例文 (999件) |
connection serverの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2627件
The user terminal 16 first takes part in a communication group and then establishes a connection call to a destination user terminal connected to a network system 10 or a connection call to a prescribed server or the like.例文帳に追加
ユーザ端末16は、まずコミュニケーショングループに参加し、次にユーザ端末16はネットワークシステム10に接続されている宛先ユーザ端末16への接続呼、又は、所定のサーバ等への接続呼、を確立する。 - 特許庁
This coupon management system 10 has: a coupon management server 11 managing the use situation of a coupon; and a business terminal 12 allowing connection to the coupon management server 11 via a communication network such as the Internet 13.例文帳に追加
クーポン管理システム10は、クーポンの使用状況を管理するクーポン管理サーバ11と、インターネット13等の通信ネットワークを介してクーポン管理サーバ11に接続可能な業務端末12とを備えている。 - 特許庁
The management of the data format of data to be transferred with the task server 5 and the management of the destination of the task server 5 being the other party of data transfer, the control of line connection and control related to the data transmission/reception is executed.例文帳に追加
業務サーバ5との間で授受するデータのデータ形式の管理、データ授受の相手先である業務サーバ5の宛て先管理、回線接続の制御、データ送/受信に係わる制御等を実行する。 - 特許庁
To provide a network system capable of obtaining a seeking possible range of content data and giving an appropriate seeking request without need of new connection between a server and a reproducer and to provide the server, the reproducer and a content reproduction method.例文帳に追加
サーバと再生装置との間の新たな接続が不要で、コンテンツデータのシーク可能範囲を取得し、適切なシーク要求を行うことができるネットワークシステム、サーバ、再生装置及びコンテンツ再生方法を提供する。 - 特許庁
If the client 42 moves from the first position to a second position, based on the information of connection with the server 41-1 up to the moment, the client requests the streaming distribution of continuous content data to another server 41-2.例文帳に追加
クライアント42は、第1の位置から第2の位置に移動したとき、それまでのサーバ41−1とのコネクション情報に基づいて、連続するコンテンツデータのストリーミング配信を他のサーバ41−2に要求する。 - 特許庁
When an error occurs in an MFP, a license required for execution of a service by the MFP, information related to connection to an external service such as a Web server, and access permission to the external service such as a Web server are temporarily assigned to a different MFP.例文帳に追加
MFPエラー時に、MFPのサービス実行に必要なライセンス、Webサーバ等の外部サービスへの接続に関連する情報、及びWebサーバ等の外部サービスへのアクセス権の許可を、一時的に他のMFPに譲渡する。 - 特許庁
Further, the Chinese divination program is placed in a network server, especially in a server connected to an Internet, whereby everyone can executed orthodox Chinese divination by oneself by connection to the Internet to obtain the result of divination.例文帳に追加
更に、この周易占いプログラムをネットワークサーバー、特にインターネットに接続したサーバーに置くことにより、インターネットに接続した万人が自分自身で正統な周易占うを実行でき、占いの結果を得ることができる。 - 特許庁
INFORMATION DISTRIBUTION SYSTEM FOR PLEASURE BOAT, SERVER FOR INFORMATION DISTRIBUTION, PERSONAL DIGITAL ASSISTANT (PDA) FOR PASSENGER, CONNECTION INFORMATION-PROVIDING DEVICE, PROGRAM FOR CONTROL OF INFORMATION DISTRIBUTION SERVER AND PROGRAM FOR CONTROL OF PDA例文帳に追加
プレジャーボート用の情報配信システム、情報配信用サーバ、乗船者用の携帯情報端末、接続情報提供装置、情報配信用サーバ制御用プログラム及び携帯情報端末制御用プログラム - 特許庁
Agent repeaters 13, 14 convert an application protocol used for connection between a server 11 and a client 12 into a multiplex protocol having a huge communication window to relay communication between the server 11 and the repeater 12.例文帳に追加
エージェント中継器13とエージェント中継器14の間で、サーバ11とクライアント12の間のアプリケーションプロトコルのコネクションを、巨大な通信ウィンドウを持つ多重化プロトコルに変換して、通信を中継する。 - 特許庁
To enable a server manager to easily acquire accurate estimate information in order to efficiently utilize the connection resources of a server without using a method requiring an introduction cost such as load balancing.例文帳に追加
負荷分散など導入コストが掛かる方法を取らなくても、サーバの接続リソースを効率的に利用するために、サーバ管理者が精度の高い見積もり情報を容易に取得できるようにすることを目的とする。 - 特許庁
When connection of the computer 101 with the ISP 102 is cut off, it changes the access destination and the mail transfer address of the other computer to an URL of a server 102 and an FQDN of a mail server 102, respectively.例文帳に追加
一方、そのコンピュータ101がISP102との接続を切断する場合には、他のコンピュータのアクセス先をサーバ102のURLに、メールの転送先をメールサーバ102のFQDNにそれぞれ変更する。 - 特許庁
When a start request part 31 in the terminal 30 transmits a connection start request to the server 10, the server 10 certifies the member X and then transmits a member alias list of the community A to the terminal 30.例文帳に追加
端末30の開始要求部31がサーバ10に接続開始要求を行うと、サーバ10は、会員Xの認証を行った後、端末30に対しAコミュニティの会員別名リストを送信する。 - 特許庁
When the request of the end of the connection of a PDA 8 and a server 7 is transmitted from the PDA 8, the server 7 transmits data to be used for updating a program executed by the PDA 8 to the PDA 8.例文帳に追加
サーバ7は、PDA8とサーバ7との接続の終了の要求がPDA8から送られてきたときに、PDA8で実行されていたプログラムの更新のために用いられるデータをPDA8へ送付する。 - 特許庁
To provide an electronic interactive system by which the request of an electronic conversation to a specified terminal occurs during reading a server and the electronic conversation is executed by the terminals without the server after the establishment of electronic interactive connection.例文帳に追加
サーバの閲覧中に特定の端末へ電子対話の要求を発生させ、電子対話の接続確立後はサーバを介さずに端末どうしで電子対話を可能とする電子対話システムを提供すること。 - 特許庁
In the case that the medium identification data are the same as the medium identification reference data, the connection right imparting server generates and transmits an approach code required for the approach to the target Internet server of the local computer.例文帳に追加
上記媒体識別データが前記媒体識別基準データと同一な場合、接続権限付与サーバーは、ローカル・コンピューターの目標インターネット・サーバーへの接近に必要な接近コードを生成して伝送する。 - 特許庁
Then, in switching connection from the external storage element 30 to the content server 20a again, the content list is called from the content list server 21, and displayed at a display device 40 so that it is possible for a user to select the content.例文帳に追加
そして、再び外部記憶素子30からコンテンツサーバ20aへの接続切替時に、そのコンテンツリストをコンテンツリストサーバ21から呼び出して表示装置40に表示し、ユーザがコンテンツを選択できるようにする。 - 特許庁
When the terminal 40 receives user's instructions, the terminal 40 requires display image information to the advertisement server 10 on the basis of the connection information, and the advertisement server 10 requires an ID of the advertisement display terminal device 30 to the terminal 40.例文帳に追加
ユーザの指示を受け端末40が、接続情報に基づいて広告サーバ10へ表示画像情報を要求し、広告サーバ10が端末40に広告表示端末装置30のIDを要求する。 - 特許庁
To provide a communication system capable of preventing a load from concentrating in a particular proxy server, without disconnecting communication connection established between a communication terminal and an information provision server, and to provide a communication method.例文帳に追加
通信端末と情報提供サーバとの間で確立されている通信接続を切断することなく特定のプロキシサーバへ負荷が集中することを防止できる通信システム及び通信方法を提供する。 - 特許庁
The control unit of the call center server R1 transmits a connection confirmation signal as a signal for confirming whether a target customer-side server R3 is in communication or not.例文帳に追加
コールセンターサーバR1の制御部は、通信可能な状態か否かを監視する対象である客先サーバR3に対して、通信が正常に行えることを確認するための信号である接続確認信号を送信する。 - 特許庁
A terminal transmits a connection request including a user identifier to the authentication server, and the authentication server transmits an authentication table which is created one time for the user identifier and is composed of random character strings of respective color codes to the terminal.例文帳に追加
端末が、ユーザ識別子を含む接続要求を認証サーバへ送信し、認証サーバが、ユーザ識別子に対してワンタイム的に、色コード毎のランダム文字列からなる認証テーブルを端末へ送信する。 - 特許庁
The server 20 measures the time from the start of transmission of the moving picture contents to the disconnection of the terminal 31 and the server 20, and records the connected time in a connection time storage part 24.例文帳に追加
動画配信サーバ20は、動画コンテンツの送信開始から閲覧者端末31と動画配信サーバ20との接続が切断されるまでの時間を計測し、その接続時間を接続時間記憶部24に記録する。 - 特許庁
The medical image management server 1 receives acquired request information from a medical image display terminal 2, and transmits the connection command information for connecting information required according to this acquired request information to a file server 12.例文帳に追加
医用画像管理サーバ1は、医用画像表示端末2から取得要求情報を受信し、この取得要求情報に応じて必要となる情報を連結させる連結指示情報をファイルサーバ12へ送信する。 - 特許庁
A switchboard server 6 comprising a SIP (Session Initiation Protocol) server designates a connection path between the communication terminals 1a, 1b by using a network address (global IP address or the like), a port, and an identifier (MAC address or the like).例文帳に追加
通信端末1aと通信端末1bとの接続経路は、SIP(Session Initiation Protocol)サーバで構成された交換台サーバ6がネットワークアドレス(グローバルIPアドレスなど)、ポート、識別子(MACアドレスなど)を用いて指定する。 - 特許庁
The closest base point is selected as a base point near the terminal by using the accepted identification information of the terminal, and selects the server to which the terminal should be connected as a connection destination server based on the base point nears the terminal.例文帳に追加
受け付けた端末の識別情報を用い、最も近い拠点を端末近傍拠点として選択し、端末近傍拠点に基づき端末が接続すべきサーバを接続先サーバとして選択する。 - 特許庁
A group representative number incoming call control part 105 makes the incoming call to the group representative number to be notified the server 200 of, when a connection to the server 200 is detected in the short-range wireless communication part 101.例文帳に追加
グループ代表番号着信制御部105は、近距離無線通信部101におけるサーバー200との接続を検出した場合に、グループ代表番号に対する着信をサーバー200に報知させる。 - 特許庁
To provide a communication network system capable of avoiding the concentration of communication connection to a single server equipment by performing emphasized transmission and reception of data with a neighboring server equipment.例文帳に追加
本発明は、近隣のサーバ装置と強調したデータ送受信を行うことで、1つのサーバ装置に通信接続が集中することを回避することができる通信ネットワークシステムを提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide an information processing apparatus, information processing method, remote server and information processing system, allowing establishment and maintenance of connection by HTTP tunneling via a proxy server without knowing a transfer data amount.例文帳に追加
プロキシサーバを介したHTTPトンネリングによる接続を、転送データ量を把握することなく確立して維持することが可能な情報処理装置、情報処理方法、リモートサーバ、情報処理システムを提供する。 - 特許庁
The mounted system comprises a dynamic fire wall environment providing server constituting technology, a communication technology between the dynamic fire wall environment providing server and a client, and a dynamic fire wall environment connection client constituting technology.例文帳に追加
実装されたシステムにおいては、動的ファイアウォール環境提供サーバ構成技術と、動的ファイアウォール環境提供サーバ・クライアント間通信技術と、動的ファイアウォール環境接続クライアント構成技術とからなる。 - 特許庁
To correctly acquire the IP address of a server module when a client module acquires the IP address of a connection source in a network in which HTTP communication is performed by a fire wall and an HTTP tunneling server.例文帳に追加
ファイヤウォールやHTTPトンネリングサーバによってHTTP通信がなされているネットワークにおいて、クライアントモジュールが接続元のIPアドレスを取得した場合に、サーバモジュールのIPアドレスを正しく取得すること。 - 特許庁
The message can also be transmitted to the wireless device from the same application download server that the wireless device attempts to perform connection or navigation, or alternately, the message can also be transmitted from another server on the wireless network.例文帳に追加
メッセージは、無線装置が接続又はナビゲートを試行しているのと同じアプリケーションダウンロードサーバから無線装置へ送信されてもよいし、又はこの代わりに、メッセージはワイヤレスネットワーク上の別のサーバから送信されてもよい。 - 特許庁
The IPSec gateway 42 transmits the authentication request to an authentication server 42 on the basis of the user information, the authentication server 41 authenticates the user information on the basis of preset user information and discriminates connection permission.例文帳に追加
IPSecゲートウェイ42はユーザ情報を基に認証サーバ41に対して認証要求を送信し、認証サーバ41は予め設定されたユーザ情報との認証を行い、接続許可の判定を行う。 - 特許庁
IP connection is established between the car navigation system and a parking lot server, and the car navigation system displays a parking information screen on a display by receiving parking lot information from the parking lot server (S111).例文帳に追加
そして、カーナビゲーションシステムと駐車場サーバとの間でIP接続を確立し、カーナビゲーションシステムは駐車場サーバからの駐車場情報を受信して駐車情報画面を表示画面に表示させる(S111)。 - 特許庁
When it is confirmed that the video receiving terminal is powered off during connection processing with the video distribution server, the proxy communication terminal ends the communication with the video distribution server on behalf of the video receiving terminal.例文帳に追加
代理通信端末は映像受信端末が映像配信サーバとの接続処理中に電源が切断されたことを確認すると、映像配信サーバとの通信を映像受信端末の代理で終了する。 - 特許庁
To provide an originated call connection number estimation method with which the number of all originated call connections generated actually for a terminal including a call origination control function can be estimated, estimation server, terminal, broadcast station server and program.例文帳に追加
発信制御機能を有する端末に対して、現実に発生した全発信接続数を推定することができる発信接続数推定方法、推定サーバ、端末、放送局サーバ及びプログラムを提供する。 - 特許庁
When it is recognized that connections are requested from the clients on the same LAN, the IMS server 1 transmits an intra-LAN connection notice through the proxy server 2 to each of the IM clients 3-1 and 3-2.例文帳に追加
IMSサーバ1では、同一のLAN上のものから接続要求がされていることを認識すると、LAN内接続通知をIMクライアント3−1と3−2のそれぞれにプロキシサーバ2を介して送信する。 - 特許庁
When the access to a server inside the closed network from the connection terminal is performed (S5), when a preset aging period has not passed (S6) and when the connection terminal is identified by the key information (S7), the access controller 2 permits the connection terminal to access the closed network (S8).例文帳に追加
アクセス制御装置2は非公開ネットワーク内のサーバに対して接続端末からのアクセスがあると(S5)、予め設定されたエイジング期間が経過せず(S6)、鍵情報にて接続端末が同定されると(S7)、接続端末に対して非公開ネットワークへのアクセスを許可する(S8)。 - 特許庁
The access server and a gateway device (102) in the network of the connection destination can be connected by PPPoE and a cache table (900) is provide for making the MAC address of the gateway device in the network of the connection destination corresponding to the identification information of the network of the connection destination to reduce packet tunneling processing between both the devices.例文帳に追加
アクセスサーバと接続先ネットワークのゲートウエイ装置(102)の間をPPPoEで接続可能にし、両装置間のパケットトンネリング処理を軽減するよう、接続先ネットワークのゲートウエイ装置のMACアドレスと、該接続先ネットワークの識別情報を対応付けるキャッシュテーブル(900)を設ける。 - 特許庁
To provide a dial-up connection system having high convenience by controlling data communication time and a data communication charge by obtaining the latest information on a dial-up connection end and by constantly conducting dial-up connection for the nearest dial-up server to a dial-up transmission site by using the information.例文帳に追加
最新のダイヤルアップ接続先情報を取得し、その情報を利用して常にダイヤルアップ発信場所に最寄りのダイヤルアップサーバに対してダイヤルアップ接続することにより、データ通信時間やデータ通信料を抑え、利便性の高いダイヤルアップ接続システムを提供することである。 - 特許庁
An ISP authentication section 51a permits a connection between a user terminal device transmitting an ISP authentication information and an internet 11 when the connection is permitted, and provides a server 52 with the ISP authentication information to which a accounting control information is added when the connection is not permitted.例文帳に追加
ISP認証部51aはISP認証情報を送信したユーザ端末装置とインターネット11との接続が許可されているとその接続を許可し、その接続が許可されていないとローミング課金制御情報が付加されたISP認証情報をローミングサーバ52に提供する。 - 特許庁
Meanwhile, when receiving the identification information, the setting information distribution server 10 identifies a connection destination on the basis of the received identification information to create setting information, which is used for connection with the identified connection destination and should be set in a network at the terminal 20 side.例文帳に追加
一方、設定情報配信サーバ10は、識別情報を受信すると、受信した識別情報に基づき接続先を識別し、識別した接続先に接続するための情報であって端末20側のネットワークにおいて設定されるべき設定情報を作成する。 - 特許庁
To provide a method and device for program execution which eliminate the need to make a connection between a client and a server repeatedly, increase a connection speed, and shorten a connection wait time and is used for a distributed system, the storage medium stored with a program execution procedure, and the computer system.例文帳に追加
クライアントサーバ間で、接続を何度も行う必要がなく、且つ、接続スピードを速くし、接続待ち時間を短縮することができる分散システムで使用されるプログラム実行方法、その装置及びそのプログラム実行手順を記憶した記憶媒体及びコンピュータシステムを提供すること。 - 特許庁
When a connection request for instructing the display of the desired display 89 is made by the PC 11, the center server 31 establishes its connection with a portable telephone network 6 based on the preregistered connection information of a communication unit 81 to which the display 89 is connected.例文帳に追加
センタサーバ31は、PC11によって所望の標示器89の標示を指示するための接続要求が行われた場合、予め登録された該当標示器89が接続されている通信ユニット81の接続情報にて携帯電話網6とのコネクションを確立する。 - 特許庁
The connection management server 50 compares terminal identification information received when connection is requested from an information terminal 20 with the stored caller number, and compares the terminal identification information received when the connection is requested from an information terminal 25 with the stored destination number further.例文帳に追加
接続管理サーバ50は、情報端末20からの接続要求の際に受信した端末識別情報と、記憶されている発信者番号とを比較し、さらに情報端末25からの接続要求の際に受信した端末識別情報と、記憶されている宛先番号とを比較する。 - 特許庁
The portable telephone 100 can receive the connection information generated in the server 300 by reading out the receipt number also by the portable telephone 100 itself and can communicate with the external carrier network 80 by performing radio LAN connection on the basis of the connection information.例文帳に追加
そして、携帯電話100側でもレシート番号を読み取ることで、携帯電話100は、サーバ300内で生成された接続情報を携帯電話100が受信し、この接続情報に基づいて、無線LAN接続を行い、外部のキャリア網80と通信を行うことができる。 - 特許庁
When the system uses the information communication channel network 4 to transmit the information from the information terminal to the information processing server device 3, the system switches the connection to the telephone line network 5 when the connection is disabled even for the prescribed number of times of transmission connection.例文帳に追加
そして、情報通信回線網4を用いてそれらの情報を情報端末装置から情報処理サーバ装置3に対して送信する際、送信接続が所定回数行われても接続不能となった場合に、その接続を電話回線網5に切り替えることとした。 - 特許庁
When a connection to a service network 22 is requested from a subscriber, a subscriber accommodating device 1 configures a closed area network by connecting terminals 6a-6c of subscribers and servers 41 and 42 in a server network 4 usable for these subscribers by a bridge connection or router connection.例文帳に追加
加入者収容装置1は、加入者よりのサービスネットワーク22への接続要求時に、加入者の端末6a〜6cとこの加入者が利用可能なサーバネットワーク4内のサーバ41、42との間を、ブリッジ接続あるいはルータ接続により接続して閉域ネットワークを構成する。 - 特許庁
After the facsimile terminal 12 sends a connection request to the facsimile terminal 12 to the relay server 4 to establish communication between the facsimile terminals, when the facsimile terminal 12 transmits an image to the relay server 4, the relay server 4 relays the image and transmits the image to the facsimile terminal 22.例文帳に追加
ファクシミリ装置12からファクシミリ装置22への接続要求を中継サーバ4に送ってファクシミリ装置間の通信を可能にした後、ファクシミリ装置12から中継サーバ4へ画像を送信すると、中継サーバ4で画像を中継し、ファクシミリ装置22へ画像を送信する。 - 特許庁
Furthermore, when the received electronic mail is not a specific delivery electronic mail, the mail server 16 acquires the data quantity of the electronic mail, and when the electronic mail a specific delivery electronic mail, the mail server 16 acquires a communication connection time or a communication charge in the case of transferring the electronic mail to the on-ship mail server 30.例文帳に追加
また、受信した電子メールが特送電子メールではない場合は、その電子メールのデータ量を取得し、一方、特送電子メールである場合は、その電子メールを船上メールサーバ30に転送する際の通信接続時間又は通信料金を取得する。 - 特許庁
An integrated server is provided by which a list of servers not connected to the Internet with continuity is exhibited to a client to select the server serving as an opener of the home page, and by which the connection of the Internet to the selected server is processed to be indicated using a telephone line and the like.例文帳に追加
クライアントに対して、インターネットに常時接続しないサーバの一覧を提示することで、ホームページの公開元となるサーバを選択させ、その選択させたサーバに対して電話回線等を使ってインターネットとの接続を指示するという処理を行う統合サーバを備える。 - 特許庁
The address of each image server 17 is stored in a flash memory 5 in an image forming device 1, the image forming device 1 is connected to the image server 17 by using the address every fixed time, downloads image data registered in the image server after the previous connection like this and stores the image data as an image database.例文帳に追加
画像形成装置1にフラッシュメモリ5には、各画像サーバ17のアドレスが保管されており、一定の時間毎に、このアドレスを用いて画像サーバ17に接続し、前回のかかる接続以降に画像サーバ17に登録された画像データをダウンロードし、画像データベースとして保管する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|