Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「spring tension」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「spring tension」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > spring tensionの意味・解説 > spring tensionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

spring tensionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 662



例文

While the reader block 18 is retained to the case 12, a buffer spring 104 allows the locking pin 98 to deviate in the tension direction of the magnetic tape T to a reader block 182.例文帳に追加

リーダブロック18がケース12に保持された状態では、緩衝ばね104が、係止ピン98をリーダブロック182対し磁気テープTの緊張方向に偏倚させている。 - 特許庁

A tension is applied to a driving belt 5 hung between a platen pulley 7 and a small pulley 4b for a belt by a coil spring 3 engaged with each of the upper frame and the sub-frame.例文帳に追加

アッパーフレームとサブフレームにそれぞれ係合するコイルスプリング3により、プラテンプーリ7とベルト用小プーリ4bの間にかけられている駆動ベルト5にテンションが与えられる。 - 特許庁

The hanger 2 includes a tension coil spring 210 which is slightly stretchable in an axial direction and is flexible, and a coupling 220 for freely rotatably connecting mutual shafts.例文帳に追加

ハンガ2は、軸方向に僅かに伸縮可能であり可撓性を有する引張りコイルばね210と、相互の軸が回転自在に連結する軸継手220を有する。 - 特許庁

To make a hinge thinner in a wiper arm that can perform so-called lock-back and is provided with a tension spring between a wiper arm body and an arm head.例文帳に追加

いわゆるロックバックが可能であり、且つワイパーアーム本体とアームヘッドの間に引っ張りバネを備えたワイパーアームにおいて、ヒンジ部分を薄型化できるものを提供する。 - 特許庁

例文

By moving the support member 62 upward, the lever 87 is fluctuated by a tension coil spring 93 and the second rotator 64 contacts against the first rotator 63.例文帳に追加

支持部材62が上方に移動することにより、引張りコイルばね93によってレバー87が揺動し、第2の回転体64が第1の回転体63に対接する。 - 特許庁


例文

The tension structure includes an energizing frame 61, a spring body 62 fixed to the net blade body 51 along with the energizing frame 61, and a protective cover 63 covering the outer surfaces of the both.例文帳に追加

緊張構造は、付勢枠61と、付勢枠61とともに網刃体51に固定されるばね体62と、これら両者の外面を覆う保護カバー63とを含む。 - 特許庁

To provide a magnetic tape cartridge and its assembling method in which work in which a curved door and a tension coil spring are assembled to a cartridge can be realized easily.例文帳に追加

カートリッジに湾曲したドアと引張コイルばねを組み付ける作業を容易に実現することができる磁気テープカートリッジおよびその組立方法を提供する。 - 特許庁

An upper lid 10 can be freely moved up and down by loose fit of a guide rod 13 to a guide cylinder part 14 and is energized upward by a tension coil spring 12.例文帳に追加

上蓋10は案内筒部14に対する案内棒13の遊嵌により上下動自在であって、且つ引張コイルばね12により上方向に付勢されている。 - 特許庁

Under this condition, the striker 11 is held by elastic actions of both of a tension spring 15 provided between it and the operation cable 14, and a rubber member 16 as a stopper.例文帳に追加

この状態では、ストライカ11は、操作ケーブル14との間に設けられた引張ばね15と、ストッパとしてのゴム部材16との両者の弾性作用によって保持される。 - 特許庁

例文

When the switching member 18 is pivotally moved clockwise, the lever 14 is pivotally moved clockwise by energizing force of a tension spring 12 transmitted via the operation wire 17.例文帳に追加

切り換え部材18を時計方向に枢動させると、レバー14は、操作ワイヤ17を介して伝達される引っ張りバネ12の付勢力により、時計方向に枢動する。 - 特許庁

例文

A shutter part 29 of the shutter 27 restrains the rear edge of the card, and the card is fetched in a card processing area, and the tension coiled spring 32 is stored with a tensile force in that status.例文帳に追加

シャッタ27のシャッタ部29がカードの後端を係止して、カードをカード処理領域に取込み、その状態で引張りコイルばね32に引張力が蓄積される。 - 特許庁

When the timing belt 101 is laid around the pulley 102, the pulley 102 stands still at a position where the tension of the belt 101 is proper by the pressing force of the spring 109.例文帳に追加

タイミングベルト101がプーリ102に掛けられた時、バネ109の付勢力によりタイミングベルト101の張力が適切な位置でプーリ102は静止する。 - 特許庁

Consequently, the lever 138 is rotated by a tensile force of a tension coil spring 141 and engaged in the engaging groove 136a, and the swing of the plate supply unit 100 is restricted.例文帳に追加

したがって、レバー138が引張りコイルばね141の引張力によって回動し、係合溝136aに係合し、給版ユニット100の揺動が規制される。 - 特許庁

A bearing 36 for retaining the rotation shaft 33 is urged to a direction leaving from the driving roller 16 by a compression spring 37 and a tension is imparted to the conveying belt 15.例文帳に追加

回転軸33を保持する軸受36を、圧縮ばね37により駆動ローラ16から遠ざかる方向に付勢し、搬送ベルト15に張力を付与する。 - 特許庁

To provide a compact lens barrel having good working efficiency where a blur correcting optical system can be movably supported with a small load, dispensing with a tension coil spring.例文帳に追加

引っ張りコイルばねを使用することなく、ブレ補正光学系を安定して軽い負荷で移動可能に支持し、かつ、作業性のよい小型のレンズ鏡筒を提供する。 - 特許庁

This bobbin thread remaining quantity detector 2 is energized by a tension spring 214 in such a manner that a detecting rod 211 is brought into abutment on an outer peripheral surface 51 of a bobbin thread 50.例文帳に追加

本発明に係る下糸残量検知装置2は、引張ばね214によって検知棒211を下糸50の外周面51に当接するように付勢している。 - 特許庁

An opening/closing lever 12 shakably supported on the side plate 2 making a small shaft 13 as a pivot center is urged in a clockwise direction by a tension coil spring 14.例文帳に追加

側板2に小軸13を揺動中心として揺動自在に支持された開閉レバー12は、引張りコイルばね14によって時計方向に付勢されている。 - 特許庁

When a camera user rotationally operates the shutter release button 201, the square nut 208 is vertically moved to be able to control initial tension of the compression spring.例文帳に追加

カメラユーザがシャッタレリーズボタン201を回転操作することにより、四角ナット208が上下し、圧縮ばね207の初張力を調節することが可能となる。 - 特許庁

When a lever 63 is rotated clockwise to be substantially horizontal, a tension spring 61 is tensed to press the wheel pressor 40, thereby keeping clamping the front part of the front wheel 12 of the bicycle.例文帳に追加

レバー63を概水平状態になるまで時計廻りに回転すると、引張りバネ61が引張られ、車輪押圧体40が押圧され、自転車の前輪12前部の挟持が維持される。 - 特許庁

The respective swing levers 28 are energized in the direction for rotating the swing levers 28 downward with a lever support pin 32 as the rotational center by energizing force of a tension spring 31.例文帳に追加

各スイングレバー28は、引っ張りばね31の付勢力により、該スイングレバー28をレバー支持ピン32を回動中心として下方へ回動させる方向へ付勢されている。 - 特許庁

An arm 41 of a first automatic tensioner 27 arranged between a crankshaft pulley and an M/G pulley is urged by a torsion spring 47 in a direction to tension a belt 25.例文帳に追加

クランク軸用プーリとM/G用プーリとの間に配置された第1オートテンショナ27のアーム41は、ベルト25に張力を付与する方向へ捩りばね47により付勢されている。 - 特許庁

The piston 13 reciprocatably fitted in a cylinder 12 of a housing 11 is energized in the projecting direction P1 by a coil spring to apply prescribed tension to a timing chain 1.例文帳に追加

ハウジング11のシリンダ12内に往復動可能に嵌合するピストン13を、コイルスプリングにより突出方向P1へ付勢し、タイミングチェーン1に所定の張力を付与する。 - 特許庁

In the backward tilted side range of the backrest part 2 from the upright position, the rod 10 is held in the contracted state by a tension spring 40 and locked by the lever 60.例文帳に追加

背もたれ部2がアップライト位置から後傾側の範囲では引っ張りバネ40によりロッド10の縮小状態が保持されるとともに、レバー60によりロックされる。 - 特許庁

A heater rotatable lever 13 is integrally mounted on the support shaft 12d of the heater, which lever is pulled rearwardly with a tension spring 14.例文帳に追加

ヒーターの支持軸12dには、ヒーター回動レバー13が一体的に取り付けられており、ヒーター回動レバー13が引っ張りバネ14によって後方に牽引されている。 - 特許庁

In a color mode and monochrome mode, the pre-transfer charger 7 is arranged at a predetermined position by energizing force of a tension spring 241a, with the cam 24A set at a smaller radius L.例文帳に追加

カラー姿勢及びモノクロ姿勢では、カム24Aの半径Lを短径にして、引張バネ241の付勢力によりプリ転写帯電器7を所定の位置に配置する。 - 特許庁

The pivotally moving part 10 has an adjusting means for enabling a relative movement between the base part 11 and the end part 12 when force works on the end part 12, such as a magnet and a tension spring.例文帳に追加

枢動部(10)は、端部分(12)に力が働くときにベース部分(11)と端部分(12)との間の相対移動を可能にする調整手段、例えば、磁石、引張りバネを有する。 - 特許庁

A tension spring 22 is attached to the both ends of a carriage shaft 10 for slidably supporting a carriage 3 loaded with a printing head 4, and thereby the carriage shaft 10 is pulled up.例文帳に追加

印字ヘッド4を搭載したキャリッジ3を摺動可能に支持するキャリッジシャフト10の両端部に、テンションスプリング22を設け、キャリッジシャフト10を上方に引っ張っている。 - 特許庁

A spring type bar tension gauge 81 lifting the pushing-side device 6 by sharing with the air cylinder is moved in the vertical direction by a knob 82 and a lifting force is adjusted.例文帳に追加

エアシリンダと分担して押圧側装置6を持ち上げるばね式棒テンションゲージ81は、摘み82によって上下方向に移動して持ち上げ力が調整される。 - 特許庁

When the chain 16 wears out and loosens, the face 30 maintains compression to the chain 16, by curving the both extending parts longer than the end 22 of the face 30 and the blade spring 36 along the tension arm 18, and the compression of the blade spring 36 provides the chain 16 with continuous tension.例文帳に追加

この場合には、チェーン16が摩耗して伸びたとき、フェース30およびブレードスプリング36におけるテンショナアーム先端22を超えて延びる各部分がテンショナアーム18に沿って湾曲することにより、フェース30がチェーン16との接触状態を維持して、ブレードスプリング36の押付力による緊張力がチェーン16に連続的に作用することになる。 - 特許庁

The electronic blackboard comprises an endless writing sheet 150 stretched between a rollers 110, 120, a coil spring 134 giving tension to the writing sheet 150, a stepping motor 140 driving the roller 120 and conveying the writing sheet 150, and a load relieving unit 18 reducing the tension to the writing sheet 150 by the coil spring 134.例文帳に追加

本発明に係る電子黒板は、ローラ110、120間に張られたエンドレス状の筆記シート150と、筆記シート150にテンションを与えるコイルスプリング134と、ローラ120を駆動し筆記シート150を搬送させるステッピングモータ140と、コイルスプリング134による筆記シート150へのテンションを緩和する負荷解除装置18とを有する。 - 特許庁

A bobbin thread tension device 30 includes a flexible tension spring 31 (a leaf spring) made of a magnetic material on the outer periphery of a bobbin case 27 which holds a bobbin 26 slackly fitted in a shuttle hook 24.例文帳に追加

下糸調子装置30は、内釜24に遊嵌されボビン26を保持するボビンケース27の外周部に、磁性材料からなる可撓性を有する調子ばね31(板ばね)を備えており、この調子ばね31の端部(挟持部)とボビンケース27の外周部とで下糸8を直接挟持することで、下糸8に所定の張力を付与する構成となっている。 - 特許庁

The tensioner device 50 is furnished with a tension roller 51, an arm 53, a tensile spring 54 on which the tension roller 51 sets the arms 53 so that energizing force at the maximum speed ratio and the minimum speed ratio of the belt 15 becomes larger than energizing force on an intermediate gear ratio and a compression spring 57 connected to a case 6 and the arm 53 free to revolve.例文帳に追加

テンショナ装置50は、テンションローラ51と、一アーム53と、アーム53をテンションローラ51がベルト15を、その最高速比および最低速比における付勢力が、中間変速比における付勢力より大きくなるように設定された引張バネ54と、ケース6及びアーム53に回動可能に連結された圧縮バネ57とを備える。 - 特許庁

An automatic valve 41 is added between the partitioned casing chambers 15, 16, whereby even if the compression spring is stopped, force equivalent to the tension acting in the elongation direction 36a is applied to the compression spring by the pressure of the pressure fluid so that the compression spring can be adjusted in the elongation direction 36a of the piston rod.例文帳に追加

区分型ケーシングチャンバ(15、16)間に追加された自動バルブ(41)により、圧縮バネは阻止状態にあっても、圧力流体の圧力により伸長方向(36a)に作用する伸長力に匹敵する力を加えることによりピストン・ロッドの伸長方向(36a)に調整可能である。 - 特許庁

When the device is driven, the heat source 45a of a fixing device 45 generates heat and the second coil spring 33 is heated, the second coil spring 33 returns to its original shape and pulls up the arm member 32, thereby applying predetermined tension to the intermediate transfer belt 22.例文帳に追加

装置が駆動し、定着装置45の熱源45aが発熱し、第2コイルスプリング33が加熱されると、第2コイルスプリング33が元の形状に戻ろうとして、アーム部材32を引っ張り上げて、中間転写ベルト22に所定のテンションを付与する。 - 特許庁

A tension giving pulley 8 to make a pressure contact constantly with the power transmission belt 3 under the energization of a coil spring 6 is installed rotatably on a base 7 borne swingably between a vehicle engine 1 and a compressor 2 with the coil spring 6 interposed.例文帳に追加

走行エンジン1とコンプレッサ2間において、コイルスプリング6を介して揺動可能に軸着した基体7に、動力伝達ベルト3に対し、前記コイルスプリング6の付勢下に、常時、圧接するようにした、テンション付与プーリ8を回動自在に設ける。 - 特許庁

The other end of the indicating plate 2 is connected to the driving section 5 with a tension coil spring 8, so that the driving force of the driving section 5 is transmitted to turn the indicating plate 2 via the spring 8.例文帳に追加

この開閉表示器の開閉表示板2の他端と開閉駆動部5との間を、引張コイルばね8により連結し、開閉駆動部5の駆動力を引張コイルばね8を介して伝達して、開閉表示板2を回動するように配置する。 - 特許庁

The cylinder device 1 is configured to hold one end of a rebound spring 21 (a member for suppressing full extension) comprising a tension spring by a holder 23 provided on the bottom part of a cylinder 2 as well as to hold the other end by a holder 22 provided on a piston rod 8.例文帳に追加

引張りばねからなるリバウンドスプリング21(伸び切り抑制部材)の一端をシリンダ2の底部に設けられたホルダ23により保持すると共に他端をピストンロッド8に設けられたホルダ22により保持してシリンダ装置1を構成した。 - 特許庁

A circular arc-shaped plate-like member 7 extending along the outer periphery of the pipe 1, is arranged by four in the peripheral direction on the outer periphery of the pipe 1, and mutual end parts of the adjacent plate-like member 7 are connected via a plate spring 8 acting as a tension spring.例文帳に追加

配管1の外周に沿って延びる円弧形状の板状部材7を、配管1の外周に周方向に4つ配置し、隣接する板状部材7の端部同士を引張ばねとして作用する板ばね8を介して連結する。 - 特許庁

Also, when the belt unit 15 is mounted on the body casing 2, the fixation of a tension roller 16 by the fixing member 55 is released by a release projection 73, and appropriate tension is applied to the conveyance belt 18 by a coil spring 72 disposed at the body casing 2 side.例文帳に追加

また、ベルトユニット15を本体ケーシング2に装着したときには、解除突起73によって固定部材55によるテンションローラ16の固定が解除され、本体ケーシング2側に設けられたコイルバネ72によって搬送ベルト18に適切な張力が付与される。 - 特許庁

When a thrust load is applied to the radial ball bearing 13 via an adjusting screw 15, rotation resistance is generated depending on the thrust load, and takeup tension of the wire 16 caused by the spiral spring 14 is compensated for, whereby effective tension of the wire 16 is set at an arbitrary value.例文帳に追加

調節ねじ15を介してラジアルボールベアリング13にスラスト荷重を与えると、スラスト荷重に応じて回転抵抗が発生し、うず巻ばね14によるワイヤ16の巻取り張力を相殺してワイヤ16の有効張力を任意に設定することができる。 - 特許庁

The first web 18 is installed on the spring contact region 8 and the tension rod 13 is connected to the first web 18, thereby, when the armature plate 5 turns round between the open position and the closed position, a minimum torsional force is transmitted to the tension rod.例文帳に追加

第1ウェブ18がばね接触領域8に取り付けられ、テンション・ロッド13が第1ウェブ18に接続され、それにより、アーマチュア・プレート5が開位置と閉位置との間で旋回するとき、最小限のねじり力がテンション・ロッド13に伝達される。 - 特許庁

A flexible strain sensor 2 for outputting a signal, in response to elongation is connected to an inner face side of a plate spring 3, formed curvedly into a ring shape in a condition imparted preliminarily with a prescribed tension.例文帳に追加

環状に湾曲形成された板バネ3の内面側に、伸びに応じた信号を出力する柔軟歪みセンサ2を、予め所定の張力を与えた状態で連結する。 - 特許庁

The lever release slider 37 is moved in the left direction, engagement between a projection 37c and an actuator piece 58 is released, and then a pull lever 55 is rotated in the clockwise direction by a tension coil spring 57.例文帳に追加

レバー解放スライダー37が左方に移動し、凸部37cと作動片58との係合が解除され、引き込みレバー55が引っ張りコイルスプリング57により時計方向に回動する。 - 特許庁

The basic part of the second arm 2 is provided with a locking member 41 movable in the longitudinal direction of the second arm 2, and energized to a basic end side of the second arm 2 by a tension coil spring 45.例文帳に追加

第2アーム2の基端部には、係止部材41を第2アーム2の長手方向へ移動可能に設け、引っ張りコイルばね45によって第2アーム2の基端側へ付勢する。 - 特許庁

A tensile load to which the tension spring is subjected is determined by the position of the moving block at the linear guide, and a moment of rotation determined by the tensile load acts on the axis of rotation of the arm.例文帳に追加

リニアガイドにおける移動ブロックの位置によって引張ばねが受ける引張荷重が決まり、その引張荷重によって決まる回転モーメントがアームの回転軸に作用する。 - 特許庁

A stopper is pivotably supported by a shaft on a drive roller 5a side of a register roller 5, and its position regulation part 11b is locked to a shaft on a driven roller 5b side by the tension of a spring 12.例文帳に追加

レジストローラ5の駆動ローラ5a側の軸にはストッパ11が軸支されており、その位置規制部11bが従動ローラ5b側の軸に、スプリング12の引っ張り力により係止されている。 - 特許庁

By adjusting the fixed location of the elastic body holding member 161 to the housing main body 112, the drawing force of the sliding door 200 by the tension spring 123 can be continuously adjusted.例文帳に追加

弾性体保持部材161のハウジング本体112に対する固定位置を調節することにより、引張ばね123による引戸200の引き込み力を無段階に調節できる。 - 特許庁

Thereby, rotation of the wheel type gear 22 changes a tension of the coil spring 19 to allow easy adjustment of a reaction force against the pressing of the accelerator pedal 22 with a simple structure.例文帳に追加

これにより、ホイール型ギア22を回転させることでコイルバネ19の張力を変化させ、それによりアクセルペダル12の踏み込み反力の調整が容易かつ簡便な構成で可能となる。 - 特許庁

Adjusting force of the hydraulic automatic tensioner 10 energized in the extending direction by a return spring 18 and absorbing a shock by a hydraulic damper 30, is applied to a pulley arm 6 supporting a tension pulley 8.例文帳に追加

テンションプーリ8を支持するプーリアーム6に、リターンスプリング18によって伸張する方向に付勢され、油圧ダンパ30で緩衝する油圧式オートテンショナ10の調整力を付与する。 - 特許庁

例文

A wire member 5 for twisting the base member 21 in the direction opposite to the twisting direction of the base member 21 by the tension coil spring 4 is mounted on the base member 21.例文帳に追加

ベース部材21には、当該ベース部材21が引張コイルばね4によってねじられる方向と反対方向に当該ベース部材21をねじるワイヤ部材5が取り付けられている。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS