protectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30100件
Claims shall define the object for which protection is sought. They shall be clear and concise and shall be based on the description.例文帳に追加
クレームには保護を求める事項を記載しなければならない。クレームは明瞭かつ簡潔であるものとし,明細書に基づくものでなければならない。 - 特許庁
(1) The right to protection of utility models shall belong to the inventor or his successor in title and shall be transferable by all means recognized by law.例文帳に追加
(1) 実用新案の保護の権利は,発明者又はその権原ある承継人に帰属し,かつ,法律で認められる全ての方法により移転することができる。 - 特許庁
(2) The fact that the applicant is not entitled to apply for protection of the utility model may not, however, be cited since it is a matter that must be brought before the ordinary courts.例文帳に追加
(2) ただし,出願人が実用新案の保護を受ける権利を有さないとする事実は,普通裁判所の管轄であるため申し立てることはできない。 - 特許庁
(a) where the subject matter is not entitled to protection in accordance with the provisions of Articles 143, 145 and 146 and Title II of the present Law, to the extent that it is not contrary to the provisions thereof;例文帳に追加
(a) その主題が第143条,第145条,第146条及びこれらの規定に反さない範囲で第2部の規定に従い保護が認められない場合 - 特許庁
D. grant of supplementary protection certificates for drugs and phytosanitary goods: 12 months if there has been no suspension of the application and 20 months if the said event has occurred;例文帳に追加
D. 医薬品及び植物衛生品の補充的保護証明書の付与:出願の棚上げがない場合は12月及び棚上げがある場合は20月 - 特許庁
(2) The same temporary protection shall be applicable even before the publication of the application in relation to any person to whom the filing and content thereof have been notified.例文帳に追加
(2) 当該暫定的保護は,出願の提出及びその内容について通知された者に関して,出願の公告前においても適用可能である。 - 特許庁
The scope of the design protection shall extend to all designs which do not produce a different overall impression on the informed user. 例文帳に追加
意匠保護の範囲は,知識を有する使用者に対して当該意匠と異ならない全体的印象を与えるすべての意匠に及ぶものとする。 - 特許庁
A sign shall not be excluded from trademark protection in accordance with paragraph (2)(a) if, either before or after the date of priority, it has acquired a distinctive character.例文帳に追加
標識が優先日の前後を問わず識別性を獲得したときは,当該標識は,(2)(a)に従って商標保護の対象から除外してはならない。 - 特許庁
Trademark protection shall be granted with the consent of the competent authority to signs of which the emblems defined under paragraph (2)(a) and (b) form only an element.例文帳に追加
(2)(a)及び(b)に基づいて定義された紋章が1要素となるに過ぎない標識に対しては,管轄当局の同意を得て,商標保護が付与される。 - 特許庁
Any natural or legal person or a company without legal personality, irrespective of pursuing economic activities, may apply for trademark protection.例文帳に追加
如何なる自然人,法人又は法人格のない会社も,経済活動に従事しているか否かに係わりなく,商標保護を申請することができる。 - 特許庁
Under a trademark license contract, the holder of trademark protection licenses the right to use a trademark and the licensee is required to pay royalties.例文帳に追加
商標ライセンス契約に基づいて,商標保護の所有者は商標を使用する権利を許諾し,使用権者はロイヤルティを支払わなければならない。 - 特許庁
The license contract shall terminate ex nunc when the contractual period expires or when certain specified circumstances occur or when the trademark protection expires.例文帳に追加
ライセンス契約は,契約期間が満了した時,所定の事情が発生した時又は商標の保護期間が満了した時は,将来に向かって終了する。 - 特許庁
The Hungarian Patent Office shall decide on taking note of rights and facts relating to trademark protection on the basis of a request submitted in writing.例文帳に追加
ハンガリー特許庁は,提出された請求書に基づき,商標保護に関する権利及び事実に留意して,決定を下さなければならない。 - 特許庁
The cancellation of the trademark or limitation of trademark protection shall be recorded in the trademark register and relevant information shall be given in the official journal of the Hungarian Patent Office.例文帳に追加
商標の取消又は商標保護の制限は商標登録簿に記録され,関連の情報がハンガリー特許庁の公報で公表される。 - 特許庁
The request for the subsequent extension of protection shall be filed in compliance with the formal requirements, in the manner and language prescribed by the Agreement.例文帳に追加
保護のその後の拡大に係る請求は,協定に定める方式要件に従って,協定に定める方法及び言語で提出しなければならない。 - 特許庁
The right to the protection of a collective mark shall belong to the social organization, whose members shall be entitled to use the collective mark.例文帳に追加
団体標章の保護を受ける権利は,当該社会的組織に属するものとし,その構成員は,当該団体標章を使用する権利を有する。 - 特許庁
Geographical indications and appellations of origin which are used in the course of trade to identify the geographical origin of a product shall be granted protection as geographical indications.例文帳に追加
生産品の地理的原産地を特定するために業として使用される地理的表示及び原産地名称は,地理的表示として保護を付与される。 - 特許庁
In the case of the amendment pursuant to Article 113/A(2) of the product specification relating to a geographical indication of spirit drinks under Community protection, the provisions of paragraph (2) shall apply mutatis mutandis.例文帳に追加
共同体保護下にある蒸留酒の地理的表示に関する生産品明細書の,第113/A条(2)による補正の場合は,(2)の規定を準用する。 - 特許庁
The provisions of subsection (2) shall exclude patenting of the subject matter or activities referred to in that subsection only to the extent to which protection is demanded for them as such. 例文帳に追加
(2)の規定は,同項に掲げる内容又は活動について,それら自体に保護が求められる場合に限り,特許権の付与を排除するものとする。 - 特許庁
It shall merely serve for use as technical information and may not be taken into account for any other purpose, in particular not for the purpose of interpreting the scope of protection sought. 例文帳に追加
要約は,単に技術情報としてのみ使用するものとし,それ以外の目的,特に保護を求める範囲を解釈する目的で使用してはならない。 - 特許庁
The conditions and effects of this right of priority shall correspond to those listed in article 4 of the Paris Convention for the Protection of Industrial Property, Federal Law Gazette No 399/1973. 例文帳に追加
この優先権の条件及び効果は,産業財産の保護に関するパリ条約第4条,BGBl.No.399/1973,に定められているものに等しいものとする。 - 特許庁
The conditions and effects of this right of priority shall correspond to those listed in article 4 of the Paris Convention for the Protection of Industrial Property, Federal Law Gazette No 399/1973. 例文帳に追加
優先権の条件及び効果は,産業財産の保護に関するパリ条約第4条,BGBl.No.399/1973,に定められているものと等しいものとする。 - 特許庁
The claims shall define the matter for which protection is sought in terms of the technical features necessary to achieve the desired effect. 例文帳に追加
クレームは,保護を求める対象について,所期の効果を達成するために必要な技術的特徴に関して定義するものでなければならない。 - 特許庁
Application for renewal of the certificate shall be filed, with the Commission within 90 days prior to the expiration of the period of protection upon payment of the prescribed fees. 例文帳に追加
実用新案証書の更新の申請は、保護期間満了前 90日以内に、委員会に所定の手数料を支払って行なわなければならない。 - 特許庁
A prescribed renewal fee is payable for a supplementary protection certificate for each fee year commencing after the expiry of the term of the basic patent. 例文帳に追加
補充的保護証明書については,基本特許の期間満了日から始まる各手数料年度について,所定の更新手数料の納付を要する。 - 特許庁
The request for the grant of a supplementary protection certificate (Sec. 49a Patent Law) shall be furnished on the form issued by the German Patent and Trade Mark Office. 例文帳に追加
補充的保護証明書(特許法第49a条)の付与を求める請求は,ドイツ特許商標庁発行の様式により提出しなければならない。 - 特許庁
An application in writing shall be filed with the German Patent and Trade Mark Office in respect of any invention for which protection as a utility model is sought (Sec. 1(1) Utility Model Law). 例文帳に追加
実用新案としての保護を求める考案 (実用新案法第1条[1])に関しては,書類により特許庁に出願しなければならない。 - 特許庁
a photographic or other graphic representation of the design which clearly and fully discloses those features for which protection under this Law is sought. 例文帳に追加
意匠の,写真的又は他の図面的表現物であって,本法に基づく保護を得ようとする当該特徴を明瞭かつ十分に開示するもの - 特許庁
The acquisition of trade mark protection pursuant to Section 4 shall confer on the proprietor of the trade mark exclusive rights therein. 例文帳に追加
第4条の規定に基づいて商標の保護を取得することにより,その商標の所有者には,その商標について排他的権利が与えられるものとする。 - 特許庁
The exhibitions within the meaning of subsection (1), No. 2, are designated in each case by the Federal Ministry of Justice in a notification on the protection of exhibitions in the Federal Law Gazette. 例文帳に追加
[1](2)にいう博覧会は,連邦法律官報中の博覧会の保護に関する告示において連邦法務省によってそれぞれの場合に指定される。 - 特許庁
In the case of paragraph 5, for the period of time only for which the statement shall be valid, the patentee shall be entitled to a deduction from the sum of the annual fees paid for protection of the patent. 例文帳に追加
(5)の場合は,特許所有者は,当該申告の有効期間中に限り,特許保護に係る年金額の減額を受けることができる。 - 特許庁
Whoever files a statement of waiver with O.B.I. or whoever does not pay the protection fee in due term, declines from the rights derived from the patent. 例文帳に追加
O.B.I.に権利放棄届出書を提出する者又は所定の期間内に保護料を納付しない者は,特許から生じる権利を享受することはできない。 - 特許庁
The term of protection may be renewed if a request and proof of payment of the official fees is filed with the Ministry of Commerce within the prescribed period. 例文帳に追加
保護期間は,その更新請求及び所定の料金の納付証明が所定の期間内に商務省に提出された場合に更新され得るものとする。 - 特許庁
the Registered Designs Act 1949 (1949 c. 88 U.K.), as amended and as applied to Hong Kong by the United Kingdom Designs (Protection) Ordinance (Cap.44), shall, if in force on the commencement of this Ordinance, and so far as it could have been done under this Ordinance, continue in force and have effect as if done under the corresponding provisions of this Ordinance. 例文帳に追加
連合王国意匠(保護)条例(Cap.44)により改正され,香港に適用する1949年登録意匠法(1949年c.88 U.K.) - 特許庁
The request for the protection of geographical indications may also be prepared by completing a form which may be obtained from the Hungarian Patent Office free of charge. 例文帳に追加
地理的表示の保護にかかる願書は,ハンガリー特許庁から無料で入手できる様式に記載することにより作成することも可能である。 - 特許庁
This Decree shall enter into force on July 1, 1997; its provisions shall apply to trademark applications and to applications for the protection of geographical indications filed after its entry into force. 例文帳に追加
本法令は,1997年7月1日に施行する。本法令の規定は,本法令の施行後の商標出願及び地理的表示保護にかかる出願に適用する。 - 特許庁
Claim shall mean a written summary concerning the subject matter of the invention or part thereof for which protection in a form of a patent is requested. 例文帳に追加
請求の範囲とは,特許の形態において法的保護が求められている発明又は発明の特定部分の要点に関する記述をいう。 - 特許庁
We ask international organizations to identify policy options with low-income countries on how to develop effective sustainable protection floors. 例文帳に追加
我々は国際機関に対し,効果的で持続可能な保護の床をいかに発展させるかについて,低所得国とともに政策の選択肢を特定するよう求める。 - 財務省
We welcome the establishment of a Global Marine Environment Protection Best Practices Sharing Mechanism website, and look forward to its launch in accordance with the Cannes mandate. 例文帳に追加
我々は,地球海洋環境保護ベスト・プラクティス共有メカニズムに係るウェブサイトの設立を歓迎し,カンヌのマンデートに従ったその立ち上げを期待する。 - 財務省
We therefore decide to support the implementation and expansion of nationally-designed social protection floors in developing countries, especially low income countries. 例文帳に追加
我々はしたがって,途上国,特に低所得国において,国別に設計される社会的保護の床の実施及び拡大を支持することを決意する。 - 財務省
In addition, we will continue to provide income, social protection, and training support for the unemployed and those most at risk of unemployment. 例文帳に追加
加えて、我々は失業者と最も失業の危機にさらされている人々に対して、所得、社会的保護及び訓練支援を引き続き提供する。 - 財務省
I sincerely hope that this framework will contribute to facilitating anti-climate change actions and providing further opportunities in which advanced Japanese technologies for environmental protection are actively exploited. 例文帳に追加
この枠組みを通じて、気候変動対策が促進されるとともに、我が国の優れた環境技術が活用される機会が拡大することを期待します。 - 財務省
In the context of global risks, there is a growing need to develop mechanisms to offer better protection and ensure a more inclusive growth path. 例文帳に追加
世界的なリスクに関して,より良い保護を提供できるメカニズムを開発し,より包括的な成長の道筋を確保する必要性が高まっている。 - 財務省
This Law governs the conditions and procedures for the registration of marks and geographical indications, the rights arising therefrom and the protection of those rights. 例文帳に追加
本法は,標章及び地理的表示を登録するための条件及び手続,登録から生じる諸権利並びにこれらの権利の保護に適用する。 - 特許庁
An international registration may be refused protection in the Republic of Bulgaria within the periods specified in the Madrid Agreement and the Protocol. 例文帳に追加
国際登録については,マドリッド協定及びその議定書に指定された期間内において,ブルガリア共和国における保護を拒絶することができる。 - 特許庁
“Set of claims”: a formally structured set of clear and precise descriptions meant to individualize the novel aspects on which protection is being sought. 例文帳に追加
「クレーム」とは、保護を求める新規技術の諸特性を個々的に説明するクレームを記述することを意図して明瞭かつ正確に構成された書面を指す。 - 特許庁
The protection shall be extended until the 24 hours of the same day of the expiration of said privilege, without prejudice of renewal in the case of trademarks. 例文帳に追加
産業特権の保護は,商標の場合の更新権を害することなく,保護期間満了日から24時間効力が延長されるものとする。 - 特許庁
Pursuant to subsection 1 utility model protection may inter alia not be granted in respect of use of human embryos for industrial or commercial purposes. 例文帳に追加
(1)により,人間の胚を工業上又は商業上の目的で使用することに関しては,特に実用新案の保護を付与することができない。 - 特許庁
inventions the use of which damages the natural environment without any substantial benefit to the progress of humankind or the protection of human health or natural environment 例文帳に追加
その実施が人の健康若しくは自然環境の保護又は人類の進歩に何らの実質的利益ももたらすことなく自然環境を損なう発明 - 特許庁
documents certifying the priority claim if priority is claimed pursuant to the Paris Convention for the Protection of Industrial Property or another agreement 例文帳に追加
産業財産の保護に関するパリ条約又はその他の協定に基づいて優先権を主張する場合は,当該優先権の主張を証明する書類 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|