例文 (999件) |
connection withの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 25514件
In the case a terminal device 101 side uses a telephone number notification function and can detect number information included in a communication connection request message with number information from transmitting side communication equipment 103 attached, the module 104 side converts the detected number information into data corresponding to number information coinciding with the detected number information in the conversion table, and also transmits the converted data to the terminal device 101 side.例文帳に追加
端末装置101側で、電話番号通知機能を利用して、送信側通信装置103からの番号情報が付加された通信接続要求メッセージに含まれている番号情報を検出できた場合は、モジュール104側で、変換テーブル内において、検出された番号情報に一致する番号情報に対応するデータに、上記検出された番号情報を変換すると共に、変換されたデータを端末装置101側に送信する。 - 特許庁
This electric connector 100 used for electrically connecting two articles having conductive parts is provided with: a housing 110 locked to at least one of the articles; a connection part 121 provided in the housing and connected with the conductive part 211 of the first article 210; and a contactor 120 having a contact part 122 contacting a conductive part 221 of the second article 220 by pressing force.例文帳に追加
導電部を有する2個の物品を電気的に接続するために用いられる電気コネクタ100であって、少なくともいずれか一方の物品に係止されるハウジング110と、このハウジングに設けられると共に第1の物品210の導電部211に接続される接続部121を有し且つ第2の物品220の導電部221に押圧力をもって接触する接触部122を有する接触子120とを備えている。 - 特許庁
Article 43-2 Any person may file with the Commissioner of the Patent Office an opposition to registration within two months from the date of publication of the bulletin containing the trademark, on the grounds that the trademark registration falls under any of the following items; in this case, an opposition to registration may be filed for each of designated goods or designated services if the relevant trademark has been registered in connection with two or more designated goods or designated services: 例文帳に追加
第四十三条の二 何人も、商標掲載公報の発行の日から二月以内に限り、特許庁長官に、商標登録が次の各号のいずれかに該当することを理由として登録異議の申立てをすることができる。この場合において、二以上の指定商品又は指定役務に係る商標登録については、指定商品又は指定役務ごとに登録異議の申立てをすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 45 (1) If the administrator appointed pursuant to the provision of Article 27 of the Act of Limitation of Liability that is applied mutatis mutandis in Article 38, or the agent of the administrator appointed pursuant to the provision of paragraph 1, Article 43 of the Act of Limitation of Liability accepted, solicited, or promised to accept a bribe in connection with his/her duties, he/she shall be punished by imprisonment with work for not more than 3 years or a fine of not more than 1,000,000 yen. 例文帳に追加
第四十五条 第三十八条において準用する責任制限法第二十七条の規定により選任された管理人又は第三十八条において準用する責任制限法第四十三条第一項の規定により選任された管理人代理がその職務に関し賄賂を収受し、又はこれを要求し、若しくは約束したときは、三年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
This device is provided with plural word lines, plural bit lines, plural cells, a memory cell array consisting of plural cell blocks provided with plural cell power lines supplying power source voltage to the cells, plural row decoders, and plural cell power relieving circuit cutting off selectively only connection of a cell power line supplying power source line to the defective cell and a power source when a defective cell in which standby current failure occurs exists.例文帳に追加
複数個のワードラインと、複数個のビットラインと、複数個のセルと、前記セルに電源電圧を供給する複数個のセルパワーラインを具備した複数個のセルブロックとからなるメモリセルアレイと、複数個のローデコーダー回路と、スタンバイ電流不良が発生した不良セルが存在する場合、前記不良セルに電源電圧を供給するセルパワーラインと電源との間のみを選択的に遮断する複数個のセルパワー救済回路とを備える。 - 特許庁
In this crimp terminal having an elastic terminal body formed with a through hole for insertion of the screw member and formed with a connection part to an electric conductor, the terminal body is bent at the straight line for nearly dividing the through hole into two, and the inner diameter of the through hole in the direction vertical to the straight line is formed smaller than the outer diameter of the screw member.例文帳に追加
また、本発明の圧着端子は、弾性を有する端子本体に、螺子部材が挿通される貫通穴を形成するとともに、前記端子本体に電気導体への接続部を形成してなる圧着端子において、前記端子本体を、前記貫通穴を略2分する直線を中心として折曲し、前記貫通穴の前記直線に垂直な方向の内径を、前記螺子部材の外径より小さくしてなることを特徴とする。 - 特許庁
The semiconductor cooling structure configured so that one surface side thereof contacts with a semiconductor and the other surface side is connected to a cooling pipe includes, a cooling plate one surface side of which individually cools each semiconductor, and a connection part having one end connected to the other surface side of the cooling plate and the other end side vertically sliding in contact with the outer circumferential surface of the cooling pipe.例文帳に追加
一面側が半導体に接し他面側が冷却パイプに接続される半導体の冷却構造において、一面側が放熱シートを介して半導体をそれぞれ個々に冷却する冷却プレートと、一方端がこの冷却プレートの他面側に接続され他方端側が前記冷却パイプの外周面に接触し鉛直方向に摺動する接続部と、を具備したことを特徴とする半導体の冷却構造である。 - 特許庁
The mail transfer device for transferring e-mail to a gateway server comprises a plurality of communication units for communicating with the gateway server and transmitting e-mail to the gateway server, and a control unit for monitoring connection or disconnection of the plurality of communication units and the gateway server and distributing the e-mail preferentially to communication units connected with the gateway server among the plurality of communication units.例文帳に追加
本発明に係るメール転送装置は、メールをゲートウェイサーバに転送するメール転送装置であって、ゲートウェイサーバと通信して、メールをゲートウェイサーバに送信する複数の通信ユニットと、当該複数の通信ユニットと前記ゲートウェイサーバとの接続若しくは当該接続の切断を監視し、複数の通信ユニットの内でゲートウェイサーバと接続している通信ユニットに優先的にメールを振り分ける制御ユニットとを備えたメール転送装置である。 - 特許庁
In the event that any concern arises as to the management system, financial soundness and operational appropriateness of a financial conglomerate as a group in connection with the supervisory focal points described in this Guideline, in-depth interviews , concerning the causes and remedial measures, with a management company, group financial institutions or other group companies shall be conducted, and in cases where necessary, reporting pursuant to applicable laws and regulations shall be requested, among others measures, to urge effective improvements. 例文帳に追加
本監督指針に掲げられる監督上の留意点について、金融コングロマリットのグループとしての経営管理、財務の健全性又は業務の適切性に疑義が生じた場合には、経営管理会社又はグループ内の金融機関等に対し、原因及び改善策等について深度あるヒアリングを行い、必要な場合には、法令に基づく報告を求めること等により着実な改善を促すものとする。 - 金融庁
In connection with outside directors, while some doubts have been raised about appointing as directors persons who may not necessarily be well acquainted with the management of the company in question, based on the expectation that they will fulfill such roles as ensuring the accountability of executive directors in ordinary times, ensuring that decisions in emerging situations take into account external views, and as a safety valve preventing reckless actions of executive directors, outside directors are suggested to be effective from the perspective of strengthening the supervisory function. 例文帳に追加
社外取締役をめぐっては、当該企業の経営に必ずしも通暁していない者を取締役として選任することには疑問があるとの指摘もあるが、平時における経営者の説明責任の確保、有事における社外の視点を入れた判断の担保や経営者の暴走等の防止・安全弁といった役割が期待され、監督機能の強化の観点からその有効性が指摘されている。 - 金融庁
In facsimile equipment 20 for performing facsimile communication with the opposite facsimile equipment connected through the Internet 40, facsimile communication is performed with the opposite facsimile equipment by transmitting and receiving a message related to the communication procedure of ITU-T recommendation T.30 by using a request message in an HTTP communication procedure and a response message responding to the request message after performing TCP connection by designating the URL of the opposite facsimile equipment.例文帳に追加
インターネット40を介して接続された相手方のファクシミリ装置とファクシミリ通信を行うファクシミリ装置20において、相手方のファクシミリ装置のURLを指定することによりTCP接続した後、相手方のファクシミリ装置と、ITU−T勧告T.30の通信手順に係るメッセージを、HTTPの通信手順におけるリクエスト・メッセージとそれに応答するレスポンス・メッセージとを用いて送受信することによりファクシミリ通信を行う。 - 特許庁
When the wireless base stations 100, 200 and a wireless telephone terminal 10 for wireless communication with such wireless base stations are provided, the wireless base station executes control to establish wireless connection by selecting a channel of the frequency not deteriorated with wireless communication between the reader/writer and a short range wireless communicating means when the radio telephone terminal for communication is notified to provide the short range wireless communicating means.例文帳に追加
無線基地局100,200と、その無線基地局と無線通信を行う無線電話端末10とで構成される場合に、無線基地局では、通信を行う無線電話端末が近距離無線通信手段を備えることが通知された無線電話端末である場合に、リーダ・ライタと近距離無線通信手段の間での無線通信で劣化しない周波数のチャンネルを選択して、無線接続させる制御を行う。 - 特許庁
The power static device is molded with a synthetic polymer compound formed in three-dimensional solid structure by connecting, in covalent bonding generated by addition reaction, organic silicon polymers C together, in which one or more kinds of organic silicon polymer A having a bridging structure of siloxane (Si-O-Si conjugate) is connected with one or more kinds of organic silicon polymer B having a linear connection structure of siloxane by siloxane bonding.例文帳に追加
電力用静止機器を、シロキサン(Si−O−Si結合体)により橋かけ構造を有する1種以上の有機珪素ポリマーAとシロキサンによる線状連結構造を有する1種以上の有機珪素ポリマーBとをシロキサン結合により連結させた有機珪素ポリマーC同士を、付加反応により生成される共有結合で連結させて三次元の立体構造に形成した合成高分子化合物でモールドする。 - 特許庁
The wiring include signal lines used for connection between a terminal corresponding to an unused pin to which no particular signal is assigned in pin assignment of an MiniPCI standard complied with by the MiniPCI slot 20 or a terminal corresponding to a pin to which a signal irrelevant to an operation of a TV tuner is assigned and the PCI devices 141.例文帳に追加
当該配線は、MiniPCIスロット20に採用されているMiniPCI規格のピンアサインにおいて特定の信号が割り当てられていない未使用ピンに対応する端子、もしくはTVチューナの動作に無関係の信号が割り当てられているピンに対応する端子と、PCIデバイス141とを接続する信号線を含む。 - 特許庁
To reduce the number of parts and assembly man-hour so as to obtain creaky sound prevention effect in a brake drum for vehicle having a cylindrical part surrounding a cylindrical boss fixed on an axle coaxially and a connection part provided integrally and continuously at one end of the cylindrical part so as to connect the boss with one end of the cylindrical part.例文帳に追加
車軸に固定される円筒状のボスを同軸に囲繞する円筒部と、前記ボスおよび前記円筒部の一端間を結ぶようにして前記円筒部の一端に一体に連設される連結部とを有する車両用ブレーキドラムにおいて、部品点数および組付工数の低減を可能としつつ、鳴き防止効果が得られるようにする。 - 特許庁
The information collection agent acquires connection states between a network management agent that has transmitted the search condition and the other network agents and the state of the network in cooperation with the other information collection agents, and returns information of the other network management agents that match the search condition to the network management agent.例文帳に追加
前記情報収集エージェントは、他の情報収集エージェントと連携して、前記探索条件を送信したネットワーク管理エージェントと他のネットワーク管理エージェントの接続状況、およびネットワークの状態を取得し、前記探索条件と合致する前記他のネットワーク管理エージェントの情報を前記ネットワーク管理エージェントに返送する。 - 特許庁
To provide a frequency synthesizer that can decrease its output jitters, in a combination stage with a TCXO(temperature compensated crystal oscillator), when a gradient of a waveform of a reference oscillation input signal from the TCXO differs from an amplitude level, and to provide a connection method between the reference signal oscillator and the frequency synthesizer and a communication device employing them.例文帳に追加
TCXOからの基準発振入力信号が振幅レベルによって波形の傾きが異なる場合に、TCXOとの組合せ段階において周波数シンセサイザの出力ジッタを小さくすることができる周波数シンセサイザ、周波数シンセサイザとTCXOの接続方法およびそれらを用いた通信装置を提供することである。 - 特許庁
To provide a multilayer wiring board using conductive paste whose electric characteristics are excellent by forming protrusions having shapes and sizes suitable for improving inter-layer electric connection with the high degree of freedom without generating the sharp increase of costs, and reducing the electric resistance of a multi-layer connecting electric circuit.例文帳に追加
層間の電気的接続を改善するのに適した形状、大きさの突起部を高い自由度をもって、しかも大幅なコスト高を招く形成し、導電性ペーストを用いた多層配線基板において多層接続の電気回路の電気抵抗が多層接続電気回路の電気抵抗が低く、電気的特性に優れた多層配線基板を得ること。 - 特許庁
The printer 20 achieves the original function of a radio station where connection with an access point 10 prepared outside is established based on SSID for relay by a terminal function part 24b, and can also establish a unique radio network based on SSID for relay and make itself function as the relay station.例文帳に追加
プリンタ20は、端末機能部24bによって、外部に用意されたアクセスポイント10との接続を中継用SSIDに基づいて確立する無線ステーション本来の機能を実現する一方、中継機能部24aによって、中継用SSIDに基づく独自の無線ネットワークを確立させてプリンタ20自身を中継局として機能させることもできる。 - 特許庁
The connection information of a plurality of ECUs 110 furnished with an ID number of a vehicle 100 and the actuating situation are transmitted to a center 10, and when the received contents are judged as meeting the actuating conditions, an actuation permit signal time limited at all times is transmitted from the center 10 to the vehicle 100.例文帳に追加
車両ID番号を伴う車両100の識別ID番号が付与された複数のECU110の接続情報及びそれらの作動状況がセンター10に送信され、その受信内容が作動条件を満足していると判定されると、センター10から車両100に対して常に時限的な作動許可信号が送信される。 - 特許庁
This semiconductor electrostatic protective circuit is provided with a device terminal for external connection, a first reference supply terminal, a primary protective circuit (SCR) having a current path connected between the device terminal and the first reference supply terminal, and plural trigger circuits connected in parallel between a terminal of the primary protective circuit and the first reference supply terminal.例文帳に追加
半導体静電保護回路が、外部接続用のデバイス端子、第1の基準供給端子、デバイス端子と第1の基準供給端子との間に接続された電流経路を有する一次保護回路(SCR)、一次保護回路の端子と第1の基準供給端子との間に並列に接続された複数のトリガ回路を有する。 - 特許庁
When it is determined that radio connection is performed, the information requesting side device sends first identification information for specifying the self-device and an information acquisition request to the information providing side device, and the information providing side device receives the first identification information and the information acquisition request and associates them with time information at that time to store them.例文帳に追加
無線接続されたと判別したとき、情報要求側装置は、自装置を特定するための第1の識別情報および情報取得要求を情報提供側装置に送り、情報提供側装置は、第1の識別情報および情報取得要求を受け付けて、そのときの時間情報と対応させて保持する。 - 特許庁
Each memory cell 20 includes a pillar 40, electrically connected with the connection wire 23, comprising a lower source/drain region 42 for a cell access transistor, upper source/drain region 44 for the same, and at least one channel region 46 extending therebetween in a vertical direction.例文帳に追加
各メモリセル20は、接続線23に電気的に接続された、セルアクセストランジスタのための下部ソース/ドレイン領域42と、セルアクセストランジスタのための上部ソース/ドレイン領域44と、下部ソース/ドレイン領域42および上部ソース/ドレイン領域44の間に垂直方向に延在する少なくとも1つのチャネル領域46と、からなるピラー40を含む。 - 特許庁
To release heat generated from a semiconductor chip surely to a lid by preventing a variation in the thickness of thermally conductive resin between the semiconductor chip and the lid or stripping at a joint by the thermally conductive resin in a semiconductor device having a flip-chip connection structure where the semiconductor chip is covered with the lid.例文帳に追加
半導体チップがリッドに覆われてなるフリップチップ接続構造の半導体装置において、半導体チップとリッドとの間の熱伝導性樹脂の厚みにバラツキが生じたり、その熱伝導性樹脂による接合部分に剥離が生じたりすることを防止して、半導体チップで生じた熱を確実にリッドに逃がせるようにする。 - 特許庁
This object can be accomplished by electrically insulating/ isolating an electric contact points 46 by cutting a connection part electrically connecting the electrical contact points 46 when an electrolytic surface treatment is carried out after the surface treatment in the electric connector 30 having the predetermined number of electric contacts 46 contacted with a partner object.例文帳に追加
この目的は、相手物と接触する所要数の電気接点46を有する電気コネクタ30において、電解表面処理を行う際には該電気接点46間を電気的に接続していた接続部分16を、表面処理後に切断することで、該電気接点46を電気的に絶縁独立にさせることにより達成できる。 - 特許庁
A disconnection control program 152 monitors information output from an acceleration sensor 18, and instructs a wireless communication circuit 17 to terminate wireless connection with a wireless port replicator 2 through an operating system 151 when detecting a computer 1 starting movement in an up direction (direction opposite to the direction of gravity) on the basis of the monitored information.例文帳に追加
接続切断制御プログラム152は、加速度センサ18から出力される情報を監視し、この情報に基づき、本コンピュータ1が上方向(重力の方向と対向する方向)へ移動を開始したことを検知すると、オペレーティングシステム151を介して、無線通信回路17に対してワイヤレスポートリプリケータ2との無線接続の切断を指示する。 - 特許庁
This portable telephone includes at least one slide module that connects the upper housing and the lower housing to each other and makes the upper housing and the lower housing relatively slidable in a linear direction, and a connection member for electrically connecting a circuit board mounted on the upper housing with a circuit board mounted on the lower housing.例文帳に追加
前記上部ハウジングと下部ハウジングを相互結合させ、直線方向に前記上部ハウジングと下部ハウジングを相対スライドできるようにする少なくとも一つのスライドモジュールと、前記上部ハウジングに装着された回路基板と前記下部ハウジングに装着された回路基板とを電気的に連結させるための連結部材とを含む。 - 特許庁
The in-house conveyance vehicle 1 is provided with a lift device 9 including a load carrier 11 having a forked cargo handling means 14 and enabling vertical motion and a connection device 20 for conveying a trailer.例文帳に追加
フォーク状の荷役手段14が設けられた上下運動可能なロードキャリア11を備えるリフト装置9と、トレーラを運搬するための連結装置20とを備える構内運搬車両1において、荷役手段14が、実質的に水平の旋回軸15を中心に旋回可能に支承されている少なくとも1つの負荷区分14bを備える。 - 特許庁
In the semiconductor device, a memory array where multiple memory cells of SRAM are arranged, a first peripheral circuit which writes data in the memory array and reads data therefrom, and multiple units of layout each including a switch group for interrupting connection of the memory array and the first peripheral circuit with a power supply line are arranged.例文帳に追加
本発明の半導体装置では、SRAMのメモリセルが複数配置されているメモリアレイと、メモリアレイへのデータの書き込みおよびメモリアレイからのデータの読み出しを行う第1の周辺回路と、メモリアレイおよび第1の周辺回路と電源線との接続を遮断するスイッチ群とを含むレイアウトの単位が複数配置されている。 - 特許庁
The broadcasting type content distribution system, where a plurality of channels with each distributing content data in streaming to a user via a network, is configured so that the content data are received in radio communication, until the connection between a terminal device and a device for distributing the content data is completed, afte the user performs channel switching operation.例文帳に追加
複数のチャンネルでそれぞれコンテンツデータをネットワークを介してユーザにストリーミング配信する放送型のコンテンツデータ配信システムにおいて、ユーザによるチャンネル切替え操作が行われてから、端末装置とコンテンツデータを配信する装置との有線通信による接続が完了するまでの間、無線通信によりコンテンツデータを受信するように構成した。 - 特許庁
The tubular filtration membrane assembly 11 is used for filtering a liquid to be treated by the dip type membrane filtration system and a plurality of the tubular filtration membranes 11a having the filtration function for the liquid to be treated are provided on the inside surface and are arranged in planar state and parallel and assembled integrally with a connection band 14.例文帳に追加
管状ろ過膜群11は、被処理液を浸漬型膜ろ過方式によりろ過処理するために用いられるものであり、内面に被処理液のろ過機能を有する管状ろ過膜11aを複数本備え、複数本の管状ろ過膜11aは、平面的に平行に配列されかつ連結紐14を用いて一体的に編組されている。 - 特許庁
A small-load mode detecting section 30 compares switching voltage Vsw, at a connection between the switching transistor M1 and the synchronization rectifying transistor M2 with a ground voltage, and invalidates the ON signal SIG 10, when the switching voltage Vsw is higher than the ground voltage, at a timing when the output monitoring comparator 10 outputs the ON signal SIG 10.例文帳に追加
軽負荷モード検出部30は、スイッチングトランジスタM1と同期整流用トランジスタM2の接続点のスイッチング電圧Vswと接地電位とを比較し、出力監視コンパレータ10からオン信号SIG10が出力されるタイミングにおいて、スイッチング電圧Vswが接地電位より高いとき、オン信号SIG10を無効化する。 - 特許庁
The electrical connection unit is composed of 1st and 2nd anisotropic conductors of facing plate type, provided with conductivity in only the thickness direction and which is capable of elastic deformation, and at least one minute conductor arranged in each of multiple parts of the 1st and 2nd anisotropic conductors.例文帳に追加
電気的接続ユニットは、対向された板状の第1及び第2の異方導電体であって厚さ方向にのみ導電性を有する、弾性変形可能の第1及び第2の異方導電体と、第1及び第2の異方導電体の複数箇所のそれぞれに配置された少なくとも1つの微小導電体とを含むことを特徴とする。 - 特許庁
In the device equipped with the shield electrode 13 disposed between a cushion heater 14 connected electrically to the earth electrode GND and the earth electrode GND and having the same potential as the sensor electrode 12, when disconnection of the shield electrode 13 is detected, electric connection between the cushion heater 14 and the earth electrode GND is released through a GND disconnection switch 15.例文帳に追加
アース電極GNDと電気的に接続されるクッションヒータ14及びセンサ電極12の間に配設されセンサ電極12と同電位とされるシールド電極13を備え、シールド電極13の断線が検出されるとクッションヒータ14とアース電極GNDとの電気的接続がGND切断スイッチ15を介して解除される。 - 特許庁
To solve the problem that a broadcast packet is delivered twice to a communication terminal belonging to the same local packet communication network with a communication terminal having sent the broadcast packet in a packet communication system used to connect more than one or more host packet communication networks and two or more local packet communication networks in a one-to-many connection style.例文帳に追加
1つの上位パケット通信ネットワークと2つ以上のローカルパケット通信ネットワークとを1対多の接続形態で接続するために用いられるパケット通信システムにおいて、同報パケットを送信した通信端末と同じローカルパケット通信ネットワークに所属する通信端末に、該同報パケットが2度届いてしまう場合、これを解決する。 - 特許庁
A CPU 15 displays a virtual window W1 on displaying means 13, and registers and manages an effective range specified as an attribute of position information specified in a displayed image from a keyboard 11 or pointing device 12, and keywords input from the keyboard 11, both in connection with the displayed image data, in storing means 14.例文帳に追加
CPU15が表示手段13に仮想ウインドウW1を表示して、表示画像中にキーボード11あるいはポインティングデバイス12から指定される位置情報の属性として指定される有効範囲とキーボード11から入力されるキーワードを表示される画像データとともに記憶手段14に登録管理する構成を特徴とする。 - 特許庁
To provide a discharge igniter for a burner, easy in attaching and detaching a discharge electrode of an igniting plug to and from a high-voltage generator after applying a direct-coupled structure restraining voltage drop due to a connection cable, coping with lowering of height, and implementing reliable igniting operation and securing of durability.例文帳に追加
