例文 (632件) |
position nameの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 632件
On the shelf tag, at least the merchandise name 25b and price 25c of the merchandise G2 and a dimension value indicating the display position 27e of the merchandise G2 to be displayed in a columnar direction on a display shelf T are printed.例文帳に追加
棚札100には、その商品G2の商品名25b及び価格25cと、陳列棚Tに列方向に陳列する商品G2の陳列位置27eを示す寸法値とが少なくとも印字される。 - 特許庁
Database is formed, by making telephone number to correspond to institution name, address, and position, and at the same time, database is formed by telephone number to correspond to a plurality of the institution names, when the same telephone number is shared with a plurality of institutions (1).例文帳に追加
(1) 電話番号に施設名、住所、位置を対応させてデータベース化すると共に、同一の電話番号を複数の施設が共用するとき、該電話番号に複数の施設名を対応させてデータベース化する。 - 特許庁
Since the face of the door body 48 with the name plate 49 adhered thereto is directed obliquely upward at the open position, even a user U whose sight line is located at an upper side from the door body 48 can easily see the indications of the nameplate 49.例文帳に追加
扉体48において銘版49が貼着された面が開位置では斜め上向きとなるから、目線が扉体48よりも上側に位置する使用者Uにとって銘板49の表示が見やすくなる。 - 特許庁
This navigation device is provided with facility information consisting of a name of the facility, a category (a restaurant, a hotel, and the like, for example) of the facility, coordinates showing a position of the facility, its telephone number, and atmosphere/sense information describing an atmosphere/sense of the facility.例文帳に追加
施設情報として、施設名称、カテゴリー(例えば、レストラン、ホテルなど)、施設の位置を示す座標、電話番号、および施設の雰囲気・感覚を表す雰囲気・感覚情報からなる構成とした。 - 特許庁
A terminal apparatus 500 acquires facility information having the name information of facilities, position information, contents information display areas, and map information display areas from an information providing server apparatus 400 through the network 200.例文帳に追加
施設の名称情報、位置情報、内容情報表示領域および地図情報表示領域を有した施設情報をネットワーク200を介して端末装置500が情報提供サーバ装置400から取得する。 - 特許庁
On November 8, Hiromoto visited the shogunate residence under the name of Yoshitoki's messenger and remonstrated with him and said, 'For your descendants' prosperity, you should resign your official position and just be Seii-taishogun, and after a while when you come to a senior, why don't you combine the general?' 例文帳に追加
20日、広元は義時の使いと称し、御所を訪れて諌めて「御子孫の繁栄の為に、御当官等を辞しただ征夷大将軍として、しばらく御高年に及び、大将を兼ね給うべきか」と言った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As a result, Shibinaisho was put into a position to convey and implement the order of the Retired Emperor Koken and the Emperor Junnin in place of Daijokan and became the organization comparable to Daijokan both in name and reality. 例文帳に追加
これにより、孝謙上皇・淳仁天皇の詔勅を紫微内相が奉じて太政官に代わって直接下達・実行させる機関と位置づけられたことで名実共に太政官と並ぶ機関となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Before the title Tenno was born, they called the position of Emperor 'Yamato Okimi' or 'Teno' domestically, and called 'Wao,' 'Wakokuo,' 'Daiwao,' and so on externally, in Wakoku (name of the country before it was called Japan). 例文帳に追加
天皇という称号が生じる以前、倭国(「日本」に定まる以前の国名)では天皇に当たる地位を、国内ではヤマト大王あるいは天王と呼び、対外的には「倭王」「倭国王」「大倭王」等と称された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After serving as jiju (a chamberlain) and at Emonfu (Headquarters of the Outer Palace Guards), his position was revised from Nisei Genji (second generation of the Minamoto clan) to Issei Genji (Emperor's son who went out of Imperial Family and had Genji name) on May 15, 884 soon after his father, Emperor Koko, ascended the throne, and took up his residence in the Sakyoichijo district. 例文帳に追加
侍従・衛門府を歴任して父・光孝天皇が即位した直後に元慶8年4月13日(旧暦)(884年5月11日)に二世源氏から一世源氏に改められて左京一条に貫せられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Being of the lineage of TAIRA no Sadamori from the Kanmu-Heishi (Taira clan), the Hojo clan identified itself as the descendants of TAIRA no Naokata; they are said to have taken the name "Hojo" when Tokikata was appointed to the position of suke (vice governor) for Izu Province and settled in Hojogo, Izu Province (present-day Izunokuni City, Shizuoka Prefecture). 例文帳に追加
桓武平氏・平貞盛の流れを汲む平直方の子孫を称し、時方のとき伊豆国となって伊豆国北条郷(現静岡県伊豆の国市)に土着し、北条氏を名乗ったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After the change in company name, the opening credits of its films showed the Daiei logo against a starry night sky, zooming into the phrase 'produced by Daiei Motion Pictures' in Japanese (written in the old-style right-to-left direction) to overlap the logo, stopping in position and then descending. 例文帳に追加
社名変更後のクレジット表記は星空の後に動く雲をバックに大映マークが映り、それにかぶさるように「作製社會式株映大」の文字がズーム→停止→落下するという演出であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Jokan is, as the name suggests, were regarded as localized lower-ranking kokushi descendants such as jo or sakan, and jokan often attained official ranks such as ikan and so on in emonfu (bureaucracy in the ritsuryo system of governance) and seemed to have been in a position of leadership within the kokuga. 例文帳に追加
掾官はその名の通り掾や目といった下級国司の子孫が土着したものと見られ、衛門府の尉官などの官位を得ていることが多く、国衙で指導的立場にいたと思われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a routing method using name resolution and its system for enabling derivation to the optimal edge server by performing request routing in consideration of a position of a client to the client of a mobile network.例文帳に追加
移動体ネットワークのクライアントに対して、クライアントの位置を考慮したリクエスト・ルーティングを行うことで、最適なエッジサーバへの誘導を可能とする名前解決を用いたルーティング方法およびそのシステムを提供する。 - 特許庁
In the cellular phone 3, the building close to the position shown by the positional information and its telephone number are acquired from the positional information server 52, and the telephone number and the name of the building are inserted in a tEXt chunk.例文帳に追加
携帯電話3では、上記位置情報サーバ52から位置情報で示される位置に近い建物とその電話番号とを取得し、この電話番号と建物名とをtEXtチャンクに挿入する。 - 特許庁
The terminal 1 acquires name information of a building and a store in the neighborhood of the present position by using map information stored inside and transmits it to an information distribution server 2.例文帳に追加
情報取得端末1では、内部に格納された地図情報を用いて現在位置近辺にある建物や店舗の名称情報およびその座標情報を取得して情報配信サーバ2へ送信する。 - 特許庁
On February 27, 1460, when Renjo was 15 years old, after the death of Rennyo's uncle, Nyojo (whose real name was Senyu), who was the chief priest of Futamatabo (二俣房, later called Honsen-ji Temple) in Kaga Province, he married Nyojo's daughter and succeeded to a position as the head priest of the temple. 例文帳に追加
15歳となった寛正元年1月26日_(旧暦)(1460年2月18日)、加賀国二俣房(後の本泉寺)の住持であった蓮如の叔父如乗(実名宣祐)が死亡したため、その娘を娶って後継者になる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
When a name of an object existing around a position of a device main body is not known during hiking, what is necessary is that the user turns a lens toward the direction of the object and put the object within a photography range of the display part 7.例文帳に追加
ハイキング中、装置本体の位置周囲に存在する被写体の名称が分からない場合、ユーザは、レンズをその被写体の方向に向けて、その被写体を表示部7の撮影範囲に収めれば良い。 - 特許庁
When another surface name is present in the common shape names associated with the shape designations instructed by the working position instruction part 13, the arrangement and working of the surface shape of the following surface names are successively carried out.例文帳に追加
加工位置指示部13から指示された形状名称に対応付けられる共通形状名に他のサーフィス名があると、順次次のサーフィス名について、そのサーフィス名のサーフィス形状の配置、および加工を行なう。 - 特許庁
The device can add and display the use history by reading the use history, used position information (a name of a place or a store) or the like, and clearly shows the use place on a map image, at that time.例文帳に追加
また使用履歴を読み出すことで、その使用履歴を表示することができるが、このときに、使用した位置情報(場所や店舗の名称)などを加えて表示したり、地図画像上で使用場所を明示する。 - 特許庁
Positions on map data corresponding to (1) position, (2) direction (azimuth) and (3) distance are then retrieved (step S105) and a name of an existing object (target) at the retrieved point (latitude/longitude) is read from the map data (step S106).例文帳に追加
そして、(1)位置、(2)方向(方位)、(3)距離に対応する地図データ上の位置を検索し(ステップS105)、この検索した地点(緯度・経度)に存在する存在物(対象)の名称を地図データから読み出す(ステップS106)。 - 特許庁
When a request to acquire advertisement information is sent from a mobile portable terminal 1, the system server 3 uses current position information on the mobile portable terminal 1 as a keyword to retrieve an advertisement information file having as its file name position information on a retail terminal stored on hard disks of the retail terminals 4a to 4c.例文帳に追加
システムサーバ3は、移動携帯端末1から広告情報の取得要求が送信されると、当該移動携帯端末1の現在位置情報をキーワードとして、各小売店端末4a〜4cのハードディスク内に格納される小売店端末の位置情報をファイル名とした広告情報ファイルを検索する。 - 特許庁
With comparing position information of the apparatus to the directory information (S5), if there are directories in existence related to each other are, images which have been recorded below the directories (S7, S8), and there is none, if a directory with a name related to an imaging position is newly created (S6), to record the imaging data beneath the directory (S7, S8).例文帳に追加
撮像装置の位置情報とディレクトリ情報とを比較し(S5)、相関があるディレクトリが存在する場合には、その下に撮影画像を記録し(S7,S8)、存在しない場合には、撮影位置に関連する名前のディレクトリを新規に作成し(S6)、その下に撮影画像を記録する(S7,S8)。 - 特許庁
After the reconciliation, Renjun continued to stay in Ishiyama Hongan-ji Temple at Shonyo's request and practically recovered the position as he used to be in, as the assistant of Shonyo, who came of age, and until he died at this temple in 1550 Renjun kept the position as the virtual supreme leader of Hongan-ji Temple under the name of Shonyo. 例文帳に追加
和議終了後も蓮淳は証如の求めに応じて石山本願寺に留って成人した証如の補佐役として従来の立場を事実上回復し、天文19年(1550年)に同寺で没するまで蓮淳は証如の名において本願寺の事実上の最高指導者としての地位を保持し続けることになったのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A transmitter converts a transmitted file into packet data and adds file identification information and position information of the file of the packet data to each packet, a data sink generates a tentative file name and a tentative file size on the basis of the identification information and stores the packet data to a storage device 3 in cross reference with the tentative file name.例文帳に追加
送信装置は、送信するファイルをパケットデータに変換させ、各パケットに前記ファイルの識別情報、及びパケットデータの前記ファイルに対する位置情報を付加させ、データ受信装置は、識別情報を基に仮のファイル名称と仮のファイルサイズとを生成し、仮のファイル名称に関連付けてパケットデータを記憶装置に記憶させる。 - 特許庁
Also, for notification to the nurse call master station 2, P-ID uniquely assigned to the terminal 200 and C-ID uniquely assigned to the hallway lamp unit are notified, the nurse call master station 2 displays the patient name, corresponding to the P-ID and the name of installing position corresponding to the C-ID on the basis of the notified IDs.例文帳に追加
またナースコール親機2に対する報知は、無線呼出端末200に固有に割り当てられたP−IDと、廊下灯ユニットに固有に割り当てられたC−IDとが通知され、ナースコール親機2では、通知された上記IDに基づいて、P−IDに対応する患者名とC−IDに対応する設置場所名を表示するようにしたものである。 - 特許庁
In a document management system for dealing with structured documents, various kinds of structured document retrievals are enabled by managing information for identifying a logical structure position with a path name described by sequentially arranging tag names from an uppermost hierarchy and a path hierarchy described by arranging an appearance sequence of the hierarchy of the path name.例文帳に追加
構造化文書を扱う文書管理システムにおいて、論理構造位置を特定するための情報を、最上位階層から順にタグ名を連ねて記述したパス名称と、パス名称の各階層の出現順序を連ねて記述したパス階層で管理することにより、様々な構造化文書検索を実現することができる。 - 特許庁
In a document management system for handling structured documents, the information for specifying a logical structure position is managed with a pass name with tag names continuously described in order from the top hierarchy and a pass hierarchy with appearing orders of each hierarchy of the pass name continuously described, whereby various structured document retrievals can be realized.例文帳に追加
構造化文書を扱う文書管理システムにおいて、論理構造位置を特定するための情報を、最上位階層から順にタグ名を連ねて記述したパス名称と、パス名称の各階層の出現順序を連ねて記述したパス階層で管理することにより、様々な構造化文書検索を実現することができる。 - 特許庁
In response to the location (position) on the schedule designated with a cursor K in a schedule screen Gs displayed on a display part of an information terminal, the name of a selected map having a scale factor and information appropriate for the location stored in a schedule table memory and a center designation location therefor are read out, and map image data for the selected map name are downloaded from an information server.例文帳に追加
情報端末の表示部に表示されたスケジュール画面GsにおいてカーソルKにより指定されたスケジュールの場所(位置)に対応して、スケジュール表メモリに記憶されているその場所に適切な倍率・情報を有する選択地図名及びその中心指定場所が読み出され、該選択地図名の地図画像データが情報サーバからダウンロードされる。 - 特許庁
When information representing the section name is added to at least one or the other of each of the key tops constituting the press button section key group 12 and a display position around it, a section to be inputted along with the amount can be easily selected and inputted.例文帳に追加
また、押しボタン部門キー群11を構成する各キートップと、その近傍の表示位置との少なくとも一方に、部門名を示す情報を付加すれば、金額と共に入力すべき部門を容易に選択して入力できる。 - 特許庁
The IC card 12 incorporates a wireless tag being an information transmitter and transmits, by radio, fixed information such as a position and a name of a sightseeing area externally as photographing place information when a reader unit of the digital camera 14 approaches the wireless tag.例文帳に追加
ICカード12は、情報送信装置である無線タグが内蔵されており、デジタルカメラ14のリーダ部が近づけられた時に、観光地の位置、名称等の固定情報を撮影場所情報として外部に無線で送信する。 - 特許庁
A signboard character string collating part 9 collates and prepares the character recognized result and resident name list in a map data base 13, collates the list with the signboard position and outputs the list of candidate resident names in an area and resident names out of the area.例文帳に追加
看板文字列照合部9は、文字認識結果と地図データベース13の居住者名リストとを照合・作成し、リストを看板位置と照合し、地域内候補居住者名と地域外居住者名のリストを出力する。 - 特許庁
Once operation data are input from a USB memory, a map, a last or sample trace, a person in charge, and an operation course name are displayed on a screen based upon the current position of a vehicle, and the map is moved as the vehicle moves.例文帳に追加
USBメモリーから業務データを取り込むと、画面上に車両の現在位置に基づいて地図および前回または見本となる軌跡と担当者と作業コース名を表示し、車両の移動にしたがって地図を移動させる。 - 特許庁
A display position determining process part 17 and a display process part 18 displays schedule data corresponding to the specified person's name from the upper part of the screen of an output device 19 and further displays other schedule data below them successively.例文帳に追加
そして、表示位置決定処理部17と表示処理部18により、指定された人物名に対応する予定データを出力装置19の画面上部より表示し、それ以外予定データをこれに続けて表示する。 - 特許庁
Next, a position to fit a header is set at a step S372 to a step S373, and a picture header where the date, the time, the electronic mail address of a transmission source, the name of the opposite party, etc., are written is prepared at a step S374 to a step S375.例文帳に追加
次に、ステップS372からステップS373でヘッダの付ける位置を設定し、ステップS374およびステップS375で、日付、時間、送信元の電子メールアドレス、相手先名などが記述された画像ヘッダが作成される。 - 特許庁
An additional-image plotting part 18 creates plotting data used to display additional images (e.g. the name or the like of a plublic facility) indicating additional information related to a specific position contained in the map image plotted by the part 14.例文帳に追加
付加画像描画部18は、地図描画部14によって描画される地図画像中に含まれる特定位置に関連する付加情報を示す付加画像(例えば、公共施設の名称等)を表示するための描画データを作成する。 - 特許庁
This ruler has a cut-out part for drawing a reference line of an appropriate length at a best-suited position for the entry of an address, an addresser name and a text to the postcard, card, envelope and letter paper, formed on a synthetic resin plate.例文帳に追加
合成樹脂製の板に、ハガキ類、カード類、封筒類及び便箋類に宛名,差出人及び本文を記載するのに相応しい位置に相応しい長さの基凖線を書くことが出来る為の切り抜き部を持った定規。 - 特許庁
A CPU 10 carries out the backup storage of a file in a storage device 70 for backup by using directory information indicating the storage position and file name in a storage device 80 for program storage in which the file of a sequence program is stored at present.例文帳に追加
CPU10はシーケンスプログラムのファイルが現在保存されているプログラム保存用記憶装置80の記憶位置およびファイル名を示すディレクトリ情報を使用してバックアップ用記憶装置70にファイルをバックアップ記憶する。 - 特許庁
A landmark/accessory information plotting means 12 plots the landmark at the coordinate position on the digital map, draws out a prescribed drawing line from the landmark, plots the accessory information (the property name and the page number) and creates mapping data.例文帳に追加
ランドマーク/付属情報プロット手段12は、デジタルマップ上のその座標位置にランドマークをプロットし、更にランドマークから所定の引き出し線を引き出し、そこに付属情報(物件名と頁番号)をプロットして、マッピングデータを作成する。 - 特許庁
The basic program has a display processing function common to all the models, and the exclusive program is an equipment attribute file describing the storage position of the state data of the control equipment in the memory or the name of the control equipment.例文帳に追加
基本プログラムが全機種に共通する表示処理機能を備え、専用プログラムが制御機器の状態データのメモリにおける格納位置や制御機器の名称などの属性情報を記述した機器属性ファイルである。 - 特許庁
When an inputted user name or a fixed password matches, the registration position of a circulation password to be used this time is displayed from the records of the circulation password used the previous time.例文帳に追加
入力されたユーザ名もしくは固定パスワードが一致した場合、前回に使用された循環パスワードの記録より今回使用される循環パスワードが何番目に登録された循環パスワードであるかを表示する、ことを特徴とする。 - 特許庁
In addition, whether the marked company name is removed by mistake can be discriminated at a glance by means of a remaining position of the breakable pieces 31-33, even if the marked letters of the remaining breakable pieces 31-33 are not confirmed.例文帳に追加
加えて、残存している折り取り片31〜33の標印刷文字などを確認しなくても、当該折り取り片31〜33の残存位置により一目で誤って標印社名が除去されていないかを判別できる。 - 特許庁
Next, a position to fit a header is set at a step S372 to a step S373, and a picture header where the date, the time, the electronic mail address of a transmission source, the name of an opposite party, etc., are written is prepared at a step S374 to a step S375.例文帳に追加
次に、ステップS372からステップS373でヘッダの付ける位置を設定し、ステップS374およびステップS375で、日付、時間、送信元の電子メールアドレス、相手先名などが記述された画像ヘッダが作成される。 - 特許庁
To provide attachment having compact constitution capable of easily deciding a focal position and an image pickup range in the case of picking up the image of an image pickup object having standardized shape like a name card by a cellular phone with a camera or a digital camera.例文帳に追加
カメラ付き携帯電話またはデジタルカメラにより、名刺等の規格化された形状の撮像対象物を撮像する際のピント位置および撮像範囲を容易に決定することができる、コンパクトな構成のアタッチメントを提供する。 - 特許庁
Masaki MATSUDA who was born into a goshi (country samurai) family and had been engaged in business was adopted by a feudal retainer of domain Shichiemon MATSUKATA who appreciated his ability, and when Shichiemon died in 1818, he inherited the position as the head of the MATSUKATA family, and changed his name to ''Masaki MATSUKATA'' which he had used ever since. 例文帳に追加
郷士の家に生まれ商業に従事していた松田正恭は、藩士松方七右衛門に見込まれ養子となり七右衛門が没した1818年、松方家の家督を相続し、名を改め以来、"松方正恭"と名乗った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 1920, he founded the Daido Electric Power Company (it changed its name to Kansai Haiden by the war time integration, and to the Kansai Electric Power Company later) which was one of the five largest electric power enterprises and Toho Electric Power (current Chubu Electric Power Company), as reorganizing the electric supply of Osaka, and assumed the position of president of both companies. 例文帳に追加
1920年には、大阪送電を改組する形で、五大電力資本の一角たる大同電力(戦時統合で関西配電⇒関西電力)と東邦電力(現中部電力)を設立、社長に就任した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He established his headquarters in Miuraso Kinugasa in Sagami Province (present Yokosuka City, Kanagawa Prefecture), called himself Miura clan and also used the name of Miura no suke which was a hereditary official position and he attended to state affairs between 1124 and 1126, during which he extended his influence to the entire Miura Peninsula. 例文帳に追加
相模国三浦荘衣笠(現神奈川県横須賀市)を本拠として三浦氏を称し、世襲の官である三浦介を号して天治年間(1124年-1126年)国務に参画し、三浦半島一帯に勢力を扶植する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After this, members of the Heguri clan disappear from "Nihon Shoki" (The Chronicle of Japan) for a while, but in 587 the name of HEGURI no Kamite appears as the General to subjugate the Mononobe clan; by this time the Heguri clan had gained the position to be elected as daibu (master). 例文帳に追加
これ以後、平群氏の氏人はしばらく『書紀』から姿を消すが、用明天皇2年(587年)の物部氏討伐将軍として平群神手(かみて)の名が見え、この頃までに大夫選任氏族としての地位を得ていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Then the mobile phone terminal 10 reads a profile name corresponding to the acquired position information from a public radio base station WLAN profile associated table 14b, and sets the read WLAN profile as a scan profile.例文帳に追加
そして、携帯電話端末10は、取得された位置情報に対応するプロファイル名を公衆無線基地局WLANプロファイル関連テーブル14bから読み出し、読み出されたWLANプロファイルをスキャンプロファイルとして設定する。 - 特許庁
Queen Kishi, known by her popular name Saigu nyogo (the High Priestess and Court Lady), became empress starting after Imperial Princess Asahara, Empress to Emperor Heizei, and was part of the first mother-daughter, two-generation monopoly of the position of high priestess at Ise since Imperial Princess Sakahito and her daughter Imperial Princess Asahara. 例文帳に追加
「斎宮女御」の通称で知られる徽子女王は、前斎宮としては平城天皇妃朝原内親王以来の皇妃であり、また母娘二代の斎宮となったのも酒人内親王・朝原内親王以来であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Following Otoami, the fourth Matasaburo Morimasa (Otoami's son), the fifth Saburo Yukishige (Masamori's son), the sixth Shiro Motohiro (Yukishige's son) and the seventh Sakon Mototada (his homyo (a Buddhist name given to a person who has died or has entered the priesthood) was Sosetsu, Motohiro's son) succeeded the position of dayu in order; thus, infant dayu continued for four generations. 例文帳に追加
音阿弥の後は四世又三郎政盛(音阿弥の子)、五世三郎之重(政盛の子)、六世四郎元広(之重の子)、七世左近元忠(法名宗節、元広の子)と四代にわたって幼少の大夫が続いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
例文 (632件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|