例文 (730件) |
combustion driveの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 730件
To efficiently resolve an acceleration slip in starting when some of a plurality of drive wheels are driven by an internal combustion engine and the remains thereof are driven by an electric motor that is driven by power generated by a generator rotatably driven by the internal combustion engine.例文帳に追加
複数の駆動輪の一部を内燃機関で、残りを内燃機関で回転駆動される発電機で発電した電力で駆動される電動機で駆動する場合に、発進時の加速スリップを効率良く解消する。 - 特許庁
To drastically improve thermal efficiency by eliminating various types of losses in a conventional internal combustion engine, such as pump loss, friction loss, loss caused by irregular combustion and loss caused by crank chamber compression and drive of a Roots blower, and eradicate generation of NOx without using air as working fluid.例文帳に追加
従来の内燃機関の各種損失、即ちポンプ損失や摩擦損失、不整燃焼による損失等、更にはクランク室圧縮やルーツブロワ駆動の為の損失などをなくして熱効率の大幅改善を図ること。 - 特許庁
To provide a control device in a drive apparatus capable of preventing resonance caused by coincidence between a vibration frequency of the torque of a combustion engine and a natural frequency of a vibration system which is connected to the combustion engine by simple control.例文帳に追加
内燃機関のトルクの振動周波数と、その内燃機関と連結された振動系の固有振動数との一致による共振を、簡素な制御で防止することのできる駆動装置における制御装置を提供する。 - 特許庁
Inside a heat treatment furnace 2 having combustion gas A flowed in and pressurized, the combustibles P is completely combusted or thermally decomposed by partial combustion, and a gas turbine 14 is driven by drive gas G generated by the heat treatment.例文帳に追加
燃焼用ガスAを流入して加圧させた熱処理炉2内において、可燃物Pを完全燃焼又は部分燃焼による熱分解し、この熱処理により発生した駆動ガスGによってガスタービン14を駆動する。 - 特許庁
The temperature of a combustion chamber is raised with liquid fuel or gas fuel on starting as gas turbine fuel, and vegitable waste oil such as the tempura oil which is reformed thereafter are supplied into the combustion chamber to drive the gas turbine.例文帳に追加
ガスタービンの燃料として、始動時には液体燃料もしくは気体燃料で燃焼室温度を上昇させ、その後に改質された天ぷら油等の植物廃油を燃焼室に供給してガスタービンを駆動する。 - 特許庁
This device is provided with a nozzle part 3 provided with the valve element 5 opening and closing an injection port 4 injecting fuel into a combustion chamber of an internal combustion engine, a drive means 8 opening and closing the valve element 5 and a housing part 2 having a fuel flow passage built in.例文帳に追加
内燃機関の燃焼室内に燃料を噴射する噴射口4を開閉する弁体5を備えたノズル部3と、弁体5を開閉駆動する駆動手段8及び燃料流路を内蔵するハウジング部2とを備える。 - 特許庁
Since the drive system of auxiliary machines, including a water pump 15, is connected or disconnected to a crankshaft 11 by a clutch 13, the drive source of auxiliary machine is made switchable alternatively to an internal combustion engine 10 or M/G 17.例文帳に追加
ウォータポンプ15を含む補機類の駆動系は、クラッチ13によってクランクシャフト11に断接されるようになっており、それにより補機類の駆動源を内燃機関10とM/G17とで択一的に切り替え可能となっている。 - 特許庁
To prevent vibration from a drive system during drive of an internal combustion engine from being erroneously determined as variation in the speed of the engine, so as to prevent the air-fuel ratio of the engine from being enriched due to such erroneous determination.例文帳に追加
内燃機関に関し、機関被駆動時において駆動系から伝達される振動を内燃機関の回転変動と誤判定することにないようにして、かかる誤判定による空燃比のリッチ化を防止できるようにする。 - 特許庁
The display device 10 for the hybrid electric automobile is used for the hybrid electric automobile 1 traveling by also using the electric motor 2 for generating drive force by electric power and the engine 4 for generating drive force by an internal combustion engine.例文帳に追加
ハイブリッド電気自動車用表示装置10は、電力により駆動力を発生する電動機2と内燃機関により駆動力を発生するエンジン4とを併用して走行するハイブリッド電気自動車1に用いられる。 - 特許庁
