

排水栓の栓蓋を昇降させるメカボックスと、該メカボックスが支持され、排水口に装填支持する支持部材と、メカボックスの支軸に接続する栓蓋上面に繋留したチェーン叉はワイヤ等とでなり、チェーン叉はワイヤ等の引張りでメカボックスのスラストロック機構が作動され、メカボックスの支軸の上下動による栓蓋の上昇、下降で、排水栓の開閉がされる浴槽用排水栓装置である。 - 特許庁

The support apparatus can be automated through the use of one or more mobile strobe lights 302 slidably coupled to each leg, capable of self-propelled linear motion along the axis of the leg and providing indication of its position along the leg to facilitate acquisition of multiple photographic images and position data for the image processing operations.例文帳に追加

この支持装置は、各脚部に摺動自在に結合されかつ脚部の軸線に沿って自走式の直線運動をすることができる1つまたは複数の移動ストロボ302であって、脚部に沿って位置を指し示し、画像処理操作のための、複数の写真画像および位置データの収集を容易ならしめる移動ストロボ302の使用を通して自動化することができる。 - 特許庁

To suppress the shake of a back frame caused by the swing of the pelvis of a wearer when walking regarding a body wearable motion assistance device equipped with a waist frame, the back frame connected to the upper part of the waist frame and retained to the shoulders of the wearer, and lower limb frames connected to the lower part of the waist frame and retained to the lower limbs of the wearer.例文帳に追加

腰部フレームと、腰部フレームの上部に接続されて装着者の肩に係留される背部フレームと、腰部フレームの下部に接続されて装着者の下肢に係留される下肢フレームとを備えた身体装着型動作支援装置であって、装着者の歩行時に装着者の骨盤の揺動に起因する背部フレームの揺れを抑制することを目的とする。 - 特許庁

The vibration-control transport pallet for carrying objects 2 to be carried includes a base frame 11, a mount frame 21 which is provided on the base frame to allow vertical elastic displacement by a vertical spring 17 and on whose upper surface the objects are mounted, and a horizontal spring 24 provided between the mount frame and the base frame for elastically supporting horizontal motion of the mount frame.例文帳に追加

搬送物2を搬送する輸送用免振パレットにおいて、ベースフレーム11と、このベースフレーム上に上下用スプリング17によって上下方向に弾性変位可能に設けられ上面に上記搬送物が載置される載置フレーム21と、この載置フレームと上記ベースフレームとの間に設けられ載置フレームの水平方向の動きを弾性的に支持した水平用スプリング24とを具備する。 - 特許庁

An imaging catheter assembly for use in volumetric ultrasonic imaging and catheter guide technique is provided with a transducer array 110 for collecting image data in a prescribed image pick-up surface, and a motion control device 140 coupled to the transducer array in such a way to translate the transducer array perpendicularly to the image pick-up surface direction for image pick-up to the three-dimensional volume.例文帳に追加

ボリュメトリック超音波撮像及びカテーテルガイド下手技で使用するための撮像カテーテル・アセンブリは、所与の撮像面において画像データを収集するためのトランスジューサアレイ(110)と、3次元(3D)ボリュームを撮像するために撮像面方向と垂直な方向にトランスジューサアレイを並進させるようにトランスジューサアレイに結合させた運動制御装置(140)と、を備える。 - 特許庁

To realize a vertical motion of a large range in addition to an oscillating operation in every direction in a television receiver stand device that can direct a screen of a television receiver or the like mounted thereon in a visual line of a viewer and to utilize a casing of a television receiver stand as a substantial or decorative part of a structure of a building from the standpoint of space saving.例文帳に追加

搭載したテレビ等の画面を視聴者の視線方向に向けることができるようにしたテレビ台装置において、上下左右の首振り動作に加えて大きな範囲の上下動動作を実現するとともに、テレビ台の筐体については、省スペース化の観点から、建物の構成物の実質的または装飾的一部として取り込むことができるようにすることを目的とする。 - 特許庁

In this forklift provided with a straddle arm 3 provided in a traveling truck 2, a mast 4 provided in the straddle arm to allow reciprocating motion horizontally, and a fork 5 provided elevatably in the mast, a cover 6 is provided in the traveling truck to cover at least an upper side of the article W supported by the fork, in reach-in of the mast.例文帳に追加

走行台車2に設けられたストラドルアーム3と、このストラドルアームに、水平方向に往復移動可能に設けられたマスト4と、このマストに、昇降可能に設けられたフォーク5とを備えたフォークリフトであって、前記走行台車に、前記マストのリーチイン時に、前記フォークに支持された物品Wの少なくとも上方を覆うカバー6が設けられていることを特徴とする。 - 特許庁

The car-mounted lighting equipment is lighted by switching motion of a light driving circuit 23 by taking a PWM signal Sb into the light driving circuit 23 from a PWM signal generating means 20 to generate the PWM signal Sb (Sc) for motor driving on a power steering device to assist steering by driving an electric motor 5 by the PWM signal in accordance with operation of a steering member 1.例文帳に追加

操舵部材1の操作に応じて電動モータ5をPWM信号で駆動して操舵補助するパワーステアリング装置において、モータ駆動用にPWM信号Sb(Sc)を発生するPWM信号発生手段20から、そのPWM信号Sbを点灯駆動回路23に取り込んで、点灯駆動回路23のスイッチング動作により、車載照明機器14を点灯させる。 - 特許庁

The movable and fixed hinge portions 3, 2 are connected together by at least one joint shaft 7, and the damping device 16 arranged on one of the hinge portions has a movable damping member which is capable of translational motion or rotation at least in the closing region of the hinge via a transmitting means arranged on the other one of the hinges.例文帳に追加

上記可動ヒンジ部3及び固定ヒンジ部2は少なくとも1つの連結軸7により互いに連結されており、上記一方のヒンジ部に設けられた上記減衰装置16は、上記他方のヒンジ部に設けられた伝動手段を介してヒンジの少なくとも閉じ領域において作動する並進運動又は回動可能な可動式減衰部材を備えている。 - 特許庁

This game input conversion display device for one person or plural persons is provided with at least a pair of steps movable back and forth, a detection means for detecting the movement of the respective steps and an input conversion control means for video-displaying the movement of the steps on a video monitor as a straight or turning motion based on the output of the detection means.例文帳に追加

本発明の一人乃至多人数用ゲーム入力変換表示装置は、往復移動可能な少なくとも1対のステップと、前記各ステップの動きを検出する検出手段と、前記検出手段の出力に基づいて、前記ステップの動きを映像モニタ上に直進或いは旋回運動として映像表示する入力変換制御手段とを備える。 - 特許庁

Article 11 (1) A movant for a protective order or a person to whom a protective order was issued may file a motion for rescission of the protective order with the court where the case record kept (when no such court exists, the court that issued the protective order) on the ground that the requirement prescribed in the preceding Article is not met or is no longer met. 例文帳に追加

第十一条 秘密保持命令の申立てをした者又は秘密保持命令を受けた者は、訴訟記録の存する裁判所(訴訟記録の存する裁判所がない場合にあっては、秘密保持命令を発した裁判所)に対し、前条第一項に規定する要件を欠くこと又はこれを欠くに至ったことを理由として、秘密保持命令の取消しの申立てをすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 26 In litigation concerning the infringement of a layout-design exploitation right or an exclusive exploitation right, the court may, upon the motion of a party, order the other party to produce documents required to calculate the damages caused by said act of infringement; provided, however, that this shall not apply where there are reasonable grounds for the person possessing the documents to refuse production of the documents. 例文帳に追加

第二十六条 裁判所は、回路配置利用権又は専用利用権の侵害に係る訴訟においては、当事者の申立てにより、当事者に対し、当該侵害の行為による損害の計算をするため必要な書類の提出を命ずることができる。ただし、その書類の所持者においてその提出を拒むことについて正当な理由があるときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In the Taisho Political Crisis, Emperor Taisho issued an imperial command that Kinmochi SAIONJI, president of Rikkenseiyukai (a political party originally organized by Hirobumi ITO) should withdraw a parliamentary motion of non-confidence against the cabinet related to the 3rd Katsura Cabinet and urge Seiyukai to collaborate with the Katsura Cabinet, but the parliamentarians of the Seiyukai made Saionji return the imperial command for the reason that the parliamentarians were the representatives of the Japanese nation (February 9, 1913.) 例文帳に追加

ところが、大正政変の際に大正天皇より公家出身の立憲政友会総裁西園寺公望に対して第3次桂内閣への内閣不信任案を撤回させて政友会を内閣に協力させるように勅命が出されたものの、政友会の代議士達は自分達は日本国民の代表であるとして西園寺に突き返させた(1913年2月9日)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The invention relates to the clamping lever in a tensioning device, preferably providing the vertically adjustable thrust bearing for performing clamping motion in the tensioning device including an eccentric tension lever revolved on an adjustment bolt by means of a through horizontal bolt and having the thrust bearing mated with a clamping outline of the clamping lever structured to be vertically adjustable.例文帳に追加

本発明は、張力装置上での、好ましくは、貫通する横ボルトを用いて調整ボルト上で旋回される偏心張力レバーを備える張力装置上での締付運動の実行のために垂直方向に調節可能な推力軸受を備え、締付レバーの締付輪郭に割り当てられた推力軸受が垂直方向に調節可能に構成された締付レバーに関する。 - 特許庁

例文

This rolling element spacer 5 is used in the rolling guide device where a pair of members execute the relative continuous motion through an endless circulated ball array, located between the balls 2, 2 adjacent to each other in the endless circulating path, and circulated with the balls 2, and has a diagonal size A in the thickness direction, larger than an inner diameter ϕD of the endless circulating path 6.例文帳に追加

無限循環するボール列を介して一対の部材が相対的な連続運動を行う転がり案内装置に使用され、その無限循環路内で互いに隣接するボール2,2の間に介装されると共に該ボール2と共に循環する転動体スペーサ5であって、厚み方向の対角寸法Aが上記無限循環路6の内径φDよりも大きいことを特徴とする - 特許庁




  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS