例文 (625件) |
p-n-p junctionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 625件
Each of the plurality of regions 15a includes a p-type semiconductor layer 16 formed on the active layer 12 and an n-type semiconductor layer 17 formed on the p-type semiconductor layer 16, and the p-type semiconductor layer 16 and the n-type semiconductor layer 17 mutually constitute a tunnel junction.例文帳に追加
複数の領域15aのそれぞれは、活性層12上に設けられたp型半導体層16と、p型半導体層16上に設けられたn型半導体層17とを含み、p型半導体層16及びn型半導体層17が互いにトンネル接合を構成する。 - 特許庁
When an avalanche breakdown voltage is applied to a PN junction comprising a P type guard ring 4 and an N- layer 13a, a depletion layer 15 extending from the junction plane of the PN junction to the N- layer 13a side reaches an auto-doping layer 13b.例文帳に追加
P型ガードリング4とN^-層13aとからなるPN接合にアバランシェ降伏電圧が印加された時に、前記PN接合の接合面からN^-層13a側に伸びた空乏層15が、オートドーピング層13bに到達している。 - 特許庁
In a p-n junction structure (S1/S2), layers generating carriers associated with optical current by optical excitation are light detection layers (c) and (d).例文帳に追加
pn接合構造(S1/S2)中、光励起によって光電流に係るキャリアを発生する層が光検出層(c、d)である。 - 特許庁
To suppress breaking of a silicide film at a part of a p-n junction in a semiconductor device of a dual-gate structure having the silicide film.例文帳に追加
シリサイド膜を有するデュアルゲート構造の半導体装置において、PN接合の部分におけるシリサイド膜の断線を抑制する。 - 特許庁
To know the effective concentration of a p-layer and an n-lyer of a striped parallel pn layer provided in a vertical super junction semiconductor element.例文帳に追加
縦型超接合半導体素子に設けられたストライプ状の並列pn層の各p層およびn層の実効濃度を知ること。 - 特許庁
Moreover, the n-type regions 105 and the p-type regions 106 are alternately arranged in the [0-1-1] direction of the pn junction layer 101.例文帳に追加
また、n型領域105およびp型領域106は、pn接合層101の[0−1−1]方向に交互に配列している。 - 特許庁
It is preferable that an area of the p-n junction is not more than 300 μm^2 per 1 μm^3 of the active layer, and an active layer in a photoelectric conversion element contains fullerene derivatives and polymer compounds.例文帳に追加
また、光電変換素子中の活性層がフラーレン誘導体と高分子化合物とを含むことが好ましい。 - 特許庁
To provide a low-cost semiconductor integrated circuit device in which a chip area is reduced by using p-n junction isolation for isolating side faces.例文帳に追加
側面の分離にpn接合分離を用い、チップ面積を縮小化し、低コストの半導体集積回路装置を提供する。 - 特許庁
At least a part of the wave guide path 8 is formed of a P-N junction and has an end to which light to be detected is supplied.例文帳に追加
導波路8 の少なくとも一部はPN接合部によって形成され、検出すべき光を供給される端部を有する。 - 特許庁
This device has a rectifying characteristic which is equivalent to that of an ordinary semiconductor p-n junction, and exhibits the function of a diode or a transistor.例文帳に追加
本デバイスは、通常の半導体pn接合と同等の整流特性を有しダイオード若しくはトランジスタとしての機能を発揮する。 - 特許庁
To provide a semiconductor light emitting element that suppresses electric short-circuiting of a p-n junction portion of a semiconductor element layer.例文帳に追加
半導体素子層のpn接合部分が電気的に短絡するのを抑制することが可能な半導体発光素子を提供する。 - 特許庁
To provide a reference current generation circuit which does not require a P-N junction diode and in which the temperature dependence of circuit current becomes substantially zero.例文帳に追加
PN接合ダイオードを必要とせず、回路電流の温度依存性が概略零となる基準電流生成回路を提供する。 - 特許庁
A solar cell has a P-N junction structure between a transparent substrate 1 to be formed with an electrode and an electrode 3 of a low work function.例文帳に追加
太陽電池は、電極を形成する透明基板1と低い仕事関数の電極3の間にpn接合構造を有する。 - 特許庁
In the region for absorbing noise charges, a P-N junction is formed simultaneously with the formation of a photodiode, and one end of the region is fixed to a power source voltage.例文帳に追加
