Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「source-region」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「source-region」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > source-regionの意味・解説 > source-regionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

source-regionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4512



例文

A source/drain region 6 is formed at both sides of the P^+-gate electrode 35.例文帳に追加

P^+型ゲート電極35の両側にソース/ドレイン領域6を形成する。 - 特許庁

The photolithography system comprises a light source, a shutter set capable of adjusting an exposure region, and a lens set.例文帳に追加

光源と、露光領域を調整できるシャッターセットと、レンズセットとを含む。 - 特許庁

The compound semiconductor device 1 includes a compound semiconductor layer 10 (a second compound semiconductor layer 12) to which a source region 21 and a drain region 25 are formed; and a source electrode 22 and a drain electrode 26 formed respectively corresponding to the source region 21 and the drain region 25.例文帳に追加

化合物半導体装置1は、ソース領域21およびドレイン領域25が形成される化合物半導体層10(第2化合物半導体層12)と、ソース領域21およびドレイン領域25にそれぞれ対応して形成されたソース電極22およびドレイン電極26とを備える。 - 特許庁

This thin film transistor includes, on a substrate, a gate electrode layer, a semiconductor layer, a gate insulating layer formed between the gate electrode layer and the semiconductor layer, a source region and a drain region in contact with the semiconductor layer, a source electrode in contact with the source region, and a drain electrode in contact with the drain region.例文帳に追加

基板上に、ゲート電極層と、半導体層と、ゲート電極層及び半導体層の間に設けられるゲート絶縁層と、半導体層に接するソース領域及びドレイン領域と、ソース領域に接するソース電極と、ドレイン領域に接するドレイン電極とを有する。 - 特許庁

例文

To reduce connection resistance between a source/drain region and an electrode by forming a high concentration contact region in the source/drain region by the minimum number of masks for realizing a manufacturing method capable of restoring the deterioration of the crystalline of the source/drain region, after impurity introduction also by low-temperature heat treatment.例文帳に追加

最小限のマスク数でソース・ドレイン領域に高濃度コンタクト領域を形成し、不純物導入後のソース・ドレイン領域の結晶性の劣化を低温熱処理でも回復可能なの製造方法を実現し、ソース・ドレイン領域と電極との接続抵抗を小さくする。 - 特許庁


例文

A gate trench 20 is first formed to pass through an n^+-source region 31 and a p^--body region 41 and reach an n^--drift region 12 at its bottom.例文帳に追加

まず,N^+ ソース領域31およびP^- ボディ領域41を貫通してその底部がN^- ドリフト領域12にまで到達するゲートトレンチ20を形成する。 - 特許庁

Consequently, a fine p-type channel region 5 is formed between the source region 6 and a low-concentration drain region 4 in a self-aligning way.例文帳に追加

これによって、高濃度ソース領域6と低濃度ドレイン領域4との間に自己整合的に微細なp型のチャネル領域5を形成する。 - 特許庁

Trenches T are formed so as to reach the low-concentration n-type drain region 2 through the high-concentration n-type source region 8 and the p-type substrate region 3.例文帳に追加

高濃度N型ソース領域8及びP型基板領域3を貫通し且つ低濃度N型ドレイン領域2に達するトレンチTが形成されている。 - 特許庁

An n-type channel region 36 is formed on a surface layer of the base region 34 between the source region 35 and the drain layer 33 so as to realize a normally-on type.例文帳に追加

ソース領域35とドレイン層33間のベース領域34の表面層には、ノーマリ・オン型とするために、n型チャネル領域36が形成されている。 - 特許庁

例文

An In-Sn-O based oxide semiconductor layer, which is placed in the same layer and does not include S_iO_X, is used for the source region or the drain region, and a pixel region.例文帳に追加

ソース領域又はドレイン領域、及び画素領域は同一層のSiOxを含まないIn−Sn−O系酸化物半導体層を用いる。 - 特許庁

例文

In end parts and at the bottom section of a cell section, corner sections of an n^+-type source region 5, a p-type base region 4, and an n^--type drift region 3 are formed into a circular-arc shape.例文帳に追加

セル部の終端部及び底部において、n^+型ソース領域5、p型ベース領域4、n^-型ドリフト領域3の各コーナー部を円弧形状とする。 - 特許庁

An N-type source region 16 and an N-type drain region 18 are formed in a P-well 14 functioning as the substrate region of an NMOS transistor.例文帳に追加

NMOSトランジスタの基板領域として機能するPウェル14中にN型ソース領域16とN型ドレイン領域18とを形成する。 - 特許庁

Then, a high-concentration p-well region 32 having a concentration higher than that of the other portions of the p-well region 23 is formed on the shallow portion of the n^+ source region 24.例文帳に追加

そして、そのn^+ソース領域24の浅い部分に、pウェル領域23の他の部分よりも濃度が高い高濃度pウェル領域32を形成する。 - 特許庁

A second gate transistor is constituted by permitting the P source region 13, N body region 15, and P column region 2 to face the second gate electrode 16.例文帳に追加

第2ゲート電極16に対し,Pソース領域13と,Nボディ領域15と,Pコラム領域2とが対面して第2ゲートトランジスタを構成している。 - 特許庁

Then, an impurity is doped into the semiconductor layer 3 beyond the gate insulating film 4 to form a source region 6, a drain region 7, and an LDD region 8.例文帳に追加

次に、ゲート絶縁膜4越しに半導体層3に不純物を注入して、ソース領域6、ドレイン領域7及びLDD領域8を形成する。 - 特許庁

The element comprises a gate, a second conductive drain region, a second conductive source region and a first low-concentration doped region having the second conductivity.例文帳に追加

前記素子はゲートと、第二導電性のドレイン領域と、第二導電性のソース領域と、第二導電性を持つ第一の低濃度ドープ領域とを含む。 - 特許庁

A first gate transistor is constituted by permitting the N source region 3, P body region 5, and N column region 1 to face the first gate electrode 6.例文帳に追加

第1ゲート電極6に対し,Nソース領域3と,Pボディ領域5と,Nコラム領域1とが対面して第1ゲートトランジスタを構成している。 - 特許庁

The element has a SiC substrate 1A in which an n^- type drift region 2 is formed between a p^+ type source region 4 and an n^+ type drain region 1.例文帳に追加

p^+形ソース領域4とn^+形ドレイン領域1との間にn^−形ドリフト領域2が形成されたSiC基板1Aを備える。 - 特許庁

A body trigger bias is provided to the TFT body through a dopant in the body contact region and a different impurity in the source region and the drain region.例文帳に追加

ボディコンタクト領域中のド—パンとソース領域中およびドレイン領域の異なった不純物とを通じて、ボディトリガバイアスがTFT本体に提供される。 - 特許庁

The panning available region indicates whether a source image extends beyond an edge of the viewport, and the panning available region is a subset of the panning control region.例文帳に追加

パン操作可能領域は、ソース画像がビューポートのエッジを超えて延在するかどうかを示すものであり、且つパン操作制御領域の部分集合である。 - 特許庁

In the transistor forming region 8, a source region 14 and a drain region 16 are formed in the surface layer portion of the N^- type surface layer 5.例文帳に追加

このトランジスタ形成領域8において、N^−型表面層5の表層部には、ソース領域14およびドレイン領域16が形成されている。 - 特許庁

The n-type drain region DR is formed on the principal surface 12 opposite the n^+ source region SR with the p-type back gate region GB interposed.例文帳に追加

n型ドレイン領域DRは、p型バックゲート領域BGを挟んでn^+ソース領域SRと対向するように主表面12に形成されている。 - 特許庁

A base P region 30, a source N^+ region 31, and a drain N^+ region 32 are formed on the top layer of the main surface 3a of an N^- silicon layer 3.例文帳に追加

N^-シリコン層3における主表面3aでの表層部にベースP領域30、ソースN^+領域31、ドレインN^+領域32が形成されている。 - 特許庁

The polysilicon layer has a channel region 38, an LDD structure 36 in a periphery of the channel region, and a source/ drain region 34 in a periphery of the LDD structure.例文帳に追加

ポリシリコン層は、チャネル領域38、前記チャ ネル領域周辺のLDD 構造36、前記LDD 構造周辺のソース/ドレイン領域34とを備える。 - 特許庁

The field effect transistor structure includes a source region 24, a first body region 23, a drain region 21, a gate electrode structure 40, and a gate insulating layer.例文帳に追加

電界効果トランジスタ構造は、ソース領域24、第1のボディ領域23、ドレイン領域21、ゲート電極構造40およびゲート絶縁層とを含む。 - 特許庁

A source region, and a drain region (both not illustrated) are provided on both sides of the gate electrode 13A, and a channel region (not shown) is formed therebetween.例文帳に追加

このゲート電極13Aの両側には、ソース領域、ドレイン領域(共に不図示)が配置され、それらの間にチャネル領域(不図示)が形成されている。 - 特許庁

Subsequently, ion implantation is performed using a resist mask of a convex shape pattern covering a drain region 3, a channel region 35 and the source region 4 to form a channel stopper 7.例文帳に追加

そして、ドレイン領域3、チャネル領域35及びソース領域4を覆う凸字形パターンのレジストマスクを用いてイオン注入し、チャネルストッパ7を形成する。 - 特許庁

A contact hole 10 is formed in the P^+ diffusion layer which is in common with the source region, and the gate region and the drain region are arranged concentrically.例文帳に追加

また、P^+拡散層にはソース領域と共通にコンタクトホール10が形成され、ゲート領域とドレイン領域とは同心円状に配置される。 - 特許庁

A source region and a drain region are formed beneath a trench along the surface of a substrate, and a nonlinear channel region is formed between them.例文帳に追加

ソース及びドレイン領域は、それぞれトレンチの下に基板の表面に沿って形成され、両者の間には非直線的チャネル領域が形成されている。 - 特許庁

The source region 9 and the drain region 13 are provided in the region that extends from a top surface 7a to a bottom surface 7c on the polysilicon film 7.例文帳に追加

ソース領域9およびドレイン領域13は、ポリシリコン膜7の頂面7aからポリシリコン膜7の底面7cにまで達して形成されている。 - 特許庁

A transistor including an oxide semiconductor film as an active layer is provided with microscopic cavities in a source region and a drain region adjacent to a channel region.例文帳に追加

酸化物半導体膜を活性層に用いるトランジスタにおいて、チャネル領域と隣接するソース領域およびドレイン領域に微小な空洞を設ける。 - 特許庁

The source region 113 is formed in a part of the surface 107a, which is adjacent to the gate region 109 and faces the base region 105.例文帳に追加

ソース領域113は、表面107aの一部に形成され、ゲート領域109と隣り合い、かつベース領域105と対向する位置に形成される。 - 特許庁

An ESD protective device in a region B is provided with a p^+-type contact region 16E and an n^+-type source region 17E on the surface of a p-type base layer 14.例文帳に追加

領域BのESD保護素子は、p型ベース層14の表面にp+型コンタクト領域16E及びn+型ソース領域17Eを備えている。 - 特許庁

An N-type heavily-doped source region 211 and a P-type heavily-doped main body region 210 are arranged in the upper part of the well region 207.例文帳に追加

N型に多量にドープされたソース領域211と、P型に多量にドープされた本体領域210は、ウェル領域207内上方に配置する。 - 特許庁

A source region 40 and a drain region 50 are arranged so as to be isolated from each other in a semiconductor substrate 30 whose elements are isolated by an element isolation region (STI) 20.例文帳に追加

素子分離領域(STI)20により素子分離された半導体基板30中に、ソース領域40およびドレイン領域50が離間して設けられている。 - 特許庁

The source region and high concentration body region are insulated by a first separation region 23 that is provided to have a depth not reaching the insulating layer.例文帳に追加

これらソース領域及び高濃度ボディ領域は、絶縁層に達しない深さで設けられた第1分離領域23によって絶縁されている。 - 特許庁

That is, a channel formation region, a source region and a drain region can be formed in a self-alignment manner without using an impurity introduction step.例文帳に追加

すなわち、不純物導入工程を用いることなく、自己整合によりチャネル形成領域、ソース領域及びドレイン領域を形成することができる。 - 特許庁

The lateral diffusion region 14B of the p-type diffusion region 14 reaches to a point just under the gate electrode 6, so that a surface leakage current occurring between the n^+-source region 7 and the n^+-drain region 8 can be reduced.例文帳に追加

また、横方向拡散14Bがゲート電極6の直下まで到達することでN+ソース領域7とN+ドレイン領域8との間の表面リーク電流を低減する。 - 特許庁

A source region 5 and a drain region 6 are formed on a p-type semiconductor substrate surface becoming a back gate region, and a channel region 4 is formed on the p-type semiconductor substrate surface between them.例文帳に追加

バックゲート領域となるp型半導体基板表面にソース領域5、ドレイン領域6を設け、これらの間のp型半導体基板表面にチャネル領域4を設ける。 - 特許庁

A ground potential 8 is applied to an n^+ impurity region 2 and a p^- well region 6, and a power source potential 9 is applied to a p^+ impurity region 5 and an n^- well region 7.例文帳に追加

そしてn^+不純物領域2とp^-ウェル領域6とはグランド電位8が印加されており、p^+不純物領域5とn^-ウェル領域7とは電源電位9が印加されている。 - 特許庁

The invented solid-state image sensing device has a p-type region 37 only in the neighborhood of a source region 36 and an n-type (n-well) region 33 in the other region under the ring-shaped gate electrode 35.例文帳に追加

本発明の固体撮像素子は、ソース領域36の近傍にのみp型領域37があり、リング状ゲート電極35下の他の領域はn型(nウェル)33になっている。 - 特許庁

A MIS-type semiconductor device comprises a source region 101, a channel region 104, and a drain region 102 and equipped with a gate electrode 103 located on the channel region 104.例文帳に追加

ソ−ス領域101、チャネル領域104、ドレイン領域102からなり、チャネル領域104上にゲート電極103を有するMIS型半導体装置を作製する。 - 特許庁

Further, the semiconductor substrate 10 has a structure in which a source region side lateral region 15 in the region immediately under the gate insulating film 13 is trenched in the region immediately under the gate insulating film 13.例文帳に追加

さらに、半導体基板10が、ゲート絶縁膜直下領域13に対して、ゲート絶縁膜直下領域13のソース領域側側部領域15が掘り込まれた構造を有する。 - 特許庁

Further, there are provided an electrode electrically connected to the collector region 203 and drain region 213, and an electrode electrically connected to the base region and emitter/source region 206.例文帳に追加

コレクタ領域203及びドレイン領域213に電気的に接続された電極と、ベース領域及びエミッタ/ソース領域206に電気的に接続された電極とが設けられている。 - 特許庁

A channel region is formed having a width Y2 narrower than the width Y1 of a drain region 14 in a direction perpendicular to a direction crossing between a source region 17 and the drain region 14.例文帳に追加

ソース領域17と前記ドレイン領域14とを跨ぐ方向に直交する方向において、チャネル領域の幅Y2は、前記ドレイン領域14の幅Y1よりも狭く形成される。 - 特許庁

The first body contact region 21, the source region 23, the second body contact region 24, and the drain region 26 are arranged in this order along one direction of a surface layer part of a semiconductor layer 20.例文帳に追加

第1ボディコンタクト領域21、ソース領域23、第2ボディコンタクト領域24、及びドレイン領域26は、半導体層20の表層部を一方向に沿ってこの順で並んでいる。 - 特許庁

A thin film transistor T2 comprising a gate electrode 6a, a source region 45, a drain region 46, GOLD regions 41 and 42, and a channel region 40 is formed in a region R2.例文帳に追加

領域R2に、ゲート電極6a、ソース領域45、ドレイン領域46、GOLD領域41,42およびチャネル領域40を含む薄膜トランジスタT2が形成されている。 - 特許庁

A second gate electrode 17 between a source region 12 and a gate region 14 and another second gate electrode 17 between a drain region 13 and the gate region 14 cover offset regions 16.例文帳に追加

ソース領域12・ゲート領域14間の第2のゲート電極17、及びドレイン領域13・ゲート領域14間の第2のゲート電極17は、オフセット領域16を覆っている。 - 特許庁

An n-type drain region 7 and an n-type source region 8 are provided in the n-type drift region 3 and the p-type body region 4 respectively, so as to sandwich a portion of the gate electrode 6.例文帳に追加

このゲート電極6の一部を挟んでn型ドリフト領域3内及びp型ボディ領域4内にそれぞれ、n型ドレイン領域7及びn型ソース領域8が設けられる。 - 特許庁

例文

A source/drain diffused region 28b and an extension region 25b are so formed as to be away from an element isolation region 17a, forming a corner part 41 of the diffused region.例文帳に追加

素子分離領域17aと離間してソース・ドレイン拡散領域28b及びエクステンション領域25bを形成することにより、拡散領域のコーナー部41が形成されている。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS