例文 (999件) |
connection elementの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3291件
Based on element characteristics or structural orientation which the electrostrictive element 2 has, the layout of the connection terminals 10 is set.例文帳に追加
電歪素子2が有する素子特性または構造の方向性に基づいて、接続端子10の配置が設定される。 - 特許庁
The connecting connector element 11 supports the pair of connection terminals 19, and fitted to a connector element to be connected.例文帳に追加
接続用コネクタ要素11は、一対の接続端子19を支持するとともに、被接続用コネクタ要素に嵌め合わされる。 - 特許庁
To confirm the continuity of a connection between the wiring part of a printed wiring board and the terminals of a circuit element and the arrangement of the circuit element.例文帳に追加
プリント配線基板の配線部と回路素子の端子部の導通接続と回路素子の配置の確認を行なう。 - 特許庁
An end part 21b of the outside coil element 21 and an end part of the inside coil element 22 are connected by a connection part 24.例文帳に追加
外側コイルエレメント21の端部21bと、内側コイルエレメント22の端部は、接続部24によって接続されている。 - 特許庁
A plurality of candidate data specify connection states, element constants and the like different from one another for the peripheral element of the buffer amplifier.例文帳に追加
複数の候補データは、バッファアンプの周辺素子について、それぞれ異なる接続状態、素子定数等を規定する。 - 特許庁
To enhance connection stability of a capacitive element and a conductive plug that is to be connected to the lower electrode of the capacitive element.例文帳に追加
容量素子と容量素子の下部電極に接続される導電性のプラグとの接続安定性を向上させる。 - 特許庁
METHOD OF MANUFACTURING LAYERED STRUCTURE, SEMICONDUCTOR SUBSTRATE, METHOD OF MANUFACTURING ELEMENT CIRCUIT, AND SERIAL CONNECTION CIRCUIT OF SOLAR CELL ELEMENT例文帳に追加
層状構造体製造方法、半導体基板、素子回路製造方法、及び太陽電池素子の直列接続回路 - 特許庁
A terminals 30 for external connection are arranged on one surface 10a of an element substrate 10 having a functional element 12.例文帳に追加
機能素子12を有する素子基板10の一方の面10a側に外部接続用端子30が設けられる。 - 特許庁
An end part 21a of the outside coil element 21 and an end part of the inside coil element 22 are connected by a connection part 23.例文帳に追加
外側コイルエレメント21の端部21aと、内側コイルエレメント22の端部は、接続部23によって接続されている。 - 特許庁
A connection identification part 14 receives the notice, refers to the value of a prescribed information element contained in the message and judges to which connection in user connection or test connection the message belongs.例文帳に追加
コネクション識別部14が、通知を受け当該メッセージ中に含まれる所定の情報要素の値を参照し、当該メッセージがユーザコネクションと試験用コネクションのいずれに属しているかを判定する。 - 特許庁
An electrical connection part between the socket contact element associated with the plug and the device contact element associated with the device is brought about over a conductor on the printed circuit board element.例文帳に追加
プラグに属するソケット接触要素と、機器に属する機器接触要素との間の電気接続部は、プリント基板要素の導線を介して得られる。 - 特許庁
The testing circuit consists of a switching element and a resistive element which are connected in a series between a connection of the driver transistors and the driven element and a second signal line.例文帳に追加
テスト回路は、ドライバトランジスタおよび被駆動素子の接続点と第2信号線との間に直列接続されたスイッチ素子および抵抗素子を備えている。 - 特許庁
An adjusting element is connected with the connection piece by a means movable in the direction in which the connection wedge crosses the longitudinal direction.例文帳に追加
結合くさびがその長手方向を横切る方向に動かされ得る手段により、調節要素が結合片に結合される。 - 特許庁
The column of a resistance element 22 is arranged on the opposite side of the memory chip on the column of the connection pad and connected to the connection pad at one end.例文帳に追加
抵抗素子22の列は、接続パッドの列のメモリチップと反対側に設けられ、一端を接続パッドと接続される。 - 特許庁
To provide a control apparatus for securely joining a connection terminal of a control element and a connection portion of a wiring unit.例文帳に追加
制御用素子の接続用端子と配線ユニットの接続部とを確実に接合することが可能な制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide an electric fuel pump capable of forming large-surfaced and secure earth connection between a connection element and a casing cover.例文帳に追加
接続エレメントとケーシングカバーとの間に大面積で確実なアース接続が形成されるような電動フューエルポンプを提供する。 - 特許庁
To improve reliability of optical communication connection by reducing optical connection loss between POF and a light receiving and emitting element module.例文帳に追加
POFと受発光素子モジュールとの間の光接続損失を少なくして光通信の接続信頼性を向上させる。 - 特許庁
The ring connection piece 12 includes a first connection piece 12a for connecting both ends in the longitudinal direction of the piezoelectric sensor element, and a second connection piece 12b for connecting both ends in the longitudinal direction of the piezoelectric sensor element, and the first and second fixed parts project from the inside of the first connection piece and the second connection piece toward the piezoelectric sensor element, respectively.例文帳に追加
環状連結片12は、圧電センサー要素の長手方向両端部間を連結する第1連結片12aと、圧電センサー要素の長手方向両端部間を連結する第2連結片12bと、を備え、第1及び第2の被固定部は、夫々第1連結片及び第2連結片の内側から圧電センサー要素に向けて突出する。 - 特許庁
To provide a semiconductor-element mounting circuit whose connection reliability of an electrode (an element-side electrode) on side of a semiconductor element to a circuit-side electrode is superior, and to provide a semiconductor- element mounting method.例文帳に追加
半導体素子側の電極(素子側電極)と回路側電極との接続信頼性に優れた半導体素子実装回路および半導体素子の実装方法を提供すること。 - 特許庁
To provide an optical-electrical wiring board, in which optical coupling between a light-emitting element/a light-receiving element and an optical waveguide, and electrical connection between the light-emitting element/the light-receiving element and electrical wiring are facilitated.例文帳に追加
発光素子および受光素子と光導波路との光結合および電気配線との電気的接続を簡便に可能とする光電気配線基板を提供すること。 - 特許庁
To improve the heat dissipation performance of a solder connection part containing Bi, and to prevent the Bi from being spread to outside of the connection part to form Kirkendall voids in the connection part, and thereby to improve the characteristics of a functional element such as an optical element.例文帳に追加
Biを含有するはんだ接続部の放熱性を向上させ、Biが接続部の外部へ拡散し接続部にカーケンダルボイドが形成されることを防止して光素子等の機能素子の特性を向上させる。 - 特許庁
To provide an electric wire with a fuse which does not require a connection terminal for connecting a fuse element to an electric wire, thereby reducing costs, saving the trouble of connection, and preventing connection failure.例文帳に追加
ヒューズ素子を電線に接続するための接続端子を必要とせず、安価で接続の手間が省け、接続不良の事態も起こらないヒューズ付き電線を提供する。 - 特許庁
The user of the connection request source communication device can confirm the desired connection opposite party through the lighting of the light emitting element 31 before the connection.例文帳に追加
接続要求元通信装置のユーザは、接続を行う前に発光素子31の発光によって所望の接続相手のであることを確認することができる。 - 特許庁
A semiconductor element connection side bus bar 5a and an external connection side bus bar 5b are connected together with a bolt 21, with the external connection side bus bar 5b fixed and supported in the box 1.例文帳に追加
又、半導体素子接続側ブスバー5aと外部接続側ブスバー5bをボルト21により連結し、外部接続側ブスバー5bを箱体1内に固定支持する。 - 特許庁
The semiconductor device 10 is provided with a first semiconductor element 2 and a second semiconductor element 6, and a relay member 4 for relaying connection between the first semiconductor element 2 and the second semiconductor element 6, and connection between the second semiconductor element 6 or a wiring board 1 or a lead frame 22.例文帳に追加
第1の半導体素子2及び第2の半導体素子6と、前記第1の半導体素子2及び第2の半導体素子6との接続、又は前記第2の半導体素子6と配線基板1又はリードフレーム22との接続を中継する中継部材4と、を備えた半導体装置10。 - 特許庁
The chip card is provided with a carrier element, at least one conductive connection element (300) in a surface area of the carrier element and at least one electric circuit on an upper part/or inside of the carrier element and to be connected with at least one conductive connection element (300).例文帳に追加
本発明のチップカードは、キャリア素子と、キャリア素子の表面領域内の少なくとも1つの導電性接続素子(300)と、キャリア素子の上部および/または内部の、該少なくとも1つの導電性接続素子(300)と接続される少なくとも1つの電気回路とを備える。 - 特許庁
To make an internal connection terminal portion, to which a semiconductor element is connected, unexposed from a package.例文帳に追加
半導体素子と接続される内部接続端子部をパッケージから露出させない。 - 特許庁
The clamp element (240) provides axial and tangential support to the plurality of connection rings.例文帳に追加
クランプ要素(240)は、複数の連結リングに軸方向及び接線方向支持を与える。 - 特許庁
To provide a lead wire connection structure of a sensor in which disconnection of an element side lead wire seldom occurs.例文帳に追加
素子側リード線の断線が起こりにくいセンサのリード線接続構造を提供する。 - 特許庁
One end of the antenna element is imbedded to a connection part of a top part made of a resin in this antenna.例文帳に追加
アンテナは、樹脂からなるトップ部の接続部にアンテナ素子の一端を埋設している。 - 特許庁
The strain element 3A includes: a fixed part 300; a movable part 301; and a connection part 303.例文帳に追加
起歪体3Aは、固定部300と、可動部301と、接続部303とを備える。 - 特許庁
The crimp pliers 2 are provided with a crimp jaw 5 that constitutes an insert for a connection element.例文帳に追加
圧着ペンチ2は、接続要素用の入れ子を構築する圧着顎5を備える。 - 特許庁
To increase the connection reliability and heat dissipation property of a semiconductor element.例文帳に追加
半導体素子の接続信頼性と熱放散性を高めることができるようにする。 - 特許庁
To provide an improved connection element with a characteristic contour particularly showing high rigidity.例文帳に追加
大きな剛性を特に示す改良した特徴的輪郭の接続要素を提供する。 - 特許庁
INSERTION DEVICE AND EXTRACTOR DEVICE FOR INSERT FOR BONE CONNECTION ELEMENT AND INSERT例文帳に追加
骨接続要素の挿入物の挿入装置および摘出装置並びに挿入物 - 特許庁
The element electrode 1e and the connection pattern 2c are adhered to each other by a conductive adhesive.例文帳に追加
素子電極1eと接続パターン2cは導電性接着剤で接続される。 - 特許庁
The electronic component 1 includes a substrate 2, an element 3, a fill part 5 and a connection wiring part 6.例文帳に追加
電子部品1は、基板2と素子3と充填部5と接続配線部6とを備える。 - 特許庁
ELECTRONIC SOUND AMPLIFIER CIRCUIT USED AS ELECTRONIC VIBRATION ELEMENT CONNECTION PART USING BELL EFFECT例文帳に追加
ベル効果を利用した電子振動素子結合部品として使った電子音声増幅回路 - 特許庁
The semiconductor element 12 is mounted on the wiring substrate 13 with flip-chip connection.例文帳に追加
半導体素子12は、フリップチップ接合により配線基板13に実装されている。 - 特許庁
A discrete electrode 80 forming the piezoelectric element is connected to a connection terminal section 91.例文帳に追加
圧電素子を構成する個別の電極80が、接続端子部91に接続されている。 - 特許庁
To provide a means to improve connection reliability between a projection electrode and an element electrode.例文帳に追加
突起電極と素子電極との接続信頼性を向上させる手段を提供する。 - 特許庁
To facilitate electrical connection of a spin polarization device and other element furthermore.例文帳に追加
スピン偏極装置と他の素子の電気的な接続が、より容易に行えるようにする。 - 特許庁
The fourth external connection terminal T4 is connected to a gate of the switching element 13.例文帳に追加
またスイッチング素子13のゲートには第4の外部接続端子T4が接続されている。 - 特許庁
To achieve stable connection between a capacitor element and a collecting plate, and reduced capacitor resistance.例文帳に追加
コンデンサ素子と集電板との接続を安定化させ、コンデンサの低抵抗化を図る。 - 特許庁
A jointing element 6b is annularly provided in a seat face side of the connector 6 for piping connection.例文帳に追加
配管接続用コネクタ6の座面側には、接合子6bが環状に設けられている。 - 特許庁
The triangular connection part is utilized for a counter jib element or a jib, especially for the tower crane.例文帳に追加
この三角接続部は、特にタワークレーンのカウンタージブ要素及びジブに使用される。 - 特許庁
The pair of element terminals 35 is mutually connected by a terminal connection structure part 40.例文帳に追加
一対の素子端子35は、端子接続構造部40によって互いに接続されている。 - 特許庁
The dummy load 7 is provided with the serial connection of a switching element 71 and a load resistance 72.例文帳に追加
ダミー負荷7はスイッチング素子71と負荷抵抗72との直列接続を有している。 - 特許庁
The semiconductor element 2 has such a shape that a multiplicity of the substrate connection terminals 2a arranged on its lower surface in a lattice form, and a multiplicity of semiconductor element connection terminals 5 are provided on the wiring board 3 to correspond to the substrate connection terminals 2a of the semiconductor element 2.例文帳に追加
半導体素子2は、その下面に格子状に配置された多数の基板接続端子2aを備えた形状を有し、配線基板3上には、半導体素子2の基板接続端子2aに対応して多数の半導体素子接続端子5が設けられている。 - 特許庁
The connecting connector element 12 supports a pair of connectors 11 which are electrically connected to a pair of connectors for connection 4 supported by a connector element for connection 2, and is inserted in an aperture 3 formed in the connector element for connection 2.例文帳に追加
接続用コネクタ要素12は、被接続用コネクタ要素2に支持される一対の被接続端子4と電気的に接続される一対の接続端子11を支持するとともに、被接続用コネクタ要素2に形成されている開口部3に対して嵌挿される。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|