ノイズ電荷吸収領域には、フォトダイオードと同時にPN接合が形成され、その一端が電源電圧に固定される。 - 特許庁
A gate electrode 8 is formed like a "ladder" above striped n-pillar layer 3 and p-pillar layer 4 exhibiting a super-junction structure.例文帳に追加
スーパージャンクション構造をなすストライプ状のnピラー層3及びpピラー層4の上方に、ゲート電極8を「あみだ状」に形成する。 - 特許庁
Since the p-layer and the n-layer are formed by epitaxial growth technology, a heavily doped pn junction is formed with high accuracy.例文帳に追加
エピタキシャル結晶成長技術でp層、n層を形成しているので高不純物濃度のpn接合が精度よく形成される。 - 特許庁
In this manner, an impurity profile of the p-n junction becomes abrupt, and further, an impurity concentration of a junction region forming the p-n junction with the gate region GR in the channel-formed region is higher than those of a center region in the channel-formed region and of an epitaxial layer EPI.例文帳に追加
これにより、pn接合の不純物プロファイルを急峻にするとともに、チャネル形成領域のうち、ゲート領域GRとpn接合を形成する接合領域の不純物濃度が、チャネル形成領域の中央領域の不純物濃度およびエピタキシャル層EPIの不純物濃度よりも高くする。 - 特許庁
Thus, a pn junction between the n well 1 and the p^+ diffusion region 2 and that between the n well 1 and the p^+ diffusion region 3 operate as the pn varactor whose capacitance changes by the control voltage VT.例文帳に追加
これにより,nウェル1とp^+ 拡散領域2との間のpn接合と,nウェル1とp^+ 拡散領域3との間のpn接合とがともに,制御電圧VTによりキャパシティが変化するpnバラクタとして動作する。 - 特許庁
In a vertical MOSFET composed of a cell portion and a termination portion, a super-junction structure in which an n pillar layer 3 and a p pillar layer 4 are provided in the cell portion and n pillar layers 21 and p pillar layers 22 are provided in the termination portion is formed.例文帳に追加
セル部及び終端部からなる縦型MOSFETにおいて、セル部にnピラー層3及びpピラー層4を設け、終端部にnピラー層21及びpピラー層22を設けたスーパージャンクション構造を形成する。 - 特許庁
In a desired logic circuit provided to a semiconductor device which is constituted as a logic product, a P-N junction is constituted by providing a p+-area 12 in the n+-area 10 of the logic circuit on the power source side.例文帳に追加
例えば、ロジック製品としての半導体装置が有する所望のロジック回路において、その電源側のn^+領域10にp^+領域12を備え、これらn^+領域10とp^+領域12とでPN接合部を構成する。 - 特許庁
This element has a structure, where a stacked matter S which contains a p-n junction structure and is constituted of a GaN crystal layer is formed on a crystal substrate 1 and a p-type side electrode Q1 and an n-type side electrode Q2 are formed on the stacked matter.例文帳に追加
結晶基板1上に、pn接合構造を含みGaN系結晶層からなる積層体Sを形成し、これにp型側電極Q1、n型側電極Q2を形成した構造を有する受光素子。 - 特許庁
The pn junction diode 22a for temperature detection is formed with an n-type diffusion layer 21 formed in the p-type diffusion layer 20 as a cathode region, and a P^+ diffusion layer 19b formed in the n-type diffusion layer 21 as an anode region.例文帳に追加
温度検出用PN接合ダイオード22aは、P型拡散層20内に形成されるN型拡散層21をカソード領域とし、N型拡散層21内に形成されるP+拡散層19bをアノード領域とする。 - 特許庁
A p-type diffusion layer 111a is formed on a surface part of the n-type epitaxial layer 104 being isolated from the p-type silicon substrate 101 and made a top gate of the junction field effect transistor 151.例文帳に追加
前記P型シリコン基板101から離れて前記N型エピタキシャル層104の表面部分にP型拡散層111aを形成し、接合型電界効果トランジスタ151のトップゲートとする。 - 特許庁
When introducing n-type impurities, since the p-n junction diode will not be formed, a current can flow, from the bit line 19 to the source line 17a through conduction of the transistor.例文帳に追加
n型の不純物が導入される場合にはpn接合ダイオードが形成されないので、トランジスタの導通によりビット線19からソース線17aへ電流が流れる。 - 特許庁
The pn junction is formed by an n-type semiconductor layer 9 formed on a semiconductor substrate 7 and a p-type semiconductor layer 10 laminated on the n-type semiconductor layer.例文帳に追加
このpn接合部は、半導体基板7に形成されたn型半導体層9とその上に積層されたp型半導体層10とにより構成されている。 - 特許庁
This LED uses a GaN nano rod 30 in which an n-type GaN nanorod 31, an InGaN quantum well 33, and a p-type GaN nano rod 35 are arranged continuously in the longitudinal direction, by inserting the InGaN quantum well 33 between the junction surfaces of the p-n junction GaN nanorods 31 and 35.例文帳に追加
p-n接合GaNナノロッドのp-n接合面にInGaN量子井戸(quantum well)を差し込んで、n型GaNナノロッド31、InGaN量子井戸33、およびp型GaNナノロッド35がこの順に長手方向に連続してなるGaNナノロッド30を用いる。 - 特許庁
The back of a semiconductor substrate 2 is polished, for example, when the thickness for transmitting a short-wave length laser beam, having a wavelength of approximately becomes 1 μm, and then the short-wavelength laser beam is applied to a section, where a p-n junction has been formed, OBIC starts to flow at the p-n junction section.例文帳に追加
半導体基板2の裏面を研磨し、たとえば波長が約1μm以下の短波長レーザの透過できる膜厚となった時に、その短波長レーザをpn接合が形成されている部分に照射すると、そのpn接合部にはOBICが流れ始める。 - 特許庁
An ESD protection circuit includes: a PNPN junction in which a P-side of one end is connected to a terminal and an N-side of another end is connected to ground; and a PMOS transistor in which a source and a gate are connected to an N-side of a PN junction having a P-side connected to ground and a drain is connected to the terminal.例文帳に追加
ESD保護回路は、端子に一端のP側が接続されグラウンドに他端のN側が接続されるPNPN接合と、グラウンドにP側が接続されるPN接合のN側にソース及びゲートが接続され、前記の端子にドレインが接続されるPMOSトランジスタとを含む。 - 特許庁
One acicular crystal is grown in a thin line 1 by adding a catalytic substance, and a crystalline thin film diode having a p-n junction or a p-i-n junction is manufactured in the thin line part 1, or a crystalline thin film transistor having the thin line part 1 as a channel is manufactured.例文帳に追加
触媒物質を添加して細線部1内に一つの針状結晶を成長させ、この細線部1内にp−n接合やp−i−n接合を有する結晶性薄膜ダイオードを作製するか、細線部1をチャネルとする結晶性薄膜トランジスタを作製する。 - 特許庁
In this hetero-junction bipolar transistor, an n+-type AlGaAs emitter layer 5, a p+-type GaAs base layer 6, an n-type GaAs collector layer 7, an n+-type GaAs collector cap layer 8, and a collector electrode 11 made of an alloy of AuGe and Ni sequentially formed on an n+-type GaAs substrate 1.例文帳に追加
本発明のヘテロ接合バイポーラトランジスタは、n^+型GaAs基板1上にn^+型AlGaAsエミッタ層5、p^+型GaAsベース層6、n型GaAsコレクタ層7、n^^+型GaAsコレクタキャップ層8、AuGeとNiの合金から成るコレクタ電極11を順次形成している。 - 特許庁
A channel region between an n^+ source region 6a and an n^- expansion drain region 2 is constructed from a (p) epitaxial layer 21 of uniform density to incur discontinuous density distribution in the vicinity of a pn junction between the n^- expansion drain region 2 and the (p) epitaxial layer 21.例文帳に追加
n^+ソース領域6aとn^-拡張ドレイン領域2との間のチャネル領域を、均一な濃度のpエピタキシャル層21で構成し、n^-拡張ドレイン領域2とpエピタキシャル層21とのpn接合付近に不連続な濃度分布を生じさせる。 - 特許庁
The CCD solid-state imaging module includes: a CCD area sensor including an n-type substrate and a p-well formed to the n-type substrate; and an overcurrent prevention means for preventing a forward bias from being applied to a junction between the n-type substrate and the p-well.例文帳に追加
CCD固体撮像モジュールは、n型基板と前記n型基板に形成されるpウェルとを有するCCDエリアセンサと、前記n型基板と前記pウェルとの間の接合に順バイアスが印加されることを防止する過電流防止手段とを有する。 - 特許庁
The vertical junction field effect transistor 1a includes an n+-type drain semiconductor part 2, an n-type drift semiconductor part 3, a p+-type gate semiconductor part 4, an n-type channel semiconductor part 5, and an n+-type source semiconductor part 7.例文帳に追加
本発明に係る縦型JFET1aは、n^+型ドレイン半導体部2と、n型ドリフト半導体部3と、p^+型ゲート半導体部4と、n型チャネル半導体部5と、n^+型ソース半導体部7とを備える。 - 特許庁
The DZ 220 is constituted by the junction between an N-type impurity diffused layer 54 continuous to the drain region and a p-type impurity diffused layer.例文帳に追加
DZ220はドレイン領域に連続するN型不純物拡散層54とP型不純物拡散層56との接合により構成される。 - 特許庁
The P-type semiconductor region and the N-type semiconductor regions of the PN junction (106) of the gate electrode are electrically insulated from each other.例文帳に追加
この際、ゲート電極のPN接合部(106)のP型半導体領域とN型半導体領域とが電気的に絶縁されている。 - 特許庁
The gate of the power switching element 11 of a voltage driven type is connected to a junction point between sources of a n-channel FET13 and a p-channel FET14.例文帳に追加
電圧駆動型パワースイッチング素子11のゲートは、nチャネルFET13とpチャネルFET14のソースの接続点に接続されている。 - 特許庁
To promote the miniaturization and speedup of an MISFET by making the suppression of the short channel effect compatible with the reduction of the p-n junction capacitance.例文帳に追加
短チャネル効果の抑制とpn接合容量の低減とを両立させることによって、MISFETの微細化、高速化を推進する。 - 特許庁
A p-n junction is formed on a semiconductor substrate by irradiating a phosphorous containing plasma and then a silicon nitride film is formed on the surface of the substrate.例文帳に追加
リンを含むプラズマを基板に照射して半導体基板にpn接合を形成した後、基板の表面にシリコン窒化膜を形成する。 - 特許庁
An overlay length L1 from the P-N junction to the end portion of the low resistivity part 11 is at least 10 μm and at most 100 μm.例文帳に追加
そして、上記PN接合から低比抵抗部11の端部までのオーバーレイ長さL1が、10μm以上100μm以下である。 - 特許庁
(1) The thin-film magnetic sensor includes a diode substrate including a Zener diode type p-n junction, and a TMR element formed on its surface.例文帳に追加
(1)薄膜磁気センサは、ツェナーダイオード型のpn接合を備えたダイオード基板と、その表面に形成されたTMR素子とを備えている。 - 特許庁
Ion-implantation of hydrogen is made in the substrate 1, and an implanted defect layer 5 is formed at a position deeper than the P-N junction interface.例文帳に追加
そして、半導体基板1に水素のイオン注入を施し、P−N接合界面より深い位置に注入欠陥層5を形成する。 - 特許庁
To provide a semiconductor hetero-junction film wherein a p-type and an n-type organic semiconductor materials are uniformly mixed and having a high energy conversion efficiency.例文帳に追加
p型およびn型の有機半導体物質が均一に混合された、エネルギー変換効率の高い半導体ヘテロ接合膜を提供する。 - 特許庁
In a CMOS transistor 100 consisting of transistors 1, 2, there is the p-n junction J5 which is formed with the semiconductor layers 10, 20.例文帳に追加
トランジスタ1,2から構成されるCMOSトランジスタ100において半導体層10,20が形成するpn接合J5が存在する。 - 特許庁
In a device active region 2, the super-junction structure is formed of an n-type drift layer 7 and a p-type pillar-shaped resurf 14.例文帳に追加
素子活性領域2において、n型ドリフト層7とp型柱状リサーフ部14とによってスーパージャンクション構造が形成されている。 - 特許庁
The projected guard ring area 17 forms a p-n junction 23 on the second area 13c of the barium nitride semiconductor layer 13 of a first conductivity type.例文帳に追加
凸状のガードリング領域17は第1導電型窒化ガリウム系半導体層13の第2のエリア13cにpn接合23を成す。 - 特許庁
N-type extension high- concentration impurity diffusion layers 15 possessed of a shallow junction and N-type high-concentration impurity diffusion layers 14 possessed of a deep junction are each formed on both sides of the P-type impurity diffusion layer 13.例文帳に追加
p型の不純物拡散層13の両側には、浅い接合を持つn型のエクステンション高濃度不純物拡散層15及び深い接合を持つn型の高濃度不純物拡散層14が形成されている。 - 特許庁
The MOSFET has a super-junction structure wherein a first n-type pillar layer 13, a p-type pillar layer 14, and an n-type pillar layer 15 are periodically and alternately placed on an n^+-type drain layer 12.例文帳に追加
このMOSFETは、n+型ドレイン層12上に、第1n型ピラー層13と、p型ピラー層14と、n型ピラー層15とを周期的に交互に配置してなるスーパージャンクション構造を有している。 - 特許庁
A capacitance is parasitic with respect to the inductor results in a series connection of a MOS junction capacitance and a p-n junction capacitance to the semiconductor substrate, thus reducing the parasitic capacitance.例文帳に追加
こうすると、インダクターに寄生する容量はMOS容量とPN接合容量とを半導体基板に対して直列接続した構成になり、その寄生容量が低減できる。 - 特許庁
例文 (625件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|