例文 (640件) |
chapter sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 640件
Additionally, several editions of WTO report on nation's trade policies (refer to Chapter 5, Section 2, 3. (1) "Surveillance on nations? traded policies") recognized that countries/ regions were standing against the protectionist pressure.例文帳に追加
また、WTO による数次の各国貿易政策報告( 第5 章第2 節3.(1)「各国の貿易政策の監視」参照)は、各国が保護主義圧力に抵抗していると評価している。 - 経済産業省
It was pointed out in the Chapter 2, Section 1 that the MERCOSUR' increase rates of trade amount comparing with that of 2008 to 2000 were 13.7 times increase in China - MERCOSUR, 5.1 times increase in ASEAN- MERCOSUR, thus the presence of MERCOSUR was increased.例文帳に追加
第2 章第1 節において2008 年の2000 年比におけるメルコスールの貿易額の倍率は、中国- メルコスールが13.7 倍、ASEAN-メルコスールが5.1 倍とメルコスールの存在感が増していると指摘した。 - 経済産業省
As discussed in Chapter 2, Section 1, NAFTA and MERCOSUR have been close in their relationship, but the trade amount in 2000 was 2.3 times greater compared with that of 2008. The rate of increase in the trade volume is not so large (Table 2-2-1-15).例文帳に追加
なお、第2章第1 節で述べたとおり、NAFTA とメルコスールは密着した関係になっているが、2008 年の貿易額は、2000 年比で2.3 倍と、貿易の伸びが小さい(第2-2-1-15 表)。 - 経済産業省
If an international patent application has entered the national phase under section 31, the provisions of Chapter 2 shall, subject to the provisions of this section and sections 34 to 37, apply to the application and the processing thereof.例文帳に追加
国際特許出願が第31条に基づいて国内手続段階に入った場合は,本条及び第34条から第37条までの規定に従うことを条件として,第2章の規定が当該出願及びその処理に対して適用される。 - 特許庁
Article 39 The provisions of Chapter II, Section 1, Section 2 (excluding Articles 18 and 19) and Section 5 of the Administrative Appeal Act (Act No. 160 of 1962) shall not apply to either the application for examination set forth in paragraph (1) of the preceding Article or the application for re-examination set forth in paragraph (1) or (2) of said Article. 例文帳に追加
第三十九条 前条第一項の審査請求及び同条第一項又は第二項の再審査請求については、行政不服審査法(昭和三十七年法律第百六十号)第二章第一節、第二節(第十八条及び第十九条を除く。)及び第五節の規定を適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Chapters and sections that bear no relation to institutions are rare in the White Paper on International Trade 2003. In particular, the following sections discuss formal and informal aspects of various institutions: Chapter 1, Section 3: "Changes in the corporate economic system?diversity of corporate institutions and commonalities in efforts to implement improvement;Chapter 3: "Efforts toward the vitalization of the Japanese economy;and Chapter 4: "Issues and challenges for Japan's external economic policy."例文帳に追加
通商白書2003では、制度に関係していない箇所の方がまれであるが、中でもとりわけ、第1章第3節「企業を取り巻く経済システムの変化-企業システムの多様性とその改善の方向性における共通性-」、第3章「日本経済の活性化に向けての取組み」及び第4章「我が国の対外経済政策の課題と挑戦」は、フォーマル、インフォーマル両面の制度について論じた部分である。 - 経済産業省
When a flag of a selection item 201 is selected and a searching start button 204 is depressed, a metadata management section searches metadata on the basis of the flag selected by the searching item 201, and when it is discriminated that a chapter satisfying a condition exists as a result of the searching, a frame number corresponding to a title and the chapter is acquired.例文帳に追加
選択項目201のフラグが選択され、検索開始ボタン204が押されると、メタデータ管理部は、検索項目201で選択されたフラグに基づきメタデータを検索し、検索の結果、条件を満たすチャプタがあると判断された場合、タイトルやチャプタに対応するフレーム番号を取得する。 - 特許庁
(i) In Article 1, the amended provisions of the table of contents of the Industrial Safety and Health Act, the amended provisions of the title of Chapter V of said Act, the amended provisions of the title of Section 2 of said Chapter, the amended provisions of paragraph (1) of Article 57 of said Act, and the amended provisions of paragraph (1) of Article 57-2 of said Act: December 1, 2006 例文帳に追加
一 第一条中労働安全衛生法の目次の改正規定、同法第五章の章名の改正規定、同章第二節の節名の改正規定、同法第五十七条第一項の改正規定及び同法第五十七条の二第一項の改正規定 平成十八年十二月一日 - 日本法令外国語訳データベースシステム
This Form shall be filed pursuant to §240.13p-1 of this chapter by registrants that file reports with the Commission pursuant to Sections 13(a) or 15(d) of the Securities Exchange Act of 1934 and are required to disclose the information required by Section 13(p) under the Securities Exchange Act of 1934 and Rule 13p-1 (§240.13p-1) of this chapter.例文帳に追加
この書式は、1934年証券取引法第13(a)条または第15(d)条に従って証券取引委員会に報告書を提出し、1934年証券取引法第13(p)条および本チャプターの規則13p-1(§240.13p-1)に求められる情報を開示しなければならない登録者によって、本チャプターの§240.13p-1に従って提出されるものとする。 - 経済産業省
There are basically two ways in which one can become an entrepreneur: by inheriting an existing business, and by starting up a new business. The latter is analyzed in Chapter 3 in relation to the decline in the entry rate in recent years and the problem of the slump in the number of self-employed, and Section 3 in this chapter analyzes primarily the issue of business successions.例文帳に追加
経営者になる途は大別すれば既存企業を承継するか、新たに開業するかであるが、後者については近年の開業率低下及び自営業層の停滞の問題との関連で、第3章において分析することとし、本章では第3節で主として事業承継の問題について分析する。 - 経済産業省
Section 17 par 2 subpar 2, Section 18 par 4 and Chapter IX in the version of the Federal Act Federal Law Gazette I, No 111/1999 shall become effective with the entering into force of the Protocol Relating to the Madrid Agreement Concerning the International Registration of Marks for the territory of the Republic of Austria, Federal Law Gazette III, No 32/1999. 例文帳に追加
連邦法,BGBl.I No.111/1999,による改正条文中,第17条(2)2.,第18条(4)並びに第IX章は,標識の国際登録に関するマドリッド協定の議定書,BGBl.III No.32/1999,がオーストリア共和国の領域に対して効力を生じるときに,同時に施行する。 - 特許庁
Unless otherwise follows from the provisions in this Chapter, the provisions on national applications contained in the Regulations shall also apply to international applications that have entered the national phase in accordance with section 31 of the Patents Act or that are accepted for processing in accordance with section 38 of the Patents Act.例文帳に追加
この章に別段の定めがある場合を除き,規則に含まれる国内出願に関する規定は,特許法第31条により国内段階に移行した又は特許法第38条による処理のために受理された国際出願にも適用される。 - 特許庁
Further prohibitions No person shall use in connection with a business, as a trade-mark or otherwise, any mark adopted contrary to section 9 or 10 of this Act or section 13 or 14 of the Unfair Competition Act, chapter 274 of the Revised Statutes of Canada, 1952. 例文帳に追加
何人も,本法第9条若しくは第10条,又は1952年カナダ改正法律第274章である不公正競争法第13条又は第14条に反して採用された何らかの標章については,業務に関してこれを商標その他として使用してはならない。 - 特許庁
The competent Court shall invalidate the registration if the person requesting the invalidation proves that any of the requirements of Section 1 and Section 2 of this Chapter is not fulfilled or if the registered owner of the industrial design is not the creator or his successor in title. 例文帳に追加
管轄裁判所は,無効を請求する者が本章第1節及び第2節の要件の何れかを満たさないことを立証したとき,又は意匠の登録所有者が創作者又はその権原承継人でないときは,当該登録を無効とする。 - 特許庁
In the following section, we will give an overview of each of the BRICS economies (to include four countries, Brazil, Russia, India, and South Africa but excluding China, since we make a detailed analysis of China in Section 2 and Chapter 2) including the factors underlying its economic growth, and overview their future growth potential and the challenges to be overcome.例文帳に追加
以下では、BRICS各国(中国については第2節及び第2章で詳しく分析することから中国を除く4か国)ごとに、その経済成長の要因等の経済の概況、今後の成長可能性、克服すべき課題について概観する。 - 経済産業省
In this Chapter we first used various statistical data in Section 1 to show there is regional variation in SMEs' business sentiment and number of bankruptcies, and then in Section 2 we performed an analysis of trends in entries and exits from the perspective of regions and industries.例文帳に追加
本章では、まず、第1節で各種統計データを利用することにより、中小企業の業況感や倒産件数には、地域によってばらつきが見られることを示したうえで、第2節にて開業・廃業の動向を地域・業種の観点から分析を行った。 - 経済産業省
In order to safeguard the claims for injunction or elimination provided for in this chapter, interim injunctions may be issued also where the preconditions stipulated in Section 381 of the Order of Execution (EO) are not met. 例文帳に追加
本章に定めた差止及び除去の請求を保全するため,執行令第381条に定めた前提条件が満たされていないときでも,仮差止命令の発出を受けることができる。 - 特許庁
Where such person intentionally infringes a patent, he shall, unless the act is punishable as an industrial property right offence under Section 2 of Chapter 49 of the Penal Code, be liable to a fine for a violation of a patent right. 例文帳に追加
故意に特許を侵害する者は,刑法第49章第2条に定める工業所有権侵害の罪で処罰される場合を除いて,特許権の侵害に対する罰金を科せられる。 - 特許庁
In drafting the first notice of reasons for refusal, the examiner (Examination Guidelines Part V. Chapter 3. Section 1) should make an effort to notify the reasons for refusal required for the applicant to amend for obtaining the patent, without sticking to trivial matters. 例文帳に追加
一回目の拒絶理由通知の起案にあたっては、些事にとらわれすぎることなく、出願人が特許取得に向けた補正をするのに必要な拒絶の理由を盛り込むことを心がける。 - 特許庁
An application for a patent shall be filed in writing with the Norwegian Industrial Property Office or, in the cases referred to in Chapter 3, with a patent authority or an international organization as referred to in section 28.例文帳に追加
特許出願は,ノルウェー工業所有権庁に対して又は第3章にいう場合は第28条にいう特許当局若しくは国際機関に対して,書面によりしなければならない。 - 特許庁
Article 881 The provisions of Article 869 shall not apply to a petition for permission under the provisions of Part II, Chapter IX, Section 2 (excluding Article 547(3)). 例文帳に追加
第八百八十一条 第二編第九章第二節(第五百四十七条第三項を除く。)の規定による許可の申立てについては、第八百六十九条の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(15) The term "Financial Instruments Membership Corporation" as used in this Act means a membership association established under Subsection 1 of Section 2 of Chapter V for the purpose of establishing a Financial Instruments Market. 例文帳に追加
15 この法律において「金融商品会員制法人」とは、金融商品市場の開設を目的として第五章第二節第一款の規定に基づいて設立された会員組織の社団をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) Provisions of Chapter 1, Section 1 (including appended tables 1 to 4 inclusive), and Article 28, paragraph 2, Article 33, paragraphs 2 and 3 and Article 39 of the Supplementary Provisions: Day of promulgation 例文帳に追加
一 第一章第一節(別表第一から別表第四までを含む。)並びに附則第二十八条第二項、第三十三条第二項及び第三項並びに第三十九条の規定 公布の日 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(a) The work is carried out in the vicinity where the underground installations or other underground structures (hereinafter referred to as "underground installation, etc." in Section 1 of Chapter VI of Part II and Article 634-2). 例文帳に追加
イ 埋設物その他地下に存する工作物(第二編第六章第一節及び第六百三十四条の二において「埋設物等」という。)がふくそうする場所に近接する場所で行われるもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
v) Affairs pertaining to type approvals pursuant to the provisions of Chapter V, Section 2 (excluding Article 86 and Article 88 (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 89, paragraph 4) 例文帳に追加
五 第五章第二節(第八十六条及び第八十八条(第八十九条第四項において準用する場合を含む。)を除く。)の規定による型式の承認に関する事務 - 日本法令外国語訳データベースシステム
According to a WTO report, the initiation of new anti-dumping investigations increased by 27% in2008, compared to 2007. The report also points out that the increase appears to be set to continue in2009 (see Chapter III, Section 2).例文帳に追加
WTOの報告書によれば、2008 年のアンチ・ダンピング措置の調査開始件数は前年より27%増加しており、2009 年も増加傾向が続く可能性があると指摘されている(第3 章第2 節参照)。 - 経済産業省
This technology is a part of the technical development in Cool Earth 50 discussed in Section 1 of this chapter. This technology is expected to reduce carbon dioxide emissions and the volume of cokes used in steel manufacturing.例文帳に追加
この技術は、本章第1節でも論じた「クールアース50」にも位置付けられている技術開発であり、これにより製鉄プロセスでの二酸化炭素排出量及び使用コークス量の低減が見込まれる。 - 経済産業省
(2) The provisions of Chapter III, Section II shall not apply to the Conciliation conducted by the District Labor Relations Commission for Mariners upon the referral provided for in the provisions of Article 18, paragraph 1 being replaced in accordance with the preceding paragraph.例文帳に追加
2 前項の規定により読み替えられた第十八条第一項の規定により委任を受けて船員地 方労働委員会が行う調停については、前章第二節の規定は、適用しない。 - 厚生労働省
In light of its population decline, as explained in Section 1 of this chapter, Japan must strategically respond to the globally increasing trend of people’s movement and “competition for skilled workers.”例文帳に追加
人口減少に直面する我が国としては、本章第1節で確認したとおり、世界的に活発化する「ヒト」の移動の流れ、「人材獲得競争」の流れに戦略的に対応することが求められる。 - 経済産業省
Section 3 of Chapter 1 considered the growing dominance of services in the economies of Japan and other developed countries. Direct investment is also critical in promoting innovation in service industries.例文帳に追加
第1章第3節において我が国や先進諸国におけるサービス経済化の現象について取り上げたが、サービス産業におけるイノベーションを促進する上でも直接投資は重要となっている。 - 経済産業省
Local procurement trends seen in the index fluctuations will be assessed comprehensively by comparing it with production and demand data used in the Section 1, Chapter 2 skyline chart analysis.例文帳に追加
このため指数の変化から読み取る現地調達の傾向については、第2章第1節のスカイラインチャート分析で用いた生産及び需要のデータと照らし合わせつつ総合的に判断する。 - 経済産業省
In the future, the acceleration of efforts to increase sustainable domestic demands such as the development of social security and infrastructure in China is anticipated (Refer to Chapter 1 Section 2: Chinese Economy: "3. Increasing sustainable domestic demand").例文帳に追加
今後、中国において社会保障の整備、インフラ整備など、持続的な内需拡大に向けた取組の加速化が期待される(第1 章第2 節:中国経済:「3. 持続的な内需拡大にむけて」参照)。 - 経済産業省
As examined in Section 2 of this chapter, an evident slowdown in the European economy has resulted in a decrease in exports bound for Europe from China from the previous year in early 2012(see Figure 1-4-1-10(a) above).例文帳に追加
本章第2 節で述べたように、欧州経済の失速傾向は鮮明になってきており、このため、中国から欧州向けの輸出は2012 年初めには前年比マイナスまで低下した(前出第1-4-1-10(a)図)。 - 経済産業省
Article 24-3 Any alien who falls under any of item (ii)-3 of Article 24, sub-item (b) of item (iv), item (vi) or item (vii) of the preceding Article and also falls under all of the following items (hereinafter referred to as an "alien subject to a departure order") shall, notwithstanding the provisions of the same Article, be ordered to depart from Japan in accordance with the procedures provided for in Chapter V, Section I to Section III and Chapter V-2: 例文帳に追加
第二十四条の三 第二十四条第二号の三、第四号ロ又は第六号から第七号までのいずれかに該当する外国人で次の各号のいずれにも該当するもの(以下「出国命令対象者」という。)については、同条の規定にかかわらず、次章第一節から第三節まで及び第五章の二に規定する手続により、出国を命ずるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 191 With regard to matters for the application of the provisions of Part II, Chapter I, Section 3, Subsection 4 (Refund for Corporation Tax for Income for Each Business Year of Domestic Corporations) of the Act which are applied mutatis mutandis pursuant to Article 145 (Mutatis Mutandis Application to Foreign Corporations) of the Act, the provisions of Chapter I, Section 3 of the preceding Part (Refund for Corporation Tax for Income for Each Business Year of Domestic Corporations) shall be applied mutatis mutandis. 例文帳に追加
第百九十一条 法第百四十五条(外国法人に対する準用)において準用する法第二編第一章第三節第四款(内国法人の各事業年度の所得に対する法人税に係る還付)の規定の適用に係る事項については、前編第一章第三節(内国法人の各事業年度の所得に対する法人税に係る還付)の規定を準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 22 (1) The Vehicle Manufacturers, etc. or the Designated Recycling Organizations prescribed in Article 105 (hereinafter referred to simply as "Designated Recycling Organizations" in this section, Chapter 4, Chapter 5 and Chapter 6, Section 1) may specify standards for collection (hereinafter referred to as the "Collection Standard") for Parts Specified for Recycling, etc. as they relate to the characteristics of the relevant Parts Specified for Recycling, etc., when the Parts Specified for Recycling, etc. are collected, the method of collection and other matters specified by ordinance of the competent minister. 例文帳に追加
第二十二条 自動車製造業者等又は第百五条に規定する指定再資源化機関(以下この節、第四章、第五章及び第六章第一節において単に「指定再資源化機関」という。)は、特定再資源化等物品の適正かつ確実な引取りを確保する観点から主務省令で定める基準に従い、特定再資源化等物品を引き取るときの当該特定再資源化等物品の性状、引取りの方法その他の主務省令で定める事項について特定再資源化等物品の引取りの基準(以下「引取基準」という。)を定めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Any proceeding before the Appellate Board shall be deemed to be a judicial proceeding within the meaning of sections 193 and 228, and for the purpose of section 196, of the Indian Penal Code, and the Appellate Board shall be deemed to be a civil court for all the purposes of section 195 and Chapter XXVI of the Code of Criminal Procedure, 1973. 例文帳に追加
審判部における何らかの手続は,インド刑法第193条及び第228条の趣旨において,かつ,同法第196条の適用上,司法手続とみなし,審判部は,1973年インド刑事訴訟法第195条及び同法第XXVI章のすべての適用上,民事裁判所とみなす。 - 特許庁
A maintenance terminal device 1 specifies a manual section (chapter, paragraph, page) of a maintenance and inspection manual browsed in maintenance inspection work at work items shown in the standard work manual which has been supplied from a maintenance management device 2, and counts a browsing frequency of the manual section.例文帳に追加
保守端末装置1は、保守管理装置2から供給された標準作業手順書に示されている作業項目の保守点検作業において閲覧した保守点検マニュアルのマニュアルセクション(章、節、頁)を特定し、このマニュアルセクションに対する閲覧頻度を計数する。 - 特許庁
For the desired information section (chapter) of the video or audio information, desired special reproduction is selected for each of the categories of a reproducing method, reproducing video processing, reproducing audio processing, processing time and pseudo multi-stories.例文帳に追加
映像あるいは音声情報の所望の情報区間(チャプター)に関して、再生方法、再生映像処理、再生音声処理、処理時間、擬似マルチストーリーのカテゴリー毎に所望の特殊再生を選択する。 - 特許庁
In order to safeguard the claims for injunction or elimination provided for in this Chapter, interim injunctions may be issued also where the preconditions stipulated in Section 381 of the Order of Execution (EO) are not met. 例文帳に追加
本章に規定する差止及び除去に関する請求権を保全するために,執行命令第381条に定めた前提条件が存在していない場合においても,仮差止命令の発出を受けることができる。 - 特許庁
Where a utility model registration has been declared invalid by a final decision, no penalty, payment of compensation or other sanction may be ordered under Section 2 of Chapter 49 of the Penal Code or Sections 36 to 39 of this Act. 例文帳に追加
実用新案登録が終局判決により無効と宣言された場合は,刑法第49章第2条又は本法第36条から第39条までに基づく刑罰,補償金支払その他の罰則は適用されない。 - 特許庁
Where registration of a design has been cancelled as the result of a judgment having become final, the penalties, compensation or protective measures provided for in Section 2 of Chapter 49 of the Criminal Code or Sections 35 to 38 of this Act shall not be ordered. 例文帳に追加
意匠登録が終局判決の結果取り消された場合は,刑法第49章第2条又は本法第35条から第38条までに規定する罰,補償金その他の保護手段は,これを命じてはならない。 - 特許庁
Article 86 Prefectural governors may delegate such clerical works pertaining to port zones as come under their authorities pursuant to the provisions of Chapter III Section 1 to the heads of port authorities pursuant to the provision of Cabinet Order. 例文帳に追加
第八十六条 都道府県知事は、第三章第一節の規定によりその権限に属する事務で臨港地区に係るものを、政令で定めるところにより、港務局の長に委任することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The provisions of Part VII, Chapter IV, Section 1 (excluding Article 907) (General Provisions) of the Companies Act shall apply mutatis mutandis to the registration of a Specific Purpose Company. In this case, any necessary technical replacement of terms shall be specified by a Cabinet Order. 例文帳に追加
2 会社法第七編第四章第一節(第九百七条を除く。)(総則)の規定は、特定目的会社の登記について準用する。この場合において、必要な技術的読替えは、政令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The tale of the founding by Kume-no-sennin is a famous story that has been recorded in the section regarding Japanese Buddhism in Chapter 12 of "Konjyaku Monogatari-shu" (A Collection of Tales of Times Now Past), and referred to in "Tsurezure-gusa" (Essays in Idleness) in addition to "Fuso Ryakki" and "Shichidaiji Junrei Shiki." 例文帳に追加
久米仙人による開基伝承は『扶桑略記』『七大寺巡礼私記』などのほか、『今昔物語集』巻十二本朝仏法部にも収録され、『徒然草』にも言及されている著名な話である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As stated in Section 3 of Chapter I, prices have shown signs of rising in ASEAN4 at a time when crude oil prices are rising or staying at high levels, spawning concern that domestic consumption, which had led growth in the region, may stall.例文帳に追加
第1章第3節で見たように、ASEAN4については、原油価格の上昇・高止まりを背景に物価上昇の兆しが見られ、これまで成長をけん引してきた国内消費が低迷する懸念がある。 - 経済産業省
As of 2006, the United States is the world's largest exporter of services and second largest exporter of goods; the country achieved one of the highest returns on foreign investment among developed countries, as described in Section 2 of Chapter 2.例文帳に追加
米国は2006年における世界最大のサービス輸出国、世界第二の財輸出国という輸出大国であり、また、第2章第2節で見たように先進諸国の中でも高い対外投資収益率を実現している。 - 経済産業省
However, as pointed out in Section 2 of Chapter 2, while the amount of retained profits of foreign subsidiaries of Japanese companies has increased rapidly, there has only been a moderate increase in the amount of dividend, indicating that the flow of overseas funds into Japan is not increasing as expected.例文帳に追加
しかしながら、第2章第2節で指摘したように、海外現地法人の内部留保額が急増する一方、配当額が微増にとどまっており、海外から国内への資金還流は伸び悩んでいる。 - 経済産業省
Chapter 16. Taking over an unmaintained package If you want to become the new lead maintainer of a package that is marked as unmaintained on the PEAR website, the following section will explain to you the necessary steps for this to happen. 例文帳に追加
第 16 章 メンテナンスされていないパッケージを引き継ぐ PEAR のウェブサイト において「メンテナンスされていない (unmaintained)」とされているパッケージの新しいメンテナになりたい場合、どのような手続きが必要になるのかを以下の節で説明します。 - PEAR
As mentioned in Section 3 of Chapter 1, the number of FTAs/EPAs has been increasing year after year, as a result of the accelerated movements toward regional integration, driven by the changes in the global economic environment and development strategies around the world, since the 1990s.例文帳に追加
第1 章第3 節でも述べたとおり、1990 年代以降、国際経済環境や各国の開発戦略の変化により地域統合の動きが加速してきた結果として、FTA/EPA の締結数が年々増加してきている。 - 経済産業省
例文 (640件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|