Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「combustion cycle」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「combustion cycle」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > combustion cycleに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

combustion cycleの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 619



例文

To enable abnormality diagnosis of an on-off valve provided to a cycle path of exhaust heat recovery equipment for recovering the exhaust heat from an internal combustion engine to an engine.例文帳に追加

内燃機関から排出される排気熱をエンジン側に回収する排気熱回収器の循環経路に設けられた開閉弁の異常を診断できるようにする。 - 特許庁

To provide an evaporation fuel purge control device for an internal combustion engine, not changing a variation in drive duty per unit time when switching a drive cycle.例文帳に追加

駆動周期の切替発生時に、単位時間当たりの駆動デューティの変化量が、変わってしまうことがない内燃機関の蒸発燃料パージ制御装置を提供する。 - 特許庁

To provide a control device for 4-cycle internal combustion engine which can detect the rotating angle information and the rotation speed information of the crankshaft of an engine securely constantly.例文帳に追加

機関のクランク軸の回転角度情報及び回転速度情報を常に正確に検出することができる4サイクル内燃機関制御装置を提供する。 - 特許庁

This hybrid vehicle provided with the internal combustion engine 1 and a power generator 2 as running drive sources is provided with a Rankine cycle device 9 recovering the thermal energy of exhaust gas.例文帳に追加

走行用駆動源としての内燃機関1および発電電動機2を備えたハイブリッド車両に、排気ガスの熱エネルギーを回収するランキンサイクル装置9を設ける。 - 特許庁

例文

To effectively reduce engine vibration by using a multi-link type piston-crank mechanism in a high output/large displacement 90 degree V-type eight cylinder four cycle internal combustion engine.例文帳に追加

高出力・大排気量の90度V型8気筒4サイクル式内燃機関で、複リンク式ピストン−クランク機構を利用して、機関振動を有効に低減する。 - 特許庁


例文

To maintain cooling performance and a vapor generation amount of an internal combustion engine in a Rankine cycle system using a mixed cooling medium obtained by mixing two cooling media having different boiling points.例文帳に追加

沸点の異なる2つの冷媒を混合した混合冷媒を用いたランキンサイクルシステムにおいて、内燃機関の冷却性能及び蒸気発生量を維持する。 - 特許庁

To eliminate a radiators, while maintaining the performance level of a Rankine cycle device and fully cooling the heated part of the internal combustion engine with the water which is a liquid phase.例文帳に追加

ランキンサイクル装置の性能を維持しながら、その液相作動媒体である水で内燃機関の発熱部を充分に冷却できるようにしてラジエータの廃止を図る。 - 特許庁

To provide a waste heat regeneration system capable of reducing the number of components to effectively utilize a space as well as effectively utilizing waste heat of a combustion engine and waste heat of a refrigeration cycle system.例文帳に追加

燃機関の排熱及び冷凍サイクルシステムの排熱を有効的に利用しつつ、部品点数を削減し、スペースの有効利用が可能な排熱回生システムを提供する。 - 特許庁

The intermediate shaft (5) is constituted to connect a large two-cycle internal combustion engine (4) to a load (7), in particular, a propeller shaft (6).例文帳に追加

舶用推進システム、特に、中間軸(5)を介してプロペラ軸(6)に接続された大型2サイクル内燃機関(4)を有する舶用推進システムのための中間軸(5)を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a crank angle detector for a four-cycle multi-cylinder internal combustion engine capable of determining a cylinder corresponding to a crank angle detection signal without a delay when the engine is started.例文帳に追加

機関の始動時にクランク角検出信号の気筒判別を遅滞なく行うことができる4サイクル多気筒内燃機関用クランク角検出装置を提供する。 - 特許庁

例文

This 2-cycle in-cylinder injection engine is equipped with combustion chamber dome 14b and piston cavity 13a offset toward exhaust port 11c from cylinder bore center axis CL.例文帳に追加

筒内噴射2サイクルエンジンにおいて、燃焼室ドーム14bとピストンキャビティ13aを、シリンタボア中心軸CLよりも排気ポート11c側にオフセットして設ける。 - 特許庁

To provide technique for enlarging a range of operation conditions in which self-ignition combustion is possible in an overhead valve type engine capable of conducting two-cycle operation.例文帳に追加

2サイクル運転が可能な頭上弁式エンジンにおいて、自着火燃焼が可能な運転条件の範囲を従来よりも広げることのできる技術を提供する。 - 特許庁

To provide a two cycle engine capable of reliably and sufficiently scavenging the interior of a combustion chamber 2 by increasing a pressure of air A or air-fuel mixture M for scavenging.例文帳に追加

掃気を行うための空気Aまたは混合気Mの圧力を高めて、燃焼室2内の掃気を確実かつ十分に行うことができる2サイクルエンジンを提供する。 - 特許庁

Each cylinder of a diesel engine 1 performing a plurality of multi-fuel injections per cylinder cycle has cylinder internal pressure sensors 29a-29d for detecting combustion chamber internal pressure.例文帳に追加

1気筒サイクルあたりに複数回のマルチ燃料噴射を行うディーゼル機関1の各気筒に燃焼室内圧力を検出する筒内圧センサ29a〜29dを設ける。 - 特許庁

To provide a dental combustion kiln or a press kiln which is independent of the sizes of various dental prosthesis members while maintaining an optimum cycle time in contrast with quality.例文帳に追加

品質に対比して最適なサイクル時間を維持しながら多様な歯科補綴部材のサイズに左右されないことを達成する歯科用燃焼窯あるいはプレス窯を提供する。 - 特許庁

To fully demonstrate effect when performing an exhaust top dead center injection by favorably performing a serried of fuel injection controls in one combustion cycle.例文帳に追加

1燃焼サイクル内における一連の燃料噴射制御を好適に実施することで、排気上死点噴射を実行した場合の効果を十分に発揮させる。 - 特許庁

When homogeneous combustion is required, in the same engine cycle, both the injector 22 for cylinder injection and the injector 20 for port injection are made to inject fuel.例文帳に追加

均質燃焼が要求される場合には、同一の機関サイクルにおいて、筒内噴射用インジェクタ22およびポート噴射用インジェクタ20の双方に燃料を噴射させる。 - 特許庁

To provide a two-cycle engine in which unburnt gas contained in exhaust gas is reduced and scavenging efficiency and combustion efficiency can be improved.例文帳に追加

排気ガスに含まれる未燃焼ガスを低減させるとともに、掃気効率および燃焼効率を向上させることができる2サイクルエンジンを提供することを課題とする。 - 特許庁

In a reciprocating piston engine, especially four-cycle internal combustion engine, a piston 4 movable in a vertical direction rotatingly drives a crankshaft 6 through a connecting rod 5 in a crank mechanism.例文帳に追加

往復ピストン機関、特に4サイクル内燃機関の場合、縦方向に移動可能ばピストン4はクランク機構において連接棒5を介してクランク軸6を回転駆動する。 - 特許庁

To provide a four cycle engine, allowing the use of a three-way catalyst with combustion near a stoichiometric air-fuel ratio by greatly reducing pumping loss in an intake stroke.例文帳に追加

4サイクルエンジンにおいて吸入行程におけるポンピング損失を大幅に低減し、理論空燃比付近での燃焼により三元触媒を使用できるようにすること。 - 特許庁

To provide a four cycle internal combustion engine improving fuel economy and reducing nitrogen oxide (NOx) without complicating structure of a cylinder head part.例文帳に追加

シリンダーヘッド部分の構造を複雑にすることなく、さらに燃費を改善するとともに窒素酸化物(NOx)を低減することができる4サイクル内燃機関を提供する。 - 特許庁

To suppress the discharge of an engine oil to openings in a two-cycle internal combustion engine having the openings for scavenging or exhausting in the internal wall surface of a cylinder.例文帳に追加

シリンダ内壁面に掃気または排気のための開口部が設けられた2サイクル式内燃機関において、エンジンオイルの開口部への排出を抑制することを可能とする。 - 特許庁

The determination period TPDET includes a post-start period from a starting point of the cycle of the operation of the internal combustion engine this time to the expiration of a predetermined standby time TWAIT.例文帳に追加

上記判定期間TPDETには、今回の機関運転サイクルの始動時点から所定待機時間TWAIT経過するまでの始動後期間が含まれる。 - 特許庁

This fuel injection control device 1 calculates a cylinder carried-away fuel amount GWPCADI adhered to the inner wall surface of a cylinder 3a and carried away in a next combustion cycle when the injection mode is changed over to the cylinder injection mode, and calculates a port carried-away fuel amount GWPCAP adhered to the wall surface of an intake port 3f and carried away into the cylinder 3a during the next combustion cycle.例文帳に追加

この燃料噴射制御装置1は、噴射モードを筒内噴射モードに切り替えた際、気筒3a内の壁面に付着し、次回の燃焼サイクルにおいて持ち去られる筒内持去り燃料量GWPCADIを算出するとともに、吸気ポート3fの壁面に付着し、次回の燃焼サイクルにおいて気筒3a内に持ち去られるポート持去り燃料量GWPCAPを算出する。 - 特許庁

This combustion state detecting device of the engine is equipped with a PCM 30 which implements multiple ignition to apply ignition to the combustion chamber 6 of the engine 1 two or more times during one cycle when the engine 1 is in a prescribed operating state, and a current detecting circuit 33 to detect an ion current generated in the combustion chamber 6.例文帳に追加

エンジンの燃焼状態検出装置は、エンジン1が所定の運転状態であるときに、1サイクルの間にエンジン1の燃焼室6に対し複数回の点火を行う多重点火を実行するPCM30と、燃焼室6内に発生するイオン電流を検出するイオン電流検出回路33とを備えている。 - 特許庁

In this exhaust heat recovery method and device for a vehicle which is provided with a combustion engine 10 taking as a fuel combustible gas (e.g. hydrogen) which is gaseous at the ordinary temperature to generate running motive power by combustion of the fuel, heat is recovered from exhaust gas discharged from the combustion engine by Rankine cycle.例文帳に追加

常温下にて気体をなす可燃性ガス(例えば水素)を燃料とし該燃料の燃焼により走行用動力を発生する燃焼機関10を備えた車輌に於いて、燃焼機関より排出される排気ガスよりランキンサイクルにより熱を回収する車輌の排熱回収方法及び装置。 - 特許庁

The execution of the operation event performed for each cylinder of the multicylinder internal combustion engine during each combustion cycle is controlled by a method including a step transmitting an instantaneous value to a control unit of the internal combustion engine to look for the execution time of the operation event and perform the control.例文帳に追加

各燃焼サイクル中に多気筒内燃機関の各気筒毎に行われる操作事象の実行は、前記操作事象の実行の時機を図り、制御するために、制御パラメータの瞬間的な値を前記内燃機関の制御ユニットに通信する段階を備えている方法によって制御されている。 - 特許庁

To provide a control device of an internal combustion engine capable of improving preheat efficiency in a direct injection internal combustion engine, by taking air in a combustion chamber by opening any one of an intake valve or an exhaust valve with revery predetermined cycle, by cranking by closing the intake valve and the exhaust valve for a predetermined period from when requiring starting.例文帳に追加

始動要求時から所定期間、吸気弁および排気弁を閉弁してクランキングし、所定サイクル毎に吸気弁または排気弁のいずれか一方を開弁して燃焼室内に空気を取り込むことで、直噴式の内燃機関のプレヒート効率を向上させることができる内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁

To improve cycle efficiency, in an engine including a plurality of cylinders and configured to supply air-fuel mixture obtained by premixing fuel with air to each combustion chamber of the plurality of cylinders and to burn the air-fuel mixture by compression self-ignition in each combustion chamber, by reducing dispersion of self-ignition timing in each combustion chamber.例文帳に追加

複数の気筒を有し、燃料と空気とを予め混合した混合気を前記複数の気筒の各燃焼室にそれぞれ供給して、その各燃焼室内で混合気を圧縮自着火させて燃焼する方式のエンジンにおいて、燃焼室ごとの自着火時期のばらつきを低減して、サイクル効率の向上を図る。 - 特許庁

The combustion condition detection device for the engine is provided with a PCM (Power-train Control Module) 30 executing multiple ignition performing a plurality of times of ignition in a combustion chamber 6 of the engine 1 during one cycle when the engine 1 is in a predetermined operation state, and an ion current detection circuit 33 detecting ion current generated in the combustion chamber 6.例文帳に追加

エンジンの燃焼状態検出装置は、エンジン1が所定の運転状態であるときに、1サイクルの間に該エンジン1の燃焼室6に対し複数回の点火を行う多重点火を実行するPCM30と、燃焼室6内に発生するイオン電流を検出するイオン電流検出回路33とを備える。 - 特許庁

To calculate emissions from these activities, companies should use life cycle emission factors that exclude emissions from combustion, since emissions from combustion are accounted for in scope 1 (in the case of fuels), in scope 2 (in the case of electricity), and in a separate memo item (in the case of direct CO2 emissions from combustion of biomass or bio fuels). 例文帳に追加

