Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「control section」に関連した英語例文の一覧と使い方(421ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「control section」に関連した英語例文の一覧と使い方(421ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > control sectionの意味・解説 > control sectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

control sectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21797



例文

In such a manner, the electronic device 10 controls the selecting section 60 on the basis of the control signals generated when receiving the transmission signals from the radio remote controller 30, and can switch serial signals based on signals from the infrared remote controller 20 and the serial signals based on the signals from the radio remote controller 30.例文帳に追加

このように、電子機器10は、無線リモートコントローラ30からの送信信号を受信した際に生成される制御信号に基づいて選択部60を制御し、赤外線リモートコントローラ20からの信号に基づくシリアル信号と、無線リモートコントローラ30からの信号に基づくシリアル信号とを切り替えることができる。 - 特許庁

A toner concentration sensor for detecting the toner concentration of the developer consisting of two components; a toner and a magnetic carrier, by detecting a change in the magnetic permeability of the developer by acting a magnetic field to the developer, and a control section for controlling the toner concentration in accordance with the output voltage of the toner concentration sensor are premised.例文帳に追加

トナーと磁性キャリヤとの二成分からなる現像剤に磁界を作用させ、その現像剤の透磁率変化を検出して現像剤のトナー濃度を検知するトナー濃度センサと、このトナー濃度センサの出力電圧に基づいてトナー濃度を制御する制御部とを備えた現像装置を前提とする。 - 特許庁

A control center 7 side generates road traffic information for specifying a unit road section where traffic jam occurs by analyzing probe information uploaded from an on-vehicle terminal 1 of a plurality of probe cars, and transmits the road traffic information from a broadcasting station 9 by terrestrial digital broadcasting.例文帳に追加

管理センタ7側では、複数のプローブカーの車載端末1からアップロードされたプローブ情報を解析することにより、交通渋滞している単位道路区間を特定可能な道路交通情報を生成し、その道路交通情報を、放送局9から地上波デジタル放送などにより送信する。 - 特許庁

A control section calculates a difference in level between a first analog audio signal in the case that the receiver is switched to analog broadcast reception by the analog tuner and a second analog audio signal in the case that the receiver is switched to digital broadcast reception by the digital tuner, and sets the difference in level, for example, as an offset value of the second analog audio signal.例文帳に追加

制御部は、アナログチューナによるアナログ放送受信に切り換えられている場合の第1のアナログ音声信号と、デジタルチューナによるデジタル放送受信に切り換えられている場合の第2のアナログ音声信号とのレベル差を算出し、そのレベル差を例えば第2のアナログ音声信号のオフセット値とする。 - 特許庁

例文

A mobile phone 1 has a main display part 10 which displays an image and has a function of changing the viewing angle of display, a control part 52 which controls the main display section 10, and a storage part 47 which stores a position-viewing angle correspondence table 57 indicating correspondence relation between positional information and the viewing angle.例文帳に追加

携帯電話機1は、画像を表示するメイン表示部10であって、表示の視野角を変更する機能を有するメイン表示部10と、メイン表示部10を制御する制御部52と、位置情報と視野角との対応関係を示す位置・視野角対応テーブル57を記憶する記憶部47とを備える。 - 特許庁


例文

The monitor system for tire air pressure includes: sensor units U1 to U4 which detect air pressure of a tire, and wirelessly transmit a detection signal including information of the detected air pressure and an identification code; and a monitor control section 14 for monitoring the air pressure of the tire on the basis of the information of the air pressure included in the detection signal.例文帳に追加

このタイヤ空気圧監視システムは、タイヤの空気圧を検出するとともに検出された空気圧の情報及び識別コードを含む検出信号を無線送信するセンサユニットU1〜U4と、同検出信号に含まれる空気圧の情報に基づきタイヤの空気圧を監視する監視制御部14とを有している。 - 特許庁

A CPU 11 detects an open or close state of the head based on detection data supplied from a micro switch 26 through an I/F 25, a stepping motor 20 conveys a sheet inserted between a platen roller and the thermal head by driving to rotate the platen roller, and the thermal head 22 performs printing on the sheet according to controlling of a printing control section 21.例文帳に追加

CPU11は、マイクロスイッチ26からI/F25を介して供給される検出データに基づいてヘッドオープンおよびヘッドクローズを検出し、ステッピングモータ20はプラテンローラを回転駆動してサーマルヘッドとの間に挿通された用紙を搬送し、サーマルヘッド22は印字制御部21の制御により用紙に対する印字を行う。 - 特許庁

The shutters 56L and 56R are fixed to output shafts 58L and 58R of attitude change devices 57L and 57R, and are adapted to change the attitude from the closed attitude to an open attitude and vice versa when the attitude change devices 57L and 57R turn the output shafts 58L and 58R by a command from a control section 18.例文帳に追加

シャッタ56L、56Rは姿勢変更装置57L、57Rの出力軸58L、58Rに固定されており、制御部18からの指令で姿勢変更装置57L、57Rが出力軸58L、58Rを回動させるのに伴い、閉じ姿勢から開き姿勢へ、またその逆へと姿勢変更する。 - 特許庁

A correction control section 124A corrects a timing of applying an optical beam to a light source device 281 in a state where all of a plurality of photosensitive drums come into contact with a conveying belt based on offset that is calculated in a state where one (for example, a black photosensitive drum) of the plurality of photosensitive drums comes into contact with the conveying belt.例文帳に追加

補正制御部124Aは、複数の感光体ドラムの一つ(一例としては黒の感光体ドラム)が搬送ベルトに当接した状態で算出されたオフセットに基づいて、複数の感光体ドラムの全てが搬送ベルトに当接した状態で光源装置281に光ビームを照射させるタイミングを補正する。 - 特許庁

例文

A control section 15 detects each phase current Iu, Iv, Iw required in PWM conduction by means of phase current sensors 16 and 17, and estimates a DC link current IDC required in rectangular wave conduction based on each phase current Iu, Iv, Iw detected by means of the phase current sensors 16 and 17.例文帳に追加

制御部15は、PWM通電において必要とされる各相電流Iu,Iv,Iwを相電流センサ16,17により検出すると共に、矩形波通電において必要とされるDCリンク電流IDCを、相電流センサ16,17により検出された各相電流Iu,Iv,Iwに基づき推定する。 - 特許庁

例文

When the page time-out occurrence rate exceeds a page time-out permissible rate or the number of page execution times exceeds the number of permissible paging times, or the page time-out occurrence rate exceeds the number of permissible paging, a restriction control section 13 restricts paging on the basis of a predetermined restriction rate.例文帳に追加

ページタイムアウト発生率がページタイムアウト許容率を越えるか、あるいは、ページ実施回数が許容ページ回数を越えるとき、または、ページタイムアウト発生率がページタイムアウト許容率を越え、そして、ページ実施回数が許容ページ回数を越えるとき、規制制御部13は、予め定められた規制率で、ページを規制する。 - 特許庁

With reference to a known signal arranged in one of sequences where a data signal is arranged, the control section 30 performs timing shift for an extra known signal, arranged in a sequence with data not being arranged, while performing cyclic timing shift of a known signal, arranged in other sequences within the known signal.例文帳に追加

制御部30は、データ信号が配置される系列のうちのひとつに配置された既知信号を基準として、他の系列に配置された既知信号に、既知信号内での循環的なタイミングシフトを行いながら、データが配置されない系列に配置された付加的な既知信号に対してもタイミングシフトを行う。 - 特許庁

A measured value storage section 25a stores elution indexes T_0/T_r of a measured sample in association with the specific concentration of an organic solvent included in an eluent in preliminary anti-phase liquid chromatography carried out using the eluent controlled in concentration of the organic solvent by a first concentration control part 22a.例文帳に追加

実測値記憶部25aが、第1の濃度制御部22aによって有機溶媒の濃度が制御された溶離液を用いて行われる予備の逆相液体クロマトグラフィにおいて測定される試料の溶出指数T_0/T_rを、該クロマトグラフィにおける溶離液に含まれる有機溶媒の特定濃度に関連付けて記憶する。 - 特許庁

In accordance with the attitude of the camera body, the under-playback transmission control section 211 then adds to data of a photographic image under playback display information indicative of a display direction in displaying the photographic image under playback on appreciation equipment 5-2 and transmits the data to a remote controller 3 while designating the appreciation equipment 5-2 as a transmission destination.例文帳に追加

そして、再生時送信制御部211は、カメラ本体の姿勢に応じて、再生中の撮影画像のデータに、この再生中の撮影画像を鑑賞用機器5−2で表示する際の表示方向を指示する表示情報を付加するとともに、鑑賞用機器5−2を送信先に指定してリモコン3に送信する。 - 特許庁

Respective delay sections D have the identical configuration, and each delay section includes a delay buffer I for outputting a signal resulting from delaying an input signal by a delay time, corresponding to the control voltage VC and a shaping buffer J for shaping the output of the delay buffer I into a rectangular wave having an amplitude of a power source voltage and outputting the shaped output.例文帳に追加

各遅延部Dは互いに同一の構成を有し、入力された信号に対して制御電圧VCに応じた遅延時間だけ遅延した信号を出力する遅延バッファIと、遅延バッファIの出力を電源電圧の振幅を有する矩形波に整形して出力する整形バッファJとを含む。 - 特許庁

A control section makes a decision whether a cartridge 22 has separated from a driver 21 based on a signal from a driver in sensor 23.例文帳に追加

ホストコンピュータの外部記憶として用いられる磁気テープカートリッジのドライブ装置に装着されるカートリッジ自動装填装置において、カートリッジを取り出す際に、搬送ユニットをあらかじめドライブ装置の挿入・排出口に待機させておき、ドライブ装置側のセンサの信号変化だけで搬送ユニットへの引き込み動作を開始させるようにした。 - 特許庁

Then, the control section 130, in the event that a difference between a total bit rate, before increasing the number of subject terminal devices 1 and a total bit rate after increasing the number of subject terminal devices 1 is smaller than or equal to a predetermined value, determines that the total bit rate at that time is the communication bandwidth of the measuring terminal apparatus 1.例文帳に追加

そして、制御部130は、対象端末装置1の数を増加させる前の集計ビットレートと、対象端末装置1の数を増加させた後の集計ビットレートとの差が所定値以下の場合に、そのときの集計ビットレートが測定端末装置1の通信帯域であると判定する。 - 特許庁

In a state that an infrared signal S0 from a remote control device 8 is not photo-detected by the photo-detector 46, when infrared rays included in the illumination light of an inverter illuminator are photo-detected by the photo-detector 46, a pulse signal is generated at an output terminal of the conversion section 48 in accordance with the infrared rays.例文帳に追加

リモートコントロール装置8からの赤外線信号S0が受光素子46に受光されていない状態において、受光素子46にインバーター照明機器の照明光に含まれる赤外線が受光されると、その赤外線に対応して変換部48の出力端子にパルス信号が発生する。 - 特許庁

A system control section 14 uses a plurality of connections to communicate first and second data whose kinds are different and controls the connections so as to release free connections when interruption of communication of the first data is selected during the communication of the first and second data and the free connections take place.例文帳に追加

システム制御部14により、複数のコネクションを用いてデータの種類が異なる第1及び第2のデータを通信し、第1及び第2のデータを通信中に第1のデータの通信をオフすることが選択された場合で且つ空き状態のコネクションが発生した場合に空き状態のコネクションを解放するように制御する。 - 特許庁

The control section 8 determines the average of outputs from the first and the second source follower circuits 1 and 2, generates a voltage corresponding to the difference between the average and a predetermined reference level, and supplies the generated voltages, as well voltages, to wells of the MOS transistors M1 and M3.例文帳に追加

制御部8は、第1ソースフォロワ回路1の出力と第2ソースフォロワ回路2の出力との平均を求め、この求めた平均と所定の基準値との差に応じた電圧を生成し、この生成した電圧をMOSトランジスタM1およびMOSトランジスタM3のウエルにウエル電圧としてそれぞれ供給するようになっている。 - 特許庁

An offset control section A5 sets the detection range, on the basis of the least delay amount, and the greatest delay amount among the delay amounts of the valid path to detect the valid path in a cell, sets the offset to detect a path, by taking some time within the range and supplies it to a delay circuit A7 for the offset.例文帳に追加

オフセット制御部A5はセル内の有効パスを検出するために、有効パスの遅延量のうち、最も小さい遅延量と最も大きい遅延量とから検出範囲を設定し、その範囲内をある程度の時間をかけてパス検出するようにオフセットを設定し、それをオフセット用遅延回路A7に供給する。 - 特許庁

To provide a sheet transport device capable of largely enhancing the accuracy despite a dispersion from sheet to sheet under transportation by monitoring the spacing of two sheets transported in succession for a certain section at all times, deciding the transporting speed on the basis of the actual linear speed computed from the sensing information, and controlling the inter-sheet control.例文帳に追加

前後2枚の用紙紙間を一定区間常時監視するとともに、その検出情報から演算した実線速を基に搬送速度を決定し、紙間制御を制御することにより、搬送中の紙間バラツキに対して大幅な精度向上が狙える用紙搬送装置を提供する。 - 特許庁

When thumb-turn locking is performed from the inside of a room, for example, an inter-unit control section 68 provides a security mode of inhibiting unlocking processing of the door body based on a communication result in a first communication range by driving the portable key device held by the user, a first LF antenna 41, and a second LF antenna 42.例文帳に追加

例えば室内からサムターン施錠がなされた場合に、インターユニット制御部68では、ユーザにより保有される携帯キー装置と、第1LFアンテナ41及び第2LFアンテナ42を駆動して第1通信範囲にて通信をした結果に基づいてドア本体を解錠させる処理を禁止するセキュリティモードとする。 - 特許庁

In a portable terminal unit 10, on detecting the occurrence of an event such as incoming of a telephone call during the print process, a control section 13 selects either the event correspondence process corresponding to the event or the print process to be processed preferentially, based on information being set in advance in a memory 20.例文帳に追加

携帯端末装置10において、制御部13は、印刷処理の実行中に電話着信等のイベントの発生を検出した場合に、当該イベントに対応するイベント対応処理と印刷処理とのいずれを優先処理するかを予めメモリ20に設定されている情報に基づいて選択する。 - 特許庁

When a receive CH setting switch 10 is set, a local oscillator control section 22 controls a local oscillation frequency outputted from a local oscillator 5 to (f_CH-140) MHz so as to receive a full-mode signal of a selected CH in accordance with information from the receive CH setting switch 10.例文帳に追加

局部発振器制御部22は、受信CH設定スイッチ10が設定されると、受信CH設定スイッチ10からの情報により、選択されたCHのフルモードの信号が受信できるよう、局部発振器5から出力される局部発振周波数を(f_CH−140)MHzとするよう制御する。 - 特許庁

A throttle section (a slow return valve 60) communicated with a chamber 142a provided on a side (a side opposite to a side communicated with the main oil passage) of a spool 141 inside a cylinder 40 of the load control mechanism 104, is provided near the chamber 142a.例文帳に追加

負荷制御機構104のシリンダ40内におけるスプール141の他側(メイン油路が連通される側と反対側)に設けられ、メイン油路からの圧油力に対向してスプール141を押圧するための圧油が導入される室142aの近傍に、該室142aと連通する絞り部(スローリターンバルブ60)を設けた。 - 特許庁

The image communication processing apparatus (FAX server 10) creates a dummy file stored as a test in a shared folder (file server 20), writes the created dummy file into the share folder via a network control section by using a set value stored in a storage area, and determines whether or not the dummy file has been normally written into the shared folder.例文帳に追加

画像通信処理装置(FAXサーバ10)は、共有フォルダ(ファイルサーバ20)にテスト格納するためのダミーファイルを作成し、作成されたダミーファイルを、記憶領域に記憶された設定値を用いて、ネットワーク制御部を介して共有フォルダに書き込み、共有フォルダへの書き込みが正常に行われたか否かを判定する。 - 特許庁

In a main control board of a Pachinko game machine 1, when an in/out command is outputted for accessing IO from a CPU 111, an area section determining part 120 switches the accessing location to the IO or to a RAM 116 according to access values and an IO identification signal or a chip selector signal MCS0 is made active according to the result.例文帳に追加

パチンコ機1の主制御基板において、CPU111からIOにアクセスするためのイン/アウトコマンドが出力された時、エリア区分判定部120が、アドレス値に応じて、アクセス先をIO、RAM116のいずれかに切り換え、その結果に応じてIO識別信号またはチップセレクタ信号MCS0をアクティブにする。 - 特許庁

The electric discharge machine for machining a work piece 14 by continuously removing layers of material comprises a rotary spindle- supporting section 30 for rotate-ably supporting a tubular tool electrode 31, and a numerical control unit CN for controlling three dimensional relative movement of the tool electrode and the work piece 14 in x-y-z directions.例文帳に追加

連続する層の形で加工ピース14を切削する放電切削装置であって、管状のツール電極31を回転自在に支承する回転スピンドル支承部30と、ツール電極と加工ピース14との間のx,y,z軸方向の3次元運動を制御するため数値制御ユニットCNを有する。 - 特許庁

The control unit 11 cancels the prohibition of the acquisition of the program data from the tuner 13 concerned with the genre information, where the acquisition is prohibited corresponding to the genre information concerned with reproduced program data, when the program data stored into the storage 22 are reproduced by allowing the user to operate an operation section 15.例文帳に追加

制御部11は、利用者による操作部15の操作によって記憶部22に記憶されている番組データを再生させた場合、再生させた番組データに係るジャンル情報に対応して取得が禁止されていたジャンル情報に係る番組データのチューナ部13からの取得禁止を解除する。 - 特許庁

In response to receiving an order of two-dimensional code seals with logos from a participant company terminal, a control section of an operating company server generates a two-dimensional code with a logo formed by superposing the two-dimensional code representing a unique URL on a logo by which the number of acquired points is visible, and prints it into sheet-like seals.例文帳に追加

参加企業端末からロゴ付きに次元コードのシールの注文を受信したことに応答して、運用会社サーバの制御部が、獲得ポイント数を視認可能なロゴに、固有のURLを表示する二次元コードを重ね合わせたロゴ付き二次元コードを生成し、シート状のシールにして印刷する。 - 特許庁

A control section 13 defines the select place of a switch SW2 on the basis of a switch voltage Vs when the switch voltage Vs of the preselection switch SW2 is changed into either of a select-place setting range corresponding to each select place of the switch SW2 and a non-select range excepting the range and a first fixed time passes.例文帳に追加

制御部13は、プリセレクトスイッチSW2のスイッチ電圧VsがスイッチSW2の各選択位置に応じた選択位置設定範囲と該範囲以外の非選択範囲のいずれかに変化して第1所定時間が経過すると、スイッチ電圧Vsに基づいてスイッチSW2の選択位置を確定する。 - 特許庁

The driving mechanism 100 has an object 110 to be driven and having a partial spherical surface 111; a plurality of piezoelectric units 120 for sandwiching and supporting the object 110 to be driven and driving the object 110 to be driven; a pedestal 130 for holding the piezoelectric units 120; and a control section 140 for controlling the piezoelectric units 120.例文帳に追加

駆動機構100は、部分的に球状表面111を有する被駆動体110と、被駆動体110を挟んで支持するとともに被駆動体110を駆動する複数の圧電ユニット120と、圧電ユニット120を保持する基台130と、圧電ユニット120を制御する制御部140とを有している。 - 特許庁

Upon receiving print data from the external processor 31, a print control section 11a specifies a user from the terminal identification information included in the print data with reference to the user identification information on the user information management table, generates a print job from the received print data and executes that print job.例文帳に追加

外部処理装置31からの印刷データを受信すると、印刷制御部11aは、印刷データに含まれている端末識別情報に基づいてユーザ情報管理テーブルのユーザ識別情報を参照してユーザを特定すると共に、受信した印刷データに基づいて印刷ジョブを作成して実行する。 - 特許庁

A control section estimates the quantity of the thick platelet product which can be fractioned by one cycle based on the information obtained in advance on a blood donor and on the whole blood, selects the critical flow, the rotational frequency of a centrifugal separator and the number of cycles to satisfy a target number of platelets per cycle.例文帳に追加

制御手段は供血者及びその全血について事前に得られた情報に基づいて、1サイクル当たりに分取可能な濃厚血小板製剤の量を予測し、目標とする血小板数を満たすようにクリティカルフロー、遠心分離器の回転数、及びサイクル数を選定い、最初のサイクルを行う。 - 特許庁

The control section 10 receives selection of program data being dubbed from the HD 20a to the DVD 19a based on the search result image, reads out selected program data from the HD 20a by means of the HDD 20, and dubs the program data thus read out to the DVD 19a by means of a DVD drive 19.例文帳に追加

制御部10は、検索結果画像に基づいてHD20aからDVD19aへダビングする番組データの選択を受け付け、選択された番組データをHDD20によってHD20aから読み出し、読み出した番組データをDVDドライブ19によってDVD19aにダビングする。 - 特許庁

Thus, the noise superimposed on the voice signal can be detected actually, so that a noise section is set more properly than in the case of predicting the noise occurrence timing from control timing to a noise source, for example.例文帳に追加

これによれば、音声信号中に重畳するノイズを実際に検出することができ、例えばノイズ発生源に対する制御タイミングからノイズ発生タイミングを予想する場合と比較すれば適正にノイズ発生区間を設定することができ、ノイズ除去を行うための区間としては必要最小限に抑えることができる。 - 特許庁

A door opening and closing control section 203 performs adjustment of temperature in the server rack 100 by carrying out opening and closing and movement of an opening mechanism sections 201 and 202 of a front door 103 and a rear door 104 based on information on temperature or noise detected by a temperature sensor 101 and a noise sensor 102 provided in the server rack 100.例文帳に追加

サーバラック100内に具備した温度センサー101および騒音センサー102が検知する温度や騒音の情報をもとに、ドア開閉制御部203は、フロントドア103、リアドア104の開口機構部201、202を開閉移動させることで、サーバラック100内の温度調節を行う。 - 特許庁

Further, the system correction 60 discriminates whether or not it is possible to read still picture information on the basis of a storage amount of audio information stored in a RAM 34, gives an instruction to a servo control section 18 when it is possible to interrupt the reading of the audio information and start reading the still picture information.例文帳に追加

またシステムコントローラ60は、RAM34に蓄積されているオーディオ情報の格納量に基づいて、静止画情報の読み取りが可能であるか否かを判定し、読み取りが可能な場合にはサーボ制御部18に指示を送り、オーディオ情報の読み取りを中断して静止画情報の読み取りを行う。 - 特許庁

The analyzer 1 is provided with: a liquid leakage detector 20 which detects the liquid leakage from the reaction vessel 5; and a control section 16 which prohibits the use of the reaction vessel and ensures continuation of analytical work with other reaction vessel, when the liquid leakage detector detects the liquid leakage during an analysis of the specimen.例文帳に追加

分析装置1は、反応容器5の液漏れを検知する液漏れ検知装置20と、検体の分析中に液漏れ検知装置が液漏れを検知した場合に、反応容器の使用を禁止し、他の反応容器を用いた分析作業が継続されるように制御する制御部16とを備えている。 - 特許庁

A billiards device B comprises a billiards table 1 having a track 5 communicating with a ball falling hole 4 and a section 8 for receiving the ball, cylinders 9 of which rods are projectingly disposed into the track 5 to prevent procedure of the ball, and a control device S for controlling an operation of the cylinders 9.例文帳に追加

ボールの落下孔4とボールの回収部8とを連通するトラック5を内蔵したビリヤード台1と、ボールの進行を阻止するようにそのロッドがトラック5内に突出自在に配設されるシリンダ9と、このシリンダ9の作動を制御する制御装置Sとを備えるビリヤード装置Bを構成した。 - 特許庁

The BSs (Base Station) 61-63, 71-73 of a PDC network 100 and an IMT network 200 conduct level measurement for RSSI to optimize the level measurement in accordance with dead channel information to decide the arrangement of BCCHs of respective systems, a PDC radio system and an IMT radio system by an IMT/PDC BCCH control section 2.例文帳に追加

PDC網100及びIMT網200のBS61〜63,71〜73はIMT/PDC BCCH制御部2でPDC無線システム及びIMT無線システムそれぞれのシステムのBCCHの配置を決めるため、RSSIのレベル測定を行い、空きチャネル情報にしたがって最適化を行う。 - 特許庁

The battery voltage control section 74 drives the booster circuits after boosting with the starting of the engine 8 and when the boosting is not needed and determines the multifunction of the booster circuits 41a, 41b based on the voltage of the battery detected by the boosting observing circuits 42a, 42b when boosted.例文帳に追加

このバッテリ電圧制御部74は、上述のエンジン8の始動に伴う昇圧時以降であって昇圧の必要がない時に昇圧回路を駆動し、この昇圧時において昇圧監視回路42a,42bにより検出されたバッテリの電圧に基づいて昇圧回路41a,41bの故障を判定する。 - 特許庁

Then, the recording of the television broadcasting of reserved program data is completed, record data is downloaded from the control server to the terminal apparatus via the Internet, the downloaded record data are recorded on the hard disk (S6), and the record data on the hard disk are displayed on a monitor in the case of the reproduction operation of the operation section (S7).例文帳に追加

そして、予約された番組データのテレビ放送の録画が完了すると、管理サーバからインターネットを介して端末装置側に録画データがダウンロードされ、ダウンロードされた録画データがハードディスクに記録され(S6)、操作部の再生操作があれば、ハードディスクの録画データが再生されてモニタに表示される(S7)。 - 特許庁

To realize such a position control that uses neither an area exceeding sensor sensitivity of a device connected to an output-side collimator nor a section where the variation rate of a shading quantity unsuitable for adjustment is high, from the relation characteristic between the rotational position of an eccentric body constituting a variable light attenuator and the shading quantity.例文帳に追加

本発明の課題は、可変光減衰器を構成する偏心体の回転位置と遮蔽量との関係特性から、出力側コリメータに接続されるデバイスのセンサ感度を超える領域、また、調整に不向きな遮蔽量の変化率が高い区間を未使用とするような位置制御を実現することにある。 - 特許庁

The MD recorder 20 includes a WWW server, that transmits a prescribed home page to the host computer 10, when the MD recorder 20 is accessed by the host computer 10 via the LAN cable 1 and an MD control section that executes a prescribed operation, in response to instructional information, included in a home page sent from the host computer 10 via the LAN cable 1.例文帳に追加

MDレコーダ20は、LANケーブル1を介してホストコンピュータ10によってアクセスされたとき、ホストコンピュータ10に所定のホームページを送るWWWサーバと、ホストコンピュータ10からLANケーブル1を介して送られた、ホームページに含まれる指示情報に応じて、所定の動作を実行するMD制御部とを有する。 - 特許庁

A control section 10 makes the display device 2 display a display picture so as to successively urge inputting of the enlarging region and the enlarging rate in the enlarging processing for which an execution instruction is received and receives the inputting of the enlarging region and the enlarging rate by the operations of the keys of a remote controller 3 by the user.例文帳に追加

制御部10は、実行指示を受け付けた拡大処理における拡大領域及び拡大率の入力を順次促す表示画面を表示機器2に表示させ、ユーザによってリモコン装置3の各キーが操作されることにより拡大領域及び拡大率の入力を受け付ける。 - 特許庁

A dust removal control section 103b physically removes dust deposited on an imaging device and uses a dust reference image obtained by picking up an image of dust deposited on the imaging device to remove the image of dust deposited on the imaging device from the inside of an object image obtained by picking up an object image by performing image processing.例文帳に追加

ゴミ除去制御部103bは、撮像素子に付着しているゴミを物理的に除去し、撮像素子上に付着しているゴミの像を撮像して得たゴミ参照画像を用いて、被写体像を撮像して得た被写体画像内から、撮像素子上に付着しているゴミの像を画像処理を行って除去する。 - 特許庁

When a call is received through an ISDN line 11 under such a state as both B1 and B2 channels are being used for data communication, the control section 15 of the main unit 1 informs reception of a call during communication by using the button telephones 20A-20N or information communication terminals 40A-40M.例文帳に追加

ISDN回線11の2つのB1,B2チャネルの両方がデータ通信に使用されいる状態で、当該ISDN回線11へ着信があった場合、主装置1の制御部15では、ボタン電話機20A〜20Nや情報通信端末40A〜40Mを用いて通信中着信を報知する。 - 特許庁

例文

Further, the position detecting means has a pressed section provided in a swinging member swung between detecting position and a non-detecting position and pressed toward the non-detecting position to be pressed by the pickup and the disk, and a switching means operated by the swinging member to drive-control a moving means and the disk carrying means.例文帳に追加

更に位置検出手段は、検知位置と非検知位置とを搖動可能で非検知位置に向けて付勢された搖動部材にピックアップ及びディスクによって押圧される押圧部を設けると共に搖動部材によって作動して、移動手段とディスク搬送手段とを駆動制御するスイッチ手段を配設する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS