意味 | 例文 (999件) |
selection ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21877件
When the processing means 12 accepts selection of a kind in the arrangement, it specifies a plurality of names of stocks belonging to the selected kind from the storage means 11 and the output means 13 creates list display information of a plurality of the specified names of stocks and outputs this list display information.例文帳に追加
又、配列中の分類の選択を受付けると、当該選択された分類に属する複数の株式銘柄を記憶手段11から特定する処理手段12と、当該特定した複数の株式銘柄のリスト表示情報を生成し、このリスト表示情報を出力する出力手段13とを備えた。 - 特許庁
An antenna selection part 1411 calculates a unique value of a channel fluctuation matrix configured of channel fluctuation values 408, 410, 418, 420, 1408, and 1410 of a plurality of modulation signals received by antennas 401, 411, and 1401, and selects the combination of the antenna reception signals in which the minimum power of the unique value is maximum.例文帳に追加
アンテナ選択部1411は、各アンテナ401、411、1401で受信された複数の変調信号それぞれのチャネル変動値408、410、418、420、1408、1410からなるチャネル変動行列の固有値を求め、この固有値の最小パワーが最大のアンテナ受信信号の組み合わせを選択する。 - 特許庁
To perform the selection of operating system of a robot main unit, teaching of moving points, teaching of palletizing system, and inputting (setting) of various types of teaching data such as speed setting by a teaching device 7, an operator selects an operation setting mode with a mode selector switch 20, and selects a set menu above a touch panel 15.例文帳に追加
教示装置7により、ロボット本体の動作方式の選択、移動ポイントの教示、パレタイズ方式の教示、速度設定などの各種の教示データの入力(設定)作業を行なうためには、オペレータは、モード切替スイッチ20により「操作設定」のモードを選択し、引続きタッチパネル15上の「設定」のメニューを選択する。 - 特許庁
If the data of nearly the same shape exists, the class of the polygon is identified, and if the the polygon class is linear, the movement of the map is continued by making U turn upon arrival of the movement of the map at the end and if the polygon class is annular, the movement of the map is cyclically continued in a polygon class corresponding form selection section 15.例文帳に追加
ほぼ同一形状のデータが存在するときにはそのポリゴンの種別を識別し、ポリゴン種別対応移動形態選択部15では、ポリゴン種別が線状である時には、地図の移動が端部に到達したときUターンして地図の移動を継続し、環状である時には循環して地図の移動を継続する。 - 特許庁
In the central image selecting unit 140, frame image data of which sending-out order from the imaging unit 110 is central are selected at each predetermined number of frame image data as a synthesis object of the image synthesis unit 130, and recorded in a continuous region of a short time exposure image recording unit 160 continuously in the order of the generation (order of selection).例文帳に追加
また、中央画像選択部140は、画像合成部130による合成対象である所定数のフレーム画像データ毎に、撮像部110からの送出順が中央であるフレーム画像データを選択し、短時間露光画像記録部160の連続領域に生成順(選択順)に連続して記録する。 - 特許庁
The learning support program downloaded from a server 10 to each of the terminals 21, 22 by a distribution means 12 contains a program enabling acquisition of contents from the server 10 in response to requirement, display of the contents, acquisition of annotations from the server 10 in response to requirement, and selection operation of a display pattern of the contents and annotations.例文帳に追加
配信手段12によりサーバ10から各端末21、22にダウンロードされる学習支援プログラムには、サーバ10からの必要に応じたコンテンツの取得と、コンテンツの表示と、サーバ10からの必要に応じたアノテーションの取得と、コンテンツとアノテーションの表示パターンの選択操作とを可能とするプログラムが含まれている。 - 特許庁
The input part can consists of: a course selection button 205 for selecting one of a plurality of washing courses including a metal ion water supply course; and a start button 206 for instructing the start of washing, and can consists of a silver ion water supplying button 207 for instructing supply of the water added with metallic ion.例文帳に追加
入力部は、金属イオン給水コースを含む複数の洗濯コースの中の一つのコースを選択するためのコース選択ボタン205と、洗濯開始を指示するためのスタートボタン206とで構成されてもよいし、金属イオン添加水の給水を指示するための銀イオン給水ボタン207で構成されてもよい。 - 特許庁
For at least one of a plurality of laser light sources, the clock selection circuit outputs a scanning clock from a plurality of scanning clocks prepared in advance and having different oscillation frequencies on the basis of the information of the oscillation wavelength of the laser beam outputted from the laser light source.例文帳に追加
クロック選択回路は、複数のレーザ光源の中の少なくとも1つのレーザ光源について、あらかじめ用意されている発振周波数の異なる複数の走査クロックの中から、レーザ光源から出力されるレーザ光の発振波長の情報に基づいて1つの走査クロックを選択的に出力する。 - 特許庁
To provide a storage subsystem having a communication path selection method considering characteristics of a memory region in the storage subsystem, characteristics of an access from a host and characteristics of a communication path, furthermore, a storage subsystem having a function of instructing adding, erasing and switching of the communication path in accordance with a circumstance by observing a condition of the communication path.例文帳に追加
ストレージサブシステム内の記憶領域の特性と、ホストからのアクセス特性と、通信路の特性を考慮した通信路選択方法を有するストレージサブシステム、さらに、通信路の状態を随時観察し、状況に応じて通信路の追加、削除、切替えを指示する機能を有するストレージサブシステムを提供する。 - 特許庁
In an optimum resource selection table 62, the attributes of image data to be processed, and image processing resources capable of attaching a rank suited to the image processing of the image data of the attribute and performing the image processing of the image data of the attribute, information for identifying soft JPEG codec 52 and information for identifying a multimedia chip 54 for instance, are stored.例文帳に追加
最適リソース選択テーブル62には、処理する画像データの属性と、その属性の画像データの画像処理に適した順位を付して、その属性の画像データの画像処理が可能な画像処理リソース、例えば、ソフトJPEGコーデック52を識別する情報と、マルチメディアチップ54を識別する情報とが記憶されている。 - 特許庁
A start order selection part of each of the test scenarios G1, G2 is inputted with random designation information outputted by a random designation part, determines start order of a plurality of tests constituting a test group included inside the respective test scenarios G1, G2 corresponding to the random designation information, and decides the start order of the tests of the test group.例文帳に追加
各テストシナリオG1,G2の起動順選択部は、ランダム指定部が出力するランダム指定情報が入力され、このランダム指定情報に対応して各テストシナリオG1,G2内に複数含まれているテスト群を構成するテストの起動順を決定し、このテスト群のテストの起動順を確定する。 - 特許庁
In the case of integrating part of a valid symbol period of the OFDM signal and a correlation signal for a guard period to detect a peak position, the bit selection control circuit 20 selects bits with a properly small prescribed data width than the obtained data width as the result of integration of the maximum value of the peak detection period.例文帳に追加
OFDM信号の有効シンボル区間の一部と、ガード区間の相関信号を積分してピーク位置を検出するに際し、上記ビット選択制御回路20はピーク検出区間の最大値に基づいて前記積分の結果、得られるデータ幅より適切な小さい一定のデータ幅のビットを選択する。 - 特許庁
A tutor agent selection part 101 selects a tutor agent as the object of learning of an action from agents in a virtual space, and a learning part 103 performs the learning of a prediction model for calculating the prediction value of circumstance information by using the time series of the circumstance information showing the circumstances of the tutor agent.例文帳に追加
教師エージェント選択部101は、仮想空間内のエージェントから、行動を学習する対象である教師エージェントを選択し、学習部103は、教師エージェントの状況を表す状況情報の時系列を用いて、状況情報の予測値を求める予測モデルの学習を行う。 - 特許庁
To display, on a display device of a personal computer, images in the area of all azimuths or a desired partial azimuth of an omni-azimuth image wherein a lightness difference does not occur in a joint while being linked with the selection of a desired spot on an image map even when still pictures of which angle of field is 180° are symmetrically joined.例文帳に追加