接続用ケーブルに起因する電圧低下を抑制し得る直結構造を適用した上で、点火プラグの放電電極と高電圧発生装置との着脱を容易に行うことができ、かつ、低背化に対応可能で、確実な着火動作と耐久性の確保を実現することのできる燃焼器具用放電点火装置を提供する。 - 特許庁
By bending an appropriate unit constitution bus bar toward the heat radiation plate 42 side, an input terminal and an output terminal are so formed as to connect by abutting with a connection terminal 55 of the bus bar substrate 19, thus the electric power inputted in the input terminal is supplied to the output terminal via a semiconductor switching element 14.例文帳に追加
適当なユニット構成用バスバーが放熱板42側に折り曲げられることにより、バスバー基板19の接続端子55と突き合わせ状態で接続される入力端子及び出力端子を形成し、その入力端子に入力された電力が前記半導体スイッチング素子14を介して出力端子に供給されるように回路構成する。 - 特許庁
A maintenance server device 21 is provided with a communication relay section connected to the maintenance object devices 101 and 102 when receiving communication relay requests from the maintenance object devices 101 and 102 and connected to the maintenance terminal devices 201 and 202 when receiving connection requests to the maintenance object devices 101 and 102 from the maintenance terminal devices 201 and 202.例文帳に追加
保守用サーバ装置21は、保守対象装置101、102から通信中継要求があった場合に保守対象装置101、102と接続し、保守用端末装置201、202から保守対象装置101、102への接続要求があった場合に保守用端末装置201、202と接続する通信中継部を備える。 - 特許庁
To provide a station line relay system with excellent economy and convenience that uses a personal computer to connect a signal from a caller to a prescribed extension subscriber so as to attain economical station line relaying and fast retrieval and fast connection processing even when calls through many station lines are received by a private system.例文帳に追加
パーソナルコンピュータを用いて、発信者からの信号を所定の内線加入者に接続することを可能にし、もって経済的に局線中継を可能にし、多数の局線が構内システム着信された場合にも早い検索及び早い接続処理を可能にする、経済性および利便性に優れた局線中継システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus having a highly convenient output function that can form an image obtained by laying out image data in an image file and information embedded in the image file according to a structure of form data stored in a memory section during the direct printing by connection with an image supply device.例文帳に追加
画像供給装置との接続によるダイレクトプリント時において、予め記憶部に記憶されている帳票データの構成に従って画像ファイル内の画像データと画像ファイルに埋め込まれた情報とをそれぞれ配置した画像を生成することができる利便性の高い出力機能を持った画像形成装置を提供する。 - 特許庁
In the PLC home network utilizing existing power supply wiring wired inside a building as the communication line of electric signals, the electrical distribution panel 1 for distributing and supplying power to the power supply wiring is provided with a control means (data path control circuit 11) for not passing the electric signals to the power supply wiring without the need for network connection.例文帳に追加
建物の屋内に配線されている既設の電源配線を電気信号の通信線として利用するPLCホームネットワークにおいて電源配線に電源を分配して供給する分電盤1は、ネットワーク接続が不必要な電源配線に対して電気信号を通さない制御手段(データパス制御回路11)を有している。 - 特許庁
This connection structure of a printed circuit board 400 equipped with a patterned grounding contact is configured of a grounding contact by forming a grounding pattern by patterning one face of a printed circuit board 400, and directly soldering a shield wire 130 of a coaxial cable 100 exposed to the outside on the formed grounding pattern to form a shield wire soldering part 320.例文帳に追加
パターン化した接地部を備えた印刷回路基板400の接続構造体は、印刷回路基板400の一面にパターン化して接地パターンを形成し、形成された接地パターン上に外部に露出した同軸ケーブル100のシールドワイヤ130を直接半田付けして、シールドワイヤ半田付け部320を形成することにより、接地部を構成する。 - 特許庁
To provide an active fluid sealed vibration control device with a connection rod easy to assemble for connecting a vibration plate to an armature even when the armature of an actuator is dislocated relative to the vibration plate, capable of stably and efficiently giving the vibration driving force of the actuator from the armature to the vibration plate.例文帳に追加
加振板に対するアクチュエータのアーマチャの相対位置にバラツキがあっても、それら加振板とアーマチャを連結する連結ロッドを容易に組み付けることが出来ると共に、アクチュエータによる加振駆動力を、アーマチャから加振板に対して、安定して且つ効率的に及ぼすことの出来る、新規な構造の能動型流体封入式防振装置を提供すること。 - 特許庁
The garment with a main fastener device and an auxiliary fastener device, whereby the main fastener device is embodied for the detachable connection of mutually facing edges of two pieces of the garment and comprises two main fastener sides which may be detachably connected together.例文帳に追加
本発明の衣料品は、主要ファスナ装置と補助ファスナ装置とを有しており、主要ファスナ装置が2つの衣料品部分の互いに向き合う縁部を離着可能に結合するように形成され、かつ互いに離着可能に結合できる2つの主要ファスナ側縁部を有しており、これらが両衣料品縁部のそれぞれ一方と結合されている。 - 特許庁
In a semiconductor device, bump terminals 13 coated with conductor metal layers are arranged on the outside connecting pads 3a of a semiconductor package 9, and an assembled electrode layer 15 composed of a plurality of bundled or interwinded fibrous electrodes 14 is arranged on the connection pad 12a of a wiring board 10 for mounting.例文帳に追加
本発明の半導体装置では、半導体パッケージ9の外部接続パッド3a上に、表面に導体金属層13bが被覆された突起状電極端子13が配設され、実装用配線基板10の接続パッド12a上に、繊維状電極14の複数本が集束しまたは絡み合って集合した集合電極層15が配設されている。 - 特許庁
This communication game system connected to a game machine unit through a communication control circuit 2 is provided with a pan table memory 5 for generating pan data for setting a global pan corresponding to the connection number of the game machine unit and a main CPU 3 for controlling an analog musical signal generation circuit 6 and a mixer 7 based on the pan data generated from the pan table memory 5.例文帳に追加
ゲーム機ユニットを通信制御回路2を介して接続した通信ゲームシステムであって、ゲーム機ユニットの接続数に応じてグローバルパンを設定するパンデータを発生するパンテーブルメモリ5と、当該パンテーブルメモリ5から発生されたパンデータに基づいてアナログ音楽信号発生回路6及びミキサ7を制御するメインCPU3を具備する。 - 特許庁
As a result, even if there is a part exposed to the outside in a place difficult to be covered with the heat insulating material 1, such as connection parts between piping in the case 21 and the various instruments such as the circulating pump 22, the filtration tank 23, and the sterilization tank 24, the generation of condensation on the exposed part can be inhibited.例文帳に追加
従って、ケース21に収容された循環ポンプ22、ろ過槽23及び殺菌槽24等の各種機器とケース21内における配管路との接続部分等、断熱材Iによる被覆が困難な箇所において、たとえ外部に露出している部分があっても、この部分における結露の発生を抑制することができる。 - 特許庁
An inner cell case 9 having partitioning walls 19a provided at least with an attaching boss part 21 is formed to be surrounded by an outer cell case 11 wherein cooling air flows in its inside, and cells 7 wherein a plus electrode and a minus electrode are directly connected each other are connection-arranged in series inside the inner cell case 9 to constitute plural rows along the longitudinal direction.例文帳に追加
少なくとも取付けボス部21が設けられた隔壁19aを有する内側セルケース9を、内部を冷却風が流れる外側セルケース11で取囲む形状とし、前記内側セルケース9内に、プラス極とマイナス極が直接接続し合うセル7を長手方向に沿って複数列の直列に接続配置する。 - 特許庁
Using a high-frequency board 4 for bridge connection on which a high-frequency line, e.g. a coplanar line, is formed, a board 5, mounting a semiconductor laser and having a high-frequency line formed on the surface, is connected electrically with a package lead frame 3 thus obtaining a module for optical communication having superior high-frequency characteristics.例文帳に追加
コプレーナ線路等の高周波線路が形成されたブリッジ型接続用高周波線路基板4を用いて、半導体レーザが搭載され表面に高周波線路が形成された基板5とパッケージリードフレーム3との間を電気的に接続を行うことにより、優れた高周波特性を有する光通信用光モジュールを得ることができる。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|