例文 (463件) |
destination selectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 463件
A CPU 1 retrieves a destination telephone number from the RAM 3 in response to it that the destination telephone number has been designated directly not through designation of the selection information.例文帳に追加
CPU1は、発呼先の電話番号が選択情報指定によらずに直接的に指定されたことに応じて、その電話番号をRAM3から検索する。 - 特許庁
To provide a communication system in which the intention of a connection destination user is reflected in the selection of a communication scheme between a connection request user and the connection destination user.例文帳に追加
接続要求ユーザと接続先ユーザの間のコミュニケーション方式の選択に、接続先ユーザの意向を反映させることができるコミュニケーションシステムを提供する。 - 特許庁
To reflect a user's will on transmission destination selection as much as possible in a mobile communication terminal provided with a means for automatically selecting a transmission destination of E mail.例文帳に追加
電子メールの送信宛先を自動選出する手段を備えた移動通信端末において、その送信宛先の選出に可能な限り利用者の意思を反映させる。 - 特許庁
The transfer destination selection part selects, based on the data received by the data receiving part, a transfer destination device that is an external device to which the data are transferred.例文帳に追加
転送先装置選択部は、データ受信部により受信されたデータのサイズに基づいて、当該データの転送先となる外部装置である転送先装置を選択する。 - 特許庁
This mobile network system prevents waste of network resources by using the selection method where a standby connection path to a cell being a hand-off destination with high probability is selected differently from a path to a cell being a hand-off destination with low probability.例文帳に追加
ハンドオフ先となる確率の高いセルへの予備コネクション経路と低いセルへの経路に異なる経路選定方法を用いて、ネットワーク資源の浪費を抑える。 - 特許庁
To provide a digital camera with image transmission function capable of efficiently photographing an image for transfer destination registration and efficiently cross-referencing the image with image transfer destination information so as to enhance the efficiency at selection of a transfer destination.例文帳に追加
転送先登録用の画像を効率良く撮影し当該画像を画像転送先情報と効率良く関連付け、転送先選択時の効率向上が図られた画像送信機能付きデジタルカメラの提供。 - 特許庁
When it is decided that the printer selected as the output destination by the output destination selection part 31 is inadequate as the output destination by the decision part 33, the user is warned of the result.例文帳に追加
警告部34は、出力先選択部31により出力先として選択されたプリンタが判定部33により出力先として不適当であると判定された場合、ユーザに対してその旨を警告する。 - 特許庁
When the charging destination information to which selection authority is temporarily given is selected from the charging destination information displayed on the display, authentication information for using the charging destination information is required.例文帳に追加
ディスプレイに表示された課金先情報のうち、一時的に選択権限を与えられている課金先情報が選択された場合に、当該課金先情報を使用するための認証情報を必要とする。 - 特許庁
The recording instruction section 106 refers to a selection table 107 to output an instruction of an output destination of the image data corresponding to the event information to the output selection section 105.例文帳に追加
記録指示部106は、選択テーブル107を参照してイベント情報に対応する画像データの出力先の指示を出力選択部105に出力する。 - 特許庁
In the case of monochromatic display, the output end specified as the output destination first is not set adjacent to the output end specified as the output destination the last in any selection portion or between the adjacent selection portions.例文帳に追加
モノクロ表示対応とする場合、選択部内及び隣接する選択部間の何れにおいても、最初に出力先として指定される出力端と最後に出力先として指定される出力端とが隣接しないようにする。 - 特許庁
When a user selects a selection item matching a distribution destination (delivery destination) of the objective file, the device displays a list of selection items matching the folder in the following layer included in the folder matching the selected item.例文帳に追加
ユーザが対象となるファイルの振り分け先(格納先)に合致する選択項目を選択すると、装置は、選択された項目に対応するフォルダに含まれる次層のフォルダに対応した選択項目を日本語でリスト表示する。 - 特許庁
In this case, selection of the printer 30 as the destination of printing is operated based on history information stored in the host terminal 10.例文帳に追加
ここで、印刷先となるプリンタ30の選択は、ホスト端末10に記憶された履歴情報に基づき行われる。 - 特許庁
When the guiding route is decided by the selection of the user (S44), guidance to the destination is started based on this guiding route (S47).例文帳に追加
ユーザの選択により誘導経路が決まると(S44)、誘導経路に基づき目的地への案内を開始する(S47)。 - 特許庁
The inputted document image file is temporarily stored through a distribution processing part 102 in the distribution destination automatic selection folder.例文帳に追加
入力された文書画像ファイルは配信処理部102を介して、一旦配信先自動選択フォルダへ保存する。 - 特許庁
A separation part 1170 transmits the transmission voice data to the transmission destination selected by the selection request via a communication part.例文帳に追加
分離部1170は、送信音声データを、選択要求にて選択された送信先に通信部を介して送信する。 - 特許庁
In the game machine 1, connection destination selection sections (7SL, 7SC, 7SR, 6S) select one connection destination display section from a plurality of connection destination display sections (250A, 250B, 250C) related to information disclosed in a site on the Internet through connection destination instruction sections (230, 240).例文帳に追加
遊技機1において、接続先選択手段(7SL、7SC、7SR、6S)は接続先指示手段(230、240)を介してインターネット上のサイトに開示された情報に関連付けられた複数の接続先表示手段(250A、250B、250C)から一の接続先表示手段を選択する。 - 特許庁
A transmission destination selection part 203 suitably selects a transmission destination matched with a set condition from a transmitting destination candidate group by comparing the priority of all transmission destination candidates which are rearranged in the descending order of priority and inputted from a sorting part 202 with several preset thresholds.例文帳に追加
送信先選択部203は、ソート部202から入力されてくる優先度が高い順に並べ替えられた全ての送信先候補の優先度について、予め設定された幾つかの閾値と比較することによって、送信先候補群の中から設定条件に見合う送信先を適宜選択する。 - 特許庁
For the selection of a destination out of those registered in the memory, data relating to the destination registered for the individual is retrieved from the memory unit upon input of the person's ID number, and the destination is shown on a display screen.例文帳に追加
登録された目的地の中から目的地を選択する際、個人のID番号を入力すると、外部記憶装置からその個人について登録された目的地データが取得され、その目的地が表示画面に表示される。 - 特許庁
This information processor receives the selection of one output destination output from a plurality of output destinations, and instructs a change into the received output destination from the output destination set in the outputting printer object.例文帳に追加
この情報処理装置は、複数の出力先の中から出力すべき1つの出力先の選択を受付け、出力用プリンタオブジェクトに設定された出力先から、当該受付けた出力先への変更を指示する。 - 特許庁
When each input destination selection button is selected under a state in which the text is input in a text input area 1, input (write) of the text to a chat content display area corresponding to the selected input destination selection button is performed.例文帳に追加
テキスト入力領域1にテキストが入力された状態の下で各入力先選択ボタンが選択された場合には、選択された入力先選択ボタンに対応したチャット内容表示領域にテキストの入力(書き込む)を行う。 - 特許庁
To provide a transaction information service for supporting the transaction destination selection of a buyer, the quality/technology guarantee of a seller and new transaction destination finding of the buyer and the seller on the electronic market.例文帳に追加
電子市場において、買い手の取引先選定、売り手の品質・技術保証、買い手および売り手の新規取引先開拓を支援する取引情報サービスを提供する。 - 特許庁
To provide a facsimile device that has a small number of key switches and small areas to operate and can prevent selection of incorrect destination even when the number of destinations is increased to select by one-touch keys for specifying destination.例文帳に追加
宛先指定用のワンタッチキーで選べる数を増やしても、キースイッチ数が少なく、使用する部位が小さく、誤った宛先を選択することをなくせるファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁
A table control part 23 deletes the distribution destination route corresponding to the hash value stored in the route selection table 22 according to the route opening request and stores a new distribution destination route.例文帳に追加
テーブル制御部23は、経路開放要求に従い、経路選択テーブル22に記憶されたハッシュ値に対応する振り分け先経路を削除し、及び、新たな振り分け先経路を記憶する。 - 特許庁
When a post-transaction balance of the electronic money information of the movement destination becomes zero yen or above, display is changed into a state that a selection button 52A of the electronic money of the movement destination can be selected.例文帳に追加
移動先の電子マネー情報の取引後残高が0円以上になったら、移動先の電子マネーの選択ボタン52Aを、選択可能な状態に表示を変更する。 - 特許庁
The object control part 42 judges the success or failure of flying the object according to the operation instruction of the user, and a flying destination selection part 43 selects the game terminal 10 of the flying destination of the object.例文帳に追加
オブジェクト制御部42は、ユーザの操作指示に応じてオブジェクトを飛ばすことの成否を判定し、飛び先選択部43がオブジェクトの飛び先のゲーム端末10を選択する。 - 特許庁
An article selection part 55 selects the answer destination article contributed by the user shown by the applicant information and the answer source article that is the answer source of the answer destination article.例文帳に追加
記事選出部55は、申請者情報によって示されるユーザによって投稿された回答先記事及び当該回答先記事の回答元となる回答元記事を選出する。 - 特許庁
To provide spot information on destinations set in the past to a user in an easy-to-understand manner by outputting stored images efficiently when performing destination selection from a destination history.例文帳に追加
目的地履歴から目的地選択を行なう際に、記録した映像を効率的に出力することにより、ユーザに対し過去に設定した目的地の地点情報をわかりやすく提示する。 - 特許庁
A redundant data copy destination selection means 7 preferentially selects a redundant data copy destination of the recovery target data from storage areas of storage devices except the save processing target storage device.例文帳に追加
冗長データコピー先選択手段7は、復旧対象データの冗長データコピー先を、退避処理対象ストレージ装置以外のストレージ装置の記憶領域から優先的に選択する。 - 特許庁
A feature comparison control unit 144 makes a search-source feature quantity selection unit 122 and a search-destination feature quantity selection unit 131 to mutually select feature quantities of the same kind.例文帳に追加
特徴比較制御部144は、探索元特徴量選択部122および探索先特徴量選択部131に対して、互いに同種類の特徴量を選択させる。 - 特許庁
To provide a communication apparatus capable of facilitating the selection of a destination when using an IP telephone.例文帳に追加
IP電話を用いる場合の宛先選択を簡単にすることができる通信装置を提供することを目的としている。 - 特許庁
To provide an information transmission apparatus for easily applying a confirmation/correction work to selection contents of destination specifying information (FAX number or the like).例文帳に追加
宛先規定情報(FAX番号等)の選択内容の確認/修正作業が容易な情報送信装置を、提供する。 - 特許庁
Then, either the plurality of delivery centers 2 or the reception center 4 is selected as the selection destination, and the information is distributed.例文帳に追加
選択先は、複数の配送センター2あるいは受付センター4のいずれか1つを選択して情報の配信を行う。 - 特許庁
To prevent erroneous selection when selecting a FAX transmission destination from a transmission history by efficiently deleting the transmission history of FAX.例文帳に追加
FAXの送信履歴を効率的に削除し、送信履歴からFAX送信先を選択する際の誤選択を防止する。 - 特許庁
Then, when resolution is selected on the screen page 303 and the defining button is depressed, the transition is made to a mail destination selection screen page 304.例文帳に追加
画面303で解像度を選択し、確定ボタンを押下すると、画面304のメール送信先選択画面に遷移する。 - 特許庁
The structured document editing selection part 12 edits storage destination information of the structured document file 5 according to an operation input.例文帳に追加
構造化文書編集選択部12は、操作入力に従って、構造化文書ファイル5の格納先情報を編集する。 - 特許庁
A switch section 12 switches the connection destination of an input end 1k between output ends O_k and O_k+1 every selection period.例文帳に追加
スイッチ部12は、入力端Ikを出力端O_k,O_k+1のいずれに接続させるのかを、選択期間毎に切り替える。 - 特許庁
According to a result of the decision, the device of the installation destination to be installed with the application and an installation method are displayed for selection.例文帳に追加
その判定の結果に応じて、アプリケーションをインストールするインストール先の装置とインストール方法を表示して選択させる。 - 特許庁
The data transfer device 100 includes a data receiving part 101, a transfer destination selection part 102 and a data transmitting part 103.例文帳に追加
データ転送装置100は、データ受信部101と転送先装置選択部102とデータ送信部103とを備える。 - 特許庁
At a step 114, the individual selection gift catalog information is properly processed as needed, printed, and sent to the presentation destination.例文帳に追加
ステップ114において、該個別選択ギフトカタログ情報に適宜必要な加工を施し、印刷して、贈呈先に発送する。 - 特許庁
The user depresses a release button 11d or turns off a power switch 11c to cancel the selection processing of the transmission destination.例文帳に追加
レリーズボタン11dを操作し、あるいは電源スイッチ11cをオフ操作することで送信先の選択処理がキャンセルされる。 - 特許庁
A search solution frame candidate selection unit 141 selects a search-solution frame candidate out of search-destination frames based upon the comparison result.例文帳に追加
探索解フレーム候補選択部141は、比較結果に基づいて、探索先フレームの中から探索解フレーム候補を選択する。 - 特許庁
A node apparatus includes: a transfer destination selection part for selecting a node whose distance from an object position is shorter than a distance between the own node and the object position as a transfer destination of cache information indicating a node storing the object in a state that the node apparatus participates in the overlay network as the own node; and an information transfer part for transferring the cache information to the transfer destination selected by the transfer destination selection part.例文帳に追加
ノード装置は、自ノードとしてオーバーレイネットワークに参加している状態において、オブジェクト位置との距離が自ノードとオブジェクト位置との距離よりも小さいノードをオブジェクトが保持されたノードを示すキャッシュ情報の転送先に選定する転送先選定部と、転送先選定部によって選定された転送先にキャッシュ情報を転送する情報転送部とを備える。 - 特許庁
The navigation system 1 comprises a current position recognition means for acquiring current position information concerning the current position, a destination information recognizing means for acquiring destination information, in route order from a destination selection information table arranging destination information in route order, and a route retrieval means for setting the movement route information from the current position to a destination.例文帳に追加
ナビゲーションシステム1は、現在位置に関する現在位置情報を取得する現在位置認識手段と、目的地情報を経由する順に並び替えた目的地選択情報テーブルから経由順に目的地情報を取得する目的地情報認識手段と、現在位置から目的地までの移動経路情報を設定する経路探索手段と、を備えた。 - 特許庁
The transportation means guidance system includes a transportation cost acquisition means for acquiring transportation cost to a destination and a selection means for selecting the transportation means recommended by comparing the transportation cost with a selection criterion and selects a transportation means by considering the transportation cost to the destination.例文帳に追加
目的地までの移動コストを取得する移動コスト取得手段、及び移動コストと選択基準とを比較して推奨される移動手段を選択する選択手段を備える構成とし、目的地までの移動コストを考慮して移動手段を選択する。 - 特許庁
Then when the terminal 30 to be detected enters and exits from the detection area, a notification-destination terminal 40 meeting designated selection conditions is selected out of the set notification-destination terminals 40 and entry/exit notice is transmitted to the selected notification-destination terminal 40.例文帳に追加
そして、検知対象端末30が検知エリアに対して入出したとき、設定された通知先端末40の中から、所定の選択条件に適合するものを選択し、選択した所定の通知先端末40に入出通知を送信する。 - 特許庁
To attain selection of an appropriate CN node by a mobile destination base station with movement of a radio terminal at the time of handover in a mobile communication system.例文帳に追加
移動通信システムにおけるハンドオーバ時に、無線端末の移動に伴って、移動先基地局が適切なCNノードを選択する。 - 特許庁
To provide an information transmission apparatus for supporting selection of a proper sending destination of a content according to a state of the content.例文帳に追加
コンテンツの状態に応じてコンテンツの送信先の適切な選択をサポートすることが可能な情報送信技術を提供すること。 - 特許庁
A transfer servant selection part 16 selects N (h, c, p)-pieces of servants of the transfer destination on the basis of a predetermined method.例文帳に追加
次に、転送先サーバント選択部16は予め定められた方法に基づいて、転送先のサーバントをN(h,c,p)個選択する。 - 特許庁
In presence of a plurality of recording destinations in this case, the recording destination medium MD is decided according to priority information or user selection operation.例文帳に追加
ここで、記録先が複数ある場合は優先度情報或いはユーザ選択操作に従って記録先媒体MDを決定する。 - 特許庁
例文 (463件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|