視野角180度の静止画を対称につなぎあわせても、画像地図上の所望の地点を選択することに連動して、つなぎ目で明るさの違いが生じない全方位画像の全部又は所望の一部の方位の領域の画像について、パソコンの表示装置で表示可能とする。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus which can cope with electrostatic charge ghosts and electric charge injection to an image carrier, without increasing the number of parts of erase lamp etc., or without depending on the selection etc., of the material characteristics of a photoreceptor drum, and with which the cost reduction for the apparatus and widening of the design latitude over the entire part of the system are made possible.例文帳に追加
イレースランプ等の部品点数の増加や、感光体ドラムの材料特性の選択などに依存することなく、帯電ゴーストや像担持体への電荷注入性に対応することができ、装置のコストダウンやシステム全体の設計のラチチュードを広くすることが可能な画像形成装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
The classification processing part 14 successively selects each unclassified pronouncing section PA of the voice signals S in designation of the object cluster CLn as a selection section PA in the order of long time periods, and judges the similarity of the feature amount of the voice signal S in the section PA and the acoustic model X of the object cluster CLn.例文帳に追加
分類処理部14は、対象クラスタCLnの指定中に音声信号Sの未分類の各発音区間PAを時間の長い順番で順次に選択区間PAとして選択し、選択区間PA内の音声信号Sの特徴量と対象クラスタCLnの音響モデルXとの類否を判定する。 - 特許庁
(2) The Committee shall study and deliberate matters that fall within its authority pursuant to the provision of this Act. In addition, it shall also study and deliberate situations regarding the formulation of Implementation Policies, selection of Qualified Projects, objective evaluation of those projects, and other matters pertaining to provision etc of national Public Facility etc. through utilization of private finance etc. 例文帳に追加
2 委員会は、この法律の規定によりその権限に属させられた事項を調査審議するほか、実施方針の策定状況、特定事業の選定状況、特定事業の客観的な評価状況その他民間資金等の活用による国の公共施設等の整備等の実施状況を調査審議する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The power supply selection part 50 outputs, as a drive voltage of a pump 13 or the like and as an output voltage VD of a fuel cell system, the largest one out of the output voltage VA of the auxiliary battery 40, the output voltage VB of the power storage part 30, and the output voltage VC of the constant voltage circuit 20.例文帳に追加
電源選択部50は、補助電池40の出力電圧VA,蓄電部30の出力電圧VBおよび定電圧回路20の出力電圧VCのうち最も大きいものを、ポンプ13等の駆動電圧および燃料電池システムの出力電圧VDとして出力する。 - 特許庁
To provide a tacky adhesive for sticking which prevents the color development caused by penetration of an organic solvent at the time of production of a slip for sticking using thermosensitive recording paper having a color development layer as a base material and is wide in a range of resin selection at the time of formation of a peelable layer and an intermediate layer, etc., and its production method.例文帳に追加
剥離可能な基材2を持つ貼付用伝票の基材として感熱記録紙を使用し、剥離性層4や中間層5を積層する際に、感熱記録紙が有機溶剤の浸透で発色するのを防止する事と、中間層5の樹脂選択の範囲を広くする事を課題とする。 - 特許庁
To provide a selection requirements extraction system and method of a commodity evaluator capable of evaluating a commodity while maintaining the secrecy of attributes of the commodity at a planning/development stage of the commodity, grasping needs of general consumers quantitatively, and cutting labor/time/costs needed for evaluation.例文帳に追加
商品の企画・開発段階において商品の属性の機密性を保持しつつ商品を評価し、一般消費者のニーズを定量的に把握することが可能であり、かつ、評価に要する労力・時間・コストを削減することが可能な商品評価者の選出要件抽出システムおよび方法を提供する。 - 特許庁
An image forming apparatus includes the steps of: selecting either one of multiple types of sheets comprising the previously perforated sheet; forming an image on the sheet fed from a sheet feed unit loading the sheet selected by a selection step; and controlling not to execute stapling to the sheet having the image formed by the image forming step, when the previously perforated sheet is selected by the selection step.例文帳に追加
予め穿孔処理が施されているシートを含む複数種類のシートのいずれかを選択し、選択ステップにより選択されたシートを積載する給紙手段から給紙されるシート上に画像を形成し、予め穿孔処理が施されているシートが選択ステップにより選択された場合に、画像形成ステップにより画像が形成されたシートに対してステイプル処理を実行しないよう制御する。 - 特許庁
Each prescribed area is sequentially selected inside the retrieval target image G to produce an image characteristic vector of the selection area, the image characteristic vector is inputted to a support vector machine 30 which has already learned the image characteristic vectors of a plurality of learning sample images, and it is decided whether the face image is present in the selection area or not, according to positional relation to an identification hyperplane.例文帳に追加
検索対象画像G内を所定の領域毎に順次選択してから当該選択領域の画像特徴ベクトルを生成し、その後、予め複数の学習用のサンプル画像の画像特徴ベクトルを学習済みのサポートベクタマシン30にその画像特徴ベクトルを入力し、その識別超平面に対する位置関係に応じて当該選択領域に顔画像が存在するか否かを判定する。 - 特許庁
An energy supplier selection apparatus (1) includes a collection means (11) for regularly collecting energy unit prices at which a plurality of energy suppliers supplies energy and a supplier selection means (13) for selecting an energy supplier from whom energy is to be supplied from among a plurality of energy suppliers every time the energy unit price is collected, and receives supply of energy from a selected energy supplier.例文帳に追加
エネルギー供給者選択装置(1)は、複数のエネルギー供給者が供給するエネルギー単価を定期的に収集する収集手段(11)と、エネルギー単価を収集するたびに、複数のエネルギー供給者からエネルギーの供給を受けるエネルギー供給者を選択する供給者選択手段(13)と、を備え、選択したエネルギー供給者からエネルギーの供給を受けることを特徴とする。 - 特許庁
The washing machine has a selection circuit for once storing each laundry information and selecting optimal cleaning information from a cleaning information storage section in accordance with a plurality of pieces of stored laundry information, and controls and carries out cleaning processes including washing, rinsing, spin-drying, and drying and announces the detail by sound on the basis of the optimal cleaning information selected by the selection circuit.例文帳に追加
本発明は、それぞれの洗濯衣類情報を一旦格納し、格納された複数前記衣類情報に沿って前記洗浄情報格納部から最適な洗浄情報を選定する選定回路と、前記選定回路で選定された最適な洗浄情報に基づいて洗濯、すすぎ、脱水、乾燥などの洗濯行程を制御・実行すると共にその内容を音声報知する洗濯機である。 - 特許庁
The boosting circuit includes a voltage generator for receiving a first voltage from the outside to output a second voltage, a selector for selecting one of the first and second voltages in response to a selection signal, a booster for boosting the selected voltage to output a third voltage, and a voltage detector for detecting the voltage level of each of the first, second and third voltages to output the selection signal.例文帳に追加
外部から第1電圧を入力されて第2電圧を出力する電圧発生器と、選択信号に応じて前記第1及び第2電圧の中で何れか1つを選択する選択器と、前記選択された電圧を昇圧して第3電圧を出力する昇圧器と、前記第1、第2及び第3電圧各々の電圧レベルを感知し、前記選択信号を出力する電圧検出器とを含む。 - 特許庁
The simulation device arranging, wire-connecting, and describing the processing functions of the control program as block icons includes an arithmetic processing part making a function selection column for making a user select an execution function from internal functions included in a control function block during display be displayed, and includes a function to make a port of an interface corresponding to the execution function be automatically displayed in conjunction with the selection of the execution function.例文帳に追加
制御プログラムの処理関数をブロックアイコンとして配置、結線して記述するシミュレーション装置であって、表示中の制御関数ブロックに含まれる内部関数の中から実行関数を前記ユーザに選択させるための関数選択欄を表示させる演算処理部を備え、実行関数の選択と連動して、その関数に対応するインターフェイスのポートを自動的に表示させる機能を備える。 - 特許庁
A compression control unit can execute, based on the spatial frequency of an image to be encoded, a prediction method selection process to select, as a prediction method to be used for an encoding process, one of forward prediction, backward prediction and bi-directional prediction, and determines, based on image movement information indicating a motion amount of the image to be encoded, whether to execute the prediction method selection process.例文帳に追加
圧縮制御部は、符号化対象画像の空間周波数に基づいて、順方向予測、逆方向予測、及び双方向予測のうちのいずれかを符号化処理に用いる予測方法として選択する予測方法選択処理を実行可能であり、予測方法選択処理を実行するか否かを、符号化対象画像の動き量を示す画像移動情報に基づいて判定する。 - 特許庁
A label preparing device 1 for preparing a label by embossing Braille patterns on a tape T comprises: a phrase selection program 224 for selecting character information for embossing Braille; a transcribing means for transcribing the character information selected by the phrase selection program 224 into a plurality of Braille patterns corresponding to a plurality of languages; and a Braille embossing section 150 embossing a plurality of Braille patterns on the tape T.例文帳に追加
テープTに点字パターンを打刻してラベルを作成するラベル作成装置1において、点字打刻するための文字情報を選択する語句選択プログラム224と、語句選択プログラム224により選択された文字情報を、複数の言語に対応する複数の点字パターンに変換する点訳手段と、複数の点字パターンを、テープTに打刻する点字打刻部150と、を備えたことを特徴とする。 - 特許庁
When a horizontal driving circuit 3 writes a signal with one of the polarities in the selected pixel row, the counter scanning circuit 4 applies a counter potential with a reversed polarity to the row counter electrodes Xcom corresponding to the selected pixel row and further retains the row counter electrodes Xcom at the counter potential with the reversed polarity without change during a time period from cancellation of selection of the pixel row to the next selection.例文帳に追加
対向走査回路4は、水平駆動回路3が選択された画素行に一方の極性の信号を書き込む時、当該選択された画素行に対応する行対向電極Xcomに反対極性の対向電位を印加し、且つ当該画素行の選択が解除されてから次に選択されるまでの間該行対向電極Xcomをそのまま反対極性の対向電位に保持する。 - 特許庁
A controller 103 of a phase synchronization loop circuit 100 selects a voltage control oscillator with a main oscillation frequency range including a channel selection frequency from among a plurality of voltage controlled oscillators VCO1-VCOn as a voltage control oscillator connected to the phase synchronization loop circuit 100, and then sets the oscillation frequency range of the selected voltage controlled oscillator in a sub-oscillation frequency range including the channel selection frequency.例文帳に追加
位相同期ループ回路100の制御部103は、位相同期ループ回路100に接続する電圧制御発振器として、複数の電圧制御発振器VCO1〜VCOnのうちから、選局周波数を含む主発振周波数範囲をもつ電圧制御発振器を選択し、その後、選択された電圧制御発振器の発振周波数範囲を、選局周波数を含む副発振周波数範囲に設定する。 - 特許庁
When a state that the position of the user UB is included in the area is detected in a stored state of the specification information, the call control apparatus 4 receives selection information inputted by a user of the communication terminal 2, and when the selection information is information for requesting communication with the communication terminal 3, transmits a call signal for calling the communication terminal 3 to the communication terminal 3.例文帳に追加
呼制御装置4は、特定情報が記憶されている状態において、ユーザUBの位置が上記領域内の位置であると検出された場合、通信端末2のユーザによって入力された選択情報を受け付けるとともに、その選択情報が、通信端末3との間の通信を要求する情報であるとき、通信端末3を呼び出す呼出信号を通信端末3へ送信する。 - 特許庁
If so, I presume that the review committee will decide, apart from the selection of the buyer, whether or not it was appropriate that a banking license had been granted to the Incubator Bank of Japan when Mr. Heizo Takenaka was Minister for Financial Services. If that decision comes after the selection of the buyer, that is like putting the cart before the horse. What is your view on this? 例文帳に追加
そうすると、要するに検証委員会の結論というのは、譲渡とは別に行われる。つまり、検証委員会では、竹中平蔵(元)金融担当大臣のときに振興銀行に対して銀行免許を出したことの是非を問うのではないかと思うのですけれども、それは譲渡先が決まった後にその結論が出るというのは、順番としておかしいのではないかなと。その点についてお伺いしたいのですけれども。 - 金融庁
A control method for a computer system, which has an audio reproduction part to reproduce audio signals from a plurality of application programs that generate audio signals, includes a step for displaying a selection menu to select a desired application program to be reproduced from a plurality of application programs and a step for providing only audio signals of the application program selected through the selection menu to the audio reproduction part.例文帳に追加
オーディオ信号を発生する複数の応用プログラムからオーディオ信号を提供されて再生するオーディオ再生部を有するコンピュータシステムの制御方法において,再生を希望する応用プログラムを複数の応用プログラムの中から選択するための選択メニューを表示する段階と,選択メニューにて選択された応用プログラムのオーディオ信号のみをオーディオ再生部に提供する段階と,を含むようにした。 - 特許庁
The optical disk unit is provided with a selection means to select the use of either a first tracking error signal calculation means or a second tracking error signal calculation means, and a tracking control means to control the irradiation of the land track or the groove track with the main beam by using the tracking error signal of the calculation means selected by the selection means.例文帳に追加
本発明の光ディスク装置は、第1のトラッキングエラー信号算出手段若しくは第2のトラッキングエラー信号算出手段のいずれを用いるかを選択する選択手段と、この選択手段により選択された側のトラッキングエラー信号を用いて、前記主ビームが前記ランドトラック若しくは前記グルーブトラックに照射されるように制御するトラッキング制御手段とを備えたことを特徴とする。 - 特許庁
A music selection apparatus 130 selects the music suitable for conditions from a plurality of pieces of music which can be played back, and includes a music selection part 135 which selects the music with a high degree of association to the updated content based on a result obtained by comparing first text information to be obtained from the updated content with second text information to be obtained from accumulated music data on the network.例文帳に追加
再生可能な複数の楽曲から条件に適した楽曲を選択する楽曲選択装置130であって、ネットワーク上で更新されたコンテンツから得られる第1のテキスト情報と、蓄積された楽曲データから得られる第2のテキスト情報とを比較した結果に基づいて、更新されたコンテンツに対して関連度の高い楽曲を選択する楽曲選択部135を備えることを特徴としている。 - 特許庁
In the imager 20, electric charges outputted from a plurality of unit pixels 22 disposed within subwindows W11-WNM are collected out as aggregated charges by a plurality of coupler circuits 23 provided for each of the subwindows W11-WNM and among the collected charges, one or more arbitrary aggregated charges are selected out by a horizontal SBW output selection switch array 26 and a vertical SBW output selection switch array 27.例文帳に追加
本イメージャ20では、サブウィンドウW11〜WNMごとに設けられる複数の結合回路23により、サブウィンドウW11〜WNM内に配置される複数の単位画素22から出力される電荷を集約電荷として集めて出力し、その中から1以上の任意の集約電荷を水平SBW出力選択スイッチアレイ26および垂直SBW出力選択スイッチアレイ27により選択して出力する。 - 特許庁
The image recorder comprises: setting means for setting photographic sensitivity on the basis of setting operation of the photographic sensitivity by the photographing person; selection means for selecting an embedding mode in accordance with the photographic sensitivity set by the setting means; and embedding means for embedding information to be embedded relating to photography into image data taken by imaging means, on the basis of the embedding mode selected by the selection means.例文帳に追加
撮影者による撮影感度の設定操作に基づいて撮影感度を設定する設定手段と、設定手段で設定された撮影感度に基づいて埋め込みモードを選択する選択手段と、選択手段で選択された埋め込みモードに基づいて撮像手段で撮像された画像データ内に撮影に関する埋め込み情報を埋め込む埋め込み手段と、を有することによって課題を解決する。 - 特許庁
When the plurality of picture signals (programs and channels) are changed for displaying, a significance level is set for each picture signal, the selection order of the picture signal is determined based on the set significance level, the picture signal is selected according to the determined selection order, and processing for displaying the picture for the determined number of frames for each significance for the selected picture signal is repeated.例文帳に追加
複数の映像信号(番組、チャンネル)を切り替えて表示する際に、映像信号ごとに重要度レベルを設定し、設定された重要度レベルに基づいて映像信号の選択順序を決定し、決定された選択順序に従って映像信号を選択して、選択された映像信号について重要度ごとに定められているフレーム数の映像を表示する処理を繰り返す。 - 特許庁
3. Selection of water source is the most important factor in the planning of the water supply system. Water quality analysis in both dry season and rainy season should be conducted for all possible water sources (both surface water sources and ground water sources). Since the water supply facilities would be used for at least 30 years, the selection of water source should also take into account the possible city residential, commercial and industrial development based on the city development plan, if any, so that the future pollution source should also be avoided.例文帳に追加
(3) 水道水源の選択は、水道施設計画において最も重要な因子である。水源候補地(地下水と表流水)で雨季と乾季の水質解析を行うべきである。水道施設は最低 30 年間は使用するので、水源の選定は、都市計画に基づいた住宅地、商業地区や工業開発地区に留意すべきである。 これによって、将来の水源汚染を回避できる。 - 厚生労働省
The indication body detection device 100 includes: a sensor 110 for which a plurality of loop coils are arranged along a prescribed direction in a detection area; a selection circuit 132 for selecting some loop coils from the plurality of loop coils; and a signal generation circuit 134 for transmitting signals of a prescribed frequency from the loop coils by supplying a current to some loop coils selected by the selection circuit 132.例文帳に追加
指示体検出装置100は、検出領域に所定方向に沿って複数のループコイルが配置されたセンサ110と、複数のループコイルの中から一部のループコイルを選択する選択回路132と、選択回路132によって選択された一部のループコイルに電流を供給することにより、これらのループコイルから所定周波数の信号を送信する信号発生回路134とを備える。 - 特許庁
With such constitution, the write data signals are directly output to the readout bit line pairs RBL, RBLB from the pull-up circuit 100, even if potential differences of signals output to the readout bit line pairs RBL, RBLB from selected bit line pairs BLj, BLBj are not sufficient, by a lag between drive timing of wordlines WLi and selection timing of the bit line pairs BLj, BLBj by selection signals RYj.例文帳に追加
これにより、ワード線WLiの駆動タイミングと選択信号RYjによるビット線対BLj,BLBjの選択タイミングのずれによって、選択されたビット線対BLj,BLBjから読み出しビット線対RBL,RBLBに出力される信号の電位差が十分でなくても、プルアップ回路100から読み出しビット線対RBL,RBLBに書き込みデータ信号が直接出力される。 - 特許庁
When a user presses the left arrow button in a photo selection processing routine, the controller controls a display 22 for displaying the state of transition from the reduced image before changing to the reduced image after changing halfway of the changeover of a reduced image surrounded by a selection frame 22b from the reduced image before changing to a reduced image after changing determined from the direction shown by the button pressed this time.例文帳に追加
コントローラは、写真選択処理ルーチンにおいてユーザが左矢印ボタンを押下したとき、選択枠22bに囲まれる縮小画像を変更前の縮小画像から今回押下されたボタンが示す方向に基づいて決定される変更後の縮小画像へ切り替える途中で、変更前の縮小画像から変更後の縮小画像へ遷移する様子が表示されるようディスプレイ22を制御する。 - 特許庁
Looking at consumers' views of small and medium retailers in comparison with large stores, a larger proportion considers them more attractive than large stores for "attitude toward customers and customer service." However, progressively larger proportions consider them inferior to large stores for "after-sale service," "quality and freshness," "price," "length of opening hours" and "selection," and a greater proportion find large stores more attractive for "prices," "length of opening hours" and "selection" (Fig. 2-3-46).例文帳に追加
大型店との比較という形での中小小売店に対する消費者の評価を見ると、「接客態度・接客サービス」は大型店を上回ったが、「アフターサービス」、「品質や鮮度」、「価格」、「営業時間の長さ」、「品揃え」の順に中小小売店の評価は大型店よりも低くなっていっており、特に「価格」、「営業時間の長さ」、「品揃え」の3項目では、大型店の方が魅力的とする評価が高い(第2-3-46図)。 - 経済産業省
To provide a selection system capable of unified management of a color profile at print output by discriminating between color profile data managed by a client side and that managed by a printer controller on the client to enable switching selection, in a color image forming device system using a server and a printer controller unifying management of the color profile data for matching colors on a host and colors of a print output.例文帳に追加
本発明は、カラー画像形成装置システムにおける、ホスト上の色とプリント出力の色とを合わせるためのカラープロファイルデータを一元管理したプリンタコントローラ、サーバーを使用したシステムにおいて、クライアント側の管理するカラープロファイルデータとコントローラの管理するカラープロファイルデータを、クライアント上で識別し、かつ切り替え選択が可能となり、プリント出力時のカラープロファイルの一元管理可能な選択システムを提供することが可能となる。 - 特許庁
The radio terminal 22 that is connectable to each of communication networks 10, 12, 14 adopting different communication systems is provided with an optimum radio transmission channel selection means that can select an optimum radio transmission channel at any time on the basis of a prescribed radio transmission channel selection criterion among radio base stations 16, 18, 20 in the case of communication with any of the communication networks 10, 12, 14.例文帳に追加
異なる通信方式を採用する複数の通信網10,12,14それぞれと接続可能であり、複数の通信網10,12,14のうちのいずれかとの間で通信する際に、無線基地局16,18,20との間で形成される無線伝送路のうちから、所定の無線伝送路選択基準に基づいて、最適な無線伝送路を随時選択可能な最適無線伝送路選択手段を備えた無線端末装置22である。 - 特許庁
The laser scanning microscope is equipped with an illumination beam path for illumination of a sample, and a detection beam path for wavelength-dependent sensing of the light from the sample, whereby filters for selection of the detection wavelengths are provided, characterized in that at least one graduated filter spatially variable in regard to the threshold wavelength between the transmission and reflection is provided in several partial beam paths for the selection of the wavelengths.例文帳に追加
この走査型レーザ顕微鏡は、試料を照らすための照明用の放射線経路と、試料光を波長に応じて感知するための検出用の放射線経路とを備え、検出波長を選択するためのフィルタが設けられており、複数の部分放射線経路へと波長を選択するために、透過と反射との間の境界波長が場所によって変わる少なくとも1つのグラデーション・フィルタが設けられている。 - 特許庁
According to the thin surface light source element, not only can further thinning than the case of the conventional surface light source element be attained, but also light utilization efficiency can be improved; further, the flexibility of material selection is increased, and the reduction of cost is made possible, as well.例文帳に追加
本発明の薄型面光源素子によれば、従来の面光源素子よりも一層の薄型化を達成できるだけでなく、光利用効率を向上でき、また材料選択の自由度を増やし、更にはコスト削減を可能にすることができる。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a multilayer wiring board, which is capable of ensuring dimensional stability for a conductor pattern formed at a fine pitch, removing limitations imposed on processes as for the selection of materials, and reducing a production cost and to provide the multilayer wiring board.例文帳に追加
ファインピッチな導体パターンの寸法安定性を確保できるとともに、材料選定面からのプロセス上の制約を解消し、更に、生産コストを低減できる多層配線基板の製造方法および多層配線基板を提供する。 - 特許庁
The selection means selects the optimum image-forming device for executing the job, based on at least one of information on each image-forming apparatus, information on the position of each image-forming apparatus, and information on the current position of the mobile body.例文帳に追加
選択手段は、各画像形成装置に関する情報と各画像形成装置の位置情報と移動体の現在位置情報のうちの少なくとも一つの情報に基づいて、ジョブの実行に最適な画像形成装置を選択する。 - 特許庁
A method for receiving ground wave digital broadcasting includes a step of sequentially searching a channel-selection channel by a tuner 13, a step of separating additional information transmitted by multiplex by ground wave digital broadcasting from a transport stream obtained by demodulating the received broadcasting signal, and a step of extracting local area identification information.例文帳に追加
チューナ13で選局チャンネルを順次サーチさせ、受信された放送信号を復調して得たトランスポートストリームから、地上波デジタル放送に多重で伝送される付加情報を分離して地域識別情報を抽出する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|