Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「source-region」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「source-region」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > source-regionの意味・解説 > source-regionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

source-regionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4512



例文

An n-type impurity region is provided continuously at the bottom part of the channel region at the lower parts of the source region, gate region, and drain region.例文帳に追加

ソース領域下方、ゲート領域下方およびドレイン領域下方のチャネル領域底部に連続したn型不純物領域を設ける。 - 特許庁

A source region 4b is formed by ion implantation.例文帳に追加

イオン注入により、ソース領域4bを形成する。 - 特許庁

APPARATUS IN FRONT OF IMAGE IN SOURCE POINT REFERENCE CV REGION例文帳に追加

湧きだし点基準CV領域画像前置装置 - 特許庁

The N-type source region 16 is made smaller than the N-type drain region 18.例文帳に追加

N型ソース領域16を、N型ドレイン領域18に比して小さくする。 - 特許庁

例文

Formation of the source region 36 leaves a ring-shaped p^+ type region 84.例文帳に追加

ソース領域36の形成に伴いリング状のp^+型領域84が残る。 - 特許庁


例文

Furthermore, an N^+ source region 7 is formed in the P body region 8.例文帳に追加

さらに,Pボディ領域8中には,N^+ ソース領域7が形成されている。 - 特許庁

A source region and a drain region (52P, 52N) are formed on both sides of the gate electrodes.例文帳に追加

ゲート電極の両側に、ソース領域及びドレイン領域(52P,52N)を形成する。 - 特許庁

The semiconductor layer (3) comprises an N-type source region (4), an N-type drain region (6) and a P-type body region (5) arranged between the source region (4) and the drain region (6).例文帳に追加

半導体層(3)は、N型であるソース領域(4)と、N型であるドレイン領域(6)と、ソース領域(4)とドレイン領域(6)との間に介設され、P型であるボディ領域(5)とを含む。 - 特許庁

The jointing surface of the second source region 107B to the second base region 106 expands to the side of second source region 107B.例文帳に追加

第二のソース領域107Bの第二のベース領域106との接合面は、第二のソース領域107B側に膨出している。 - 特許庁

例文

The source region 106 of the transistor 10 and the source region 202 of the transistor 20 are the same region in a semiconductor substrate 90.例文帳に追加

トランジスタ10のソース領域106とトランジスタ20のソース領域202とは、半導体基板90における同一の領域である。 - 特許庁

例文

An n^++ source region 3 and drain region 4 are provided with a p^+ gate region 2 in-between.例文帳に追加

n^++型のソース領域3及びドレイン領域4が、p^+型のゲート領域2を挟んで設けられる。 - 特許庁

A body contact region is formed for separating, a gate electrode, a source region and a drain region in the TFT.例文帳に追加

TFT内にゲート電極と、ソース領域と、ドレイン領域とを区別するボディコンタクト領域ができる。 - 特許庁

Word lines WL1, WL2, ... oppose a region between the drain region 6 and the source region 7.例文帳に追加

ワードラインWL1,WL2,・・・は、ドレイン領域6とソース領域7との間の領域に対向している。 - 特許庁

A drain region 3, a source region 4 and a gate electrode 5 are arranged in the inactive region 6.例文帳に追加

非活性領域6には、ドレイン領域3、ソース領域4及びゲート電極5が配置されていない。 - 特許庁

A thin film transistor comprises a gate electrode 22, a source region 24, a drain region 25 and a channel region 26.例文帳に追加

薄膜トランジスタは、ゲート電極22と、ソース領域24、ドレイン領域25及びチャネル領域26を含む。 - 特許庁

A source region 15a is provided in the second region 15d of the gallium nitride based semiconductor region 15.例文帳に追加

ソース領域15aは、窒化ガリウム系半導体領域15の第2の領域15dに設けられている。 - 特許庁

The source region and the drain region of the FET and the gate electrode stack on the channel region are formed.例文帳に追加

FETのソースおよびドレイン領域ならびにチャネル領域の上のゲート電極スタックを形成する。 - 特許庁

An emitter/source region 306 is formed in the base region to be spaced from the resurf region 302.例文帳に追加

ベース領域内にはリサーフ領域302と離隔してエミッタ/ソース領域306が形成されている。 - 特許庁

To solve the following problem: when a source region of a high-concentration impurity is formed by implanting phosphorus into a source region, only a surface of the source region undergoes enhanced oxidation to cause formation of a step between surfaces of a well region and of the source region, resulting in an increase in channel resistance.例文帳に追加

ソース領域を燐注入によって高濃度不純物のソース領域を形成すると、ソース領域表面のみ増速酸化され、ウェル領域とソース領域表面との間に段差を生じるため、チャネル抵抗が増大する。 - 特許庁

The density of the source region of the MOSFET is reduced, and a Schottky junction is formed between the source region and an electrode layer (source electrode layer).例文帳に追加

MOSFETのソース領域の濃度を低減し、ソース領域と電極層(ソース電極層)間にショットキー接合を形成する。 - 特許庁

In a region 411, a body region is formed in a drain region 121 defined by an element isolation region, and an N-type source region is formed in the body region.例文帳に追加

領域411においては、素子分離領域により規定されるドレイン領域121にボディ領域が形成され、ボディ領域にN型のソース領域が形成される。 - 特許庁

To improve the connection stability between the source region and the source electrode in a transistor.例文帳に追加

トランジスタのソース領域とソース電極との接続安定性を向上させる。 - 特許庁

First conductivity source region and drain region are formed on the element separating region, and a channel region is formed on the second conductivity shallow, well region between the source region and the drain region.例文帳に追加

この上に、素子分離領域上に第1導電型のソース領域およびドレイン領域、上記ソース領域および上記ドレイン領域との間であって、上記第2導電型の浅いウェル領域上にチャネル領域を形成する。 - 特許庁

The source S and drain D have a lightly doped extension region (N^- region 151) and a heavily doped region (N^+ region 152), respectively.例文帳に追加

ソースS、ドレインDは、それぞれ低濃度エクステンション領域(N^−領域151)、高濃度領域(N^+領域152)を有する。 - 特許庁

The semiconductor device 10 is equipped with a drain region 32, a body region 38, a body contact region 37, and a source region 36.例文帳に追加

半導体装置10は、ドレイン領域32と、ボディ領域38と、ボディコンタクト領域37と、ソース領域36を備えている。 - 特許庁

A body region 15 is formed in the drain region 121, and an N-type source region 16 is formed in the body region 15.例文帳に追加

ドレイン領域121内にボディ領域15が形成され、ボディ領域15内にN型ソース領域16が形成される。 - 特許庁

Finally, a high concentration source/drain region 11 is formed.例文帳に追加

最後に高濃度ソース・ドレイン領域11を形成する。 - 特許庁

A source and a drain (204) are formed in the first region.例文帳に追加

第1の領域にソース/ドレイン(204)が形成される。 - 特許庁

SEMICONDUCTOR DEVICE HAVING FIELD-EFFECT SOURCE/DRAIN REGION例文帳に追加

電界効果ソース/ドレイン領域を有する半導体装置 - 特許庁

Define the size and location of the source (video)region to be written. 例文帳に追加

\\fIvx\\fP と \\fIvy\\fP は、この領域の左上のピクセルを定義する。 - XFree86

The source/drain region 64, 65 has a predetermined area.例文帳に追加

ソース/ドレーン領域64,65は一定の面積を有する。 - 特許庁

A source electrode S is provided to be joined to the p type base region 4 and n+type source region 5.例文帳に追加

p型ベース領域4及びn+型ソース領域5に接合するようにソース電極Sが設けられている。 - 特許庁

By patterning the source / drain layer 11, a source region 11a and a drain region 11b are formed.例文帳に追加

ソース・ドレイン層11をパターニングすることによってソース領域11aおよびドレイン領域11bを形成する。 - 特許庁

The source-drain region 7b of the Q1 and the source-drain region 7d of the Q2 are connected with the power supply terminal N1.例文帳に追加

Q1のソース/ドレイン領域7bと、Q2のソース/ドレイン領域7dとを電源端子N1に接続する。 - 特許庁

Source deformed regions 15a formed by protruding a source region 15 partially toward a body contact region 14 are provided.例文帳に追加

ソース領域15の一部をボディコンタクト領域14に突出させたソース変形領域15aを設ける。 - 特許庁

A source/drain region 17 is composed of an N type impurity region (N^- region) 171 of low concentration and an N^- type impurity region (N^+ region) 172 of high concentration.例文帳に追加

ソース・ドレイン領域17は、低濃度のN型不純物領域(N^-領域)171及び高濃度のN型不純物領域(N^+領域)172からなる。 - 特許庁

A fin layer 4 has the source region 21, the channel region 22, and the drain region 23 of a P type fin FET 20, and the drain region 24, the channel region 25, and the source region 26 of an N type fin FET 30.例文帳に追加

フィン層4には、P型フィンFET20のソース領域21、チャネル領域22、ドレイン領域23と、N型フィンFET30のドレイン領域24、チャネル領域25、ソース領域26とが形成される。 - 特許庁

In pMOSs 18 and 20, a source region 30 consists of a p+ source region 34 and an LDD region 36 consisting of p-, and a drain region 32 comprises a p+ drain region and an LDD region 40 consisting of p-.例文帳に追加

pMOS18、20は、ソース領域30がp^+ ソース領域34とp^- からなるLDD領域36とからなり、ドレイン領域32がp^+ ドレイン領域とp^- からなるLDD領域40とからなっている。 - 特許庁

The raised source region is formed directly on a planar source region within the SOI layer, and the raised strap region is formed directly on the conductive fill region.例文帳に追加

レイズド・ソース領域は、SOI層内のプレーナ・ソース領域上に直接形成され、そしてレイズド・ストラップ領域は、導電性充填領域上に直接形成される。 - 特許庁

Moreover, in the SOONO layer 6, a source region 7 and a drain region 8 are formed, a floating body 9 is formed between the source region 7 and the drain region 8.例文帳に追加

また、SOONO層6内にはソース領域7及びドレイン領域8が形成され、ソース領域7とドレイン領域8の間にはフローティングボディ9が形成されている。 - 特許庁

The active element 50 includes a source region 25, a drain region 26, and low-voltage lines 28 and 29 connected respectively to the source region 25 and the drain region 26.例文帳に追加

すなわち、能動素子50は、ソース領域25およびドレイン領域26と、ソース領域25およびドレイン領域26に接続された低電圧配線28、29とを含む。 - 特許庁

A p^+ base contact region 7 is formed adjacent to an n^+ source region 6.例文帳に追加

N+ソース領域6に隣接してP+ベースコンタクト領域7が形成されている。 - 特許庁

Further, in the p^- body region 13, an n^+ source region 11 is formed.例文帳に追加

さらに,P^- ボディ領域13中には,N^+ ソース領域11が形成されている。 - 特許庁

Thus, the current between the body region and the source region is suppressed low.例文帳に追加

よって、ボディ領域とソース領域との間の電流を低く抑えることができる。 - 特許庁

A P+base contact region 7 is formed adjacent to an N+source region 6.例文帳に追加

N+ソース領域6に隣接してP+ベースコンタクト領域7が形成されている。 - 特許庁

An n^- impurity diffusion region 4 is formed to cover a source region 3.例文帳に追加

n^-不純物拡散領域4がソース領域3を覆うように形成されている。 - 特許庁

The source region is formed in a part of active region adjacent to the gate fingers.例文帳に追加

ソース領域は、ゲートフィンガーに隣接するアクティブ領域の一部に形成される。 - 特許庁

In the p+-type well region 105, an n++-type source region 106 is formed.例文帳に追加

p^+形ウェル領域105内にはn^++形ソース領域106が形成される。 - 特許庁

The oxidation of the exposed surface in the source region and the drain region can be prevented.例文帳に追加

ソース領域およびドレイン領域の露出した表面の酸化が防止できる。 - 特許庁

例文

A source region 44 and a drain region 46 are formed in the SOI layer.例文帳に追加

SOI層中に、ソース領域44及びドレイン領域46が、設けられている。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS