Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「destination selection」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「destination selection」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > destination selectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

destination selectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 463



例文

A selection part 105 selects an external apparatus 9 to be the transmission destination of content information.例文帳に追加

選択部105は、コンテンツ情報の送信先とする外部機器9を選択する。 - 特許庁

To acquire the channel selection information of a destination broadcasting station even in the case of mobile reception.例文帳に追加

移動受信であっても、移動先の放送局の選局情報を容易に入手する。 - 特許庁

In addition, selection of the destination is requested to the personal computer 102 according to an instruction from the user.例文帳に追加

また、ユーザからの指示に応じて、パーソナルコンピュータ102に目的地の選定を依頼する。 - 特許庁

A selection menu executed as an applet for accepting the selection of a transmitting method from the transmission destination is formed (S120).例文帳に追加

次に、送信先から送信方法の選択を受付けるためのアプレットとして実行される選択メニューを作成する(S120)。 - 特許庁

例文

On the condition that a result of selection in the first selection input matches a result of selection in the second selection input, a communication section of the communication device executes communication with a communication destination corresponding to the result of selection.例文帳に追加

通信装置の通信部は、第1の選択入力における選択結果と第2の選択入力における選択結果とが一致することを条件に、当該選択結果に対応する通信先との通信を実行する。 - 特許庁


例文

When the judgment indicates that both are mounted, the network composite machine transmits contents of double side print selection, discharge destination bin selection, and N-in-1 print selection to the personal computer as an HTTP response (step 107).例文帳に追加

そして、両者が装着されていると、HTTPレスポンスとして、両面プリント選択、排出先ビン選択、Nin1プリント選択のコンテンツをパソコンに送信する(ステップ107)。 - 特許庁

The Internet communication unit 23 and the FAX communication unit 24 reports the abnormality to the notification destination, selected by the notification destination selection unit 21b.例文帳に追加

インターネット通信部23およびFAX通信部24は、通知先選択部21bにより選択された通知先に異常の通知を行う。 - 特許庁

The data transmission part transmits the data received by the data receiving part to the transfer destination device selected by the transfer destination device selection part.例文帳に追加

データ送信部は、転送先装置選択部により選択された転送先装置へ、データ受信部により受信されたデータを送信する。 - 特許庁

A navigation system 1 of the information notification device for the vehicle is provided with a destination candidate estimating part 2 for estimating a plurality of destination candidates, and a temporary destination determining part 3 for determining one destination candidate with the highest user selection probability as a temporary destination, out of the plurality of destination candidates.例文帳に追加

車両用の情報通知装置であるナビゲーション装置1は、複数の目的候補地を推定する目的候補地推定部2と、複数の目的候補地のうち、ユーザに選択される確率が最も高い一の目的候補地を仮目的地として決定する仮目的地決定部3を備える。 - 特許庁

例文

Information on the destination is provided to the user by displaying the selection result by the information terminal 101 to receive the selection result.例文帳に追加

その選定結果を受信した情報端末101は、その選定結果を表示して、目的地の情報をユーザに提供する。 - 特許庁

例文

Thus, the selection part 43 is able to select the operation content based on the transmission destination address of empty mail.例文帳に追加

このため、選択部43は、空メールの送信先アドレスに基づいて操作内容を選択できる。 - 特許庁

To enhance easier visual selection of an address when a destination is input.例文帳に追加

目的地を入力する際に住所の選択を視覚的により容易に行なえるようにする。 - 特許庁

To prevent an electronic mail from being erroneously transmitted by the input error or selection error of a transmission destination address.例文帳に追加

送信先アドレスの入力ミスや選択ミスによる電子メールの誤送信を防止する。 - 特許庁

The user depresses the selection button 11e for a long time to transmit the photographed image to the transmission destination after that.例文帳に追加

その後、選択ボタン11eを長押し操作することで撮影画像を送信先に送信する。 - 特許庁

A table database 20 stores an address management table T1 and a storage destination CPU selection table T2.例文帳に追加

テーブル・データベース20は、アドレス管理テーブルT1と保存先CPU選択テーブルT2を格納する。 - 特許庁

ARRANGEMENT DESTINATION NODE SELECTION SUPPORT SYSTEM AND METHOD FOR DISTRIBUTED APPLICATION AND PROGRAM例文帳に追加

分散アプリケーションの配置先ノード選択支援システム、配置先ノード選択支援方法およびプログラム - 特許庁

In a route selection table 22, the distribution destination route of the packets is stored corresponding to a hash value.例文帳に追加

経路選択テーブル22は、ハッシュ値に対応してパケットの振り分け先経路が記憶される。 - 特許庁

When a one-touch dial key 28C is operated, a transmission destination designating section 42 cross-references transmission destination information corresponding to the one-touch dial key 28C with a page during selection as the transmission destination.例文帳に追加

送信先指定部42は、ワンタッチダイヤルキー28Cが操作されると、そのワンタッチダイヤルキー28Cに対応する送信先情報を選択中のページに送信先として関連づける。 - 特許庁

The device creates a destination selection number for distribution output by using a hash value related with a received packet, a distribution output destination total number N, and an inactive output destination number x.例文帳に追加

受信されたパケットに関連付けられたハッシュ値と、振り分け出力先総数Nと、不活性出力先数xとを用いて、振り分け出力先選択番号を生成する。 - 特許庁

To easily and appropriately set the destination of a selection pointer, for allowing selection of an object desired by a user from a plurality of displayed objects by moving and displaying the selection pointer.例文帳に追加

選択ポインタを移動表示して複数の表示オブジェクトからユーザが所望のオブジェクトを選択可能とする場合において、選択ポインタの移動先の設定を容易且つ適切に行う。 - 特許庁

To provide a merchandise selection support method, a merchandise selection support device, and a program for properly supporting the selection of merchandise as a gift according to a destination.例文帳に追加

贈り物として商品の選択を送り先に応じて適切に支援することのできる商品選択支援方法、商品選択支援装置、及びプログラムの提供を目的とする。 - 特許庁

A transfer device comprises: a routing table 723; hash functions 727a to 727d; a hash function selection unit 726; and a transfer destination selection unit 730.例文帳に追加

転送装置は、ルーティングテーブル723と、ハッシュ関数727a〜dと、ハッシュ関数選択部726と、転送先選択部730とを備える。 - 特許庁

In the server 80, a present location detecting part 42 and a destination selection processing part 43 each of which specifies the present location and the destination, and a route selection processing part 44 specifies a route from the present location to the destination through the use of the map data 46.例文帳に追加

サーバ80では、現在位置検出部42と目的地選択処理部43がそれぞれ現在位置と目的地を特定して、経路選択処理部44が地図データ46を用いて現在位置から目的地までの経路を特定する。 - 特許庁

When a destination identification information selection part 36 designates destination identification information as transmission destinations from destination identification information input by a user, a transmission destination selection part 28 confirms whether or not it is possible to transmit data to the destinations based on the transmission validating period by referring to the registration content of the destinations corresponding to the destination identification information.例文帳に追加

送信先選択部28は、使用者が入力した宛先識別情報により宛先識別情報選択部36が送信先としての宛先識別情報を指定したときに、当該宛先識別情報に対応する宛先の登録内容を参照し、送信可能期間に基づいて、当該宛先が送信可能か否かを確認する。 - 特許庁

To eliminate communication bias by simple processing while keeping an advantage that packets of an identical communication flow have an identical transfer destination in selection of a multi-pass transfer destination.例文帳に追加

マルチパスの転送先の選択において、同じ通信フローのパケットは転送先が同じになる利点を残しつつ、簡易な処理で通信の偏りをなくす。 - 特許庁

METHOD, DEVICE AND PROGRAM FOR SELECTING DATA TRANSFER DESTINATION SERVER AND STORAGE MEDIUM WITH DATA TRANSFER DESTINATION SERVER SELECTION PROGRAM STORED THEREIN例文帳に追加

データ転送先サーバ選定方法及び装置及びデータ転送先サーバ選定プログラム及びデータ転送先サーバ選定プログラムを格納した記憶媒体 - 特許庁

In accordance with a class of abnormality detected by the abnormality detection unit 21a, the notification destination selection unit 21b selects a destination to be notified of the relevant abnormality.例文帳に追加

通知先選択部21bは、異常検出部21aにより検出された異常の種別に応じて、当該異常の通知先を選択する。 - 特許庁

A user depresses a selection button 11e in a short period of time to select a desired transmission destination among a plurality of transmission destinations and uses a set button 11f to confirm the transmission destination.例文帳に追加

選択ボタン11eを短押し操作することで複数の送信先から所望の送信先を選択し、セットボタン11fで送信先を確定する。 - 特許庁

An access source device to be an access source and an access destination device to be an access destination are selected from network configuration information 1a by a selection means 1.例文帳に追加

選択手段1により、ネットワーク構成情報1aから、アクセス元となるアクセス元装置とアクセス先となるアクセス先装置とが選択される。 - 特許庁

A transmission destination selection section 401 selects a communication terminal being a data transmission destination according to received quality information outputted from a demodulation section 105.例文帳に追加

送信先端末選択部401は、復調部105から出力された受信品質情報に基づいてデータ送信先の通信端末装置を選択する。 - 特許庁

The recording destination selection section selectively determines a recording destination of image data outputted from the imaging section in accordance with the result of object identification by the identification section.例文帳に追加

記録先選択部は、識別部による被写体の識別結果に対応して、撮像部から出力される画像データの記録先を選択決定する。 - 特許庁

Since a destination can be registered by users, a user can display his own destination selection screen, and usability is improved greatly.例文帳に追加

ユーザ別の宛先登録を行えるようにしているので、ユーザは、自分用の宛先選択画面を表示させることができ、使い勝手が大幅に向上する。 - 特許庁

When the antennas are switched-over, the output contents of an antenna selection signal for designating switch-over destination are changed depending on the antennas of the switch-over source and the switch-over destination.例文帳に追加

アンテナを切り替えるときに、切り替え先を指定するアンテナ選択信号の出力内容を、切り替え元と切り替え先のアンテナに応じて、変更する。 - 特許庁

In accordance with subject identification results of the identification unit, the recording destination selection unit selectively determines a destination to record image data output from the imaging unit.例文帳に追加

記録先選択部は、識別部による被写体の識別結果に対応して、撮像部から出力される画像データの記録先を選択決定する。 - 特許庁

To simplify dynamic selection control of a route destination control node that accompanies failure/recovery of a control node.例文帳に追加

制御ノードの障害/回復に伴うルート先制御ノードの動的選択制御を容易に行う。 - 特許庁

It selects an output destination out of the plurality of distribution output destinations by the selection number bit map.例文帳に追加

選択番号ビットマップにより、複数の振り分け出力先の中から、1つの出力先を選択する。 - 特許庁

Then, a priority order is set concerning the selection of a data communication destination by the measured connection distance.例文帳に追加

そして、測定した接続距離によって、データ通信先の選択に関して優先順位を設定する。 - 特許庁

To appropriately control the linkage of the changeover of a silent mode and the selection of a sound output destination.例文帳に追加

マナーモードの切替えと音響出力先の選択との連携を適切に制御できるようにする。 - 特許庁

The selection object selection function part 211 acquires display contents information s of the shift destination coordinates xy currently displayed on the display device 51.例文帳に追加

選択オブジェクト選択機能部211は、現在表示装置51に表示されている移動先座標xyの表示内容情報sを取得する。 - 特許庁

A public network 102 issues a route selection request to select a called destination and outputs it to a path selection device 104 via a repeater 103.例文帳に追加

公衆網102が着信先を選択するためのルート選択要求を発行し、中継装置103を経由して経路選択装置104に出力される。 - 特許庁

Only one selection button 22 for selecting destination is arranged near the disc 21, and the disc 21 is turned to move the sector 23 on which a desired destination is indicated, to a specified position, and the selection button 22 is depressed to select the destination.例文帳に追加

円盤21の周囲に、1個だけ宛先を選択するために選択ボタン22を配し、円盤21を回転させて所望の宛先を記入した扇状部23を決められた位置に移動させ、その状態で選択ボタン22を押すことによって宛先を選択する。 - 特許庁

To provide an image forming system which allows considerably improving the operability at the setting of functions related to image forming in an individual output destination selection mode or an automatic output destination selection mode.例文帳に追加

個別出力先選択モードまたは自動出力先選択モードにより画像形成に関する機能の設定を行う場合の操作性を著しく向上させることができる画像形成システムを提供する。 - 特許庁

When it is possible to transmit the data, a transmission destination selection part 28 selects the destinations to which it is possible to transmit the data, and a transmission part 34 transmits the data instructed by the user to the destinations selected by the transmission destination selection part 28.例文帳に追加

送信可能な場合には、送信先選択部28が、送信可能な宛先を選択し、送信部34が、上記送信先選択部28が選択した宛先に、利用者が指示したデータを送信する。 - 特許庁

To improve the flexibility of the selection of the distribution destination of an electronic mail, and to make the maintenance management of a data base simple.例文帳に追加

電子メールの配送先選択の柔軟性を高めるとともに、データベースの維持管理を簡単にする。 - 特許庁

A destination specifying part 20 comprises a disc 21 and a selection button 22, so that the width of a main body is made very small.例文帳に追加

宛先指定部20を、円盤21と選択ボタン22とから構成し、横幅を非常に小さくできる。 - 特許庁

A scene hopping selection means operates to select a hopping destination while the reproduction means reproduces the video content.例文帳に追加

シーン乗り換え選択手段は前記再生手段がビデオコンテンツを再生中に乗り換え先を選ぶよう動作する。 - 特許庁

According to a user's operation, an instruction device 2 transmits a sender (destination) selection signal to the processor by radio communication.例文帳に追加

ユーザの操作により指示装置2が処理装置に移動元(先)選択信号を無線通信により送信する。 - 特許庁

The image reader of this invention copies a transmission destination registered in advance to other area, and controls so as to employ the copied destination for selection of a destination and image transmission and use the destination of a copy source for the update of the destination so that when a user updates the destination, the transmission of an image to an unintended place can be prevented.例文帳に追加

本発明は,予め登録された送信先を他の領域に複写しておき,送信先の選択や画像の送信には複写したものを,前記更新には複写元のものを用いるように制御することにより,前記更新を随時行っても,意図していないところに画像が送信されないようにすることを図ったものである。 - 特許庁

The system for simultaneously transferring data to many transfer destinations is characteristically provided with a transfer destination database and a transfer destination selection system that collates destination information with registrant information stored in the transfer destination database to designate a desired transfer destination so as to select the transfer destination, and is provided with a call system to sequentially call the transfer destinations.例文帳に追加

転送先データベースおよび転送先選択システムを備え、希望する転送先を指定するための相手先情報と転送先データベースに記憶した登録者情報とを照合することにより、転送先の選択を行なうとともに、呼び出しシステムを備え、複数の転送先を順次呼び出すように構成したことを特徴とする。 - 特許庁

例文

A transmission destination selection unit 156 selects the information processor of a transmission destination of the second original data to which the management authority is imparted by the management authority imparting unit 155.例文帳に追加

送信先選択部156は、管理権限付与部155によって管理権限が付与された第2原稿データの送信先の情報処理装置を選択する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS