例文 (999件) |
proportion ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3639件
To provide a binder board with an illuminating device excellent in space efficiency and the degree of proportion.例文帳に追加
スペース効率及び均斉度に優れた照明装置付きバインダボードを提供することを課題とする。 - 特許庁
Consequently, the proportion of the active part A to the multilayer body 2 can be increased when viewed from the layer direction.例文帳に追加
従って、積層方向から見た場合に積層体2に対する活性部Aの割合を大きくし得る。 - 特許庁
People eat a high proportion of home-made food at home compared to other areas and infrequently use processed foods. 例文帳に追加
内食では、他の地域と比べると手作りの割合が高く、加工食品などの利用頻度は低い。 - 経済産業省
A higher proportion of SMEs than large enterprises are thus unable to obtain the lending that they want.例文帳に追加
このように中小企業では大企業より思い通りに貸してもらえない企業の割合が高い。 - 経済産業省
This depicts changes in the proportion of payments over the past three years accounted for by notes payable.例文帳に追加
これは最近3年間で代金支払いに占める支払手形の割合の変化を示したものである。 - 経済産業省
As Fig. 3-2-28 showed, SMEs employ a high proportion of elderly as well as women.例文帳に追加
第3-2-28図で見たように、中小企業では女性以外にも高齢者が就業している割合が高い。 - 経済産業省
Structurally, the NIEs are comparatively similar to Japan, and following Japan’s lead, the proportion of intermediate goods is rising. 例文帳に追加
また、NIESは比較的日本の構造に近く、日本を追う形で中間財の比率が上昇している。 - 経済産業省
On the other hand, the proportion of workers changing jobs who go “from permanent employee to permanent employee” is gradually declining.例文帳に追加
一方で、「正社員から正社員」という形で転職した者の割合は徐々に減少している。 - 経済産業省
However, the proportion of enterprises in which 90% or more graduates remain also increases as the employee size decreases.例文帳に追加
他方、新卒者が9割以上残っている企業も、従業員規模の小さな企業ほど増加する。 - 経済産業省
In the 2006 survey, a higher proportion of respondents were comparatively younger例文帳に追加
第1-2-12図 アンケート回答企業の年齢構成比較(2001、2006) ~2006年調査は比較的若い層の回答割合が高い~ - 経済産業省
Especially among small enterprises that intend to expand, a low proportion of enterprises answered "none in particular."例文帳に追加
特に事業拡大を志向する小規模企業は、「特になし」と回答した企業の割合が少ない。 - 経済産業省
Actually, the import of industrial robots increases in proportion to increase in wages (Figure 3-1-3-6).例文帳に追加
実際、賃金上昇に比例する形で産業用ロボットの輸入額が増加している(第3-1-3-6 図)。 - 経済産業省
The network device 20 determines whether or not the transfer path of the forwarding data is normal on the basis of a proportion of the number of transitions and the number of successful receipts.例文帳に追加
ネットワーク装置20は、遷移回数と受信成功回数との比率に基づいて、フォワーディングデータの転送経路が正常であるか否かを判定する。 - 特許庁
A pimple pipe drain 3 with a fin made of synthetic resin is provided with the projecting fin (projection) in the vertical direction of whole region of outer periphery of a pipe in proportion to a length of the pipe 1.例文帳に追加
合成樹脂製フインつきピンプルパイプドレン3はパイプの外周全域の縦方向に凸状のフイン(突起)をパイプ1の長さに比例してつける。 - 特許庁
Since the value of the power start frequency increases in proportion to the frequency of use, it becomes the index of the frequency of use, so that the frequency of use is measured with simple constitution.例文帳に追加
この電源起動回数の値は、使用頻度に応じて増加するので使用頻度の指標となり、簡易な構成で使用頻度が測定される。 - 特許庁
Mix proportion of the paper fiber is set at 1-10 pts.mass in relation to 100 pts.mass of the base material rubber.例文帳に追加
この紙繊維の配合量は、基材ゴム100質量部に対して1質量部以上10質量部以下である。 - 特許庁
A volume proportion of the particles having a particle size of 1-300 nm in the colloidal silica accounts for 90% or more.例文帳に追加
また、コロイダルシリカ中に占める粒子径が1〜300nmである粒子の体積割合は90%以上である。 - 特許庁
A data table is mounted, and a proportion value of the decimation of data and a packet to be selected can be set freely from the outside.例文帳に追加
データテーブルを搭載し、データを間引きする割合値や選択するパケットを外部から自由に設定できるようにする。 - 特許庁
To provide a delivery amount management device capable of smoothly performing a delivery instruction of a required component in just proportion.例文帳に追加
必要とされる部品の納入指示を過不足なく円滑に行うことができる納入量管理装置を提供する。 - 特許庁
To provide a system for realizing proper transaction by a price in proportion to the result of the use of the application software for a computer.例文帳に追加
コンピュータのアプリケーションソフトの使用実績に比例した対価による適正な取引を実現するシステムの提供。 - 特許庁
But in their third year of high school, a large proportion of the students studied at home daily for "over two hours but less than three." 例文帳に追加
しかし,高校3年生では,学生の大部分は家で毎日「2時間以上3時間未満」勉強していた。 - 浜島書店 Catch a Wave
The greater the proportion of the peak intensity after the curing is to the peak intensity before the curing, the lower the degree of curing is.例文帳に追加
硬化前のピーク強度に対する硬化後のピーク強度の割合が大きいほど硬化度が低いことがわかる。 - 特許庁
The document score is larger in proportion to more number of search terms, shorter document length, and smaller number of documents.例文帳に追加
文書スコアは、検索語が多く現れるほど、文書長が短いほど、少数の文書に出現するほど大きい。 - 特許庁
In proportion to reduction in diameter of the sheave 15, sizes of the brake disc 17 and hoisting drive motors 25, 26 can be reduced.例文帳に追加
シーブ15を小径化するに比例して、ブレーキディスク17、巻上用駆動モータ25,26を小型化することができる。 - 特許庁
A quantization matrix selecting section 121 selects a quantization matrix used for compression of the regions on the basis of this proportion.例文帳に追加
量子化マトリクス選択部121は、この割合に基づいて、領域の圧縮に使用する量子化マトリクスを選択する。 - 特許庁
This health food is obtained by mixing the dried powder 4 of raw royal jelly with the dried powder 5 of a ginkgo leaf essence in a given proportion.例文帳に追加
生ローヤルゼリーの乾燥粉末4と、イチョウ葉エキスの乾燥粉末5とを所定の割合で混合している。 - 特許庁
The resin is a thermoplastic resin, and the proportion of the silanol condensate added to the vegetable fiber of the raw material is 0.1-10 wt.%.例文帳に追加
ここで、シラノール縮合物の原材料の植物繊維に対する添加量は、0.1〜10wt%である。 - 特許庁
Variation in luminance of the EL element can be prevented from varying of temperature since the current flowing to the EL element is nearly proportion.例文帳に追加
EL素子に流れる電流にほぼ正比例するので、温度によるEL素子の輝度の変化を防ぐことができる。 - 特許庁
Accordingly, the proportion of the amounts of the light emitted in the first direction and that emitted in the second direction can be easily controlled.例文帳に追加
従って、第1方向及び第2方向に出射される光量の比率を容易に制御することができる。 - 特許庁
(iii) The proportion of a component having the molecular weight (M) of ≥2,000,000 is ≥0.4 wt.% and <10 wt.%.例文帳に追加
(iii)分子量(M)が200万以上の成分の比率が0.4重量%以上、10重量%未満である。 - 特許庁
Rotation distance of the click-stop member 24 in the periphery thereof is increased in proportion to the rotation distance of the first gear 18 in the periphery thereof.例文帳に追加
ここで、節度部材24外周の回転距離が第1ギヤ18外周の回転距離に比し大きくされる。 - 特許庁
A strength of the near-field light is in proportion to a strength of the specific wavelength light and is stronger than the light.例文帳に追加
近接場光の強度は、特定波長の光の強度に比例しており、且つ当該光の強度よりも大きい。 - 特許庁
By adjusting the mix proportion of the binary alloys, the melting point is adjusted within the range of 300°C to 900°C.例文帳に追加
その2元合金の合金の配合比を調整することにより、融点を300℃〜900℃の範囲に調節する。 - 特許庁
When the proportion of the urethane resin (A) is equal to or higher than that of the polycondensation product (B), yellowing resistance can be also improved.例文帳に追加
上記ウレタン樹脂(A)の割合を上記重縮合物(B)と同量以上にすると耐黄変性も向上する。 - 特許庁
Explain the declining birthrate and a growing proportion of elderly people, globalization of the economy, changes and challenges in the employment environment that Japan is currently facing.例文帳に追加
日本が現在直面している少子高齢化、経済のグローバル化、雇用環境等の変化や課題を説明する。 - 厚生労働省
An extremely high proportion of enterprises that establish operations in China complain of difficulties collecting payment (receivables) locally. 例文帳に追加
中国に進出している企業は、現地での代金(売掛債権)の回収に困難を訴える割合が極めて高い。 - 経済産業省
A proportion of products under the new brand are sold through direct distribution, but products are mainly sold through the dry-goods stores of each region.例文帳に追加
新ブランドの商品は直接販売も行っているが、各地の呉服店を通しての販売がメインとなっている。 - 経済産業省
To control timing for starting up multiple devices in proportion to a size of peak current at the time of starting up the devices.例文帳に追加
複数の機器の起動時のピーク電流の大きさに応じて当該各機器を起動させるタイミングを制御すること。 - 特許庁
The thickness of the magnetic layer is 0.01-0.1 μm and the proportion of the exposure area of the nonmagnetie powder in the surface of the magnetic layer is ≤10%.例文帳に追加
前記磁性層厚みが0.01〜0.1μmであり、磁性層表面に於ける前記非磁性粉末の露出面積の比率が10%以下である。 - 特許庁
To securely peel off a film strip from a mount even in the case of a film strip with a proportion of an area of an opening to the whole area of the film strip large.例文帳に追加
フィルム片の全体面積に対して開口部面積の割合が多いフィルム片であっても、確実にフィルム片を台紙から剥離する。 - 特許庁
Categorized by size of the business, there is a tendency towards a higher proportion of larger businesses implementing a higher ratio of off the job training and systematic on the job training in terms of total hours.例文帳に追加
事業所規模別でみると、OFF-JT、計画的なOJTともに規模が大きくなるほど総時間数は長くなる傾向にある。 - 厚生労働省
Thanks to the commercial value of products supported by the cultural background, its output of high value-added products, in terms of the proportion of production volume versus production value, is the largest in Japan. 例文帳に追加
文化的背景に裏付けられた商品力により、生産量対生産額比では日本一の高付加価値製品産地である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The mixed refrigerant is a mixed refrigerant consisting of two kinds of refrigerants of R32 of a first refrigerant and R134a or R1234yf of a second refrigerant, regulated so that the mixed proportion of the first refrigerant may be higher than the mixed proportion of the second refrigerant.例文帳に追加
本発明に係る混合冷媒は、第一の冷媒であるR32と第二の冷媒であるR134aまたはR1234yfとの2種の冷媒からなる混合冷媒であって、前記第一の冷媒の混合比を前記第二の冷媒の混合比より大きくしたものである。 - 特許庁
Article 341 Notwithstanding the provisions of Article 309(1), resolutions for the election or dismissal of officers shall be made by the majority (in cases where a higher proportion is provided for in the articles of incorporation, such proportion or more) of the votes of the shareholders present at the meeting where the shareholders holding the majority of the votes (in cases where a proportion of one third or more is provided for in the articles of incorporation, such proportion or more) of the shareholders entitled to exercise their votes are present. 例文帳に追加
第三百四十一条 第三百九条第一項の規定にかかわらず、役員を選任し、又は解任する株主総会の決議は、議決権を行使することができる株主の議決権の過半数(三分の一以上の割合を定款で定めた場合にあっては、その割合以上)を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数(これを上回る割合を定款で定めた場合にあっては、その割合以上)をもって行わなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(b) In the propylene polymer, the proportion of position irregular units (measured by 13C-NMR) based on the 2,1-insertion of propylene monomer units in the entire propylene insertion is 0.5-2.0%; and the proportion of position irregular units based on the 1,3-insertion is 0.005-0.4%.例文帳に追加
(b)13C−NMRで測定した,全プロピレン挿入中のプロピレンモノマー単位の2,1−挿入に基づく位置不規則単位の割合が0.5〜2.0%,1,3−挿入に基づく割合が0.005〜0.4%であること。 - 特許庁
Article 45 (1) A member may request the cooperative to dismiss a counselor or a chief accountant, by gaining the consent of or more one-tenth of all partner (in the case where a lesser proportion is prescribed in the articles of association, such proportion). 例文帳に追加
第四十五条 組合員は、総組合員の十分の一(これを下回る割合を定款で定めた場合にあつては、その割合)以上の同意を得て、組合に対し、参事又は会計主任の解任を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Tabulating the results according to permanent and non-permanent employees (Fig. 3-3-55) shows that a higher proportion of non-permanent enterprises are discouraged by funding difficulties and lack of ideas, and the proportion giving difficulty of maintaining current income as a reason is higher among permanent employees.例文帳に追加
正社員・非正社員別に集計をしたところ(第3-3-55図)、資金面の困難、アイデアの欠如については非正社員の方が割合が高く、今の収入の維持が困難であることを挙げた比率は正社員の方が高い。 - 経済産業省
The data D2 are operated in the CPU 10 to calculate a proportion p% of pixels equivalent to printing pixels, and inspection image data D3 are operated in the CPU 10 to calculate a proportion s% of pixels equivalent to the printing pixels.例文帳に追加
印刷データD2は、CPU10で演算されて印刷画素の割合p%が算出され、検査画像データD3は、CPU10で演算されて印刷画素に相当する画素の割合s%が算出される。 - 特許庁
The grooves 2 and the grooves 5 are equally arranged on the peripheral surface in the number in proportion to an integral ratio, and an angular range of the peripheral surface on which the grooves 2 and 5 are formed is more than an angle dividing 360° by two times of the number in proportion to the integral ratio.例文帳に追加
溝2と溝5は整数比率に比例した本数で周面に等配され、溝2,5の形成される周面の角度範囲は360°を整数比率の比例した数の2倍で除した角度以上である。 - 特許庁
(Postwar Population Change and Economic Growth)With respect to the changes in population structure, the proportion of elderly (over 65) in the populationcontinued increasing throughout the postwar period, and in 1997, it exceeded the proportion of youth (lessthan 15).例文帳に追加
また、貯蓄率については1995年頃までは高年齢層の貯蓄率が各年齢階層の中でも常に高かったが、1970年代後半あたりから貯蓄率の高さは低年齢層へと徐々にシフトしている。 - 厚生労働省
例文 (999件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|