意味 | 例文 (999件) |
control sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21797件
To provide a game machine by which operations of operating sections are matched with each other without increasing the burden imposed on the main control section even if presentation, display and the like are diversified and the number of operating sections is increased and operations such as presentation and display which are more various and precise than ever can be performed under regulations stipulated by laws or the like.例文帳に追加
演出表示などが多様化し作動部の数が増大しても、遊技制御の中心となる主制御部の負担を増大させることなく、各作動部間の動作を整合させ、法令等で定められた規制の下で、より豊富且つ的確な演出表示などの動作を実現できる遊技機を提供する。 - 特許庁
The recorder 100 records information on a recording medium being fed by a feed roller 142 using a recording head 153 mounted on a carriage 151 wherein the feed roller is disposed directly below the scanning region of the carriage and juxtaposed to a wiring board for connecting the recording head electrically with a control section on the underside thereof.例文帳に追加
供給ローラ142により供給される記録媒体に対してキャリッジ151に搭載された記録ヘッド153により情報を記録する記録装置100の供給ローラを、キャリッジの走査領域の直下に配設すると共に、記録ヘッドと制御部とを電気的に接続する配線板に対して下方に並設する。 - 特許庁
An opening command section 130 determines a command opening cv to control the opening of the expansion valve 104 on the throttled side on the basis of refrigerant pressure P of a condenser, refrigerant pressure P2 of an evaporator, a cold water inlet temperature Ti of the cold water flowing into the evaporator, and a cold water outlet temperature To of the cold water flowing out from the evaporator.例文帳に追加
開度指令部130は、凝縮器の冷媒圧力Pと、蒸発器の冷媒圧力P2と、蒸発器に流入する冷水の冷水入口温度Tiと、蒸発器から流出する冷水の冷水出口温度Toから、膨張弁104の開度を絞り気味に制御する指令開度cvを求める。 - 特許庁
A control section for driving the cutter carriage 43 monitors the current level of the drive source, i.e., a drive motor, of the cutter carriage 43 and detects the start and end times of cutting the print sheet P where the current level varies, thus reciprocating the cutter carriage 43 in accordance with the width dimension of the print sheet P.例文帳に追加
カッターキャリッジ43を駆動する制御部は、カッターキャリッジ43の駆動源である駆動モータの電流値を監視し、電流値が変化する印刷用紙Pのカット開始時およびカット終了時を検出することにより、カッターキャリッジ43を印刷用紙Pの幅寸法に合わせて往復動させる。 - 特許庁
A power-generating window glass 1 comprises: a transparent substrate 10 having a light incident surface S1 and a light emission surface S2 on the opposite sides thereof; a light control film 12 which is provided on the light incident surface S1 of the transparent substrate 10; and a solar cell 11 which is disposed at an end section D of the transparent substrate 10.例文帳に追加
発電窓ガラス1は、互いに対向する光入射面S1および光出射面S2を有する透明基板10と、この透明基板10の光入射面S1側に設けられた光制御フィルム12と、透明基板10の端部Dに配置された太陽電池11とを備える。 - 特許庁
When, e.g. a bus reset detecting section 12a detects generation of a bus reset, the voltage control circuit 13 controls the bias generating circuit 11 so as to generate a voltage level being a median of voltages of, e.g. the pair wires 31, 32, depending on the detection of the voltage on the pair wires 31, 32 by a voltage comparator circuit 15.例文帳に追加
電圧制御回路13は、例えばバスリセット検出部12aによりバスリセットの発生が検出されると、電圧比較回路15によるペア線31および32の電圧検出に応じて、バイアス発生回路11による発生電圧レベルが、例えばペア線31および32の電圧の中間値となるように制御する。 - 特許庁
A quality decision/control section 18 commands the processing of aborting packets in a wait state, in the order of lower priority of the abort rate class when the node is in congestion, until the congestion is dissolved and decides and commands the arranged position of a queue for new packets, on the basis of the remaining inter-node average delay time.例文帳に追加
品質決定/制御部18は、当該ノード内が輻輳中の場合、廃棄率クラスの優先度の低い順に待ち状態のパケットを、輻輳が解消されるまで廃棄する処理を指令し、新たなパケットに対しては、キューに並ぶパケットの残余ノード間平均遅延時間に基に並ぶ位置を決定し指令する。 - 特許庁
The evaluation corresponding to the play made with the characters making the play is carried out in a point management control section for processing to make decision as to whether the play results to be predominant to the player's team are produced or the play relating to the conditions of the player's team is produced from the results of the correlative players of the respective characters in a competition game.例文帳に追加
対戦試合の中で各キャラクタの相関プレイ結果から所属チームにとって優勢となるプレイ結果を出したか、もしくは所属チームの情勢に関わるプレイを行ったかを判定する処理を行うポイント管理制御部にて、プレイを行ったキャラクタに対し行ったプレイに相当する評価を行う。 - 特許庁
Article 24 During the period from the issuance of a declaration of a nuclear emergency situation to the issuance of a declaration of the cancellation of a nuclear emergency situation, the provisions of Chapter II, Section 3 and Article 107 of the Basic Act on Disaster Control Measures shall not apply to the nuclear emergency situation pertaining to said declaration of a nuclear emergency situation. 例文帳に追加
第二十四条 原子力緊急事態宣言があった時から原子力緊急事態解除宣言があるまでの間においては、当該原子力緊急事態宣言に係る原子力緊急事態については、災害対策基本法第二章第三節及び第百七条の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
External auditors should understand the overview of IT-based controls by obtaining the records on internal controls described in Section 3(7) of Chapter II, “Assessment and Report on Internal Control Over Financial Reporting,” at the same time evaluating whether IT general controls and IT application controls included in the management’s scope of assessment are appropriate. 例文帳に追加
監査人は、「Ⅱ 財務報告に係る内部統制の評価及び報告」3.(7)に記載の内部統制の記録を入手して、ITを利用した内部統制の概要を把握するとともに、経営者が評価対象としたITに係る全般統制及び業務処理統制が評価対象として適切なものか検討する。 - 金融庁
The display device for guitar tuners includes: a liquid crystal display device which is provided in an equalizer mounted on a guitar body section and is configured to display the tuning states of the guitar strings; a backlight provided at the back of the liquid crystal display device; and a control means for controlling the liquid crystal display device and the backlight.例文帳に追加
ギターチューナー用の表示装置は、ギターのボディ部に設置されるイコライザー内に設けられ、ギター弦のチューニング状態を表示する液晶表示装置と、前記液晶表示装置の背後に設けられるバックライトと、前記液晶表示装置と前記バックライトを制御する制御手段とを有する。 - 特許庁
An entire control section 10 fetches detection signals A to D from the light receiving parts of the photodetector 44 via each wiring 23, and controls each of gain adjustment amplifier circuits 21 by directly using the detection signals so that the levels of the gains of the detection signals A to D from the light receiving parts become equal to each other.例文帳に追加
全体制御部10が、光検出器44における各受光部からの検出信号A〜Dを各配線23を介して取り込んで、これらの検出信号を直接用いて、各受光部からの検出信号A〜Dのゲインのレベルが同じレベルとなるように各ゲイン調整アンプ回路21を制御するようにした。 - 特許庁
The control section changes a channel for transmitting signals to a first channel in the initial operation and changes the channel to second and third channels when second operation and third operation are performed, respectively, in a series of continuous operation interrupted by performing operation again within a prescribed amount of time after operation immediately before.例文帳に追加
制御部は、直前の操作が行われた後所定時間内に再度操作が行われて継続する一連の連続操作において、信号送信するチャンネルを、初回の操作が行われたときに第1チャンネルとし、第2回目及び第3回目の操作が行われたときにそれぞれ第2チャンネル、第3チャンネルと変更する。 - 特許庁
In this control method for a power transmission mechanism, the motor generator 15 generates reverse torque to create slackness of the endless belt 28 in a crank shaft downstream section 28b based on an engine start command, and the motor generator 15 generates regular torque to start the engine E when an auto tensioner 17 eliminates the slackness and increases tension of the endless belt 28.例文帳に追加
エンジン始動指令に基づいてモータ・ジェネレータ15が逆トルクを発生してクランクシャフト下流区間28bの無端ベルト28に緩みを生じさせ、この緩みをオートテンショナ17が消滅させて無端ベルト28の張力を増加させると、モータ・ジェネレータ15が正トルクを発生してエンジンEを始動する。 - 特許庁
A client sets metadata corresponding to the content storage object such as the video capsule in advance to bring the metadata under the management of a content directory service (CDS) and the content reservation recording processing is accurately executed for turner-received contents with respect to a storage section such as a hard disk in the server on the basis of the control based on the metadata.例文帳に追加
クライアントが予めビデオカプセル等のコンテンツ格納オブジェクトに対応するメタデータを設定し、コンテンツディレクトリサービス(CDS)の管理下におくことで、メタデータに基づく制御によってチューナ受信コンテンツのサーバ内のハードディスク等の記憶部に対するコンテンツの予約記録処理が正確に実行される。 - 特許庁
The communication terminal is a facsimile equipment 20 that stores a caller number coming from an exchange of a common carrier to an incoming call history table 7a in a RAM 7, and when an incoming call comes from a facsimile communication network, a main control section 1 stores information denoting its incoming call in the incoming call history table 7a.例文帳に追加
電気通信事業者の交換機から到来する発信者番号をRAM7内の着信履歴テーブル7aに格納するファクシミリ装置20であり、主制御部1はファクシミリ通信網から着信した場合はその旨を示す情報を着信履歴テーブル7aに格納する(図2のステップS11)。 - 特許庁
The control section calculates relative position data for defining relative positional relationship between the controller 25 and an image 70 on the basis of at least one of data detected by a sensor of the controller 25, position coordinate data for the image, and the position coordinate data for the controller.例文帳に追加
そして、コントローラ25のセンサに検知されたデータ、画像用の位置座標データ、およびコントローラ用の位置座標データの少なくともいずれか1つのデータに基づいて、コントローラ25と画像70との相対的な位置関係を規定するための相対位置データを算出する処理が、制御部により実行される。 - 特許庁
In a recorder using a head unit 103 having a record element part 134 performing recording, and a memory block 131 for storing characteristics information, a command 111 for acquiring specified information from information held in the memory block 131 is delivered from a body side control section 101.例文帳に追加
記録を行うための記録素子部134と、特性情報を記憶するメモリブロック131とを有するヘッドユニット103を用いて記録を行う記録装置において、本体側制御部101から、メモリブロック131に保持された情報の中から特定の情報を取得するためのコマンド111が出力される。 - 特許庁
A PLC adaptor 300 is provided with a plurality of output ports for outputting data to Ethernet devices, and a QoS setting request generating section 312 for generating a QoS setting request for requesting execution of QoS control in a PLC network as to data output from a QoS object output port.例文帳に追加
PLCアダプタ300は、イーサネット機器へデータを出力するための複数の出力ポートと、QoS対象出力ポートから出力されるデータについての、PLCネットワークにおけるQoS制御を行うことを要求するためのQoS設定要求を生成するQoS設定要求生成部312とを備えている。 - 特許庁
Consequently, since distance between the valve seat 13 and the valve element 17 during off operation of a solenoid is short in normal displacement control and gets longer when the delivery pressure is low to quickly increase section area of a passage through which refrigerant passes, the flow rate necessary for surely dropping displacement can be secured.例文帳に追加
これにより、ソレノイドがオフ動作しているときの弁座13と弁体17との間の距離は、通常の容量制御を行っているときは短く、吐出圧力Pdが低いときは長くなって冷媒が通過する通路断面積が急増するので、確実に容量を下げるのに必要な流量を流すことが可能になる。 - 特許庁
The toner concentration control section 140 controls the toner supply operation for the toner hopper 31 based on the toner concentration detected by the toner concentration sensor 92, after the stirring member of the developing unit 22 is actuated during non-development if a determination is made based on an amount of continuous execution of the first toner supply mode that a toner concentration adjustment process is required.例文帳に追加
トナー濃度制御部140は、第1のトナー補給モードの継続した実行量に基づき、トナー濃度調整処理が必要と判定した場合に、非現像時に現像ユニット22の攪拌部材を作動させた後に、トナー濃度センサー92の検出トナー濃度に基づきトナーホッパー31のトナー補給動作を制御する。 - 特許庁
When detecting transmission of a predetermined signal (for example, a signal) in a predetermined time from a line-connected correspondent apparatus, a main control section 201 of a facsimile apparatus 200 analyzes the predetermined signal, determines whether to redial and controls conditions of redialing in accordance with a result of the analysis.例文帳に追加
ファクシミリ装置200のメイン制御部201は、回線接続した相手先の機器から、所定時間内に所定の信号(例えばPB信号)が送信されたことを検出した場合、所定の信号を解析し、その解析結果に応じてリダイヤルを行うか否か、及びリダイヤルを行う場合の条件を制御する。 - 特許庁
A control section 30 alters one of the evaluation values by adding a value specified by a level adjustment knob, and controls a focus lens FL based on the altered focus adjustment value and the other focus adjustment value so that they have a relationship indicating a focused state.例文帳に追加
制御部30は、それらの焦点評価値のうち一方の焦点評価値を、レンベ調整ツマミによって指定された値を加算することによって変更し、その変更した焦点評価値と他の焦点評価値とに基づいて、それらが合焦状態を示す関係となるようにフォーカスレンズFLを制御する。 - 特許庁
The panel display device is equipped with a luminance control section 1 which forms corrected pixel data by multiplying each of input pixel signals by a coefficient corresponding to each pixel so as to correct the variations in the luminance levels between the pixels of a plasma display panel 10 in the case the display based on the signal of the same luminance level is performed.例文帳に追加
同一の輝度レベルの信号に基づく表示を実行した場合におけるプラズマディスプレイパネル10の画素間の輝度レベルのばらつきを補正するように、入力画素信号の各々に対し各画素に対応した係数を乗算して補正画素データを生成する輝度制御部1を備える。 - 特許庁
A DIT packet insertion control section 29 references information set to an insertion timing setting register 52 and inserts the information set to a description contents setting register 51 to the sample to generate a DIT packet when a timing to insert the DIT packet comes and inserts the packet to a discontinued point of a transport stream (partial stream).例文帳に追加
DITパケット挿入制御部29は、挿入タイミング設定レジスタ52に設定されている情報を参照し、DITパケットを挿入するタイミングとなったとき、記述内容設定レジスタ51に設定されている情報を、上述した雛形に挿入してDITパケットを生成し、トランスポートストリーム(パーシャルストリーム)の不連続点に挿入する。 - 特許庁
The power amplifier section 36 includes a plurality of stages of amplifiers 36-1 to 36-K connected in parallel, ON/OFF states of the amplifiers 36-1 to 36-K on the respective stages are controlled based on the control signal 27, and the transmission signal of the millimeter wave band is amplified to predetermined antenna output power by the amplifier in the ON state.例文帳に追加
パワーアンプ部36は、パラレル接続された複数段のアンプ36−1〜36−Kを有し、制御信号S27に基づき各段のアンプ36−1〜36−Kのオン/オフ状態が制御され、オン状態のアンプによりミリ波帯の送信信号を所定のアンテナ出力電力まで増幅する。 - 特許庁
A magneto-optical disk write control means 15a receives a picture received by a camera via a video decoder 12 and a motion JPEG converter 13 on the basis of setting by a timer or the like and writes the picture on a magneto-optical disk of an MO changer section 3 at a prescribed time interval via a SCSI controller 23 and a SCSI connector 24.例文帳に追加
タイマによる設定などに基づき、光磁気ディスク書込制御手段15aはカメラから入力した画像をビデオデコーダ12,モーションJPEG変換器13経由で受け、SCSIコントローラ23,SCSIコネクタ24を介してMOチェンジャ部3の光磁気ディスクに一定時間間隔で書き込んでいる。 - 特許庁
A backlight driving unit 11 is controlled by a microcomputer 12 so as to control the emission luminous energy of each partial lighting section 4 based on the light reception data of the irradiation light from the partial lighting sections 4 located on a specified horizontal line in the light reception data D0 based on the light reception data from the light receiving unit 13.例文帳に追加
また、この受光部13からの受光データに基づく受光データD0のうち、特定の水平ラインに位置する部分点灯部4からの照明光による受光データに基づいて、マイクロコンピュータ12によりバックライト駆動部11を制御し、各部分点灯部4の発光量をそれぞれ制御する。 - 特許庁
This radiographic image information photographing equipment 40 is provided with an X-ray irradiation section 16 having an X-ray source 42 irradiating X-rays 20 to the subject 18, a radiographic table 17 disposed facing the X-ray source 42 and receiving radiographic image information of the subject 18, and an X-ray source control device 22.例文帳に追加
放射線画像情報撮影装置40は、被写体18にX線20を照射するX線源42を有するX線照射部16と、前記X線源42に対向して配置され、前記被写体18の放射線画像情報を受像する撮影台17と、X線源制御装置22とを備える。 - 特許庁
The cache memory which caches data by a plurality of processors and reads out the cached data to the processors and writes the data from the processors is provided with a data memory 404 for storing cached data, a tag memory for managing the stored data for every read-out processor, and an input/output control section 401.例文帳に追加
複数のプロセッサによってデータがキャッシュされ、キャッシュされたデータをプロセッサに読み出すと共にプロセッサからデータを書き出すキャッシュメモリを、キャッシュされたデータを保存するデータメモリ404、保存されているデータを、読み出したプロセッサごとに管理するタグメモリ及び入出力制御部401で構成する。 - 特許庁
A text analysis section 10 conducts a morpheme analysis and a sentence structure analysis for an input text 102 to generate language information 104 (for example, necessary information required for the generation of synthesis parameters such as information on voice symbol trains corresponding to the reading of an input text and on an accent phrase that becomes the unit of cadence control, location o f accents and parts of speech).例文帳に追加
テキスト解析部10は入力テキスト102に対し形態素解析や構文解析を行い言語情報104(例えば入力テキストの読みに対応する音声記号列や韻律制御の単位となるアクセント句の情報、アクセントの位置、品詞など、合成パラメータの生成に必要な情報)を生成する。 - 特許庁
The blocking body blocking the space formed between the base of the safe and the floor face from the front and the left-right sides and an opening control lock being installed to the front section of the blocking body and controlling the opening of double doors for the safe are mounted on a safe antitheft tool, and the blocking body is fixed onto the safe.例文帳に追加
金庫盗難防止具に、金庫の底面と床面との間に形成される空間を、前方及び左右側方から閉塞する閉塞体と、同閉塞体の前部に設けて、金庫の観音扉の開放を規制する開放規制錠とを具備させて、閉塞体は金庫に固設するようにした。 - 特許庁
Hard decision sections 96-1, 96-2, 96-3 use the threshold in common to apply hard decision to transmission power control information transmitted from the base station groups of up to three and an increase / decrease discrimination section 97 discriminates whether power is to be increased or decreased on the basis of the discrimination result.例文帳に追加
硬判定部96−1,96−2,96−3が上記の閾値を共通に使用して3つまでの基地局群から送られてきた送信電力制御情報の硬判定を行い、それらの判定結果に基づいて増減判定部97により電力を増加するか、あるいは減少するかを判定する。 - 特許庁
The reheating operation control section 14 is configured to heat the bathtub water by operating the heat pump hot water heating side circuit 202 when outside air temperature is lower than a set value, and to heat the bathtub water by operating the tank hot water heating side circuit 203 when the outside air temperature is higher than the set value.例文帳に追加
追焚き運転制御手段14は、外気温度が設定値より低い場合にはヒートポンプ温水加熱側回路202を運転することによって浴槽水を加熱し、外気温度が設定値より高い場合にはタンク温水加熱側回路203を運転することによって浴槽水を加熱する。 - 特許庁
As information for changing a queue control logic at the time of withdrawing queue data, the band information of a low-order layer in a bottleneck section is not used but reception quality information for the service allocated to a priority object class gathered in an end system for terminating the service is used.例文帳に追加
キューデータ引き出し時のキュー制御ロジックを変更するための情報として、ボトルネック区間における低位レイヤの帯域情報を使用するのではなくて、サービスを終端するエンドシステムで収集される優先対象クラスに割り当てられているサービスについての受信品質情報を使用するという構成を採る。 - 特許庁
Variable threshold control is a processing among a plurality of queues with respect to a same output port and this threshold has information that is used to discriminate to which of output ports 1-4 the queue number received in advance from the output queue decision section 9 belongs or whether or not an optional queue belongs to the output port.例文帳に追加
可変しきい値制御は、同一出力ポートに対する複数のキュー間での処理であり、このしきい値は、予め、出力キュー決定部9から取り込んだキュー番号が、いずれの出力ポート(1〜4)に属するか、又は、任意のキューが、出力ポートに属するかの判断を行う情報を有している。 - 特許庁
The control section supplies a first voltage and a second voltage that differs from the first one between the source/drain regions while the semiconductor device is off and on, and the second voltage is set so that potential in a body region in an off state becomes substantially the same as that in the body region in an on state.例文帳に追加
制御部は、半導体装置のオフ状態及びオン状態に、ソース/ドレイン領域間に第1電圧及び第1電圧と異なる第2電圧をそれぞれ供給し、第2電圧は、オフ状態のボディ領域の電位がオン状態のボディ領域の電位と実質的に同一となるように設定される。 - 特許庁
To provide a method of controlling an antenna radiation power, which easily improves quality or render services by providing a substance for shielding a radio wave or having low transparency of a radio wave on a predetermined portion of a radiation section of a non-directivity antenna to control a radio wave radiated from the antenna.例文帳に追加
本発明の課題は、無指向性アンテナの放射部の所定部分に、電波を遮断もしくは電波透過性の低い物質を設け、アンテナから放射する電波を制御することにより、簡易に品質を改善もしくは、サービス提供を可能とするアンテナ放射電力制御方法を提供することにある。 - 特許庁
The information recording apparatus includes the recording medium for recording a plurality of contents encrypted with a plurality of different keys, and a control section for creating a list of contents encrypted with a predetermined key out of the plurality of contents recorded on the recording medium and sending the list to a host apparatus corresponding to the predetermined key.例文帳に追加
本情報記録装置は、異なる複数の鍵で暗号化された複数のコンテンツを記録する記録媒体と、記録媒体に記録された複数のコンテンツのうち、所定の鍵で暗号化されたコンテンツのリストを作成し、当該リストを所定の鍵に対応する上位装置に送信する制御部と、を備える。 - 特許庁
The air conditioner performing indoor dehumidification determines a set temperature and a set humidity by an indoor control section 23 based on an outdoor temperature, and regulates the temperature and humidity so that the respective differences between the indoor temperature and humidity and the set temperature and humidity are smaller than the predetermined values respectively.例文帳に追加
室内の除湿を行う空気調和機において、室外の温度に基づいて設定温度及び設定湿度を室内制御部23で決定し、室内の温度及び湿度と前記設定温度及び前記設定湿度との各差が夫々所定値より小さくなるように温度及び湿度の調節を行う。 - 特許庁
Subsequently, the control section 20 determines whether or not a pressure drop rate is not lower than a predetermined level in a predetermined period after pressure in the process tube 12 reaches a predetermined level within a range not exceeding the withstand pressure of a system, and notifies gas leakage without performing heat treatment if the pressure drop rate is not lower than a predetermined level.例文帳に追加
続いて、制御部20は、プロセスチューブ12内がシステムの耐圧を超えない範囲の所定圧力に達した後の所定期間における圧力降下率が所定値以上か否かを判定し、圧力降下率が所定値以上の場合には熱処理を行うことなくリーク発生を通知する。 - 特許庁
A moving image display control section 3200 generates a moving image composed of a plurality of kinds of display items based on prescribed image information whether the display game is being executed or not, and displays the moving image in a display area of a variable display device 310.例文帳に追加
動画像表示制御手段3200は、表示遊技の実行中または非実行中に拘わらず、所定の画像情報に基づき複数種類の表示アイテムにより構成される背景画像を生成し、該背景画像とこの上で動作するキャラクタから成る動画像を可変表示装置310の表示領域に表示する。 - 特許庁
Depending on the color temperature detection results from a color temperature measuring circuit 141, a system control circuit 110 designates the light emitting section 11 to emit photography assistance light of luminescent color depending on four color temperatures of under fine weather, under clouded sky, tungsten light, and fluorescent tube through combination of emission intensity of three light emitting diodes 114r, 114g and 114b.例文帳に追加
色温度測定回路141の色温度検出結果に応じてシステム制御回路110が発光部11に指示して上記3つの発光ダイオード114r,114g,114bそれぞれの発光強度の組合せにより、晴天下、曇天下、タングステン光、蛍光灯の4通りの色温度に応じた発光色の撮影補助光を発光させる。 - 特許庁
The fluid jetting device includes: an jetting head in which a plurality of nozzles are formed; a cap member which produces a cap mark K, when the cap member comes into contact with the jetting head and is separated therefrom; a cleaning member which removes the cap mark K by wiping the jetting head; and a control section which controls the operation of the cleaning member.例文帳に追加
ノズルが複数形成された噴射ヘッドと、噴射ヘッドに当接して離間された際にキャップマークKを生じさせるキャップ部材と、噴射ヘッド上を払拭することでキャップマークKを除去するクリーニング部材と、クリーニング部材の動作を制御する制御部と、を備える流体噴射装置である。 - 特許庁
When either of data comparison sections 107, 108 discriminates that the data communication is possible, a control section 109 allows a transmitter-receiver whose communication is available to return data received from the transmitter-receiver whose communication is available without transmitting the data from the other transmitter-receiver whose communication is discriminated to be disabled.例文帳に追加
データ比較部107とデータ比較部108との何れか一方がデータ通信が可能であると判別すると、制御部109は、通信可能な送受信機から受信したデータを、通信不可能であると判断された他方の送受信機から送信するのではなく、当該通信可能な送受信機通信から返信させる。 - 特許庁
In the image forming device, a main body control board 622, a printer board 640, and an option printed circuit board placing section on which an option communication board 643 is to be placed are placed in an area projected nearly in an orthogonal direction to a direction of a communication unit configured with a facsimile communication board 641 and a modular board 642.例文帳に追加
本体制御基板622と、プリンタボード640やオプションの通信ボード643が配置されるべきオプション回路基板配置部とを、ファクシミリ通信ボード641とモジュラー基板642とにより構成される通信ユニットに略直交する方向であって、該通信ユニットに略直交する方向に投影した領域に配設した。 - 特許庁
Furthermore, when reproducing the audio/video data stored in the hard disk units 15-1 to 15-5, the system control section 6 adjusts the reproduction time, according to the drop attribute stored in the clip management table of the backup function attached memory 16, in cross-reference with the audio/video data which are about to be reproduced.例文帳に追加
また、システム制御部6は、ハードディスク装置15−1〜15−5に保存されている音声・映像データを再生する場合、再生しようとしている音声・映像データに対応付けて、バックアップ機能付きメモリ16のクリップ管理テーブルに記憶されたドロップ属性に従って、再生時間を調整する。 - 特許庁
An operation subject candidate number control section (64) controls a number of the operation subject candidates selected from among the plurality of game characters that are being operated by the computer, based on at least one of an elapsed time period and actions performed in the past by the plurality of game characters.例文帳に追加
操作対象候補数制御手段(64)は、コンピュータによって操作されている複数のゲームキャラクタのうちから選出される操作対象候補の数を、該複数のゲームキャラクタが過去においてコンピュータ又はユーザの操作に従って行った動作と、時間経過と、の少なくとも一方に基づいて制御する。 - 特許庁
For the large finite difference, the control section 3 forcedly applies the intra-frame predictive coding to the slice in the same position in the following frame of the current frame regardless the difference of the reference picture considered by motion compensation notified by a predictive circuit 108 when the following frame becomes the current frame.例文帳に追加
その差分が大きい場合、制御部103は、現在フレームの次フレーム中の同位置にあるスライスを、当該次フレームが現在フレームとなったときに予測回路108から通知される動き補償を考慮した参照画像との差分にかかわらず、強制的にフレーム内予測符号化を適用させる。 - 特許庁
The photoelectric transfer section 307 of the CMOS sensor comprises an N type third region 107 adjacent to a gate electrode of a MOSFET 201 for control, an N+ type first region 106 in its interior, N- type plural fourth regions 117, 118 adjacent to the third region 107.例文帳に追加
本発明に係るCMOSセンサの光電変換部307は、制御用MOSFET201のゲート電極に隣接したN型の第3領域107と、その内部のN+型の第1領域106と、第3領域107に隣接しN−型の複数の第4領域117、118と、からなる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|