To enable a driver to hear the same exhaust noise as a vehicle using a conventional internal combustion engine corresponding to an operating state of a drive source, in a vehicle using the drive source producing no exhaust noise such as an electric motor, mainly.例文帳に追加
主として電気モータ等の排気音が発生しない駆動源を用いた自動車において、駆動源の作動状態に応じて従来の内燃機関を用いた自動車と同様の排気音を運転者に聞かすことを可能とする。 - 特許庁
The drive sprockets 41a, 41b for driving the camshafts 22 of the valve gears 20a, 20b belonging to a bank B1, B2, respectively, and the drive sprocket 44 for driving an accessory are provided next to each other on the crankshaft 10 of the V-type internal combustion engine E.例文帳に追加
V型内燃機関Eのクランク軸10には、バンクB1,B2にそれぞれ属する動弁装置20a,20bのカム軸22をそれぞれ駆動する駆動スプロケット41a,41bと、補機を駆動する駆動スプロケット44とが、隣り合って設けられる。 - 特許庁
To provide a drive unit for an automobile of such a structure that an internal-combustion engine, a clutch, a transmission, and a differential are installed in a favorable arrangement in the spatial terms, obtained by improving a drive unit for a passenger car, in particular classified in the sports car.例文帳に追加
自動車用の駆動ユニット、特にスポーツカーに分類される乗用車用の駆動ユニットを改良して、内燃機関とクラッチとトランスミッションとディファレンシャルとが互いに空間的に有利に配置されている駆動ユニットを提供する。 - 特許庁
To improve anti-noise property by shortening wiring of a sensing part of a lift sensor on a valve drive device of an internal combustion engine devised to drive a valve element to control an electromagnetic actuator in accordance with an output signal of the lift sensor.例文帳に追加
リフトセンサの出力信号に基づいて電磁式アクチュエータを制御することにより弁体を駆動するようにした内燃機関のバルブ駆動装置において、リフトセンサのセンシング部の配線を短くして耐ノイズ性を向上する。 - 特許庁
The external variable displacement compressor 4 directly injection fuel into a combustion chamber and connected and drive to the cylinder injection internal engine 13 switching over the combustion mode in response to an operation mode is responded to a combustion mode signal S5 and in the case that it is a stratified charge combustion mode, the value of control current Isol is fixedly set to a small value to make a small capacity operation state.例文帳に追加
燃焼室内に燃料が直接噴射され運転モードに応じて燃焼モードが切り換えられる筒内噴射型内燃エンジン13に連結され駆動される外部可変容量型コンプレッサ4を、燃焼モード信号S5に応答し成層燃焼モードである場合には制御電流Isolの値を小さな値に固定して小容量運転状態とするようにした。 - 特許庁
To provide an internal combustion engine mounting structure for weight balance of an internal combustion engine on a small planing boat on which the internal combustion engine to drive a jet propulsion pump is loaded with a crankshaft directed in the longitudinal direction of the hull in the hull surrounded by the hull and a deck and a cylinder of the internal combustion engine is arranged inclined in either of left or right direction of the hull.例文帳に追加
ハルとデッキで囲まれた船体内に、ジェット推進ポンプを駆動する内燃機関が、クランク軸を上記船体の前後方向を指向して搭載され、上記内燃機関のシリンダが上記船体の左右いずれかの方向に傾斜して配置される小型滑走艇において、内燃機関の重量バランスを考慮した内燃機関取り付け構造を提供する。 - 特許庁
In a method for starting an internal combustion engine 1 to which a motor generator 4 is coupled to the crank shaft 2 of the internal combustion engine 1 through a common belt 9 together with an auxiliary machine, such as a water pump 5 for the internal combustion engine, the drive force of the motor generator 4 is transmitted, in order, to the crank shaft 2 and the auxiliary machine.例文帳に追加
内燃機関1のクランク軸2に内燃機関用ウォータポンプ5などの補機とともにモータ・ジェネレータ4が共通のベルト9で連結された内燃機関1の始動方法において、モータ・ジェネレータ4の駆動力をクランク軸2、補機の順に伝達するようにした内燃機関1の始動装置およびその方法である。 - 特許庁
To properly and quickly determine shortage of driving force at the start of a vehicle and start an internal combustion engine in a vehicle system having a travel mode for traveling by driving only a motor at the start from a stop state where the internal combustion engine of the vehicle having the internal combustion engine and the motor as drive sources is stopped.例文帳に追加
駆動源として内燃機関およびモータを備える車両の内燃機関を停止した停車状態からの発進時にモータのみを駆動して走行する走行モードを有する車両システムにおける前記発進時の駆動力の不足を的確かつ速やかに判定し、内燃機関を始動させることができるようにする。 - 特許庁
A belt 40 of a power transmission means for transmitting the drive force of a DC motor 20 to the crankshaft of the internal combustion engine is installed between a first pulley 22 engaged with the output shaft of the DC motor 20 for driving the internal combustion engine 100 and a second pulley 11 engaged with the crankshaft of the internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関100を駆動する直流電動機20の出力軸に勘合される第1プーリ22と内燃機関のクランク軸に勘合された第2プーリ11との間には、直流電動機の駆動力を内燃機関のクランク軸に伝達する動力伝達手段であるベルト40が架装される。 - 特許庁
When determining such a non-driving condition that an internal combustion engine does not drive an automatic transmission from a speed difference between the rotation speed of the input shaft of the automatic transmission and the rotation speed of the output shaft of the internal combustion engine, the device sets the operating angle of an intake valve of the internal combustion engine to be smaller than the operating angle during idling.例文帳に追加
自動変速機の入力軸の回転数と内燃機関の出力軸の回転数との回転数差から、内燃機関が自動変速機を駆動していない非駆動状態と判定されるときには、内燃機関の吸気バルブの作用角をアイドル時の作用角よりも小さくする。 - 特許庁
This controller is provided with a continuously variable transmission, which continuously changes output rotation of an internal combustion engine for transmitting it to a drive wheel, and a supercharger using emission energy for performing supercharging.例文帳に追加
内燃機関の出力回転を無段階に変速して駆動輪に伝達する無段変速機と、排気エネルギーを利用して過給を行う過給機と、を備える。 - 特許庁
To provide a technology for ending the initial drive of a solenoid driven valve at a suitable period of time in an internal combustion engine having the solenoid driven valve.例文帳に追加
本発明は、電磁駆動弁を備えた内燃機関において、電磁駆動弁の初期駆動を適当な時期に終了することができる技術を提供することを課題とする。 - 特許庁
To restrain the occurrence of initial explosion during the occurrence of a resonance phenomenon to a drive system by stopping the cranking of an internal combustion engine at more appropriate timing.例文帳に追加
より適正なタイミングで内燃機関のクランキングを停止して駆動系に共振現象が生じている最中に内燃機関の初爆を迎えることを抑止する。 - 特許庁
To maintain traveling stability by suppressing the drop in traveling output when electric power is generated with an internal combustion engine used as its drive source while a hybrid vehicle is driven by the engine.例文帳に追加
内燃機関による車両走行中にこれを駆動源として発電を行うに際し、走行用出力の落ち込みを抑え、走行安定性を維持する。 - 特許庁
To suppress wasteful energy consumption resulting from a change in an operation point of an internal combustion for changing a range when changing a settable range of a requested drive force required for travelling can be set.例文帳に追加
走行に要求される要求駆動力の設定可能範囲を変更する際に、内燃機関の運転ポイントの変更に伴う無駄なエネルギ消費を抑制する。 - 特許庁
In the belt drive device for the internal combustion engine, an automatic tension control device is provided in the middle of a belt leading from the generator motor toward a crank output shaft along the circulating direction of the belt.例文帳に追加
内燃機関のベルト駆動装置に、ベルトの周回方向に沿って発電電動機からクランク出力軸に向かうベルトの途中に自動張力調整器を設ける。 - 特許庁
To increase the valve closing response speed of an injector by quickly performing the drop while suppressing heat generation of a drive circuit at the time of drop of the injector current of an internal combustion engine controller.例文帳に追加
内燃機関制御装置のインジェクタ電流下降時、駆動回路の発熱を抑えつつ、下降を迅速に行ってインジェクタの閉弁応答速度を速めること。 - 特許庁
To carry out torque amplification control in carrying out slip control of a friction engagement device, concerning a vehicle drive device provided in order of an internal combustion engine, friction engagement device and rotary electric machine.例文帳に追加
内燃機関、摩擦係合装置、回転電機の順に設けられた車両駆動装置において、摩擦係合装置のスリップ制御時にトルク増幅制御も可能とする。 - 特許庁
To provide an injector mounting structure improving sound insulation nature of drive noise of an injector and enabling to dismount the injector and a delivery pipe together from an internal combustion engine main body.例文帳に追加
本発明は、インジェクタの駆動音の遮音性を高めつつ、インジェクタとデリバリパイプとを内燃機関本体から一緒に取り出せるインジェクタの取付構造を提供する。 - 特許庁
The hybrid electric vehicle includes an electronic control device 20 that performs drive control over both of the internal combustion engine 10 and a second motor generator 11 by the arithmetic device 22 of the electronic control device 20.例文帳に追加
ハイブリッド車には内燃機関10と第2モータジェネレータ11とのいずれもその演算装置22により駆動制御する電子制御装置20が設けられている。 - 特許庁
To provide an ignition igniter for an internal combustion engine capable of being mounted with a coil drive element (semiconductor chip) and a protection element on the same frame without partitioning the frame.例文帳に追加
フレームを分割すること無くコイル駆動素子(半導体チップ)と保護素子とを同一フレーム上に実装することのできる内燃機関用の点火イグナイタを提供すること。 - 特許庁
Under a high load, the drive device 9 moves the sliding valve body 6 to a position where the opening 11 of the auxiliary cylinder 2 faces an opening 10 of the auxiliary combustion chamber 7.例文帳に追加
高負荷時に、副シリンダー2の開口部11と副燃焼室7の開口部10とが面する位置に、駆動装置9が摺動する弁本体6を移動する。 - 特許庁
In the belt transmission device of the internal combustion engine, an output shaft (pulley 7) of a motor generator is coupled to drive an output shaft (pulley 2) of the engine 1 via the belt 8.例文帳に追加
内燃機関のベルト伝動装置において、モータジェネレータの出力軸(プーリ7)と内燃機関1の出力軸(プーリ2)とがベルト8を介して駆動連結されている。 - 特許庁
To provide an auxiliary machine drive device for an internal combustion engine that can reduce the number of driving component parts below a conventional level and can increase the degree of freedom in layout.例文帳に追加
従来に比べて駆動用部品の部品点数を減少させることができ、レイアウトの自由度を増すことができる、内燃機関の補機駆動装置の提供。 - 特許庁
To provide a valve system of an internal combustion engine free to restrain working sound of a fuel pump by weakening collision of a camshaft and a bearing to drive the fuel pump against each other.例文帳に追加
燃料ポンプを駆動するカムシャフトと軸受との衝突を弱めることにより、燃料ポンプの作動音を抑制することが可能な内燃機関の動弁装置。 - 特許庁
This hybrid vehicle provided with the internal combustion engine 1 and a power generator 2 as running drive sources is provided with a Rankine cycle device 9 recovering the thermal energy of exhaust gas.例文帳に追加
走行用駆動源としての内燃機関1および発電電動機2を備えたハイブリッド車両に、排気ガスの熱エネルギーを回収するランキンサイクル装置9を設ける。 - 特許庁
To reduce a friction loss in the rotary drive of a camshaft without causing the bending deformation of the camshaft, in the camshaft support structure of an internal combustion engine.例文帳に追加
この発明は、内燃機関のカムシャフト支持構造に関し、カムシャフトに曲げ変形をもたらすことなく、カムシャフトの回転駆動時のフリクション損失を低減することを目的とする。 - 特許庁
To provide a valve gear for an internal combustion engine capable of increasing degree of freedom of cam drive in a valve gear driving a cam by using a plurality of motors.例文帳に追加
この発明は、内燃機関の動弁装置に関し、複数のモータを用いてカムの駆動を行う動弁装置において、カム駆動の自由度を向上することを目的とする。 - 特許庁
To suppress uncomfortable feeling of a driver in a vehicle provided with an internal combustion engine and a motor capable of outputting power to a drive shaft connected with an axle.例文帳に追加
車軸に連結された駆動軸に動力を出力可能な内燃機関および電動機を備える車両において、運転者に違和感を与えるのを抑制する。 - 特許庁
The driving device of a hybrid vehicle 10 has a transmission 18 for changing the output of the internal combustion engine 14 or the electric motor 16, and sending it to a drive wheel 24.例文帳に追加
ハイブリッド車両の駆動装置10は、内燃機関14または電動機16の出力を変速して、駆動輪24に向けて送出する変速装置18を有する。 - 特許庁
To provide a method for controlling an internal combustion engine in a drive train of an automobile with a transmission having at least one clutch automatically put into action.例文帳に追加
自動的に作動される少なくとも1つのクラッチを備えるトランスミッションを有する自動車のドライブトレインの内燃機関を制御するための方法を提供する。 - 特許庁
This drive device is provided with a transmission device 30 and the variable compression ratio internal combustion engine 20 moving a cylinder block 23 in a cylinder axial direction in relation to a crank case 21.例文帳に追加
この駆動装置は、シリンダブロック23をクランクケース21に対してシリンダ軸線方向に移動させる可変圧縮比内燃機関20と、トランスミッション装置30と、を備える。 - 特許庁
The internal combustion engine with valve gear includes: valve lubricating structure 70 lubricating the contact part Ci where a drive rocker arm 45a is in contact with an intake valve 21.例文帳に追加
動弁装置を備える内燃機関には、吸気弁21と駆動ロッカアーム45aとが接触する接触部位Ciを潤滑する動弁用潤滑構造70が設けられる。 - 特許庁
To provide a drive device for a hybrid vehicle preventing reverse rotation of an internal combustion engine, and preventing a transmission gear ratio of a transmission from being wastefully fixed for a long time.例文帳に追加
内燃機関の逆転を防止でき、かつ変速機の変速比が長時間無駄に固定されることを防止可能なハイブリッド車の駆動装置を提供する。 - 特許庁
When the set time elapses, a drive current supplied to a solenoid 29 of a solenoid valve 14 is cut off and the solenoid valve 14 is closed and combustion is brought into a stop.例文帳に追加
設定した時間が経過すると、電磁弁14のソレノイド29に供給している駆動電流を遮断して電磁弁14を閉弁し、燃焼を停止させる。 - 特許庁
Powder biomass and combustion air are supplied into a burner 80 to burn the powder biomass, and to drive a Stirling engine 90 by making heat generated thereby as a heat source.例文帳に追加
バーナ80に、粉体バイオマスと燃焼用空気を供給し、粉体バイオマスを燃焼させ、これによって発生する熱を熱源としてスターリングエンジン90を駆動する。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine providing suitable acceleration performance, by drive of an electric motor of a turbo supercharger and supply of accumulated air of a pressure accumulating tank.例文帳に追加
ターボ過給機の電動モータ駆動と蓄圧タンクの蓄圧エアー供給とによって、好適な加速性能を得ることが可能な内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To improve responsiveness in switching-on and to achieve smooth operation and miniaturization in a drive motor used for a variable valve gear of an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関の可変動弁装置に用いられる駆動用モータにおいて、通電時における応答性の向上を図り、円滑に動作させることができると共に、小型化を図る。 - 特許庁
To provide a hybrid vehicle drive unit, a hybrid vehicle and a driving method, compensating a disadvantage of an external combustion engine by an advantage of an electric motor, using both the external combustion engine and the electric motor, as power sources for driving wheels.例文帳に追加
外燃機関及び電動機の両方を、車輪を駆動するための動力源として用い、外燃機関の短所を電動機の長所で補うことができるハイブリッド車両用駆動装置、ハイブリッド車両及び駆動方法を提供する。 - 特許庁
To provide an outboard motor control device that reduces an operation burden of a maneuvering driver at a shift lever operation by properly executing control for reducing a drive force of an internal combustion engine, and prevents the operation of the internal combustion engine from being unstable.例文帳に追加
内燃機関の駆動力を低下させる制御を適切に実行してシフトレバー操作時の操船者の操作荷重を低減させると共に、内燃機関の運転が不安定になるのを防止するようにした船外機の制御装置を提供する。 - 特許庁
Combustion gas is adiabatically expanded at pressure several times compressed air pressure in an annular combustion chamber 70 closed by the check valve 45, turns, and is blasted against a double flow drive blade 5 at whole periphery to rotate it and then rotate an axial flow blade.例文帳に追加
逆止弁45で閉じられた環状の燃焼室70内を燃焼ガスは圧縮空気圧の数倍の圧力で断熱膨張し、旋回して全周でふく流駆動羽根5に吹きつけ回転さ、その後軸流羽根を回転させる。 - 特許庁
例文 (730件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|