例文 (999件) |
version ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4065件
A data distribution system is composed of server devices A, B, and C, a data distributing means D which distributes the latest data held in the server devices A, B, and C together with the version information on the data to plural sets of terminals at once in accordance with a prefixed schedule, and the terminals E, F, and G which can receive and hold the distributed information.例文帳に追加
システムはサーバ装置A,B,Cと、これらに保存されている最新データを、そのバージョン情報とともに、予め決められたスケジュールに従って、一度に複数の端末装置に対して配信するデータ配信手段Dと、配信情報を受信して保存することが可能な、端末装置E,F,Gから成る。 - 特許庁
The optical disk device 6 judges justice of the identification information 3, 4 recorded in the optical disk 1 and identification information 8, 9 recorded in the storage device 7 based on version information and update date, only when it is judged the justice exists, recording/reproducing of data using the optical disk 1 are permitted.例文帳に追加
光ディスク装置6は、光ディスク1に記録された識別情報3,4及び記憶装置7に記録された識別情報8,9の正当性を、バージョン情報及び更新年月日に基づいて判断し、正当性があると判断した場合にのみ光ディスク1を用いたデータの記録・再生を許可する。 - 特許庁
Attribute information is generated based on version information of the operation description 200A, the operation composition limiting condition 200B, the RTL description 200C, and the net list 200E, and the attribute information is incorporated in the generation stage of the RTL description 200C in operation composition by an operation composition means (step S203).例文帳に追加
動作記述200A、動作合成制約条件200B、RTL記述200C及びネットリスト200Eのバージョン情報を元にして属性情報を生成し、動作合成手段の動作合成時におけるRTL記述200Cの生成段階で前記属性情報を組み込む(ステップS203)。 - 特許庁
He set up his official residence as Shinno in Teinami, Shimosa Province (an alternative version holds that it was in Ishii, Sashima-gun county), fashioning Bunahashi after Yamazaki in Kyoto, and Tsu in Oi, Soma-gun county after Otsu, appointing Monbunhyakkan officials such as Sayu-daijin, Nagon, Sangi, and commissioned the creation of a Naiin (inner seal) and Gein (outer seal); it is said that he tried to establish a capital of a new nation in Bando modeled after the imperial capital in Kyoto. 例文帳に追加
皇居を下総国の亭南(猿島郡石井という説がある)と定め、檥橋を京の山崎、相馬郡の大井の津を大津になぞらえて、左右大臣・納言・参議など文武百官を任命し、内印・外印を鋳造し、坂東に京に模した国家を樹立しようとしたされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
On the side of data transmission inside the host computer 1 and the plural terminal equipment 2-1 and 2-2, a version level is checked for judging whether the data exchange of the data transmission/reception processing part is suitable or not before data transmission and only when the data exchange is judged suitable, data transmission is started.例文帳に追加
ホストコンピュータ1及び複数の端末装置2−1,2−2の内のデータ送信側は、データ送信に先立ちデータ送受信処理部のデータ受け渡しが適合したものであるのかどうかを判断するためにバージョンレベルをチェックし、データ受け渡しが適合したものであると判断されるときにのみデータ送信は開始される。 - 特許庁
Upon determining that the spine thickness will exceed the specified maximum spine thickness, the automated mechanism automatically splits the digital book into multiple volumes so that the spine thickness of a printed version of each volume may not exceed the specified maximum spine thickness that the specified binding or other finishing device can handle.例文帳に追加
背厚みが指定の最大背厚みを越えるように判定したことに応じて、自動化手段は、電子書籍を2巻以上に自動的に分割し、例えば、各巻の印刷版の背厚みが、指定された製本装置その他の仕上げ装置が処理できるよう指定されている最大背厚みよりも決して大きくならないようにする。 - 特許庁
Now, when I run cvs update -dP (as you should before every commit), cvs isn't able to merge the changes into my local copy of ChangeLog because weboth have added lines to the exact same part of the file -- how is cvs to know which version to use?例文帳に追加
さて、わたしは(あなたがコミットの前に毎回行うように)cvsupdate-dPを実行するわけですが、わたしたち双方がファイルの全く同じところに行を追加したため、CVSはわたしのChangeLogのローカルコピーに対してもうひとりの開発者の変更をマージすることができません−−CVSにはどっちのバージョンを使用して良いかわかるはずがないですから。 - Gentoo Linux
This specific subroutine retrieval system has: a subroutine name extraction means extracting a subroutine name from a program file of software; and a first subroutine retrieval means retrieving a subroutine included in middleware or the operating system before the version upgrading by use of the subroutine name extracted by the subroutine name extraction means.例文帳に追加
本発明の特定サブルーチン検索システムは、ソフトウェアのプログラムファイルからサブルーチン名を抽出するサブルーチン名抽出手段と、前記サブルーチン名抽出手段によって抽出されたサブルーチン名を用いて、バージョンアップ前のオペレーティング・システムまたはミドルウェアに含まれるサブルーチンを検索する第1サブルーチン検索手段とを備える。 - 特許庁
6 Furthermore, for reinforcement of the industry’s technical power supporting innovation, the Industry Technical Power Reinforcement Law was revised (2007) to transfer the Japanese version of the Bayh-Dole Act, in which the intellectual properties related to the researches commissioned by the government are assigned to business owners etc., from the Industry Revival Special Measures Law to be the permanent measure.例文帳に追加
6 さらに、イノベーションを支える産業技術力を強化するため、国の委託した研究開発に係る知的財産権を事業者等に帰属させる日本版バイ・ドール規定を産活法から移管し、恒久措置とすること等を内容とする産業技術力強化法の改正が行われた(2007 年)。 - 厚生労働省
For this reason new major versions (BC break or when the maintainer feels it makes sense as a result of dramatic feature additions or rewrites) require a new package using the following naming convention in the following order of preference (where 'Foo' is the package name and 'X' the major version number): 例文帳に追加
そのため、新しいメジャーバージョン (BC が失われたり、劇的な機能追加の結果、作者がメジャーバージョンを上げようと考えた場合)は、以下の規約にもとづく新しい名前のパッケージにしなければなりません。 以下のうち、先頭に近い名前のほうが優先されます('Foo' がパッケージ名、そして 'X' がメジャーバージョン番号です)。 - PEAR
By using a screen printing version 21, having a mask pattern which shields a region having a predetermined gap 23 from an outer periphery of the bump electrode 13, the bump electrode 13 and the gap 23 are formed, and an insulating resin layer 14, composed of polymer resin, is formed on the first wiring layer 12.例文帳に追加
次に、突起状電極13の外周部から所定の間隙部23を有する領域部を遮蔽したマスクパターンを有するスクリーン印刷版21を用いて、突起状電極13と間隙部23を設けて高分子樹脂からなる絶縁性樹脂層14を第1の配線層12上に形成する。 - 特許庁
An embodiment comprises receiving a plurality of information bits for a preamble, grouping the plurality of information bits into a first group and a second group, generating a plurality of code words from the first group using Reed-Solomon encoding which determine tone locations within tone groups in the frequency and time domain, and mapping an encoded version of the second group onto the determined tone locations.例文帳に追加
プリアンブルの複数の情報ビットを受信すること、前記複数の情報ビットを第1グループ及び第2グループにグループ化すること、周波数及び時間ドメインにおけるトーングループ内でトーン位置を決定し、前記第2グループの符号化したものを決定されたトーン位置にマッピングするリードソロモン符号を用いて、前記第1のグループから複数の符号語を生成する。 - 特許庁
The method and apparatus also comprise a step of generating a central processing unit (CPU) clock in the clock shaper logic unit based on the output of the free-running counter and the at least one input specifying the desired frequency by comparing a bit-reversed version of the output of the free-running counter with the at least one input specifying the desired frequency.例文帳に追加
該方法及び装置は、また、自走カウンタの出力と所望の周波数を特定する少なくとも一つの入力とに基づいて、自走カウンタの出力のビット反転されたものと所望の周波数を特定する少なくとも一つの入力とを比較することにより、クロック整形ロジック・ユニットにおいて中央処理装置(CPU)クロックを生成するステップを備える。 - 特許庁
But from the tenure of Emperor Gosaga, in order to meet the requirement of conveying personnel change made by the Chiten no kimi -- who had the virtual right of personnel management -- to the official responsible for personnel matters as soon as possible, the shikiji kurodo who received the order issued by the Chiten no kimi (or the Emperor if under the personal rule of the Emperor) drew up a copy of the draft proposal of kuzen on the pretext of making an incomplete version of the kuzen and handed the copy of the draft proposal with inzen (document transcribed a retired emperor's order) of the Chiten no kimi who issued the kuzen (or a document transcribed of the Emperor's order) to the working-level officials, before submitting the kuzen to the shokei. 例文帳に追加
これに対して後嵯峨天皇の頃から実際の人事権者である治天の君の人事決定を迅速に人事担当者に伝える必要性から、治天の君(天皇親政の場合は天皇)の命令を受けた職事蔵人が、口宣を上卿に渡す前にあらかじめ下書きを名目としてもう1通案文を口宣と全く同じ様に作成して、この案文に口宣を出した治天の君の院宣(あるいは天皇の綸旨)を添えて実務担当者に渡した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A document management system divides respective images of each page obtained by scanning a document consisting of a plurality of pages into a plurality of regions for every attribute, acquires difference information by comparing the regional information of each page obtained by regional division with document information stored in a storage means, and stores the difference information as new version information into the storage means.例文帳に追加
本発明の文書管理システムは、複数ページで構成される文書をスキャンすることによって得た各ページの画像それぞれを、属性ごとの複数の領域に分割し、前記領域分割で得た各ページの領域情報と、格納手段に格納されている文書情報とを比較することにより、差分情報を取得し、当該取得した差分情報を新規バージョンの情報として前記格納手段に格納する。 - 特許庁
The firmware update time is shortened by evading reading of the firmware from a diagnostic route at low access speed whenever it is possible by reading of the firmware from an FEEROM in which pieces of the firmware are stored by every one or plural processor groups, shortening the system boot time by shortening a system diagnostic time, shortening the firmware update time to a new version and assuring the compatibility of pieces of the distributed firmware.例文帳に追加
1または複数プロセッサグループごとにファームウェアが格納されたFEEROMからのファームウェア読み出しにより、アクセス速度の遅い診断経路からのファームウェア読み出しを極力避け、システム診断時間を短縮する事でシステム起動時間を短縮し、かつ新規バージョンへのファームウェア更新処理時間を短縮すると共に、分散配置されたファームウェアの整合性を保証し、ファームウェア更新時間を短縮する。 - 特許庁
The MHLW shall provide information on sample cases of violations of the Act concerning foods that are subject to an inspection order or enhanced-monitoring inspection as well as the results of the Plan and monitoring and guidance under the Plan in English.The MHLW will also link its web pages to those in English of the Japan External Trade Organization (JETRO), which describe food-sanitation regulations in Japan, in order to promote the dissemination of information in English version.例文帳に追加
本省は、ホームページにおいて、検査命令の対象食品等及びモニタリング検査が強化された食品等の法違反事例等並びに本計画及びその監視指導の結果に関する英語による情報の提供を行うとともに、我が国の食品衛生規制に関する独立行政法人日本貿易振興機構の英語版情報とのリンク等により、英語版情報の充実を図る。 - 厚生労働省
The other version of this method comprises refining such a crude material by at least one method selected from adsorption, crystallization and fluid chromatography followed by melting the semi-refined material under reduced pressures to remove low-temperature sublimable matter and/or organic solvent contained in the semi-refined material and using the resultant sublimation residues.例文帳に追加
また電子製品材料の粗製品を吸着法、晶折法又は流体クロマトグラフィーの1種以上の方法で精製した後に、減圧下に熔融して低温昇華物および有機溶剤を除去し、昇華残査を用いる電子製品材料の精製方法。 - 特許庁
A new client module M2 can use the contents within the range described in the old-version license information already possessed and the upgrading license information R2, and retrying for acquisition of new right information R3 corresponding to the new client module M2 is not required.例文帳に追加
新クライアントモジュールM2は、元々所有している旧バージョンのライセンス情報R1と、更新用ライセンス情報R2とに記された範囲内にてコンテンツを利用することができ、新クライアントモジュールM2に対応する新権利情報R3を取得し直す必要がなくなる。 - 特許庁
First encoded bit-signal mapping (mapping 1) is applied to the encoded bit for generating a first output signal (S11) and second encoded bit-signal mapping (mapping 2) is applied to the interleaved version of the encoded bit for generating a second output signal (22).例文帳に追加
第1の出力信号(S_11)を生成するために、コード化されたビットに第1のコード化されたビット−信号マッピング(マッピング1)が適用され、第2の出力信号(S_22)を生成するために、コード化されたビットのインターリーブされたバージョンに、第2のコード化されたビット−信号マッピング(マッピング2)が適用される。 - 特許庁
To make it possible to rewrite a rewritten control constant to a suitable control constant again without executing boot rewriting even when a control constant stored in a nonvolatile memory capable of electrically erasing and writing data is rewritten to a version which does not suit to a control program.例文帳に追加
電気的にデータの消去及び書き込みが可能な不揮発性メモリに格納される制御定数が、制御プログラムに適合しないバージョンのものに書き換えられてしまった場合でも、ブート書き換えを行う必要なく、適合する制御定数に再書き換えできるようにする。 - 特許庁
To provide a non-magnetic piezoelectric actuator applicable to an electron-beam writing apparatus which dislikes generation of magnetic field extremely, a magnetic sensor, an oscillating test piece, a testpiece version magnetometer, etc., and applicable also to equipment which works by vacuum without lowering accuracy by prolonged use, either.例文帳に追加
磁場の発生を極端に嫌う電子ビーム描画装置、磁気センサ、振動試料型磁力計等に適用することが可能であり、かつ長時間の使用によっても精度が低下せず、真空状態で稼動する装置にも適用可能な非磁性圧電アクチュエータを提供すること。 - 特許庁
To increase transmission efficiency by selecting and receiving suitable data when acquiring version-managed data through respective access points with respect to data communication between a plurality of wireless LAN ground communication devices scattered along a railroad line and an on-vehicle communication device on a train.例文帳に追加
鉄道沿線に点在する複数の無線LAN地上通信装置と、列車の車上通信装置とのデータ通信に関して、バージョン管理されているデータを、各アクセスポイントを介して取得する際に、適切なデータを選択して受信することにより伝送効率を高めることを課題とする。 - 特許庁
To provide a PIAFS(PHS Internet Access Forum Standard) protocol monitor unit and a PIAFS protocol monitor method that can extract a PIAFS frame by using PCM data for PIAFS data communication and a synchronizing clock and provide an environment of monitoring PIAFS communication data up to the PIAFS version 2.1.例文帳に追加
本発明は、PIAFSデータ通信を行うPCMデータと同期クロックとだけでPIAFSフレームを抽出することができ、PIAFS2.1版までのPIAFS通信データをモニタする環境を提供できるPIAFSプロトコルモニタ装置およびPIAFSプロトコルモニタ方法を提供する。 - 特許庁
The signal transmitter for transmitting a spread spectrum data signal and a spread spectrum clock signal comprises a data signal transmission path 3 and a clock signal transmission path 4 connecting a transmitting unit 1 and a receiving unit 2 and a SAW filter 5 of a resonator version arranged at the clock signal transmission path.例文帳に追加
スペクトラム拡散したデータ信号及びクロック信号を伝送する信号伝送装置は、送信部1と受信部と2の間を接続するデータ信号伝送路3及びクロック信号伝送路4と、該クロック信号伝送路に設けられた共振子型のSAWフィルタ5とを備える。 - 特許庁
An external device 101, comparing information on a client function received from an image forming device 102 with information on a disclosure function, registers the disclosure function of newer version within the disclosure function overlapping with the client function into a comparison result list for the image forming device.例文帳に追加
外部装置101は、画像形成装置102から受信したクライアント機能の情報と公開機能の情報とを比較し、クライアント機能と重複する公開機能のうち、より新しいバージョンの公開機能を画像形成装置用の比較結果リストに登録する。 - 特許庁
Another version of the method for cultivating mushrooms comprises soaking bed logs cut off from an original tree in soaking water comprising pantothenic acid calcium water solution, inoculating spawns into the bed logs subjected to soaking treatment, aging the spawns, and thereafter soaking the bed logs in the soaking water comprising the pantothenic acid water solution to generate and grow up the fruit body.例文帳に追加
また、原木から切断されたホダ木をパントテン酸カルシウム水溶液で作られた浸漬水で浸漬処理し、浸漬処理したホダ木に種菌を接種し、熟成させ、その後さらにホダ木をパントテン酸カルシウム水溶液で作られた浸漬水で浸漬処理し、子実体を発生させ生育させてもよい。 - 特許庁
Another version of the water-repellent fibrous active carbon knit is obtained by converting the fibrous polymer precursor to a filamentous form followed by knitting it and then carrying out an activation carbonization, being 50-250 g/m^2 in bone dry mass and 500-3,000 m^2/g in BET specific surface area.例文帳に追加
また、繊維状高分子前駆体を糸状化し製編した後、炭化賦活した繊維状活性炭編物であって、絶乾質量が50〜250g/m^2であり、BET法による比表面積が500〜3000m^2/gであることを特徴とする繊維状活性炭編物である。 - 特許庁
When a new version of a program executed in an information processor is downloaded from an external storage device for updating, if the call count is nonzero, link processing is postponed starting until the count becomes zero, to prevent the running program from being erroneously updated.例文帳に追加
情報処理装置で実行されるプログラムの新しいバージョンを、外部記憶装置からダウンロードしてバージョンアップする時に、呼び出しカウントが0で無い場合は、0になるまで待ってからリンク処理を開始することで、実行中のプログラムが誤ってバージョンアップされることを防ぐ。 - 特許庁
On the other hand, the client apparatuses 25 to 27 obtain duplicates of the volume constitution informations by copying a matter being the volume constitution informations for the DVD-Video, and being incomplete-state (version 0. x), and prepare the volume constitution informations for the BD-ROM by applying an edition processing to the duplicates.例文帳に追加
一方クライアント装置25〜27は、DVD-Video向けのボリューム構成情報であって、未完成状態のもの(バージョン0.x)をコピーすることによりボリューム構成情報の複製物を得て、この複製物に対して、編集処理を施すことにより、BD-ROM向けのボリューム構成情報を作成する。 - 特許庁
In the case of editing a simulation model stored in a model storing part 11 in accordance with an instruction from a user applied through a GUI part 12, a processing part 14 time-sequentially records individual editing contents and version information in an updated history list storing part 15.例文帳に追加
GUI部12を経由して与えられるユーザからの指示に従って、モデル格納部11に保存されたシミュレーションモデルの編集を行う際、処理部14は、個々の編集内容及びバージョン情報を時間順に逐次に更新履歴リスト格納部15に記録しておく。 - 特許庁
Then, the section 20 selects the information suitable to the version of the source 9 among the playing event data in the conventional music data being supplied by the CPU 1 and the playing event data in the replacing part data and outputs the information to a music signal generating section 21.例文帳に追加
バージョン制御部20は、CPU1によって供給される従来の楽曲データ中の演奏イベントデータおよび代替パートデータ中の演奏イベントデータのうち、楽器音用音源9のバージョンに適合した情報を選択して楽音信号生成部21に出力する。 - 特許庁
To provide a communication navigation system, a communication navigation method, and the like for avoiding the complexity in a system and at the same time easily coping with the version-up and the like of the navigation terminal by flexibly coping with the case where the path guidance information to be processed differs depending on navigation terminals.例文帳に追加
ナビゲーション端末により処理対象となる経路誘導情報が異なる場合に柔軟に対応することで、システムの複雑化を回避できるとともにナビゲーション端末のバージョンアップ等に容易に対処できる通信ナビゲーションシステムおよび通信ナビゲーション方法等を提供する。 - 特許庁
This method for secure printing comprises a step for receiving a document to be printed, a step (700) for judging that the document can not be printed in its present form, a step (712) for transmitting the document to a portable computing device, and a step (714) for receiving a print ready version of the document from the portable computing device.例文帳に追加
プリントすべき文書を受取るステップと、文書をその現在の形式でプリントすることができないことを判定するステップ(700)と、文書を携帯コンピューティング機器に送るステップ(712)と、携帯コンピューティング機器から前記文書のプリントレディバージョンを受取るステップ(714)とを含む。 - 特許庁
In the digital broadcast receiver 100 for receiving a weak hierarchy and a strong hierarchy, an ID version comparison part 108 compares identification information on a plurality of portable terminals stored in a registration data storage part 121 with identification information included in update information transmitted through the weak hierarchy.例文帳に追加
弱階層及び強階層を受信するデジタル放送受信装置100において、IDバージョン比較部108は、登録データ記憶部121に記憶されている複数の携帯端末の識別情報と、弱階層を通じて送信される更新情報に含まれる識別情報とを比較する。 - 特許庁
A signal amplification system 10 use an amplified and converted signal to generate the version of its original signal as at least one amplified signal S(t) is converted into at least one amplified converted signal X1 by a converter 12.例文帳に追加
信号増幅システム10は、少なくとも1つの増幅される信号S(t)を変換器12により少なくとも1つの増幅される変換信号X1に変換することを伴い、その結果である増幅変換信号が少なくとも1つのオリジナル信号のバージョンを生成するために用いられる。 - 特許庁
A configuration contents information collecting part A collects configuration contents information, such as the types and the serial numbers of each repeater and each terminal device, installed software and its version and preserves the configuration contents information, together with collecting date and hour as a database in a configuration contents information preserving part B.例文帳に追加
構成内容情報収集部Aによって、各中継機器および各端末装置のタイプやシリアル番号、インストールされているソフトウエアやそのバージョンなどの構成内容情報を収集し、構成内容情報保存部B内に収集日時とともにデータベースとして保存しておく。 - 特許庁
To provide a method for managing and using a semiconductor design library for reducing the using amounts of a disk, and to quickly extract a semiconductor design library even from any version, and for simultaneously using the semiconductor design libraries with plural versions without generating any mismatching problem.例文帳に追加
ディスクの使用量を抑え、かつ、どのバージョンからも高速に半導体設計ライブラリの取り出しができ、そして、複数のバージョンの半導体設計ライブラリを整合性の問題を起こさずに同時に使用できる半導体設計ライブラリの管理方法及び使用方法を提供する。 - 特許庁
To provide a device and a method for parallel trellis encoding modulation performed by generating a bit (21) obtained by encoding a bit which is not encoded and generating the interleaved version (22) of the bit encoded from the bit which is not encoded.例文帳に追加
コード化されていないビットからコード化されたビット(21)を生成し、また、コード化されていないビットからコード化されたビットのインターリーブされたバージョン(22)を生成することにより実行される並列連結トレリス・コード化変調を実行するための装置および方法を提供する。 - 特許庁
This data management system 1 is configured of multi-functional equipments 2-1 to 2-n for printing and reading a printed matter 11; terminal equipment 3-1 to 3-n for browsing and editing data as an electronic document 13; and a data management device 4 or the like for managing data in association with version information.例文帳に追加
データ管理システム1は、印刷物11の印刷及び読取を行う複合機2−1〜2−nと、電子文書13としてのデータの閲覧、編集等を行う端末装置3−1〜3−nと、データを版情報に対応付けて管理するデータ管理装置4等からなる。 - 特許庁
If you are running a FreeBSD version that lags significantly behind -CURRENT or -STABLE , you may need to update your Ports Collection; see the Keeping Up section of the Porter's Handbook for further information on how to do this. 例文帳に追加
このようにBourne shell が極めて頻繁にかつ広範囲で使われているため、素早く起動できて確実に動作し、メモリを少ししか消費しないということが 重要になります。 既存の実装は、私たちに可能な限りこれらの多くの要求を同時に満足することができる最良のものです。 - FreeBSD
Typically, people who ask this question have two PCs at home, one with FreeBSD and one with some version of Windows the idea is to use the FreeBSD box to connect to the Internet and then be able to access the Internet from the Windows box through the FreeBSD box. 例文帳に追加
通常、この質問が出てくる状況は自宅に二台の PC があり、一台では FreeBSDが、もう一台では Win95 が走っているような場合です。 ここでやろうとしていう事は FreeBSDの走っている計算機をインターネット に接続し、Win95 の走っているマシンからは FreeBSDの走っているマシンを経由して接続を行なう事です。 - FreeBSD
In the hall in front of the lecture room, "A commentary on the Theodosius code, that my father loved," an oil painting by Yoko KUBOTA, Doctor SUEKAWA's second daughter, is exhibited, which depicts "A commentary on the Theodosius code," his beloved 1664-version book he bought in an old-book store while he was staying in France for study. 例文帳に追加
講義室前ホールには、末川博士の二女・窪田洋子氏が描いた油絵「父の愛した『テオドシウス法典注釈書』」が展示されているが、これは博士ががフランス留学時代に現地の古書店で購入し愛蔵していた1664年版の「テオドシウス法典注釈書」を描いたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The necessity to install and upgrade software and to control a version of software, and the necessity to upgrade hardware are eliminated by storing software together with data and providing to a user or a users group retrieval from a remote terminal server via a network computing environment.例文帳に追加
ソフトウェアのインストール、アップグレード並びにバージョンコントロールのための必要性、およびあるハードウェアのアップグレードのための必要性が、ソフトウェア並びにデータの格納、およびユーザまたはユーザのグループへネットワークコンピューティング環境を介してリモートターミナルサーバからの検索を提供することによってなくなる。 - 特許庁
Another version of the delivery system 10 includes a moiety 40 comprising a vitamin E derivative or phospholipid derivative, a polyethylene glycol(PEG) or a polyethylene glycol derivative 50 bonded thereto, and a glutathione(GSH) or a glutathione derivative 60 bonded to the polyethylene glycol or the polyethylene glycol derivative 50.例文帳に追加
また、ビタミンE誘導体またはリン脂質誘導体を含む部分(moiety)40、これに結合されたポリエチレングリコール(PEG)またはポリエチレングリコール誘導体50、および該ポリエチレングリコールまたは該ポリエチレングリコール誘導体50に結合されたグルタチオン(GSH)またはグルタチオン誘導体60を含むデリバリーシステム10。 - 特許庁
The specific configuration variables available depend heavily on the platform and configuration.The specific variables depend on the build process for the specific version of Python being run; the variables are those found in the Makefile and configuration header that are installed with Python on Unix systems.例文帳に追加
どの設定情報変数にアクセスできるかは、プラットフォームと設定自体に大きく左右されます。 また、特定の変数は、使っている Python のバージョンに対するビルドプロセスに左右されます; こうした変数は、Unix システムでは、Makefile や Python と一緒にインストールされる設定ヘッダから探し出されます。 - Python
According to the documents of a later age, "Maka Hannya Haramitsu Shinju Vol. 1" was translated by Zhi Qian, who came from Central Asia in the third century, and "Hannya Haramitsu Shinju Vol. 1, alternative version" was translated by Kumaraju; however, "Shuri Shu-kyo Mokuroku" states that their translators are unknown, so it is doubtful that they were translated by these people. 例文帳に追加
『摩訶般若波羅蜜神咒一巻』及び『般若波羅蜜神咒一巻 異本』は、後世の文献では前者は3世紀中央アジア出身の支謙、後者は鳩摩羅什の訳とされているが、『綜理衆経目録』には訳者不明(失訳)とされており、この二人に帰することは信憑性にとぼしい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
When the server 31 is in the overload state, the controller 50 instructs the adapter 41 to correct the URLs of all incoming access requests so as to access a content file corresponded to by a downgraded content type or version.例文帳に追加
適応型負荷制御システムは、コンテンツ・サーバが過負荷状態にある時、コンテンツ・サーバが安全負荷状態に維持されるように、適応型コンテンツ形式ファイルにアクセスするように、また、負荷が過大でない場合は完全形式にアクセスするように、それぞれアクセス要求を修正する。 - 特許庁
Then the related documents (related documents having no contradiction) having the corresponding version are obtained from a document database 5 and outputted by a document output part 4 in the output format of a method indicated by the user (listed on a display, copied and outputted to a storage area that the user specifies, and printed and so on).例文帳に追加
そして、文書データベース5から版が対応した関連文書(矛盾の無い関連文書)を取得し、文書出力部4によってユーザに指示された方法(ディスプレイにリスト表示する、ユーザ指定の記憶領域にコピー出力する、印刷するなど)の出力形式で文書を出力する。 - 特許庁
For research plans in which the ethics committee or Minister of Health, Labor and Welfare has indicated points of concern or in need of amendment, in the event that the institute director receives an amended or amended version of the research plan from the principal investigator, he/she must inform and the seek the opinion of the ethics committee or Minister of Health, Labor and Welfare regarding the changes, and render a decision whether or not to approve said implementation.例文帳に追加
なお、倫理審査委員会又は厚生労働大臣から留意事項、改善事項等について意見を述べられた実施計画書について、研究責任者から実施計画書の修正又は改善の報告を受けた場合には、研究機関の長は、その旨を倫理審査委員会に報告し、再度、倫理審査委員会の意見を聴いて、当該臨床研究の実施等の許可又は不許可を決定しなければならない。 - 厚生労働省
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc. The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|