事業者は、これらの活動から排出量を算定するために、燃焼からの排出はスコープ1(燃料の場合)、スコープ2(電力の場合)に、また、別項目(バイオマスやバイオ燃料の燃焼からのCO2直接排出の場合)に計上されるため、燃焼からの排出を除く、ライフサイクル排出係数を使用する。 - 経済産業省

To provide a highly efficient engine system of low pollution by combination with an internal combustion engine (gas engine of clean exhaust gas) using liquefied gas as an energy supply system for operating a Stirling engine as an external combustion engine of closed cycle.例文帳に追加

密閉サイクルの外燃機関としてのスターリングエンジンを作動させるためのエネルギ供給システムとして、液化ガスを燃料とする内燃機関(排気がクリーンなガスエンジン)との組み合わせにより、高効率かつ低公害のエンジンシステムを提供する。 - 特許庁

To provide a method for starting a middle low diesel engine feeding air quantity necessary for combustion of fuel into a cylinder and obtaining air temperature (effective compression ratio) required for combustion of fuel at a time of start of a large size middle low speed four cycle diesel engine.例文帳に追加

大型で中低速用の4サイクルディーゼル機関の始動時に、燃料の燃焼に必要な空気量をシリンダ内に送り込み、かつ、燃料の燃焼に求められる空気温度(有効圧縮比)が得られる中低速用ディーゼル機関の始動方法。 - 特許庁

In the compression self-ignition combustion, twice fuel injection per cycle is carried out to cause the combustion of a mixture in a premixed condition with the first injection using the compression self-ignition with the second trigger fuel injection.例文帳に追加

圧縮自己着火燃焼の際には、1サイクル中の燃料噴射を2回に分けて行うようにし、1回目の噴射による予混合状態の混合気を、2回目のトリガー燃料噴射による圧縮自己着火を利用して燃焼させる。 - 特許庁

A failure of a section relating to ion current detection and an ignition system of the internal combustion engine is diagnosed by determining whether a predetermined style occurs on ion signal ION1-ION4 acquired from ion current detection sensors B1-B4 detecting ion current generated during combustion in the internal combustion engine during a predetermined period of one operation cycle of the internal combustion engine.例文帳に追加

内燃機関の燃焼時に発生するイオン電流を検出するイオン電流検知センサB1〜B4から得られるイオン信号ION1〜ION4に、内燃機関の1作動サイクル中のある期間に所定の態様が生じているか否かを判断することによって、内燃機関の点火系やイオン電流検出に関連する部位などの故障を診断する。 - 特許庁

The PCM 30 judges a combustion unstable state of the engine 1 based on number of times of ignition or ignition period from start of multiple ignition in a certain cycle till detection of ion current by the ion current detection circuit 33 in the cycle.例文帳に追加

さらに、PCM30は、あるサイクルにおいて多重点火を開始してからそのサイクルにおいてイオン電流検出回路33によりイオン電流が検出されるまでの点火回数又は点火期間に基づいて、エンジン1の燃焼不安定状態を判定する。 - 特許庁

To provide a valve variably-driving system of an internal combustion engine capable of controlling a second sub-cycle by opening an engine valve without waiting the lapse of a minimum waiting time after completing the previous sub-cycle in the operation state of an engine in a multi-lift drive mode.例文帳に追加

マルチリフト駆動モードにおけるエンジンのある動作状態において、以前のサブサイクルが終わった後、最小待機時間が経過するのを待つことなく、エンジンバルブは開放の第2のサブサイクルを制御可能な内燃エンジンのバルブ可変駆動システムを提供する。 - 特許庁

To provide a simple, compact and low-cost opening and closing valve, such as a choke valve, with improved operativity for a two-cycle engine for supplying thick air-fuel mixture for a combustion chamber and for producing high negative pressure at the start.例文帳に追加

2サイクルエンジンにおいて、簡単かつコンパクトで、低コストの構造で以って、始動時において濃混合比の混合気を燃焼室に供給可能とするとともに高い負圧を得る。 - 特許庁

To obtain an internal combustion engine control device preventing its misfire detection performance from being reduced because of manufacturing dispersion, etc., of a crank cycle measuring rotor for detecting misfire especially in an odd number cylinder engine.例文帳に追加

特に奇数気筒数エンジンにおいて、失火検出用のクランク周期計測用ロータの製造ばらつきなどによる失火検出性の低下を防止した内燃機関制御装置を得る。 - 特許庁

This measuring device includes: a low-pass filter for filtering a pressure-indicating waveform from an in-cylinder sensor; and a sampling means for sampling output of the low-pass filter n-times per one-cycle of an internal combustion engine.例文帳に追加

計測装置は、筒内圧センサからの指圧波形をフィルタリングするローパスフィルタと、低域パスフィルタの出力を内燃機関の1サイクル当たりn回サンプリングするサンプリング手段とを備える。 - 特許庁

To achieve a throttle-less operation and the like by variable control of a closing period of an intake valve in a two cycle internal combustion engine of a relatively simple structure without the need for a scavenging port or a variable valve exhaust system.例文帳に追加

掃気ポートや排気可変動弁機構を必要としない比較的簡素な構造の2サイクル内燃機関でありながら、吸気弁の閉時期の可変制御によるスロットルレス化等を図る。 - 特許庁

To restrain a swirl flow from being attenuated, to generate great turbulence of an air-fuel mixture in a cylinder to promote combustion, and to enhance fuel consumption, in an engine of a high expansion ratio cycle.例文帳に追加

高膨張比サイクルのエンジンにおいて、スワール流の減衰を抑制し、混合気の大きな乱れを筒内に生成して燃焼を促進し、燃費を向上することを課題とする。 - 特許庁

To provide an easy-to-assemble high quality ignition coil for internal combustion engine while eliminating the occurrence of a cracking in a filler even for severe thermal cycle.例文帳に追加

本発明は、過酷な熱サイクルに対しても充填物に対するクラックの発生をなくし、組み立てが容易で品質の高い内燃機関用点火コイルを提供することを目的とする。 - 特許庁

To perform air suction and delivery by a simple and compact structure and to surely prevent mixing of an air layer with an air-fuel mixture layer, in a two-cycle internal combustion engine.例文帳に追加

2サイクル内燃エンジンにおいて、簡易且つコンパクトな構造で空気の吸入及び送出をすることができ、また、空気層と混合気層との混合をより確実に防止する。 - 特許庁

To provide a control device of 4 cycle internal combustion engine simplified the constitution of a crank shaft sensor for detecting the rotation information of a crank shaft and the input circuit of an electronic control unit.例文帳に追加

クランク軸の回転情報を検出するクランク軸センサの構成、及び電子制御ユニットの入力回路の構成の簡素化を図った4サイクル内燃機関制御装置を提供する。 - 特許庁

To reduce dispersion of self-ignition timing of an air-fuel mixture in respective combustion chambers, and to improve cycle efficiency and heat efficiency in a multicylinder premixed compression self-ignition type engine.例文帳に追加

多気筒型の予混合圧縮自着火式エンジンにおいて、各燃焼室における混合気の自着火時期のばらつきを低減し、サイクル効率ならびに熱効率を向上する。 - 特許庁

The power source battery is a power source that supplies the electric power to an electric motor generating a rotational drive force of a fan to be used in the combustion of a combustible gas in the driving drive cycle.例文帳に追加

この電源バッテリは、打込み駆動サイクルにおける可燃ガスの燃焼にて利用するファンの、回転駆動力を発生させる電動モータに対して電力を供給する電源である。 - 特許庁

To obtain a gas sampling device capable of measuring the pressure in the cylinder of an reciprocating engine and capable of sampling the combustion gas in the cylinder during a controlled period of one cycle.例文帳に追加

往復動エンジンのシリンダ内圧力計測可能とし且つシリンダ内の燃焼ガスを1サイクル中の制御された期間に採取することを可能にするガス採取装置に関する。 - 特許庁

To realize a two-stroke cycle internal combustion engine attaining high heat efficiency by reducing nitrogen oxide, smoke, and discharge concentration of unburned fuel in a wide range of an engine speed and a load.例文帳に追加

広い機関回転数と負荷の範囲で窒素酸化物とスモークと未燃燃料の排出濃度を低減し高い熱効率を達成する2ストロークサイクル式内燃機関を実現する。 - 特許庁

例文

To provide carburetor mounting structure of a two-cycle internal combustion engine, which doesn't cause any problem even if the fuel passage provided in the lower section of a carburetor body is connected to a position near the injection port of an injection pipe.例文帳に追加

気化器本体の下部の燃料通路を噴射管の噴射口付近へ接続しても熱によるシールに問題がない、2行程内燃機関のための気化器の取付構造を得る。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS