Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「user selection」に関連した英語例文の一覧と使い方(56ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「user selection」に関連した英語例文の一覧と使い方(56ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > user selectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

user selectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2971



例文

To provide an image processor improved in usability by preventing an operation mode setting key instructed to change to non-display, from being unconditionally changed to non-display in the case of changing the operation mode setting key displayed on a key selection screen, to non-display based on the operation of a user such as a superintendent.例文帳に追加

キー選択画面に表示された動作モード設定キーを管理者等のユーザの操作に基づいて非表示に変更する場合に、非表示への変更を指示された動作モード設定キーを無条件に非表示に変更するのを防止して、使い勝手を良くした画像処理装置等を提供する。 - 特許庁

To provide an object locus selection method in an image reproduction system allowing a user to easily select a desired object locus and to display detailed information at that time without directly clicking the object on a screen or selecting an area when capturing the object locus of the object moving inside the screen at a high speed.例文帳に追加

高速に画面内を移動するオブジェクトに対し、そのオブジェクト軌跡を捕らえる場合、ユーザは画面上のオブジェクトを直接クリックしたり、範囲選択したりすることなく、容易に希望するオブジェクト軌跡を選択し、そのときの詳細情報を表示できる映像再生システムにおけるオブジェクト軌跡選択方式を提供する。 - 特許庁

A user makes a choice of whether or not to reproduce background sound effect during a call procedure or selects the sound effect to be played according to a selection menu or reproduces the background sound effect set at each time point on the basis of a predetermined background sound effect time table.例文帳に追加

ユーザは、通話プロセスにおいて背景音響効果の再生を行うかどうかを選択し、又は選択メニューにより再生しようとする音響効果を選択し、又は予め設定された背景音響効果時間テーブルに基づいて、各時間点において設定された背景音響効果を再生する。 - 特許庁

Based on a communication error detected by a communication controller 102, a host CPU 101 stops operation of a unit by interrupting serial communication through a communication line on which the communication error has occurred, displays the content of information of the communication error at an operating section 6 and prohibits user selection of the stopped unit.例文帳に追加

ホストCPU101は、通信コントローラ102により検出された通信エラーに基づいて通信エラーの発生した通信ライン上のシリアル通信を停止することにより該ユニットの動作を停止して、操作部6に通信エラーの情報の内容を表示し、且つ動作を停止させた該ユニットの選択をユーザに禁止する。 - 特許庁

例文

A method for recording a television program includes: displaying information relating to a television program at items on a Web page; displaying a link on the Web page; providing activity for selecting the link to a user; and scheduling the recording of the television program in response to the selection of the link.例文帳に追加

テレビジョン番組を録画する方法が提供され、該方法は、テレビジョン番組に関する情報をウェブページ上の項目に表示することと、該ウェブページ上にリンクを表示することと、該リンクを選択するためのアビィリティをユーザに提供することと、該リンクの選択に応答して、該テレビジョン番組の録画をスケジュールすることとを包含する。 - 特許庁


例文

To provide a channel selection method which enables a user to easily select channels without being conscious of coexistence of 3-digit channel numbers and 4-digit channel numbers when selecting channels in terrestrial digital broadcasting and does not allow branch numbers added to channel numbers to be changed by user's house-moving or reset of a receiver.例文帳に追加

地上デジタル放送において、ユーザが選局するときに、3桁のチャンネル番号と4桁のチャンネル番号の混在を意識することなく簡易に選局を行うことができ、また、ユーザの引越しや受信機のリセットによってもチャンネル番号に付加されている枝番が変更されないような選局方法を提供する。 - 特許庁

The route searching device includes a travel route storage means storing travel routes; an algorithm selection means selecting a route searching algorithm matching to preference of a user based on the stored travel routes; and a route searching means searching a route to a destination using the selected algorithm.例文帳に追加

経路探索装置は、走行経路を蓄積する走行経路蓄積手段と、蓄積された走行経路に基づいて利用者の嗜好に合致する経路探索アルゴリズムを選択するアルゴリズム選択手段と、選択されたアルゴリズムを用いて、目的地までの経路探索を行う経路探索手段とを有する。 - 特許庁

To provide a board circuit block selecting device, a board circuit block selecting method and a board circuit block selection program which can easily and accurately select a desired function circuit block by easily and accurately selecting an element and a pattern desired by a user with a simple operation and designating an area in a circuit board such as a printed circuit board.例文帳に追加

プリント基板等の回路基板において、ユーザが望む素子、パターンを簡単な操作で容易かつ正確に選択して領域指定を行うことで所望の機能回路ブロックを容易かつ正確に選択する基板回路ブロック選択装置、基板回路ブロック選択方法および基板回路ブロック選択プログラムの提供。 - 特許庁

An information presentation device is provided with a content list generation part for generating a content list according to content selection conditions; a content list presentation part for enabling a user to browse content; and a presentation history management part for managing the content list generated by the content list generation part or an information presentation history at the content list presentation part.例文帳に追加

情報提示装置は、コンテンツ選択条件に沿ってコンテンツ一覧を生成するコンテンツ一覧生成部と、ユーザがコンテンツの閲覧を行うコンテンツ一覧提示部と、前記コンテンツ一覧生成部で生成したコンテンツ一覧や前記コンテンツ一覧提示部での情報提示履歴を管理する提示履歴管理部とを備える。 - 特許庁

例文

To provide an information distributing server, an information distributing method, and an information distributing program for providing information distributing service capable of distributing news and a word interpretation for a user according to selection by selecting kinds of desired news and desired word comments recorded in the news according to an individual difference of knowledge.例文帳に追加

ユーザに、知識の個人差に応じて、所望の記事及び記事内に記載された所望の単語解説の種類を選択させ、その選択に応じた記事及び単語解釈を配信することが出来る情報配信サービスを提供する情報配信サーバ、情報配信方法及び情報配信プログラムを提供する。 - 特許庁

例文

To solve the following problem of a conventional music distribution system allowing a user to perform selection on the basis of an analysis result of a characteristic of music, a melody or the like to acquire the favorite music, because the music is only listed and exhibited, it cannot be conveyed how each melody is.例文帳に追加

利用者が好みの音楽を入手するために、音楽の特徴や曲調等の分析結果に基づいて選択を行うことができる従来の音楽配給システムにおいては、音楽がリスト化されて提示されるのみであり、それぞれの曲調がどのようなものかを伝えることはできない。 - 特許庁

When a user turns on a high image quality mode selection button (OD) 125, a command of a high image quality mode is outputted from a system control section 19 to a rate control section 28 of a compression coding section 20, and the rate control section 28 instructs a quantization section 24 and a de-quantization section 29 to change a quantization scale.例文帳に追加

ユーザが高画質モード選択ボタン(OD)125をオン操作した場合、システムコントロール部19から圧縮符号化部20のレート制御部28に対し高画質モードの指令が出力され、レート制御部28は量子化部24および逆量子化部29に量子化スケールを変更するように指示を出す。 - 特許庁

Then, when presenting the options to a user, the option information 50 is extracted from the storage part 3 based on the option identification information 51, and the number 53 of the selection items and the content 52 of the options are displayed by the operation display part 7, and read out by the voice responding part 8 under the control of the main arithmetic part 2.例文帳に追加

そして、主演算部2の制御により、選択肢を利用者に提示する時に、選択肢識別情報51を基に記憶部3から選択肢情報50を取り出し、選択項目の個数53と選択肢の内容52を操作表示部7により表示したり、或いは音声応答部8により読み上げたりする。 - 特許庁

In this mail distributing service method for displaying coupon information on the Internet home page of a server, calling the selection of the coupon information to the user on the home page and issuing the selected coupon ticket, the coupon information is previously stored in a storage device linked to the server in the style of a database.例文帳に追加

本発明メール配信サービス方法は、サーバーのインターネットホームページ上にクーポン情報を表示し、該ホームページ上で利用者にクーポン情報の選択を促し、選択されたクーポン券を発行するサービス方法において、該サーバーに連結した記憶装置に該クーポン情報をデータベースの形態で予め記憶しておく。 - 特許庁

To solve a problem of a conventional music distribution system in which several pieces of music are just listed to be displayed and no information about their melodies can be conveyed though a user can make a selection based on a result of analysis on characteristics, tunes, and the like of music for obtaining desired music.例文帳に追加

利用者が好みの音楽を入手するために、音楽の特徴や曲調等の分析結果に基づいて選択を行うことができる従来の音楽配給システムにおいては、音楽がリスト化されて提示されるのみであり、それぞれの曲調がどのようなものかを伝えることはできない。 - 特許庁

The AP connection device comprises: a group setting part which sets an item of an AP existing in the periphery in a group according to selection of a user; and an AP retrieval part which, when connecting to the AP, retrieves the AP existing in the periphery, classifies the AP belonging to the selected item, and connects to the classified AP.例文帳に追加

本発明のAP接続装置は、周辺に存在するAPの項目を使用者の選択に応じたグループに設定するグループ設定部と、APへの接続の際、周辺に存在するAPを検索した後、選択された項目に属するAPを分類し、分類したAPに接続するAP検索部と、を備える。 - 特許庁

To provide a Karaoke music selection reservation device that performs an intelligent automatic operation with a host system in response to ambient sound when the device is placed on a cradle and not used by a user, provides users around with appealing information to increase entertainment of Karaoke.例文帳に追加

カラオケ選曲予約装置がクレイドルに載置されたままでカラオケ利用者により使用されていない状況において、周囲の音に感応するインテリジェントな自動処理をホストシステムとともに実行し、周囲のカラオケ利用者にアピールする情報を提供するようにし、これによりカラオケの楽しさを増進させる。 - 特許庁

To provide an information processing apparatus connected with a plurality of display devices, allowing easy and certain selection of a desired display device from the display devices when a user selects the display device to view a multimedia content without incorporating a special system into the display device.例文帳に追加

複数の表示デバイスが接続された情報処理装置であって、表示デバイスに特別な仕組みを組み込むことなく、ユーザがマルチメディアコンテンツを視聴するために表示デバイスを選択する際に、それらの表示デバイスの中から、所望の表示デバイスを簡単かつ確実に選択できる情報処理装置を提供する。 - 特許庁

To improve the convenience in a Front End control device for an MFP or SFP having a content direct printing function by enabling the selection of a method for confirming the state of a job by e-mail or on a WEB client to make the device flexibly conformable to the working manner of a user.例文帳に追加

コンテンツ・ダイレクト・プリント機能を搭載したMFP、SFP用のFrontEnd制御装置において、ジョブの状況を電子メールあるはWEBクライアント上で確認する方法を選択できるようにし、ユーザの仕事のやり方に柔軟に対応できるようにし使い勝手を向上すること。 - 特許庁

To provide a lodgment selection device that can cope even with a case that a required time is short, a generated network load is small, the quantity of required storage resources is small, and a server list is dynamically calculated when a lodgment closest to a user terminal is selected among plural lodgments where a server or the like is installed.例文帳に追加

サーバ等が設置された複数の拠点の中から利用者端末に最も近い拠点を選択するときに、所要時間が短く、発生するネットワーク負荷が少なく、必要な記憶資源の量が少なく、サーバリストが動的に算出される場合にも対応可能な、拠点選択装置を実現する。 - 特許庁

If it is not under broadcast, the control section 9 retrieves a channel broadcasting the information belonging to the same category as that of the information of a broadcast channel designated by the user among broadcast channel registered previously as objects of preset channel selection.例文帳に追加

指定された放送チャンネルの配信情報が放送中でない場合に制御部9は、プリセット選局の対象として予め登録された放送チャンネルの中から、利用者により指定された放送チャンネルの配信情報と同じカテゴリに属する配信情報を放送する放送チャンネルを検索する。 - 特許庁

Once the reproduced file specification picture 501 is displayed, a video CODEC and an audio CODEC which are used most for many data files among the plurality of data files displayed in a current page are immediately decided and those CODECs begin to be downloaded to a program memory 107 prior to selection of the data file to be reproduced by the user.例文帳に追加

再生ファイル指定画面501が表示されたら、直ちに、現在のページに表示されている複数のデータファイルのうち、最も多くのデータファイルで使用されている映像コーデック、音声コーデックを判別し、これらのコーデックのプログラムメモリ107へダウンロードを、ユーザによる再生すべきデータファイルの選択に先立って開始する。 - 特許庁

In this case, a plurality of statistical processing methods according to at least the kinds and property of the grain are provided in advance, a grain selection switch 14 is operated by a user, and one of the plurality of statistical processing methods is set, thus properly controlling the drying treatment by the control part 24.例文帳に追加

ここで、少なくとも穀物の種類と性状に応じた複数の上記統計処理方法を予め備えておき、ユーザーが穀物選択スイッチ14を操作して、複数の統計処理方法の中から一の統計処理方法を設定することにより、制御部24が最適な乾燥処理の制御を行う。 - 特許庁

A course menu is displayed to provide the user with selection of a course from a "beginner" course displaying all items including mandatory items of a plurality of items to be displayed as a setup manual, an "intermediate" course of displaying the mandatory items and some other items, and a "veteran" course displaying only the mandatory items.例文帳に追加

ユーザに、セットアップマニュアルとして表示する複数の項目のうち必須項目を含むすべての項目を表示する「初級」コースと、必須項目に若干の他の項目を表示する「中級」コースと、必須項目しか表示しない「上級」コースとのうちからコースを選択することができるコースメニューを表示してコースを選択させる。 - 特許庁

A display includes an operation input portion 122 from which operation information is input by a user, a content selection portion 112 selecting a predetermined region on a display screen based on the operation information, and a scroll portion 116 scrolling the display screen while a position of the selected predetermined region is held at a predetermined position.例文帳に追加

ユーザによる操作情報が入力される操作入力部122と、操作情報に基づいて、表示画面中の所定の領域を選択するコンテンツ選択部112と、選択された所定の領域の位置を所定位置に止めた状態で、表示画面をスクロールさせるスクロール部116と、を備える。 - 特許庁

According to the selection results, when the user inputs a search sentence for a search, a granular breakdown part 208 breaks down the search sentence on a granular basis to extract search words of granularities matching the user's intention, and a search engine 210 uses the search words by the granular breakdown to access and search the job record DB 224.例文帳に追加

この選定結果に基づいて、検索時にユーザが検索文を入力すると、粒度分解部208は、検索文を粒度分解して、ユーザの意図に合った粒度の検索語を抽出し、検索エンジン210は、粒度分解された検索語を用いて作業記録DB224にアクセスして検索を行う。 - 特許庁

When the user sets a parameter about a selected service by a service property 133, the client PC 1 inquires of the discovery 3 about a device suitable for the condition of the set parameter, and when information on a list of suitable devices is received, the list of suitable devices is displayed in an performance device selection image of the service property 133.例文帳に追加

選択したサービスについてのパラメータをユーザがサービスプロパティ133で設定すると、クライアントPC1は、設定されたパラメータの条件に適合するデバイスをディスカバリ3に問い合わせ、適合デバイス一覧の情報を受信すると、サービスプロパティ133の実行デバイス選択画面に適合デバイスの一覧を表示させる。 - 特許庁

The video-related information management server 10 receives and stores video-related information 100 as information on a scene in a program from a TV view terminal 20 of the viewer who views the program, and distributes it to a view scene selection terminal 30 of a user who desires to receive the video-related information 100.例文帳に追加

映像関連情報管理サーバ10は,番組を視聴している視聴者のTV視聴端末20から番組中のあるシーンに対する情報である映像関連情報100を受信して蓄積し,その映像関連情報100の配信を希望する利用者の視聴シーン選択端末30に配信する。 - 特許庁

Also, a user is able to select any of affirmation, denial, instruction (pronominal), emphasis, question (yes-no), question (which), question (how), question (what), question (where) and question (when) by depressing any of function selection buttons 211 to 220 by using the electronic pen 4.例文帳に追加

また、ユーザは、電子ペン4を用いて機能選択ボタン211〜220のいずれかを押圧することにより肯定、否定、指示(代名詞的)、強調、疑問(yes−no)、疑問(which)、疑問(how)、疑問(what)、疑問(where)および疑問(when)のうちいずれかを選択することができる。 - 特許庁

When a reselect key of an operation part 58 is depressed by a user, and trying again of story selection is instructed, the system controller 60 reads out the contents of the PGCI stored in the RM 62 just before, and processes the answering PGC, and tries again reproducing operation from just before story branch.例文帳に追加

利用者によって操作部58のリセレクトキーが押下されてストーリ選択のやり直しが指示されると、システムコントローラ60は、RAM62に直前に格納されたPGCIの内容を読み出して、対応するプログラムチェーンPGCを処理することにより、直前のストーリ分岐から再生動作をやり直す。 - 特許庁

This system has an information providing server 11 for storing information about available facilities and services in the region and a user terminal 12 connected communicatively to the information providing server 11 and provided with a displaying means for displaying selection, use application or use reservation of the facilities and services in a form available for the application or the reservation.例文帳に追加

地域において利用可能な施設又はサービスに関する情報を格納する情報提供サーバ11と、該情報提供サーバ11に通信可能に接続され、前記施設又はサービスの選択、利用申込又は利用予約が可能な形態で表示する表示手段を備える利用者端末12とを有する。 - 特許庁

When a destination is the cold district and when present fuel is not antifreeze fuel, a CPU 51 retrieves a gas station allowing the refuelling of the light oil for the cold district along a guidance route from a position of one's own vehicle to the destination from map information stored in a map information DB 47, and waits for selection of a user.例文帳に追加

目的地が寒冷地であって、現在の燃料が凍結防止燃料でない場合には、CPU51は、自車位置から目的地までの誘導経路沿いにおいて、寒冷地用軽油を給油可能な給油所を、地図情報DB47に格納される地図情報から検索して、ユーザが選択するのを待つ。 - 特許庁

To allow a user or a manufacturer to safely use a device unit attached to the main body of an image forming apparatus without limiting the selection of users by identifying a manufacturer promising a quality warranty, even in a case where the device unit is the one recycled by a recycling manufacturer that is different from the manufacturer of the image forming apparatus.例文帳に追加

画像形成装置本体に設置される装置ユニットが、画像形成装置のメーカーとは異なる再生メーカーによって再生処理されたものであっても、品質保証に対する責任の所在が明確化され、ユーザーの選択肢を制限することなくユーザー及びメーカーが安心して使用できる。 - 特許庁

To enable a user to check the contents of an interactive picture in a state where a processing target once selected is distinguishably displayed on the interactive picture for selecting the processing target and omit processing target selection operation when repeatedly transmitting different processing contents to the same processing target.例文帳に追加

処理対象を選択する為の対話画面に以前選択した処理対象が識別表示されている状態において、利用者はその画面内容を確認し、同じ処理対象に対して異なる処理内容を繰り返し送信する場合には処理対象の選択操作を省略できるようにする。 - 特許庁

An information service device 10 is used to enter product information for sale being fundamental information relating to a product for sale, selection information being information denoting a kind of information to receive service and request information such as personal information of a user or the like and the entered request information is transmitted to an information service means 30.例文帳に追加

情報提供装置10により、商品に関する基本情報である商品情報、提供を受けたい情報の種類を示す情報である選択情報、及び利用者の個人情報等の要求情報を入力し、入力された要求情報を情報サービス手段30に送信する。 - 特許庁

When a transmission mode is selected, operation for sending image data selected by an image selection means to a communication destination is performed and when a reception mode is selected, presence of image data to be received is indicated on a display means, so that the image data to be received can be received according to operation by a user.例文帳に追加

送信モードが選択された際には、画像選択手段で選択された画像データを通信先に送出する動作を行い、受信モードが選択された際には、受信すべき画像データがあることを表示手段に表示し、使用者の操作に応じて当該受信すべき画像データを受信する。 - 特許庁

A controller 4 adjusts the voltage value supplied by the voltage supply means discretely by the each sub-pixel according to the video information, such as display mode selection, in a user operation section 2, and performs display control of the liquid crystal display panel 8 by correcting the gray scale characteristics of the unit pixels changed by the adjustment processing.例文帳に追加

コントローラ4は、ユーザ操作部2での表示モード選択など映像情報に応じて、電圧供給手段で供給される電圧値を副画素個別に調整し且つその調整処理によって変更された単位画素の階調特性を補正して、液晶表示パネル8の表示制御を行う。 - 特許庁

To perform appropriate selection control of extension transmission/reception servers for transmitting/receiving user data being transmitted/received between mobile station apparatus to/from wireless base station equipment by extension transmission/reception for transmitting/receiving data between a core network with a mobile switching center and the mobile station apparatus in a wireless access network.例文帳に追加

移動局装置間で送受信されるユーザデータを、移動交換局を備えるコアネットワークと前記移動局装置との間のデータを中継する無線アクセスネットワーク内でデータを送受信する内線送受信により、無線基地局装置と送受信する内線送受信サーバ装置について、適切に選択する制御を行う。 - 特許庁

A display control section 77 causes attribute information 83 and function information 85 related to an icon 79 read in step S14 to be displayed by dynamic switching in a space 81 for two unselected icons which are no longer needed as a result of icon selection as a user intends.例文帳に追加

表示制御部77は、ユーザの意図に従うアイコンの選択に伴って、もはやその表示が不要となった、選択外アイコンの表示エリアであったアイコンふたつ分のスペース81に、ステップS14で読み出したアイコン79に係る属性情報83及び機能情報85を、動的に切り替え表示させる。 - 特許庁

To provide a storage case hanging a plurality of necklaces, which are almost daily worn selectively by a woman mainly as an accessory, in order without being entangled or stacked, allowing a user to easily view the inside from the outside, enable the selection and get an image fitted to the clothes, and being useful as an interior.例文帳に追加

主として女性が通勤の装身具として毎日のように使い分けて装着する複数のネックレスを絡まり合ったり、重なりあったりすることなく整理よく吊り下げられ、且つ外部から中を容易に目視と選別ができて服装と合わせるイメージが湧き、インテリアとしても役立つ収納ケースを提供する。 - 特許庁

An arrearage amount collation key or incentive payment amount collation key is provided on a transferring method selection image, and an arrearage and incentive payment amount collation image and an arrearage and incentive payment amount transition confirmation image are displayed on which amounts of arrearage and incentive payment are automatically calculated and displayed on a date when the user performs an input.例文帳に追加

また、払込方法選択画面上に、延滞金額照会キー、または奨励金額照会キーを設け、利用者が入力した期日における延滞、奨励金額を自動的に計算し表示する延滞、奨励金額照会画面、および延滞、奨励金推移確認画面を表示する。 - 特許庁

In a state in which a sample form with prepared part data arranged therein, when a user selects part data desiring the use and arranges the data on a sheet, a part selection means 20 recognizes the selected parts as a constituent parts of an electronic form, and incorporates the selected parts as text data in the electronic form.例文帳に追加

事前に用意された部品データを配置したサンプルフォームが表示された状態で、利用者が、利用したい部品データを選択してシート上に配置すると、部品選択手段20は、選択された部品を、電子フォームの構成部品として認識するとともに、選択された部品を、電子フォーム内のテキストデータとして組み込む。 - 特許庁

To provide an information processing program, an information processor, an information processing system, and an information processing method that allow a user to easily make a selection between scrolling of plural objects and an object exchange and to place any object at a desired position without disturbing a positional relationship between each object to a large extent.例文帳に追加

ユーザが複数のオブジェクトのスクロールとオブジェクトの入れ替えとを簡単に選択することができ、且つ各オブジェクトの位置関係を大きく崩すことなく任意のオブジェクトを所望の位置に配置することができる情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法を提供すること。 - 特許庁

When a user points a hot spot 322-i, the list of the candidate characters of a handwriting character inputted to an input frame 320 and a selection frame 38 containing a mark (x,) showing the compilation processing of deletion, insertion and the like are displayed in accordance with the input frame 320-i (hot spot 322-i).例文帳に追加

ユーザーがホットスポット322−iをポインティングした場合には、入力枠320−iに入力された手書き文字の候補文字の一覧および削除・挿入等の編集処理を示す記号(x,^)を、同一ウィンドウ内に含む選択枠38が、入力枠320−i(ホットスポット322−i)に対応付けて表示される。 - 特許庁

The center device extracts a URL out of the content selection data received from the terminal, is connected to a contents holder 5 holding contents desired by the user (P3), acquires specified areas information narrowed by the area specification data (P4) and transmits that information corresponding to the retrieval request of contents (P5).例文帳に追加

センタ装置は端末装置から受け取ったコンテンツ選択データからURLを取り出しユーザが所望するコンテンツを保有するコンテンツ保有装置と接続し(P3)、地域特定データによって絞り込まれた特定地域情報を取得し(P4)、それをそのコンテンツの検索要求があった送信とする(P5)。 - 特許庁

When a tentative order for a semi-finished product in stock or an order indicating a choice of necessary processing specifications, etc., is received from the user through the network, the manufacturer side confirms the order contents, adjusts the selection of a conveying means corresponding to a desired date of delivery, and indicates the production through the adjustment.例文帳に追加

ネットワーク上でユーザーから半製品在庫品の仮押さえ、必要な加工仕様の選択等を指示する注文を受けた場合に、製造者側で前記注文内容の確認および納入希望日に応じた搬送手段の選択等の調整を行い、この調整に基づいて生産指示をする。 - 特許庁

Based on the registered user's song selection operation on a performance song, the host server 300 obtains the unit ID associated with the registered user's user ID from among the guest unit information stored in the mass storage device 307 and allows a reproduction unit 102 to reproduce advertisement information associated with the obtained unit ID.例文帳に追加

そして、演奏曲に関する登録ユーザの選曲操作に基づき、大容量記憶装置307に記憶されたゲストユニット情報において、当該登録ユーザのユーザIDに対応付けられたユニットIDを取得すし、その取得されたユニットIDに対応付けられた広告情報を再生部102により再生させる。 - 特許庁

A selection control element 15a compares received quality of a common pilot signal from a mobile station separated in a user information/ control information separation section with the several number of thresholds stored in a threshold table 15b to determine which modulation/coding mode should be chosen and outputs the determined information as a switch instruction.例文帳に追加

選択制御部15aはユーザ情報・制御情報分離部で分離された移動局からの共通パイロット信号の受信品質をしきい値テーブル15bに保存された複数のしきい値と比較し、どの変調・符号化モードを選択するかを決定し、その決定した内容を切替指示として出力する。 - 特許庁

A fingerprint characteristic extract means 110 extracts a characteristic of a fingerprint picture received from a fingerprint entry means 100 and a transmission data selection control means 122 checks whether or not the fingerprint characteristic data coincident with the characteristic data of the entered fingerprint are in existence in a user specific information storage means 121.例文帳に追加

指紋特徴抽出手段110は指紋入力手段100から受け取った指紋画像の特徴抽出を行い、送信データ選択制御手段122はこの入力された指紋の特徴データと一致する指紋特徴データがユーザ固有情報記憶手段121に存在するか否かを調べる。 - 特許庁

例文

To realize a user interface for facilitating settings related to print specifications in the case of directly transferring color print image data to a color printer and printing the data not via a personal computer or the like by means of a large sized touch panel keyboard entry/display means and a list print means for selection guidance of the print specifications.例文帳に追加

カラー印刷画像データをパソコン等を介さないで直接カラープリンタに転送して印刷する際に、印刷仕様に関する設定を容易に行なうためのユーザインターフェイスを、大型タッチパネルキーボード入力/表示手段と、印刷仕様の選択ガイダンス用一覧印刷手段によって実現しようとするものである。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS