Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「control section」に関連した英語例文の一覧と使い方(425ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「control section」に関連した英語例文の一覧と使い方(425ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > control sectionの意味・解説 > control sectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

control sectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21797



例文

A data transmission control module 15 of a server 10 takes out part of transmission data as preceding-transmission data, holds the rest of the transmission data as following-distribution data in a following-distribution data holding section 16, and then broadcasts or multicasts the preceding-transmission data via a device driver 13 and a network interface 14.例文帳に追加

サーバ10のデータ送信制御モジュール15は、送信用データの一部を先行送信データとして切り出すと、当該送信用データの残りの部分を遅延配信データとして遅延配信データ保持部16に保持すると共に、当該先行送信データをデバイスドライバ13及びネットワークインタフェース14を介してブロードキャスト、或いはマルチキャストする。 - 特許庁

The image forming device includes: a job configuration determination means for determining whether the number of input print copies P is larger or smaller than a predetermined reference value Th; a print data determination means for determining whether input print data includes image data and/or graphic data or not; and a control means for executing image stabilization adjustment in a printing section.例文帳に追加

入力されたプリント部数Pが所定の基準値Thよりも多いか少ないかを判断するジョブ構成判断手段と、入力されたプリントデータにイメージデータ及び/又はグラフィックデータが含まれているか否かを判断するプリントデータ判断手段と、プリント部における画像安定化調整制御を実行させる制御手段と、を備えた画像形成装置。 - 特許庁

When the software wireless apparatus has a plurality of free data transmission buses 20, 21 sufficient for a transmission rate of a communication system to be conducted, a communication control section 9 uses a plurality of the data transmission buses 20, 21 and orthogonal modulation-demodulation sections 3, 4 for a single communication system to conduct the communication of the communication system.例文帳に追加

本発明のソフトウェア無線機においては、実行すべき通信方式の伝送レートに充分な複数の空きのデータ伝送用バス20,21がある場合、通信制御部9は、一つの通信方式に対して複数のデータ伝送用バス20,21および直交変復調部3,4を用いて当該通信方式の通信を実行する。 - 特許庁

When the number of times of switching operation performed in the period corresponding to the predetermined electric angle is not higher than a given value, the conduction period control section generates a signal for controlling the switching operation such that a switching element corresponding to a phase for reducing the magnitude of current is rendered nonconductive in the period corresponding to a next predetermined electric angle.例文帳に追加

通電期間制御部は、前記所定の電気角に相当する期間において行われるスイッチング動作の回数が所定の値以下である場合には、その次の所定の電気角に相当する期間において、電流の大きさを減少させるべき相に対応するスイッチング素子を非導通にするように、スイッチング動作を制御する信号を生成する。 - 特許庁

例文

The driving control section adds a prescribed offset value ρ to the target rotating angle Θt to rotate the collector 20, repeats the measurement of the heat collecting efficiency at the prescribed offset value ρ while changing the prescribed offset value ρ, and determines the optimum offset value from the relationship of the prescribed offset value ρ and the heat collecting efficiency.例文帳に追加

駆動制御部は、この目標回転角度Θtに所定のオフセット値ρを加えてコレクタ20を回転したのち、この所定のオフセット値ρにおける集熱効率を測定することを、この所定のオフセット値ρを変化させながら繰り返し、この所定のオフセット値ρと集熱効率との関係から、最適なオフセット値を求める。 - 特許庁


例文

When a high-temperature and high-humidity environment is detected during monochrome printing, a control section 110 controls transfer bias to be applied to transfer rollers 74Y, 74M and 74C of yellow, magenta and cyanogen immediately after a transfer roller 74K for black, based on the transfer current value stored in a ROM 111a, so that the transfer bias is larger than that during color printing.例文帳に追加

制御部110は、モノクロ印刷時で、且つ、高温高湿環境であることを検知した場合に、ブラックの転写ローラ74Kの直後のイエロー、マゼンタおよびシアンの転写ローラ74Y、74M、74Cに印加する転写バイアスを、ROM111aに記憶された転写電流値に基づいて、カラー印刷時の転写バイアスよりも大きくなるように制御する。 - 特許庁

When image formation is carried out, the control section 36 of the image forming apparatus 10 controls a charger 15 so as to charge the image holder 12 to a first charging potential VH1, and also controls a power source 32 so as to charge a developing member 18A to a first developing potential Vdeve1, which has a potential difference P between this and the first charging potential VH1.例文帳に追加

画像形成装置10の制御部36は、画像形成時には、像保持体12を第1の帯電電位VH1に帯電させるように帯電装置15を制御し、且つ現像部材18Aを、該第1の帯電電位VH1との電位差が電位差Pである第1の現像電位Vdeve1に帯電させるように電源32を制御する。 - 特許庁

The stroller has such a configuration that: a seat 3 for carrying the baby is separated from a truck 2 running on a ground to allow the height of the seat 3 to be variable by allowing a lifting mechanism 4 to be disposed therebetween; and a control device 5 drives the lifting mechanism 4 in response to peripheral information acquired at each sensor of S1-S7 of an environment information acquisition section S.例文帳に追加

前記乳幼児を搭載する座席3を、地上走行する台車2と分離し、それらの間に昇降機構4を介在して座席3の高さを変化可能にするとともに、その昇降機構4を、制御装置5が、環境情報取得部Sの各センサS1〜S7で取得された周囲の環境情報に応じて駆動する。 - 特許庁

A control section 330 carries out a pre-stabilization mode making the trickle motor M2 continuously operate while synchronizing with a belt motor M3 for every printing up to a prescribed counter value and switches at a prescribed timing to a post-stabilization mode making the trickle motor M2 intermittently operate at the prescribed inverval after the prescribed counter value is exceeded and a continuous operation mode for making the trickle motor M2 continuously operate.例文帳に追加

制御部330は、所定のカウンタ値まではトリクルモータM2を1印刷毎にベルトモータM3と同期させて連続動作させる安定前モードを行い、所定のカウンタ値を超えた後はトリクルモータM2を所定の間隔で間欠動作させる安定後モードと、トリクルモータM2を連続動作させる連続動作モードと、に所定のタイミングで切り替える。 - 特許庁

例文

The protector 22 for protecting the electronic cassette 20 which has a control section 34 and a panel part 32, includes: a casing 200; and a plurality of slots 204 which are provided inside the casing 200 and through which a plurality of panel parts 32 of the electronic cassette 20 are inserted and which holds the inserted panel parts 32 in parallel to an imaging surface 206 of the casing 200.例文帳に追加

制御部34とパネル部32とを有する電子カセッテ20を保護する保護具22は、筐体200と、複数の電子カセッテ20のパネル部32が挿入可能であり、該挿入されたパネル部32を筐体200の撮像面206に対して平行に保持する筐体200の内部に設けられた複数のスロット204とを備える。 - 特許庁

例文

In a computing part 131 of an electric power supply control section 13, the operating condition and power consumption of each electrical apparatus 3 connected to a switchboard 1 are acquired through power-line communication, and the predicted electric energy use of each electrical apparatus 3, and the total predicted electric energy use, i.e., the total value of the predicted electric energy use of all the electrical apparatuses 3, are calculated.例文帳に追加

電力供給制御部13の演算部131は、配電盤1に接続された各電気機器3の運転状態及びその消費電力を電力線通信で取得し、各電気機器3の使用予測電力量と、すべての電気機器3の使用予測電力量の合計値である総使用予測電力量を計算する。 - 特許庁

The OCDMA system includes: a phase shift keying (PSK) modulator 3 for receiving a pulse signal from a pulse light source 2; a OCDMA coder 4 for receiving an output signal from the PSK modulator 3; a signal source 5; and a control section 6.例文帳に追加

本発明のOCDMAシステムは,パルス光源(2)からのパルス信号が入力する位相シフトキーイング(PSK)変調器(3)と,前記PSK変調器(3)からの出力信号が入力するOCDMA用符号器(4)と,信号源(5)と,制御部(6)とを具備するOCDMAシステム用符号装置を具備する本発明の光符号分割多重システムである。 - 特許庁

When a reception end display control function 53 detects the 100% reception end of data, the function 53 transmits the reception end notice to a contents server TS to make the server to conduct charging processing and displays a message denoting the 100% reception end on the display section 8 after confirming return of the charging response from the contents server TS.例文帳に追加

また受信完了表示制御機能53により、データの100%受信完了を検出すると、受信完了通知をコンテンツ・サーバTSへ送信して課金処理を行わせ、当該コンテンツ・サーバTSからの課金応答の返送を確認したのちに、上記100%受信完了を表すメッセージを表示部8に表示するようにしたものである。 - 特許庁

An image coding processing section performs rate control on the basis of an image ES rate, decides a scheduled production code amount by each frame, and performs image coding processing by each frame so as to output image data by a share resulting from subtracting a predicted stuffing size from the scheduled production code amount when TS multiplexing is applied to the scheduled production code amount (step S11).例文帳に追加

画像符号化処理部は、画像ESレートをもとにレートコントロールを行い、フレーム毎の予定発生符号量を決定し、この予定発生符号量分をTS多重化した場合の予測スタッフィングサイズを、予定発生符号量から差し引いた分の画像データを出力するようなフレーム毎の画像符号化処理を行う(ステップS11)。 - 特許庁

A distortion compensation section 10 is provided with a field effect transistor FET, a coil L electrically connected to a gate of the field effect transistor FET, a power supply Ec that provides a control voltage, bias resistors R1, R2 connected respectively electrically to a drain and a source of the field effect transistor FET, and a power supply Edd supplying a bias voltage.例文帳に追加

歪補償部10は、電界効果トランジスタFETと、この電界効果トランジスタFETのゲートに電気的に接続されるコイルLと、コントロール電圧V_cを供給する電源E_cと、電界効果トランジスタのドレイン及びソースにそれぞれ電気的に接続されるバイアス抵抗R_1,R_2と、バイアス電圧V_ddを供給する電源E_ddとを備える。 - 特許庁

The read/write control means includes content writing means for writing A/V signals for the contents transmitted from the higher-level CPU section 2 into the optical disk 24 in real time, and management information temporarily storing means for temporarily storing management information for the contents in the nonvolatile memory 23 during operation of the content writing means.例文帳に追加

このリードライト制御手段は、さらに上位CPU部から送信されるコンテンツのAV信号をリアルタイムに光ディスク24に書き込む処理を行うコンテンツ書込み手段と、コンテンツ書込み手段が作動しているときに、コンテンツの管理情報を不揮発性メモリ23に一時的に記憶する処理を行う管理情報一時記憶手段とを備えている。 - 特許庁

Then the control section 8 uses a reception path assignment means 8b to assign a new reception path to each of the fingers 4-1-4-3 in response to the lapse of the assignment period depending on the time constant set by the assignment frequency setting means 8a from a point of time when the reception path is precedingly assigned.例文帳に追加

そして制御部8は受信パス割当て手段8bにより、フィンガ4のそれぞれに対して、前回の受信パスの割当てを行った時点から、その時点において前記割当て頻度設定手段8aにより設定されていた時定数により決まる割当て周期が経過したことに応じて、新たな受信パスの割当てを行う。 - 特許庁

The control section 25 selects at least one candidate apparatus for the future examination from among the plurality of modalities on the basis of the future examination information and the apparatus information, and determines the priority of candidate apparatuses in terms of use in the future examination on the basis of the future examination information, the past examination information, and the apparatus information.例文帳に追加

制御部25は、将来検査情報および装置情報に基づいて、将来検査のための少なくとも1つの候補装置を複数のモダリティのうちから選出するとともに、将来検査情報、過去検査情報および装置情報に基づいて、将来検査での使用に関する候補装置の優先順位を判定する。 - 特許庁

An interference prevention control device 16 is provided with an arbitrary interference prevention area setting section 25 which enables the interference prevention area to be arbitrarily set on the basis of the movement of the attachment 9 to a position desired to be set as outside border lines LA and LB of the interference prevention areas (an intrusion prohibiting area A and an speed reducing area B) by the operator.例文帳に追加

干渉防止制御装置16に、オペレータが干渉防止領域(侵入禁止領域Aおよび減速領域B)の外側境界線LA、LBとして設定したい位置にアタッチメント9を移動せしめることに基づいて、任意に干渉防止領域を設定することができる任意干渉防止領域設定部25を設けた。 - 特許庁

A mobile telephone set 90 selects the location area ID of the section pattern, in correspondence with mobile characteristics of such a mobile telephone set 90 which has been previously set to the mobile telephone set 90 out of the plurality of location areas ID included in the control signal received from the base station, and performs positional registration process by using this location area ID.例文帳に追加

携帯電話機90は、基地局から受信した制御信号に含まれる複数のロケーションエリアIDのうち、当該携帯電話機90に対して予め設定された当該携帯電話機90の移動機特性に応じた区分パターンのロケーションエリアIDを選択し、このロケーションエリアIDを用いて位置登録処理を行う。 - 特許庁

To facilitate control of reflected light from a reflector of a projector-type vehicular lighting fixture to form a light-distributing pattern for an optional-shaped overhead signature on a light and shade boundary section of a light-distributing pattern for a passing-through beam, and to exactly adjust illuminance at an optional position of a light-distributing pattern for an overhead signature.例文帳に追加

プロジェクタ型の車両用灯具のリフレクタからの反射光の制御が容易となるようにし、すれ違いビーム用配光パターンの明暗境界部分に任意の形状のオーバーヘッドサイン用配光パターンを形成できるようにするとともに、オーバーヘッドサイン用配光パターンにおける任意の位置の照度を的確に調整できるようにする。 - 特許庁

The memory control code output section 131 obtains a code word with a smaller DSV square operation integral value from a code word memory 124 or 125 on the basis of a supplied comparison result as a code word sequence comprising the code word supplied in succession to a synchronous word and outputs the obtained code sequence as a digital modulation signal subjected to (p-q) modulation.例文帳に追加

メモリ制御符号出力部131では、供給された比較結果を基にしてDSV二乗演算積算値の小さい方の符号語を符号語メモリ124又は125より、同期語に続いて供給された符号語よりなる符号語系列として得、その得られた符号化系列をp−q変調されたディジタル変調信号として出力する。 - 特許庁

Each terminal station is provided with an antenna multicoupler consisting of one antenna for simultaneous transmission and reception and with a changeover means that brings a reception section from a speech channel into a broadcasting channel in a transmission state, and each terminal station can receive the acquisition signal from the control station even when the one terminal station makes a speech with other terminal station in the transmission state.例文帳に追加

各端末局に、1本の空中線で送信と受信とを同時に行うための空中線共用器と、送信状態のとき受信部を通話チャネルから一斉チャネルに切り替える切替手段とを設け、端末局が送信状態で他の端末局と通話しているときでも統制局からの捕捉信号を受信するようにする。 - 特許庁

A detecting operation control section 8 closes the normally open switch circuit SW while a circuit breaker 2 is opened, and places at least one of transistors TR1-TR3 electrically connected to a positive DC output portion 4A into a conductive state, from among transistors TR1-TR6 included in three arm circuits 51-53.例文帳に追加

検出動作制御部8は、遮断器2が開状態になっているときに、常開スイッチ回路SWを閉状態にし且つ3つのアーム回路51〜53中のトランジスタTR1〜TR6のうち、正極直流出力部4Aに電気的に接続されたトランジスタTR1〜TR3の少なくとも一つのトランジスタを導通状態にする。 - 特許庁

When a liquid drop ejected from an ejecting head 130R, 130G or 130B adheres to the electrode 153a of a crystal unit 154, a measuring instrument 150 determines the viscosity and mass of the liquid drop from a variation in resonance frequency of the crystal unit 154 and the resonance resistance and then supplies liquid drop information ID indicating them to a control section 110.例文帳に追加

測定器150は、吐出ヘッド130R、130G、130Bから吐出された液滴が、水晶振動子154の電極153aに付着すると、水晶振動子154の共振周波数の変化量および共振抵抗から、該液滴の粘度と質量を求め、それらを示す液滴情報IDを制御部110に供給する。 - 特許庁

A GUI selection section 15 in a display control device 11 identifies a custom selection GUI type code related to a choice display position, and from among a plurality of GUI components of selection system specified by the above custom selection GUI type code, selects GUI components of selection system satisfying the following condition; a minimum number of choicesthe number of choices ≤ a maximum number of choices.例文帳に追加

表示制御装置11のGUI選定部15は、選択肢を表示する位置と関連づけられているカスタム選択GUI種別コードを特定し、そのカスタム選択GUI種別コードで指定される複数の選択系GUI部品の中で、最小選択肢数≦選択肢数≦最大選択肢数の条件を満たす選択系GUI部品を選定する。 - 特許庁

This inkjet recorder 10 comprises the plurality of recording means 1 each having the sub-tank 20 for supplying ink to a recording head 5, the single main tank 11 for supplying the reserved ink to each of the sub- tanks 20 being coupled to each sub-tank by a pipe, and a system control section 14 for controlling each of the recording means and the main tank.例文帳に追加

記録ヘッド5へインクを供給するサブタンク20を有する複数の記録手段1と、前記各サブタンクと配管接続されており、貯留しているインクを前記各サブタンクに供給する1つのメインタンク11と、前記各記録手段及び前記メインタンクを制御するシステム制御部14とを備えたインクジェット式記録装置10とする。 - 特許庁

In this copier system, a controller 13 that controls the entire operation section controls the NCU 11 and the MODEM 12 that communicate data through the telephone line so that the data sent/received from/to an external device via the telephone line and the control data from the inside such as operations of the keyboard 14 are communicated with the copier body 2 in the same format.例文帳に追加

本複写機システムでは、操作部全体を制御するコントローラ13が電話回線を通じてデータのやりとりを行うNCU11およびモデム12を制御し、電話回線を介して外部の機器から授受されたデータと、キーボード14の操作等の内部から操作データとが、同一フォーマットで複写機本体側2と連絡される。 - 特許庁

This device is provided with a first transistor Mep0 having a floating gate Fg0 and to which data is written, a second transistor Mer0 having a floating gate Fg0 connected jointly with the floating gate and reading out the data written in the Mep0, and a control gate section 243 coupled to the floating gate and controlling read-out operation of the Mer0.例文帳に追加

浮遊ゲートFg0を有しデータが書込まれる第1トランジスタMep0と、前記浮遊ゲートと共通接続された浮遊ゲートFg0を有し、Mep0に書込まれた前記データを読み出すための第2トランジスタMer0と、浮遊ゲートに結合されMer0の読出し動作を制御するコントロールゲート部243とを備えている。 - 特許庁

In the air cleaner 1, a control section 6 controls the amount of air sent to a dehumidifier unit 3 or a humidifier unit 4 of an air blower 5 based on the values of a dust sensor 24, a smell sensor 25 and a humidity sensor 26, so that dehumidification or humidification is possible with clean air by performing operation depending on both a set humidity and air pollution.例文帳に追加

空気清浄機1では、制御部6が、ホコリセンサー24、ニオイセンサー25及び湿度センサー26の値に基づいて、送風機5の除湿ユニット3又は加湿ユニット4への送風量を制御するので、設定湿度に沿った運転だけでなく、空気の汚れに沿った運転をし、清浄な空気で除湿又は加湿することができる。 - 特許庁

Furthermore, one communication processing section to which the TEID is assigned, monitors a packet flowing on the communication line due to the other communication system together with a packet flowing on a communication line due to the present communication system and while a packet is existent on at least one of two communication lines of different communication systems, handover control of the relevant communication line is waited.例文帳に追加

さらに、TEIDを割当てた一方の通信処理部が他方の通信方式による通信回線を流れるパケットを自己の通信方式による通信回線を流れるパケットと併せて監視し、通信方式の異なる二つの通信回線の少なくとも一方にパケットが存在する間は当該通信回線のハンドオーバー制御を待ち合わせる。 - 特許庁

A distance-corresponding value of each distance vocable stored separately in regard to inputting operators is acquired from a fuzzy distance vocable general database 45A and reflected to an analysis result of the route description information, so as to compare with a road arrangement on actual map data MD, thereby enabling an approximate position of the destination to be estimated and established on the map data MD by using the control section 44.例文帳に追加

入力者別に記憶された各距離語の距離対応値を曖昧距離語一般データベース45Aから取得して、上記経路説明情報の解析結果に反映させ、実際の地図データMD上の道路の配置と照合することで、制御部44が目的地のおおよその地図データMD上の位置を推定し設定できる。 - 特許庁

The second rod lens 15b for relaying the illumination light between the light guide 15 and the first rod lens 15a or a mirror 18a which guides the excitation light outputted from an excitation light source unit 17 onto the base end face of the light guide 15 is inserted into the clearance according to the state of turning off or on a switch SW of the control section 10b.例文帳に追加

また、ライトガイド15と第1のロッドレンズ15aとの間で照明光をリレーする第2のロッドレンズ15b,又は、励起光光源装置17から出力される励起光をライトガイド15の基端面に導入するミラー18aが、操作部10bのスイッチSWの切断状態又は投入状態に応じて、上記間隙に挿入される。 - 特許庁

Upon the receipt of a message of an in-building apparatus control request from the remote server 2, an arithmetic processing section 10 of the gateway apparatus 1 controls an in-building apparatus 50 via an in-building network 4 and corrects a current time of a timer 16 on the basis of time information of the remote server 2, thus the gateway apparatus can correct its present time.例文帳に追加

ゲートウェイ装置1がリモートサーバ2からの建物内機器制御要求のメッセージを受信した場合に、演算処理部10は建物内ネットワーク4を介して建物内機器50を制御するとともに、リモートサーバ2の時刻情報に基づいてタイマー16の現在時刻を補正するので、ゲートウェイ装置の現在時刻を補正することができる。 - 特許庁

A control device 40 determines that the sucking pads 31-33 of a tag feeding section 30 is to be cleaned and issues the alarm by a lamp 43 when the pads 31-33 cannot suck and feed/convey a tag 12 and cannot feed/ convey even after repeating the feeding/carrying operations by predetermined times.例文帳に追加

制御装置40はタグ繰出し部30の吸着パッド31〜33がタグ12を吸着できず、繰出し搬送できない状態が発生すると共に、その繰出し搬送動作を所定回数繰り返しても、タグ12をなお繰出し搬送できないと、吸着パッド31〜33の清掃が必要な時期と判断し、ランプ43により警報を発するようになっている。 - 特許庁

An image reading device comprises a light source which irradiates a document, a photoelectric conversion element which receives light reflected from the document and converts the reflected light into an electric signal, a plurality of optical elements which guide the reflected light from the document to the photoelectric conversion element, and a control section which controls the light source and the photoelectric conversion element.例文帳に追加

この画像読取装置には、原稿を照射する光源と、原稿からの反射光を受光して、当該反射光を電気信号に変換するための光電変換素子と、反射光を原稿から光電変換素子まで案内する複数の光学素子と、光源及び光電変換素子を制御する制御部とが備えられている。 - 特許庁

A transmission execution control section 9 is provided corresponding to a plurality of FAX transmission ports P, the facsimile transmission controller references the assignment condition optionally designated by the user to decide the FAX communication port, according to the assignment of the FAX communication port in accordance with the FAX transmission request from the CPU 1 and transmits data to the decided FAX transmission port P by connecting a communication line thereto.例文帳に追加

送信実行制御部9は複数のFAX送信ポートPに対応して設けられ、CPU1からのFAX送信要求に応じて、予めユーザによって任意に指定されている割当条件を参照してFAX通信ポートの割当を決定し、決定したFAX送信ポートPに通信回線を接続してデータ送信を行う。 - 特許庁

A control section 1 records the voice data of a telephone conversation partner in a receiving voice buffer 12 when a call is terminated, extracts the voice data of a specific phrase from the recorded voice data when telephone conversation is ended, and registers a new telephone conversation partner record in a phone book memory 11 or updates an existing telephone conversation partner record by using the extracted voice data and an originator ID.例文帳に追加

制御部1は、着信があったとき、通話相手の音声データを受信音声バッファ12に記録し、通話終了時、記録した音声データの中から特定フレーズの音声データを抽出し、これと発信者IDとを用い、電話帳メモリ11における新規通話相手レコードの登録または既存の通話相手レコードの更新を行う。 - 特許庁

The network system where network compatible apparatus, i.e. a plurality of terminals, and a server are connected through a network has a function (function realizing means, system control section 1) for informing the fact that a terminal specified at the time of transmitting to some terminal on the network is impossible to receive or output to an operator before a transmission terminal begins to transmit.例文帳に追加

ネットワーク対応機器である複数の端末とサーバ装置がネットワーク接続されたネットワークシステムにおいて、ネットワーク上のある端末へ送信する際に指定された端末が受信不可能あるいは出力不可能な場合は、送信端末において送信する前にオペレータへ通知する機能を有する(機能実現手段、システム制御部1)。 - 特許庁

When the carrying of the optical pickup by seeking is finished, a control section of the disk device obtains a difference (hereinafter called a positional deviation) between a current address supplied from a decoder and a target address received from a host computer at the star of the seeking and compares the obtained positional deviation with a permissible positional deviation Δ set in advance to the disk device (step S5).例文帳に追加

ディスク装置の制御部は、シーク動作による光ピックアップの移送が終了すると、デコーダから供給される現アドレスと、シーク動作開始時にホストコンピュータから受け取った目標アドレスとの差分(以下、位置ずれ量という)を求め、求めた位置ずれ量と予めディスク装置に設定されている位置ずれ許容量Δとを比較する(ステップS5)。 - 特許庁

In this image forming apparatus 1, an operation/display section 6 performs controlling of displaying of whether or not a help screen having a display content of explaining a function desired by a user is displayed by means of a display control means 7 or a help function setting means 8 when a button for an operation screen corresponding to the desired function is pressed by the user.例文帳に追加

画像形成装置1において、操作表示部6は、ユーザによって所望する機能に対応する操作画面のボタンが押下されると、該当する機能についての説明を表示内容とするヘルプ画面を表示するか否かについての表示制御を、表示制御手段7又はヘルプ機能設定手段8によって行う。 - 特許庁

The traffic detection section 11 detects the concentration of traffic when the number of random access channel signals per unit time, the number of call setting requests from an RNC 20 per unit time, the number of control signals from the RNC 20 and/or from a mobile unit 30 per unit time, and a CPU use rate of a BTS 10 exceed predetermined thresholds.例文帳に追加

トラヒック検出部11は、単位時間当たりのランダムアクセスチャネル信号の数、単位時間当たりのRNC20からの呼設定要求数、単位時間当たりのRNC20及び/又は移動機30からの制御信号数、並びに、BTS10のCPU使用率が所定の閾値を超えたときにトラヒックの集中を検出する。 - 特許庁

A knocking time transition control section 224b performs a transition process to make an input sign whose reference knocking timing is after the reference knocking timing of the sign with a sash, to be the topmost of input signs controlled so as to be displayed for first and second players at the time when a knocking operation is inputted to the sign with a sash.例文帳に追加

叩打時転移制御部224bは、たすき付標識に対する叩打操作が入力された場合に、第1プレーヤ用及び第2プレーヤ用にそれぞれ表示制御される入力標識の内、その基準叩打タイミングがたすき付標識の基準叩打タイミング後であって最先となる入力標識に、たすきマークを転移表示させる転移処理を実行する。 - 特許庁

A control section 10 moves an emphasized display for every frame (divided unit) in the lyrics of lyric data 132 displayed on a display device 11 in accordance with the amount and direction of rotation of a jog dial 14 and has reproduction carried out from the segment of the corresponding music data 131 existing in the lyrics assigned by the stop of rotation of the jog dial.例文帳に追加

制御部10は、ジョグダイヤル14の回転量および回転方向に基づき、表示装置11上に表示された歌詞データ132の歌詞中でフレーズ(分割単位)毎に強調表示を移動させ、ジョグダイヤルの回転停止により指定された歌詞中の位置に対応する曲データ131の部分から再生を行わせる。 - 特許庁

To provide a hearing aid which can control the opening/closing of output sound on the basis of a sound section extracted from input sound and by extracting sound of bone vibration of a person wearing the hearing aid, consequently operates only by voice and does not cause sense of incongruity when the person wearing the hearing aid speaks.例文帳に追加

入力音から抽出した音声区間に基づいて、また、補聴器を装着している者による骨振動の音声を抽出することにより、出力音の開閉を制御することができ、以て音声でのみ動作し、しかも、装着者自身の発声時における違和感が生じない補聴器を提供することを課題とする。 - 特許庁

With use of this specified pattern information, an output data generater 20 detects difference information between the data read out from the register 50 and the data read out at the last time, and speeds up a clock signal for writing generated from a frequency control circuit 11 in a section in which it is determined that the difference information is the same with each other.例文帳に追加

この特定したパターン情報を用いて、データ保持レジスタ50から読み出されるデータについて、出力データ生成部20において、直前に読み出されたデータとの差分情報を検出し、差分情報が同じであると判別した区間において、周波数制御回路11において生成する書き込みのためのクロック信号を高速化する。 - 特許庁

When a subject intensification mode is selected, automatic consecutive photographing is performed (S2), (S3) where, while moving a photographing lens position from a ∞ position (∞ end) toward a shortest photographing distance position (macro end) through a lens control section 11, the same subject is captured at two points when the lens position becomes a subject focused position and becomes a macro position.例文帳に追加

被写体強調モードが選択された場合は、レンズ制御部11により撮影レンズ位置を∞位置(∞端)から最短撮影距離位置(マクロ端)方向に移動させながら、レンズ位置が被写体合焦位置となったとき及びマクロ位置となったときの2箇所において同一被写体を撮影する自動連続撮影を行う(S2)、(S3)。 - 特許庁

A source region 2 and drain region 3 are formed apart from each other in a surface layer section of a substrate 1 of a memory cell transistor in a memory cell and a floating gate electrode 7 is arranged through a tunnel insulating film 6 on the substrate 1 and a control gate electrode 9 is arranged through an inter-gate layer insulating film 8 on this electrode 7.例文帳に追加

メモリセルでのメモリセルトランジスタにおいて基板1の表層部にソース領域2およびドレイン領域3が離間して形成され、基板1の上にトンネル絶縁膜6を介してフローティングゲート電極7が配置されるとともに、フローティングゲート電極7の上にゲート層間絶縁膜8を介してコントロールゲート電極9が配置されている。 - 特許庁

An inertia estimation value is determined from a torque command value and a speed command value if the variation of the speed command value is not lower than a specified value and the set constant at a speed control section is corrected automatically based on the inertia estimation value thus determined if the variation of the speed command value is not higher than the specified value.例文帳に追加

上記目的を達成する本発明の特徴は、速度指令値の変化幅が所定値以上であれば、トルク電流指令値と速度指令値よりイナーシャ推定値を求め、前記速度指令値の変化幅が所定値以下であれば、求めたイナーシャ推定値に基づいて速度制御部の設定定数を自動修正することである。 - 特許庁

例文

Then, the control section 11 measures a time interval in which the extracted zero crossing point appears, and a period where a difference value between the measured time interval and an immediately preceding or following time interval, is within a prescribed range, and its state is continuously detected more than a prescribed times, is specified as the period where the vibrato technique is used.例文帳に追加

次いで、制御部11は、抽出されたゼロクロス箇所が現れる時間間隔を測定し、測定された時間間隔とその直前又は直後の時間間隔との差値が予め定められた範囲内であり、かつ、その状態が連続して所定回数以上検出された区間を、ビブラート技法が用いられている区間であると特定する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS