Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「version-up」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「version-up」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > version-upの意味・解説 > version-upに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

version-upの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 289



例文

Use of the designations in the Norwegian Industrial Property Office’s Norwegian translation of the up to date version of the Nice Agreement no. 1 of 15 June 1957 Concerning the International Classification of Goods and Services in force is always considered to meet the requirement in paragraph one.例文帳に追加

商品及びサービスの国際分類に関する1957年6月15日のニース協定No.1の有効な最新版のノルウェー工業所有権庁のノルウェー語への翻訳における表示の使用は,常に第1段落の要件を遵守したとみなされる。 - 特許庁

Thus, the presence/absence of the error of the contents of the main block or the presence/absence of the indication of the version up of the BIOS from a user is checked and the contents of the main block are rewritten by transferring the BIOS stored in an FDD 25 to the BIOS-ROM 17.例文帳に追加

これにより、メインブロックの内容のエラーの有無、或いはユーザからのBIOSのバージョンアップの指示の有無がチェックされ、FDD25に記憶されたBIOSをBIOS−ROM17に転送することでメインブロックの内容を書き換える。 - 特許庁

To easily reflect version-up, after a customizing specific to a customer is executed, in a package to which the customizing specific to the customer is operated in an arithmetic unit for storing a package program for executing a prescribed processing, and for executing the prescribed processing.例文帳に追加

本発明は、所定の処理を実行するパッケージプログラムを記憶しておいて、その処理を遂行する演算装置等に関し、顧客固有のカスタマイズを行なった後のバージョンアップを、その顧客固有のカスタマイズが行なわれたパッケージに容易に反映させる。 - 特許庁

To provide a PC support device for improving maintenability and reliability of a PC by holding and managing the past preparation environment of the PC even when the version-up of an assembler has been implemented, and assuring the compatibility of machine language object programs prepared by new and old assemblers.例文帳に追加

アセンブラをバージョンアップした場合でもPCの過去の作成環境を維持管理し、新旧アセンブラで生成された機械語オブジェクトプログラムの互換性を保証するようにして、PCの保守性と信頼性の向上を実現するPCサポート装置を提供する。 - 特許庁

例文

Further, specific bits of the high-order address of the IC card 11 are fixed for every application is respective units of the image forming device equipped with the applications and then the programs can be subjected to version up with one IC card even in case of multi-application constitution.例文帳に追加

また、複数のアプリケーションを具備する画像形成装置のそれぞれのユニットにおいてICカード11の上位アドレスの特定ビットをアプリケーションごとに固定することにより、複数のアプリケーション構成になってもICカード1枚でプログラムのバージョンアップを実現できる。 - 特許庁


例文

To provide a means for reusing the frame body of an image formation apparatus without adding machining when a unit using a new technique is installed as a recycling method of an image formation apparatus, widening the shape of the unit using the new technique, facilitating version up, and promoting recycling.例文帳に追加

画像形成装置のリサイクル方法として、新技術のユニットをつける時、追加工なしで画像形成装置の枠体を再使用でき、新技術のユニットの形状の幅も広がり、ヴァージョンアップが容易になり、ひいてはリサイクルが促進される手段を提供する。 - 特許庁

To provide a compact mobile communication terminal in which the treatability for a user can be made excellent, and the occurrence of any malfunc tion can be prevented by properly facilitating a countermeasure to the version-up of a program without imposing any load on a user, or without using any mem ory with a large capacity.例文帳に追加

ユーザに負担を強いることなくかつ大容量のメモリを使用せずにプログラムのバージョンアップに適切に対応できるようにし、これによりユーザの取り扱い性に優れしかも小形で誤動作の心配の無い移動通信端末装置を提供する。 - 特許庁

To provide a circuit for testing cores for which requires fewer development man-hours the rise of cost is suppressed, and which easily copes with version-up of the core by the updating an instruction set held by an instruction memory inside a core without adding the correction to the inside of a core.例文帳に追加

開発工数が少なくて済み、コストを抑えることができるとともに、コア内部に修正を加える必要がなく、コア内部の命令メモリが保持する命令セットを更新してコアのバージョンアップを行う際の対処が容易であるコアテスト回路を提供する。 - 特許庁

Now, it's up to me to replace this region with the text that should appear in ChangeLog; in this case, the replacement text is neither one or the other version but a combination of both:例文帳に追加

さてさて、その問題のマークされた部分がChangeLogでどうなっているべきであるかを考えて、そこを書き替えるのはわたしの仕事です。 今回の場合、こっちのバージョンを使うのでもなく、あっちのバージョンを使うのでもなく、両方を一緒にして文字を書き替えました: - Gentoo Linux

例文

To provide a network interface update system and a network interface updating method capable of collectively performing version-up of the programs and data of network interface cards owned by plural respective terminals from an optional terminal in a network environment in which plural terminals are connected.例文帳に追加

複数の端末が接続されているネットワーク環境において、複数の各端末が有するネットワークインタフェースカードのプログラムやデータを任意の端末から一括にバージョンアップことが可能なネットワークインタフェース更新システム、及びネットワークインタフェース更新方法を提供する。 - 特許庁

例文

After Keichu advocated that the Manyoshu was initially completed in 16 volumes, and that volume 17 to 20 were added later to create a second version, there have been various opinions about the matter; there is a great deal of evidence to support the opinion that the Manyoshu was divided at volume 16, including that the table of contents goes up to volume 15 in old manuscripts like 'Genryaku Kohon' (revised version in Genryaku era) and 'Amagasaki-bon' (manuscript of Manyoshu found in Amagasaki), the citation of earlier sources, and the categorization by Budate. 例文帳に追加

契沖が万葉集は巻1~16で一度完成し、その後巻17~20が増補されたという万葉集二度撰説を唱えて以来、この問題に関しては数多くの議論がなされてきたが、巻15までしか目録が存在しない古写本(「元暦校本」「尼崎本」等)の存在や先行資料の引用の仕方、部立による分類の有無など、万葉集が巻16を境に分かれるという考え方を支持する証拠は多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a PIAFS(PHS Internet Access Forum Standard) protocol monitor unit and a PIAFS protocol monitor method that can extract a PIAFS frame by using PCM data for PIAFS data communication and a synchronizing clock and provide an environment of monitoring PIAFS communication data up to the PIAFS version 2.1.例文帳に追加

本発明は、PIAFSデータ通信を行うPCMデータと同期クロックとだけでPIAFSフレームを抽出することができ、PIAFS2.1版までのPIAFS通信データをモニタする環境を提供できるPIAFSプロトコルモニタ装置およびPIAFSプロトコルモニタ方法を提供する。 - 特許庁

Another version of the method for cultivating mushrooms comprises soaking bed logs cut off from an original tree in soaking water comprising pantothenic acid calcium water solution, inoculating spawns into the bed logs subjected to soaking treatment, aging the spawns, and thereafter soaking the bed logs in the soaking water comprising the pantothenic acid water solution to generate and grow up the fruit body.例文帳に追加

また、原木から切断されたホダ木をパントテン酸カルシウム水溶液で作られた浸漬水で浸漬処理し、浸漬処理したホダ木に種菌を接種し、熟成させ、その後さらにホダ木をパントテン酸カルシウム水溶液で作られた浸漬水で浸漬処理し、子実体を発生させ生育させてもよい。 - 特許庁

To provide a communication navigation system, a communication navigation method, and the like for avoiding the complexity in a system and at the same time easily coping with the version-up and the like of the navigation terminal by flexibly coping with the case where the path guidance information to be processed differs depending on navigation terminals.例文帳に追加

ナビゲーション端末により処理対象となる経路誘導情報が異なる場合に柔軟に対応することで、システムの複雑化を回避できるとともにナビゲーション端末のバージョンアップ等に容易に対処できる通信ナビゲーションシステムおよび通信ナビゲーション方法等を提供する。 - 特許庁

To rewrite the program of an imaging apparatus into one of appropriate combination based on the system configuration of the imaging apparatus and the current program when the program is subjected to version up, and to perform proper recovery even upon failure of rewriting.例文帳に追加

本発明の課題は、画像形成装置のプログラムのバージョンアップ時に、画像形成装置のシステム構成及び現行のプログラムに基づいて、適正な組み合わせのプログラムに書き換えが行われるようにするとともに、書き換え失敗時にも適正なリカバリを行うことができるようにすることである。 - 特許庁

After the communication is interrupted, communication to the authorized service center stored in the user machine is started so that communication between the authorized service center and the user machine can be performed, and that the version-up information can be provided from the service center to the user machine in the communication state.例文帳に追加

一旦、この通信を遮断した後に、ユーザマシンが記憶している正規のサービスセンタへの通信を開始することにより、正規のサービスセンタとユーザマシンとの間での通信を行い、この通信状態でバージョンアップ情報をサービスセンタからユーザマシンに向けて提供する。 - 特許庁

If you are running a FreeBSD version that lags significantly behind -CURRENT or -STABLE , you may need to update your Ports Collection; see the Keeping Up section of the Porter's Handbook for further information on how to do this. 例文帳に追加

このようにBourne shell が極めて頻繁にかつ広範囲で使われているため、素早く起動できて確実に動作し、メモリを少ししか消費しないということが 重要になります。 既存の実装は、私たちに可能な限りこれらの多くの要求を同時に満足することができる最良のものです。 - FreeBSD

Although the Linux kernel 2.6 allowed for kernel preemption and the newly introduced O(1) scheduler ensures that the time needed to schedule is fixed and deterministic irrespective of the number of active tasks, true real-time computing was not possible up to kernel version 2.6.17. 例文帳に追加

Linux カーネル 2.6 では、カーネルのプリエンプション (タスクの置き換え) が可能であり、新たに導入された O(1) スケジューラにより、アクティブなタスクの数に関わらずスケジューリングに必要な時間は固定で確定的 (deterministic) であることが保証されている。 それにも関わらず、カーネル 2.6.17 までは真のリアルタイム・コンピューティングは実現できなかった。 - JM

To provide an information processor, a memory rewriting method in the information processor, and the program of the memory rewriting method in the information processor which enable simplification of a work required for the version-up of a system BIOS(basic input output system) and firmware by applying them to a notebook-sized personal computer.例文帳に追加

本発明は、情報処理装置、情報処理装置におけるメモリの書き換え方法及び情報処理装置におけるメモリの書き換え方法のプログラムに関し、例えばノートパソコンに適用して、システムBIOS、ファームウェアのバージョンアップに要する作業を簡略化することができるようにする。 - 特許庁

To provide a device and method for link effectiveness tests on a computer network for securing link conformity, cost effective reduction of system errors and improving the retrievable and browsing reliability by storing version information of documents and up-to-date time stamp information in an effective test field.例文帳に追加

文書のバージョン情報及び最新修正タイムスタンプ情報を有効検査フィールドに貯蔵することで、リンク一致性を保証し、費用面で効果的にシステムの誤謬を減し、検索及びブラウジングの信頼度を向上させることができるコンピュータネットワーク上でのリンク有効性検査装置及び方法を提供することである。 - 特許庁

Then, it is possible to easily limit any server access from the old program by controlling the validity/invalidity of processing with the server and displaying a message for urging a user to perform version-up.例文帳に追加

サーバプログラムとクライアントプログラムの機能として予めバージョン制御機能を埋め込むことによって、サーバプログラムクライアントプログラムで連携してクライアントプログラムのバージョンによる動作制御を行い、サーバとの処理可否の制御および利用者へのバージョンアップを促すメッセージ表示により、古いプログラムからのサーバアクセスを制限する簡単な方法を提供した。 - 特許庁

Communication is enabled between the electronic equipment and the information processor, when the information on the serial code and the date of the electronic equipment is matched with the information of the serial code and the date password respectively inputted to the information processor, the download of the program from the information processor to the electronic equipment and the version-up of the electronic equipment is completed.例文帳に追加

電子機器と情報処理装置との間で通信を可能にし、電子機器のシリアルコードと日時の情報とがそれぞれ情報処理装置に入力されたシリアルコードと日時パスワードの情報とに一致すると、情報処理装置から電子機器へプログラムのダウンロードが実行され、電子機器のバージョンアップが終了する。 - 特許庁

To provide a printing layout management system and a printing layout management method for reducing the exertion required for maintenance work such as version up as well as the expense without having to prepare a dedicated application for creating a printing layout at each client terminal.例文帳に追加

本発明は、クライアント端末毎に印字レイアウトを作成する専用アプリケーションを用意する必要がなく、経費を削減することができると共に、バージョンアップ等のメンテナンス作業等にかかる労力を削減することができる印字レイアウト管理システムおよび印字レイアウト管理方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

He set up his official residence as Shinno in Teinami, Shimosa Province (an alternative version holds that it was in Ishii, Sashima-gun county), fashioning Bunahashi after Yamazaki in Kyoto, and Tsu in Oi, Soma-gun county after Otsu, appointing Monbunhyakkan officials such as Sayu-daijin, Nagon, Sangi, and commissioned the creation of a Naiin (inner seal) and Gein (outer seal); it is said that he tried to establish a capital of a new nation in Bando modeled after the imperial capital in Kyoto. 例文帳に追加

皇居を下総国の亭南(猿島郡石井という説がある)と定め、檥橋を京の山崎、相馬郡の大井の津を大津になぞらえて、左右大臣・納言・参議など文武百官を任命し、内印・外印を鋳造し、坂東に京に模した国家を樹立しようとしたされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the case of updating a program such as the version-up of firmware of an access point 1 in an electronic equipment system constituted of the access point 1 and a personal computer 3, respective MODEM parts included in the access point 1 and the personal computer 3 are connected to each other through the modular cable, so that the program can be transmitted/ received through the modular cable.例文帳に追加

アクセスポイント1とパソコン3とにより構成される電子機器システムにおいて、アクセスポイント1のファームウェアのバージョンアップなどプログラムの更新を行なう際に、アクセスポイント1とパソコン3とが有する夫々のモデム部を、モジュラーケーブルにより接続することで、モジュラーケーブルを介してプログラムの送受信を行なうことを可能とする。 - 特許庁

To provide a multi-protocol gateway and a multi-protocol controller in which the support levels of various functions and services can be easily changed in the case of the version-up of a management side network in a building automation system to be integrally managed by a central monitor panel or in application to various building automation systems.例文帳に追加

中央監視盤が統合的な管理を行うビルオートメーションシステムにおける管理側ネットワークのバージョンアップ、或いは様々なビルオートメーションシステムへ適用する等の際に、各種機能及びサービスのサポートレベルを変更することを容易にしたマルチプロトコルゲートウェイ、及びマルチプロトコルコントローラを提供すること。 - 特許庁

When a controller 11 is configured of four control units 14C-14K, the control unit 14C being a master unit acquires information on a hardware configuration and information on a software version regarding the other control units 14M, 14Y and 14K, at the time of start-up, and determines whether there is any discrepancy between the acquired pieces of configuration information.例文帳に追加

コントローラ部11が4つの制御ユニット14C〜14Kにより構成されている場合、親ユニットである制御ユニット14Cは、起動時に他の制御ユニット14M、14Y、14Kのハードウェア構成の情報及びソフトウェアのバージョン情報を取得し、取得した構成情報に不一致が無いかを判定する。 - 特許庁

A processing control part 3 acquires an application information file 11 stored in a storage part 2 when version up of an application program 10 stored in the storage part 2 is instructed by instruction information inputted from an input part 5 and discriminates whether or not information to indicate an expiration date is included in the file.例文帳に追加

処理制御部3は、入力部5から入力された指示情報により記憶部2に格納されているアプリケーションプログラム10のバージョンアップが指示されると、記憶部2に格納されているアプリケーション情報ファイル11を取得し、有効期限を示す情報が含まれているか否かを判別する。 - 特許庁

The security update status can evaluate, for example, a version level of one or more security features installed on the device or can be based on a flag indicating whether the device satisfies predefined criteria for maintaining one or more computer security protection features up-to-date.例文帳に追加

セキュリティ更新状況は例えば、デバイス上にインストールされた1つまたは複数のセキュリティ機能のバージョン・レベルを評価することができ、あるいは、1つまたは複数のコンピュータ・セキュリティ保護機能を最新に維持するための事前定義された基準をデバイスが満たすかどうかを示すフラグに基づくことができる。 - 特許庁

To create data suitable for version up and capable of preventing miss at the time of forming a shipment set file without requiring to create the shipment set file by manpower by creating set data consisting of a set command based on acquired set information, and to perform appropriate setting operation based on that data.例文帳に追加

取得された設定情報に基づいて、設定コマンドから成る設定データを作成するようにして、出荷設定ファイルを人手によって作成する必要がなく、出荷設定ファイルを作成する際のミスを防止することができ、バージョンアップに対応した適切なデータが作成され、該データに基づく適切な設定操作を行うことができるようにする。 - 特許庁

The development control server 1 is provided with the newest generation area 15 for storing a source file of the program operated in the current equipment 3, and a means for extracting the source file of a version-up object from the area 15, an editor 14 for correcting the extracted source file, and a storage area 12 for storing the source file after corrected.例文帳に追加

開発管理サーバ1は、現用機3で動作しているプログラムのソースファイルを記憶する最新世代エリア15と、最新世代エリア15からバージョンアップ対象のソースファイルを抽出する手段と、抽出されたソースファイルを修正するためのエディタ14と、修正後のソースファイルを格納するための納品エリア12と、を備える。 - 特許庁

2. The search report referred to in paragraph 1(a) shall be drawn up on the basis of the claims, in their final version, taking into account the description and, where appropriate, the drawings annexed thereto. It shall list the elements of the prior art that may be taken into consideration for assessing the novelty of the invention that is the subject matter of the patent application and the inventive step.例文帳に追加

(2) (1)(a)に掲げた調査報告書については,クレームの最終版に基づいて,明細書,及び該当する場合はそれに付属の図面を参酌して作成しなければならない。それは,特許の対象である発明の新規性及び進歩性を査定するため参酌することがある先行技術の構成部分を列記しなければならない。 - 特許庁

"Konjaku Monogatari Shu" (Tales of Times Now Past) completed in the late Heian period also includes a similar story to Taketori Monogatari (volume 31, 'A story of Taketori no Okina who found a baby girl and brought her up'), but in this version the plot is more simplified: only three difficult tasks are given to the suitors; Princess Kaguya doesn't return to the moon on the 15th night; a history of the name of Mt. Fuji is not introduced. 例文帳に追加

平安時代後期の『今昔物語集』にも竹取物語と同様の説話(巻31「竹取の翁、女児を見つけて養う語」)が採集されているが、求婚者への難題は3題のみであり、月へ帰る夜も十五夜でなく、富士山の地名由来譚も登場しない、『竹取物語』より簡略された内容である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The endoscope processor 1, which supplies illumination light to a scope 2 for photographing an object and acquires image data by performing signal processing an image signal acquired by the scope, has a processor ROM 161 and rewrite the program soft recorded in the processor ROM from a personal computer 5 connected to the processor to perform version up.例文帳に追加

対象物を撮像するためのスコープ2に対して照明光を供給する一方でスコープで得られる撮像信号を信号処理して画像データを得る内視鏡プロセッサ1であって、内視鏡プロセッサ1はプロセッサROM161を備え、プロセッサに接続されたパソコン5からプロセッサROMに記録されたプログラムソフトを書き換えてバージョンアップを行う。 - 特許庁

Where a person facilitates or assists an infringement of copyrights by setting up a link to a website infringing another person's copyrights, some publications refer to the infringement of copyrights (see p.36- of "Internet Law Version 4 ("dai-4-ban, internet hou" in Japanese)" by Haruyasu Uchida and Tsunemichi Yokoyama and p.243- of "Information, Order, Network, Hokkaido University Library III ("Joho, Chitsujo, Network, Hokkaido Daigaku Library 3" in Japanese)" by Yoshiyuki Tamura). 例文帳に追加

一方、著作権侵害が行われているウェブサイトにリンクを張って著作権侵害を助長したような場合について、著作権侵害の問題を指摘する見解がある(内田晴康、横山経通編「第 4版、インターネット法」 36頁以下、田村善之編「情報・秩序・ネットワーク、北海道大学法学部ライブラリー3」243頁以下)。 - 経済産業省

To provide a communication system which has high security performance, a communication method performed by the communication system and an information reception-side device used in the communication system for surely preventing virus contamination or storage information stealing due to information from a person other than an authorized service center at the time of performing the version-up of firmware through communication between a user machine and a service center.例文帳に追加

ユーザマシンとサービスセンタとの間での通信によって、ファームウエアのバージョンアップを行う場合において、正規のサービスセンタではない者からの情報によってウィルス感染したり蓄積情報が盗難されたりすることを確実に回避でき、セキュリティ性の高い通信システム、その通信システムで行われる通信方法、その通信システムに使用される情報受給側装置を提供する。 - 特許庁

To provide a system that enables a user to obtain corrected image data and the like on a Web server only by uploading the image data prepared by user itself and selecting a file desired to be corrected without having any hardware on which a specific graphic data correction function is mounted and also without purchasing and fully using any software, and without being axious about version up.例文帳に追加

ユーザは特に画質補正機能等が搭載されたハードウェアを必要とすることもなく、またソフトウェアを購入し、使いこなす必要もなく、更にバージョンアップを気にする必要もなく、ユーザ自身の用意した画像データ等をウェブサーバにアップロードし、補正を行いたいファイルを選ぶだけで、そのウェブサーバ上に補正の施された画像データ等を得ることができるようにすることを目的とする。 - 特許庁

Data (actual data, metadata) replied from the data providing device 20 as a data retrieval result is compared with the metadata acquired from the data storage part 11, and when mismatching is determined because the metadata acquired from the data providing device 20 are updated by update (version up) and deletion, etc., the existing metadata in the data storage part 11 are updated with the metadata acquired from the data providing device 20.例文帳に追加

データ提供装置20からデータ検索結果として応答されたデータ(実データ、メタデータ)とデータ格納部11から取得したメタデータとを比較し、データ提供装置20から取得したメタデータが新規追加、更新(バージョンアップ)、削除などによって更新されていることに起因して不整合が判定された場合、データ提供装置20から取得したメタデータでデータ格納部11の既存のメタデータを更新する。 - 特許庁

例文

But from the tenure of Emperor Gosaga, in order to meet the requirement of conveying personnel change made by the Chiten no kimi -- who had the virtual right of personnel management -- to the official responsible for personnel matters as soon as possible, the shikiji kurodo who received the order issued by the Chiten no kimi (or the Emperor if under the personal rule of the Emperor) drew up a copy of the draft proposal of kuzen on the pretext of making an incomplete version of the kuzen and handed the copy of the draft proposal with inzen (document transcribed a retired emperor's order) of the Chiten no kimi who issued the kuzen (or a document transcribed of the Emperor's order) to the working-level officials, before submitting the kuzen to the shokei. 例文帳に追加

これに対して後嵯峨天皇の頃から実際の人事権者である治天の君の人事決定を迅速に人事担当者に伝える必要性から、治天の君(天皇親政の場合は天皇)の命令を受けた職事蔵人が、口宣を上卿に渡す前にあらかじめ下書きを名目としてもう1通案文を口宣と全く同じ様に作成して、この案文に口宣を出した治天の君の院宣(あるいは天皇の綸旨)を添えて実務担当者に渡した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス




  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS