例文 (999件) |
user selectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2971件
Also, the processing means 103 specifies the address book information matched with the specified first address information by referring to an address book information storage area 101b, and replaces the specified address information of the address book information with second address information corresponding to a second point on the housing map image selection-instructed form the user terminal 20.例文帳に追加
また、処理手段103は、特定した第1の住所情報と合致する住所録情報を住所録情報記憶領域101bを参照して特定し、当該特定した住所録情報の住所情報を、ユーザ用端末20から選択指示された住居地図画像上の第2の点に対応する第2の住所情報に置換する。 - 特許庁
Furthermore, the relevant content searching device 100 specifies the group of content specified by the user or the other group whose relevance with the probabilisticly selected group has predetermined strength or more, and probabilisticly selects one group in response to the selection rate from the specified group, and repeats processing for outputting the information of content belonging to the selected group.例文帳に追加
さらに、関連コンテンツ探索装置100は、ユーザが特定したコンテンツのグループ、または、確率的に選択されたグループとの関連の強さが所定以上である他のグループを特定し、特定されたグループの中から選択率に応じて1つのグループを確率的に選択し、選択されたグループに属するコンテンツの情報を出力する処理を繰り返す。 - 特許庁
A microcomputer 50 as a decision means decides whether or not any non-selectable information is included in the URL of a selected Web page, and when any non-selectable information is included, a user is notified that selection is impossible by at least either a sound from a speaker part 55 or a message to be displayed on a liquid crystal display 52a.例文帳に追加
判定手段たるマイコン部50が、選択されたウェブページのURLの中に選択不可情報が含まれているか否かを判定し、選択不可情報が含まれていれば、スピーカ部55から鳴動する音又は液晶ディスプレイ52aに表示するメッセージの少なくとも何れか一方により選択不可である旨を使用者に報知する。 - 特許庁
When a user performs selection operation for obtaining information on facilities near the guide route through the use of a group 7 of control switches or a remote controller 11, the control circuit 2 performs connection to the service center 18 via a portable telephone 17, and route information including link information and position information (point coordinates) of all nodes on the guide route is up-loaded to the service center 18.例文帳に追加
ユーザが、操作スイッチ群7或いはリモコン11を通じて案内ルート付近の施設情報を取得するための選択操作を行ったときには、制御回路2は、携帯電話機17を通じてサービスセンタ18に接続し、案内ルート上の全部のノードの位置情報(ポイント座標)及びリンク情報を含む経路情報をサービスセンタ18へアップロードする。 - 特許庁
In this system, by interlocking a building portion, a tree, or an object in the thermal environment countermeasure technique or the like, and an element heat transfer model in each object necessary for the thermal environment analysis in a tool simulating outdoor thermal environment by use of the 3D-CAD, the mass system heat transfer model is practically generated by selection of the object by the user.例文帳に追加
3D−CADを用いて屋外熱環境をシミュレーションするツールにおいて、建築部位、樹木、熱環境対策手法などのオブジェクトと熱環境解析に必要な各オブジェクト毎の要素伝熱モデルを連動させることで、使用者がオブジェクトを選択することで、質点系伝熱モデルを実用的に生成するシステムを開発した。 - 特許庁
A voice mail center stores voice messages that can be heard with a telephone set, a list of telephone numbers attached with user information, a schedule for making a call from the voice mail center and selection conditions for making a call in the telephone number list, makes a call to a corresponding telephone number according to the calling schedule, and transmits the stored voice message.例文帳に追加
ボイスメールセンターで、電話機で聞き取ることの可能な音声メッセージ、利用者情報の付与された電話番号のリスト、ボイスメールセンターから電話を発信するスケジュール、電話番号リストの中から電話を発信する選択条件を蓄積し、発信スケジュールにしたがって該当する電話番号に電話を発信し、蓄積された音声メッセージを伝える。 - 特許庁
In the case that information indicating an information selection result by a user is sent from client terminals MS1-MSn, in an information recommendation processor SVa, a concept specifying part 214 reads, on the basis of the received selected information, a concept having a link to the selected information from an information database 32 of an information storage device SD.例文帳に追加
クライアント端末MS1〜MSnから利用者による情報の選択結果を表す情報が送られた場合に、情報推薦処理装置SVaにおいて、概念特定部214が上記受信された選択情報をもとに情報蓄積装置SDの情報データベース32から当該選択情報に対しリンクを持つ概念を読込む。 - 特許庁
Apart from an LCD 111 of a display unit 102 for displaying photographed images, a photographing device body 101 also includes an LCD 104 that is applied for the selection or adjustment of images to be displayed by the display unit 102, thus enabling a user to select and adjust images while viewing the screen of the display unit 102.例文帳に追加
撮影した画像を表示させる表示部102のLCD111とは別に,撮影装置本体101にもLCD104を備え,このLCD104を表示部102で表示させる画像の選択あるいは調整のために適用して,ユーザが,表示部102に表示される画面を見ながら,画像選択,画像調整を実行できるようにした。 - 特許庁
When a new program is selected, the program which the user extremely requests at a current point is predicted and made the index of program selection on the basis of the database stored to the storage part 11, program information acquired by a program information acquisition part 8 and the current time and the current position information acquired by a time/position information acquisition part 9.例文帳に追加
そして、新たに番組を選択する際は、この記憶部11に記憶されたデータベースと、番組情報取得部8により取得された番組情報と、時刻/位置情報取得部9により取得された現在時刻や現在位置情報とに基づいて、現時点でユーザが最も要求するであろう番組を予測し、番組選択の指標とする。 - 特許庁
Video recording on a virtual channel specified by a user can thereby be carried out even if a carrier frequency band for broadcasting the virtual channel is altered 10 sec before the video recording start time after correspondence of the physical channel and the virtual channel is formed of channel selection data 28d1, i.e. after final channel preset.例文帳に追加
このようにすることにより、選局データ28d1にて物理チャンネルと仮想チャンネルとの対応関係が作成されたとき、すなわち最後にチャンネルプリセットを行ったときから、録画開始時刻の10秒前までに当該仮想チャンネルが放送される搬送周波数帯域が変更された場合でも、使用者が指定した仮想チャンネルの録画を行うことができる。 - 特許庁
A Web server 2b provides a network shopping service tool adopting a merchandise selection rule corresponding to the personal taste of each user to end users 3a-3c on a net, and transmits the information of merchandise ordered from the end users through the network shopping service tool to merchandise producers 1a-1c, and requests the delivery of the mechanize to the ordering party.例文帳に追加
Webサービス2bは、エンドユーザ3a〜3cに対して各ユーザごとの主観の違いに対応した商品選択ルールを適用したネットワークショッピングサービスツールをネット上で提供し、前記ネットワークショッピングサービスツールを介して前記エンドユーザから発注された商品の情報を当該商品の生産者1a〜1cに伝達して発注相手への配送を依頼する。 - 特許庁
To eliminate troublesomeness that a user must release a manner mode to check or select an incoming melody after setting the manner mode and to eliminate unnecessary communication expenses for this operation with respect to a mobile phone which has various manner mode setting/release functions and a function which connects the mobile phone to a site of the Internet to allow check and selection of incoming melodies.例文帳に追加
各種マナーモード設定/解除機能と簡易インターネットのサイトに接続して着信メロディの試聴,選択機能を有する携帯電話機において、マナーモード設定後に着信メロディの試聴,選択を行うときは、一旦マナーモードを解除して行わなければならないという煩わしさとそのための通信費のむだを回避する。 - 特許庁
When the program suitable to the user' preference, etc. are in the back program, information about the back program is sent to a remote controller, and the remote controller guides intuitive operation while notifying the existence of the back program by changing a configuration of a touch part of a touch type channel selection interface unit based on the received information of the back program.例文帳に追加
ユーザの好みに合う番組などが裏番組となっている場合に、リモコン装置に対してその裏番組の情報を送信し、リモコン装置は、受信した裏番組の情報に基づきタッチ型チャンネル選択インターフェイス部のタッチ部分の形態を変化せることにより、裏番組の存在を通知するとともに直感的な操作を誘導する。 - 特許庁
To realize prevention of erroneous detection during usage for a long period of time of a sheet material discrimination device not requiring paper kind selection setting work by a user and capable of efficiently performing good heat treatment, fixing and image formation even if the paper having any surface roughness, rigidity and thickness and to provide a heating device using this and various kinds of image formation devices.例文帳に追加
ユーザによる紙種選択設定作業が不要で、如何なる表面粗さ及び剛性・厚みを有する紙が使用されても、良好な熱処理と定着及び画像形成を効率良く行うことができるシート材識別装置の長期間使用中の誤検知防止を実現し、これを用いた加熱装置及び各種画像形成装置を提供する。 - 特許庁
An operation part picture allowing selection between impressing the stamp 313 on only one side regardless of both-side simultaneous read and impressing the stamp 313 on one side during both-side simultaneous read and then impressing the stamp 313 on the other side after inversion of the document is outputted before both-side simultaneous read, so that a user can select either.例文帳に追加
さらに、両面同時読み込みする前に、両面同時読みしても一方の面だけに済みスタンプ313を押すか、一方の面に済みスタンプ313を押しながら両面同時読みした後、原稿を反転させて反対の面にも済みスタンプ313を押すかを選択可能にする操作部画面を出し、ユーザーに選択可能にする。 - 特許庁
To not only enable a user to prepare a words card superior in visibility and compactness by continuous operability from musical piece selection to evoke demands but also evoke the use of karaoke equipment, with respect to a karaoke system where at least words data of a prescribed musical piece is used in display or the like when the musical piece is sung in karaoke equipment.例文帳に追加
本発明は、カラオケ施設で所定の楽曲が歌唱されるに際して、当該楽曲の少なくとも歌詞データを表示等で使用するカラオケシステムに関し、楽曲選択からの操作性を連続させて視認性やコンパクト性の優れた歌詞カードの作製を可能とさせて需要喚起を図ると共に、カラオケ施設の利用喚起を図ることを目的とする。 - 特許庁
To provide an image pickup device that can be used in combination with a printer printing out a picked-up image with enhanced operability where a user hardly causes mis-selection of image data in the case of selecting desired image data such as image data to be printed out among stored image data, and to provide its control method and its control program or the like.例文帳に追加
ユーザが保存された画像データの中から印刷すべき画像データ等、所望の画像データを選択する際に、画像データの選択ミスを犯しにくくするなどの操作性の向上を図ることができる、撮像した画像をプリントするプリンタと組み合わせて使用可能な撮像装置、その制御方法、並びにその制御プログラム等を提供する。 - 特許庁
Thus, since selection itself from the listed display cannot be performed for the radio access point for which the SSID is not publicized, the user is not required to perform useless operations of performing the operation for realizing the radio connection in a different procedure or reselecting a parameter corresponding to a different radio access point, and thus the handleability is not deteriorated.例文帳に追加
そのため、SSIDが非公開の無線アクセスポイントについては、一覧表示された中から選択すること自体ができないため、ユーザが、別の手順で無線接続を実現するための操作を行ったり、別の無線アクセスポイントに対応するパラメータを選択し直す、といった無用な操作を行う必要が生じないため、使い勝手が悪くなることがない。 - 特許庁
To provide a camera integrated magnetic recording/reproducing apparatus capable of switching modes by the same recording switch between an operation mode of reducing operations for recording in response to an individual or occasional usage state of a user and preventing useless electric power consumption and an operation mode of the recording switch for recording an object and its posture after careful selection.例文帳に追加
個々のあるいは時々のユーザの使途状況に応じて、記録のための操作回数を低減すると共に無用の電力消費を防止する記録スイッチの操作モードと、被写体やその構図を厳選して記録する記録スイッチの操作モードとを、同一の記録スイッチにより切り換えて使用できるカメラ一体型磁気記録再生装置を提供する。 - 特許庁
The image reader of this invention copies a transmission destination registered in advance to other area, and controls so as to employ the copied destination for selection of a destination and image transmission and use the destination of a copy source for the update of the destination so that when a user updates the destination, the transmission of an image to an unintended place can be prevented.例文帳に追加
本発明は,予め登録された送信先を他の領域に複写しておき,送信先の選択や画像の送信には複写したものを,前記更新には複写元のものを用いるように制御することにより,前記更新を随時行っても,意図していないところに画像が送信されないようにすることを図ったものである。 - 特許庁
On an image selection screen memorized in a memory card 42, synthetic processing to synthesize a handwritten synthetic image handwritten on a synthetic sheet is executed to a user-selected original image 72 before synthesis, a file 12 storing the handwritten synthetic image 76 after the synthetic processing together with the original image 72 before synthesis is created and memorized in the memory card 42.例文帳に追加
メモリーカード42に記憶され画像選択画面上でユーザーに選択された合成前の元画像72に合成シートに手書きされた手書き画像を合成する合成処理を実行し、合成処理された手書き合成画像76を合成前の元画像72と共に格納するファイル12を作成してメモリーカード42に記憶する。 - 特許庁
The image communication unit can broadcast facsimile information in a ring type and information showing absence of user of the image communication unit is broadcast in a ring when a selection is made that ring broadcast is performed.例文帳に追加
ファクシミリ情報をリング型に同報送信可能な画像通信装置であって、この画像通信装置の使用者が留守である旨を示す情報を、リング型同報送信するか否かを選択し、リング型同報送信することが選択された場合、上記画像通信装置の使用者が留守である旨を示す情報をリング型同報送信する画像通信装置である。 - 特許庁
To provide a method and a system for data communication service which can avoid troublesome selection processing that a user is forced to perform and a data communication terminal by providing a data communication terminal with a function of automatically selecting choices of contents, selected by using interactive processing, by terminal kinds in advance as to communication service using the data communication terminal.例文帳に追加
データ通信端末を用いた通信サービスにおいて、対話的な処理を用いて選択してきたコンテンツの選択を、端末機種別に予め自動選択させる機能を端末に付加させることにより、ユーザへ強いてきた煩雑な選択処理を回避することが可能なデータ通信サービス方法及びデータ通信サービスシステム及びデータ通信端末を提供する。 - 特許庁
The wireless communication device has a holding means for holding at least one wireless communication parameter, a detection means for detecting wireless communication devices existing on the periphery, a parameter selection means for selecting a wireless communication parameter that is not used by the detected wireless communication device, and a notification means for notifying a user of the selected wireless communication parameter.例文帳に追加
無線通信装置において、少なくとも1つの無線通信パラメータを保持する保持手段と、周辺に存在する無線通信装置を検出する検出手段と、検出された無線通信装置が用いていない無線通信パラメータを選択するパラメータ選択手段と、選択した前記無線通信パラメータをユーザに通知する通知手段とを有する。 - 特許庁
An evaluation method input format selection processing part 111 of this evaluation procedure generation device 10 displays an evaluation method input format on an output device 15, an evaluation method input processing part 113 processes a character string input to the evaluation method input format by a user, and a term extraction processing part 115 obtains a term 203 from the input character string.例文帳に追加
評価手順生成装置10の評価方法入力書式選択処理部111は,評価方法入力書式を出力装置15に表示し,評価方法入力処理部113は,利用者が評価方法入力書式に入力した文字列を処理し,語句抽出処理部115は,入力文字列から語句203を得る。 - 特許庁
Display regions separately provided for each of a plurality of communicating party designation methods are provided in a display screen, candidates of a communicating party are extracted from telephone directory data on the basis of the communicating party designation methods at the entry of ten-keys, the candidates are displayed on the display regions 320, 330 and 340 for selection by the user.例文帳に追加
表示画面内に複数の通信相手指定方法毎に別個の表示領域を設けておき、テンキーの入力時に、当該複数の通信相手指定方法に基づいて通信相手の候補を電話帳データから抽出し、各表示領域320,330,340にそれぞれの前記候補を表示し、ユーザの選択に供する。 - 特許庁
To provide a portable terminal apparatus which displays a screen in a manner in which a user can intuitively understand that two types of operation units are linked, and allows the two types of operation units (for example, a touch panel and physical keys) to be linked, so that coarse selection by one operation unit and fine adjustment by the other operation unit can be facilitated.例文帳に追加
2種類の操作部が直感的に連動しているということが分かるような画面表示を行い、2種類の操作部(例えばタッチパネルと物理キー)を連携させることにより、一方の操作部による大雑把な選択と、他方の操作部による微調整を容易に行うことができる携帯端末装置を提供する。 - 特許庁
Also, when a user performs the rotating processing of the photo data, since a rotary image selection part 109 reads an image for the display of a pattern corresponding to a rotating operation from the images for display for the corresponding photo data and displays it at a display part 12, the need of performing image rotating processing when the rotating operation is performed is eliminated and high speed display is made possible.例文帳に追加
また、回転画像選択部109は、ユーザーがフォトデータの回転処理を行った際に、対応するフォトデータについての表示用画像から、回転操作に応じた図柄の表示用画像を読み出して表示部12に表示させるので、回転操作がなされたときに画像回転処理を行わなくて済み、高速表示が可能である。 - 特許庁
The network device, having an encryption means and connected to a network, is provided with a means for managing an address range to be allocated and an encryption setting parameter so that they are associated with each other; and a means for generating an address in the address range, in response to address selection by a user, and executing encryption setting, based on the corresponding encryption setting parameter.例文帳に追加
暗号化手段を有し、ネットワークに接続されるネットワーク機器であって、割り当てられるアドレス範囲と暗号化設定パラメータとを対応付けて管理する手段と、ユーザによるアドレス範囲の選択に応じ、当該アドレス範囲内のアドレスを生成するとともに、対応する暗号化設定パラメータによる暗号化設定を行う手段とを備える。 - 特許庁
A recording and reproducing device 200 includes an image selection processing part 204 for: separating the fields of the source image signals and the mask image signals from the composite image signals transmitted from the camera device or the composite image signals recorded in a recording medium and reproduced; and selecting the field of one of the separated image signals corresponding to the instruction of a user to output it to the monitor 300.例文帳に追加
記録再生装置200は、カメラ装置から送信された合成画像信号または記録媒体に記録再生した合成画像信号から原画像信号とマスク画像信号のフィールドを分離して、ユーザーの指示に応じて分離した一方の画像信号のフィールドを選択してモニター300に出力する画像選択処理部204を備える。 - 特許庁
When the user is to select the ink cartridge 50 to be used for printing from the plurality of ink cartridges 50, the ink cartridge 50 conforming to a predetermined selection criterion such as the oldest production year/month/day or the most recent use time limit can be automatically selected by setting the ink cartridge 50 into each slot 32a of an ink cartridge slot 30.例文帳に追加
利用者が複数のインクカートリッジ50から印刷に使用するインクカートリッジ50を選ぶ場合、インクカートリッジスロット30の各スロット32aにインクカートリッジ50を装着することによって、最古の製造年月日あるいは最短の使用期限等、所定の選択基準に適合したインクカートリッジ50を自動的に選択することが可能になる。 - 特許庁
To provide a browser and information processing device having a television channel selection function that can provide a user with the same ease of operation in viewing television broadcasts as in browsing Web information, and provide consistent operability even in a viewing/browsing mode of alternating television broadcast viewing and Web information browsing.例文帳に追加
テレビジョン放送を視聴するための操作を、Web情報を閲覧するための操作と同じ操作性を有してユーザに提供でき、テレビジョン放送の視聴とWeb情報の閲覧とを交互に行うような視聴・閲覧形態においても、一貫した操作性を有するテレビジョン選局機能を有するブラウザ及び情報処理装置を提供する。 - 特許庁
To solve such a problem that retrieval is in efficient since only non- selected registered information can be retrieved with information such as the category or keyword concerning the registered information set on the side of a registering person but the selection tendency of another user cannot be reflected in the retrieval result when retrieving the non-selected registered information in a system for selecting and utilizing the registered information on the Internet.例文帳に追加
インターネット上の登録情報を選択し利用するシステムにおいて、未選択の登録情報を検索する場合に、登録情報についてのカテゴリやキーワードなどの登録者側が設定した情報で検索することは出来たが、他の利用者の選択傾向を検索結果に反映させることが出来ないため、効率よく検索できない。 - 特許庁
In the television receiver, a control part determines whether an RF signal input from an antenna is at a state where the RF signal is input in a video signal processing part (S1), and determines whether selection of input by the user is changed to a SCART input mode (a state, where the input signal from the SCART terminal is transmitted to the video signal processing part) (S2).例文帳に追加
制御部は、アンテナから入力されるRF信号が映像信号処理部に入力されている状態か否かを判定し(S1)、ユーザによる入力の選択がSCART入力モード(SCART端子からの入力信号が映像信号処理部に送られる状態)に変更されたか否かを判定する(S2)。 - 特許庁
A preview display part 86 executes preview display when performing the printing by the image data requested by a user based on the menu setting information 83 acquired in the acquisition part 81, information of the paper storage setting information 83, and information about which of the paper storages 1-3 is the paper storage selected in the paper storage selection sequence part 85.例文帳に追加
プレビュー表示部86は、取得部81で取得したメニュー設定情報82、用紙収容部設定情報83の情報、及び、用紙収容部選定シーケンス部85で選定した用紙収容部が用紙収容部1〜3のいずれであるかという情報に基づいて、ユーザが要求した画像データで印刷を行ったときのプレビュー表示を実行する。 - 特許庁
When a reception part 36 receives service information provided from an information transmission system, an information selection and control part 39 processes the information as a user indicates and stores it in a memory 38 while relating the information with the position information on a portable information terminal 21 detected by a position detection part 35 and temporal elements of the scheduler as application software.例文帳に追加
情報伝送システムから提供されるサービス情報を受信部36により受信した際に、情報選択・制御部39はその情報をユーザの指示に従って加工した後、位置検出部35によって検出される携帯情報端末21の位置情報や、アプリケーションソフトのスケジューラの時間的要素と関連付けてメモリ38に記憶する。 - 特許庁
To provide an omniazimuth video image generating apparatus that can generate and record omniazimuth video data with position / azimuth data attached thereto capable of providing the similar presence to the case with a user standing at a point and looking around the surrounding by projecting scenes of the entire circumference of the point in interlocking with the selection of the desired point on a map to a screen whose entire circumference is spherical and located at a remote place.例文帳に追加
地図上の所望の地点の選択に連動してその地点の全周囲の情景を、離れた場所において全周球面スクリーンに投影し、使用者がその地点に立って周囲を見回した場合と同様の臨場感を与えることのできる位置・方位データ付き全方位映像データを作成し記録することを可能とする。 - 特許庁
The device for generating an animation script includes: an emotional analysis unit which extracts an emotion corresponding to a result of syntax analysis of the text-based data and user relation information from a reference database; a motion selection unit which selects a motion corresponding to the emotion from the reference database; and a script generation unit which combines the emotion and the motion to the text-based data to generate the animation script.例文帳に追加
アニメーションスクリプト生成装置は、テキストベースデータを構文分析した結果とユーザ関係情報に対応する感情をレファレンスデータベースから抽出する感情分析部と、感情に対応する動作をレファレンスデータベースで選択する動作選択部と、テキストベースデータに感情と動作を結合してアニメーションスクリプトで生成するスクリプト生成部とを備える。 - 特許庁
A processor 11 receives a user designation as to which of colors indicated in a comparison image displayed on a display device 4 is similar to each of colors formed on a reference printed matter according to the processing, based on a color profile selection program 16a, and retrieves a color profile including a pattern similar to the designated pattern from a color profile table 16b.例文帳に追加
カラープロファイル選定プログラム16aに基づく処理によりプロセッサ11は、基準印刷物に形成される色のそれぞれについて、ディスプレイ4に表示された比較用画像に示される色のいずれが類似するかのユーザ指定を受け付け、この指定パターンに類似するパターンを含んだカラープロファイルをカラープロファイルテーブル16b中から検索する。 - 特許庁
An event applied from a user is detected by a control device 10 applied to an information processor, and when this detected event instructs the backward and forward shift of slides, the slides of presentation are shifted back and forth and presented, and when the detected event instructs the selection of slides, the list of slides is presented, and the selected slides are presented.例文帳に追加
情報処理装置に付与されたコントロール装置10によって、利用者から与えられたイベントを検出し、この検出したイベントがスライド前後指示するものであれば、プレゼンテーションのスライドを前後させて提示し、また、この検出したイベントがスライド選択指示であれば、スライド一覧を提示して、選択されたスライドを提示する。 - 特許庁
Thus, by an information provision system 1, a user of the terminal device 20 easily confirms not only information (the detailed information of the program extracted from EPG data) from the side of providing the program but also the evaluation by the viewers including the comments of the viewers, that is, word-of-mouth information useful for program selection or the like, for a desired program.例文帳に追加
従って、情報提供システム1によれば、端末装置10のユーザは、所望の番組について、番組を提供する側からの情報(EPGデータから抽出した番組の詳細情報)だけでなく、視聴者のコメントを含んだ視聴者の評価、即ち、番組選択等に有用な口コミ情報を簡単に確認することができる。 - 特許庁
An information receiving part 21 of the receiving side device 2 receives the transmitted object information and information of relevant part information and an object selection processing part 22 selects one object in a space B based on the received object information and an articulation angle calculation part 23 calculates an angle of articulation of each part of an avatar a' of the user a so that it points the direction of the selected object.例文帳に追加
受信側装置2の情報受信部21は,送信された物体情報と関連部位情報を受信し,物体選択処理部22は,受信した物体情報をもとに空間Bの中の物体を1つ選択し,関節角度計算部23が,選択した物体の方向を向くようにユーザaの分身a′の各部位の関節の角度を計算する。 - 特許庁
The notification system of the selection service in the multimedia broadcast multicast service which is standardized by 3GPP includes: a mobile apparatus which, in the case MBMS Selected Services information in which a user has an interest is available, notifies MBMS Selected Services information; and a radio network control device which stores the MBMS Selected Services information when receiving it from the mobile apparatus to use it for radio resource management of the applicable MBMS Service.例文帳に追加
3GPPで標準化されているマルチメディアブロードキャストマルチキャストサービスにおける選択サービスの通知システムであって、興味があるMBMS Selected Services情報が利用可能である場合に、そのMBMS Selected Services情報を通知する移動機と、前記移動機よりMBMS Selected Services情報を受信するとこれを記憶し、該当するMBMS Serviceの無線資源管理に用いる無線網制御装置とを有する。 - 特許庁
Thus, it is possible to use the simplified information and the non- simplified information in parallel, and to more properly provide the user with information necessary for the selection.例文帳に追加
目的ハイパーテキスト部19と検索用ハイパーテキスト部17を相互参照可能にし、検索結果として得られたハイパーリンクとそのリンク先の情報に基づいて目的ハイパーテキスト部19の構造の再構成を行うことで、簡略化された情報と、簡略されていない情報を並行して利用でき、選択に必要な情報をより適切にユーザに提供することができる。 - 特許庁
In an operation execution mode, an operation execution part 12 makes equipment execute operation according to an operation instruction from a user received by an operation selection part 11, and an operation shortcut creation part 13 and an operation shortcut text generation part 14 generate operation shortcut data on the basis of the operation instruction and store them to an operation shortcut data storage part 16.例文帳に追加
操作実行モード時には、操作実行部12が操作選択部11で受け付けたユーザからの操作指示に従って機器に動作を実行させると共に、操作ショートカット作成部13および操作ショートカット文章生成部14が操作指示から操作ショートカットデータを生成して操作ショートカットデータ記憶部16に記憶させる。 - 特許庁
A photographing apparatus main body 101 includes an LCD 104 in addition to an LCD 111 of a display section 102 for displaying a photographed image, the LCD 104 is used to select or adjust an image displayed on the display section 102 so that a user can carry out image selection and image adjustment while viewing an image displayed on the display section 102.例文帳に追加
撮影した画像を表示させる表示部102のLCD111とは別に、撮影装置本体101にもLCD104を備え、このLCD104を表示部102で表示させる画像の選択あるいは調整のために適用して、ユーザが、表示部102に表示される画面を見ながら、画像選択、画像調整を実行できるようにした。 - 特許庁
The user B82 makes a print request based on job selection by holding an IC card 63 over a printer 40, and the print management server 100 instructs the print request terminal 30 to transmit the actual print data 34 corresponding to the selected job to the printer 40, and the print request terminal 30 directly transmits the actual print data 34 to the printer 40.例文帳に追加
ユーザB82は、ICカード63をプリンタ40に翳してジョブ選択による印刷要求を行い、印刷管理サーバ100は、選択されたジョブに対応する実印刷データ34をプリンタ40に送信するよう印刷依頼端末30に指示し、印刷依頼端末30は、実印刷データ34をプリンタ40に直接送信する。 - 特許庁
To realize prevention of erroneous detection during usage for a long period of time of a sheet material discrimination device not requiring paper kind selection setting work by a user and capable of efficiently performing good heat treatment, fixing and image formation even if the paper having any surface roughness is used and to provide a heating device using this and various kinds of image formation devices.例文帳に追加
ユーザによる紙種選択設定作業が不要で、如何なる表面粗さを有する紙が使用されても、良好な熱処理と定着及び画像形成を効率良く行うことができるシート材識別装置の長期間使用中の誤検知防止を実現し、これを用いた加熱装置及び各種画像形成装置を提供する。 - 特許庁
The contents acquisition section has an address data storage section that stores an address database having address data on a network, an address selection section that allows the user to optionally select a desired address from the address database stored in the address data storage section, and a network control section to acquire contents corresponding to the selected address.例文帳に追加
前記コンテンツ取得部は、ネットワーク上のアドレスデータを有するアドレスデータベースを格納するためのアドレスデータ記憶部と、前記アドレスデータ記憶部に格納される前記アドレスデータベースの中からユーザが所望のアドレスを任意に選択することを許容するアドレス選択部と、選択されたアドレスに対応するコンテンツを取得するためのネットワーク制御部とを有する。 - 特許庁
To allow selection of a case of printing a series of continuous image data as desired by a user to be printed in the same coloration, and prohibit generation of color correction data for use in image data correction during printing of the selected series of continuous image data, in an image forming system comprising a network printer 1 and client terminal devices 2.例文帳に追加
ネットワークプリンタ1とクライアント端末装置2からなる画像形成システムにおいて、ユーザが同じ色合いで印刷したい一連の連続する画像データを印刷する場合を選択することができ、その選択した一連の連続する画像データを印刷している間は、画像データを補正する際に使用される色補正データの生成を禁止する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|