Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「destination selection」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「destination selection」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > destination selectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

destination selectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 463



例文

An input device 140, during simultaneous call with respective call destinations, accepts a selection request for selecting a transmission destination of the transmission voice data among the respective call destinations.例文帳に追加

入力デバイス140は、各通話先との同時通話中に、各通話先の中から送信音声データの送信先を選択する選択要求を受け付ける。 - 特許庁

In the Source tree pane, select the inputType node and drag your selection to the resultType node in the Destination tree pane.This assignment copies the input statement into the output.例文帳に追加

ソースツリー区画で、「inputType」ノードを選択し、選択項目を宛先ツリー区画の「resultType」ノードにドラッグします。 この割り当てにより、入力文が出力へコピーされます。 - NetBeans

A hash operation circuit performs hash operation on a received packet to determine one of selection circuits to be an output destination by using a hash value.例文帳に追加

ハッシュ演算回路は、受信パケットに対してハッシュ演算を行い、ハッシュ値を用いて、選択回路のいずれか一方を出力先に決定する。 - 特許庁

A spot reached in the past from a periphery of a current location, and traveled in the past without drawing a route (S23: NO) is excluded from the destination selection list (S24).例文帳に追加

現在位置周辺から行ったことがあり、ルートを引かずに走行したことがある(S23:NO)地点は、目的地選択リストから除外する(S24)。 - 特許庁

例文

The system control section 30 receiving the notice allows a display destination selection section 90 to output image data including an operation menu to the external display apparatus 200.例文帳に追加

通知を受けたシステム制御部30は表示先選択部90に操作メニューを含む画像データを外部表示装置200に対して出力させる。 - 特許庁


例文

The car control panel 3 comprises button devices 7 having destination floor buttons 8, a control board 6 for receiving information about the selection or not of each destination floor button 8 as selection information, infrared devices 10 provided on the button devices 7, respectively, for sending the respective selection information to the control board 6 with infrared rays, and a reflecting plate 15 for changing the moving direction of the infrared rays.例文帳に追加

かご操作盤3は、行き先階ボタン8を有するボタン装置7と、各行き先階ボタン8の選択の有無の情報を選択情報として受けるための制御基板6と、各ボタン装置7に設けられ、各選択情報を赤外線により制御基板6へ送るための赤外線装置10と、赤外線の進行方向を変える反射板15とを有している。 - 特許庁

And then, when performing transmission operation of the e-mail, the electronic mail terminal device retrieves a destination address AD or an extraction connection domain name extracted from the destination address AD within the address information database DB1, and displays the address image PA in association with the longest selection address ADS together with a character string of the destination address AD in a destination column C14 of a destination confirmation screen SC.例文帳に追加

そして電子メール端末装置1は、電子メールの送信操作時に、宛先アドレスAD又は当該宛先アドレスADから抽出した抽出連結ドメイン名をアドレス情報データベースDB1内で検索し、そのうち最も長い選択アドレスADSと対応付けられているアドレス画像PAを宛先アドレスADの文字列と共に宛先確認画面SCの宛先欄C14に表示する。 - 特許庁

A comparison and determination unit 108, based on the reception qualities of the self-cell and peripheral cells measured by the measurement control unit 107, selects a cell for reconnection destination from among the self-cell and peripheral cells, and executes the selection algorithm for a reconnection destination cell at a predetermined time after starting the selection algorithm for the reconnection cell.例文帳に追加

比較判定部108は、測定制御部107により測定した自セル及び周辺セルの受信品質に基づいて、再接続先セルの選択アルゴリズムの開始後の所定時間において、自セル及び周辺セルの中から再接続先のセルを選択して再接続セルの選択アルゴリズムを実行する。 - 特許庁

A distance calculation/transmission selection section 90 of the servers respectively calculates a distance between a plurality of the servers and the destination based on the destination telephone number 8 received from the client and selects a server at the shortest distance on the basis of the result of calculation.例文帳に追加

サーバの距離演算/発信選択部90は、クライアントから受信した宛先電話番号8に基づいて複数のサーバと宛先間の距離をそれぞれ算出し、前記算出結果より最短距離にあるサーバを選択する。 - 特許庁

例文

The transfer destination selection unit 730 selects the transfer destination based on the output value of the selected hash function which defines the first field value of the received packet as the input value, when there are two or more transfer destinations to which the received packet corresponds.例文帳に追加

転送先選択部730は、受信パケットの対応する転送先が2以上ある場合に、受信パケットの第1のフィールドの値を入力値とする選択されたハッシュ関数の出力値に基づき、転送先を選択する。 - 特許庁

例文

A communication destination selection circuit 140 is installed in a connection path between the first and second partial circuits 134 and 136, and can switch a communication destination of the second partial circuit 136 between the first partial circuit 134 and the software emulator 114.例文帳に追加

通信先選択回路140は、第1の部分回路134と136の接続路に設けられており、第2の部分回路136の通信先を、第1の部分回路134とソフトウェアエミュレータ114との間で切替可能である。 - 特許庁

In this case, the video / sound source selected before the digital terrestrial broadcasting is selected as the switching destination or the video / sound source of the switching destination is selected along the priority of selection candidates specified by a user beforehand.例文帳に追加

ここでは、地上デジタル放送の前に選択されていた映像・音声ソースを切替先として選択するか、あるいは予めユーザによって指定されている選択候補の優先順に沿って切替先の映像・音声ソースを選択する。 - 特許庁

A display selection control section 48 displays the facilities, belonging to the retrieved genre as candidates based on the facility database, transmits the facility selected from the candidates to a destination designating section 41 and sets the facility as the destination.例文帳に追加

表示選択制御部48は、検索されたジャンルに属する各施設を施設データベースに基づいて、候補として表示するとともに、候補から選択された施設を目的地指定部41に渡すことにより、目的地として設定する。 - 特許庁

When switching a wireless base station of a connection destination, on the basis of the quality table in the quality storage unit 13, a processing unit 14 determines a selection wireless base station for selecting a switching wireless base station that becomes the connection destination after switching.例文帳に追加

処理部14は、接続先の無線基地局を切り替える際に、品質記憶部13内の品質テーブルに基づいて、切り替え後の接続先となる切替無線基地局を選択する選択無線基地局を決定する。 - 特許庁

Destination information (such as a host name and a directory name)required to image data read by a multi-function machine to a PC on a LAN is searched, and a list of the search result is displayed on a liquid crystal tough panel, and selection is made to set a destination.例文帳に追加

複合機で読取った画像データをLAN上のPCに送信するのに必要な宛先情報(ホスト名やディレクトリ名)を探索し、その探索結果のリストを液晶タッチパネルに表示して選択させることにより設定する。 - 特許庁

To prevent the inappropriate selection of load distribution destination caused by selecting a load distribution server on the basis of an overload condition of a proxy server which selects the load distribution destination, and a processing standby time, in a load distribution processing system.例文帳に追加

負荷分散処理システムにおいて、負荷分散先の選出を行うプロキシサーバの過負荷状態や、処理待機時間を基に負荷分散先サーバの選出を行うことによる不適切な負荷分散先の選出を防止する。 - 特許庁

To accurately predict actions of a user with a simple construction and to broaden the selection possibility of candidates of contents by a user, by providing variation to the selection candidates such as user's action or destination presented to the user.例文帳に追加

簡易な構成でユーザの行動をより正確に推測し、かつ、ユーザに提示されるユーザ行動や目的地などの選択候補にバリエーションを持たせてユーザのコンテンツの選択候補の選択可能性を広げることを可能とする。 - 特許庁

To widen a possibility for a user to select any selection candidate of contents by more accurately inferring the action of the user in simple configuration and varying selection candidates of the user action or a destination to be presented to the user.例文帳に追加

簡易な構成でユーザの行動をより正確に推測し、かつ、ユーザに提示されるユーザ行動や目的地などの選択候補にバリエーションを持たせてユーザのコンテンツの選択候補の選択可能性を広げることを可能とする。 - 特許庁

To eliminate a necessity for informing a user of all selection elements and setting a route or a destination in detail when the user drives a vehicle, and set the route or the destination by a simple operation although the vehicle drives on the route or to the destination for meeting a desired detail condition of each user.例文帳に追加

全ての選択要素をユーザに報知する必要をなくしながら、ユーザが車両走行中に経由地もしくは目的地を詳細設定する必要をなくすると共に、さらに、個々のユーザの詳細な希望条件を満たす経由地や目的地を車両走行中であっても容易な操作で設定できるようにする。 - 特許庁

If the instruction is an instruction other than selection of the print output destination device setting screen display key, processing corresponding to the instruction is performed, and the process returns to the step S501.例文帳に追加

プリント出力先デバイス設定画面表示キーの選択以外の指示であった場合、それらの指示に順ずる処理を行った後、ステップS501の処理に戻る。 - 特許庁

To provide an electronic apparatus and a display data output control method which enable a user to easily set selection candidates of an output destination of display data.例文帳に追加

表示データの出力先の選択候補を容易に設定することが可能な電子機器及び表示データ出力制御方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

Then the document kind selection signal is outputted to a substitute value storage memory 7a, from which the substitute value and substitution destination address corresponding to (2) or (3) are loaded.例文帳に追加

次に、置換値格納メモリ7aへ原稿種選択信号を出し、それを受けた置換値格納メモリ7aから または 対応の置換値と置換先アドレスをロードする。 - 特許庁

To provide a technology that can contribute to the improvement of convenience in the selection of an output destination in the case of outputting an image processed by an image processing apparatus.例文帳に追加

画像処理装置において処理した画像を出力する場合における出力先選択の利便性の向上に寄与することのできる技術を提供する。 - 特許庁

In this case, the system is characterized in to carry out a resource arbitration processing whereby channel selection in a form of simultaneous viewing is attained when a user of the slave unit being the contention destination admits the simultaneous viewing.例文帳に追加

この場合、競合先の子機ユーザからの許可が得られれば同時視聴という形での選局を可能とするリソース調停処理を行うことを特徴とする。 - 特許庁

A "mileage input" button is pressed in a point kind selection menu screen to be transited to a setting screen for the destination having a "mileage input menu" shown in Fig.18.例文帳に追加

地点種別選択メニュー画面において、「キロ程入力」ボタンが押下されると、図18に示す「キロ程入力メニュー」を有する目的地の設定画面に遷移する。 - 特許庁

The information held and stored by the site is transmitted to the information terminal apparatus 40 based on a selection in response to the distributing destination by the information selecting and distributing device 60.例文帳に追加

サイトが保持記憶された情報は、情報選択配信装置60によって配信先に応じた選択に基づいて、情報端末装置40に送信される。 - 特許庁

The ONU 106 receives the channel selection from a remote controller owned by every viewer of the program transmission destination through an RF receiver 301 and requests the transmission of a required channel to the video server.例文帳に追加

各TVでのチャンネル選択が集中制御装置からビデオ・サーバーとビデオ・サービス制御装置に伝えら、それによって望ましいビデオ番組がそのTVに送られる。 - 特許庁

The CPU 10 executes the program from the RAM of a jump destination, and second selection information is output from the S signal generation section 14, and it is set in the selector 12.例文帳に追加

CPU10は、ジャンプ先のRAMからプログラムを実行し、S信号発生部14から第2選択情報を出力させて、セレクタ12にこれを設定する。 - 特許庁

A user registers e.g. 4-digits of ID (numeral), a distribution destination mail address (usually a mail address of its own PC), and selection (ON/OFF) of acknowledgement function as a user code.例文帳に追加

予め、ユーザコードとして、例えば4桁のID(数字)と配信先メールアドレス(普通は自分のPCのメールアドレス)と送達確認機能の選択(ON/OFF)を登録しておく。 - 特許庁

Further more, the display control part 201 displays the list data 101 on a display, and on the basis of the displayed list data 101, a transmitting part 161 accepts the selection of a destination.例文帳に追加

さらに、表示制御部201がリストデータ101をディスプレイに表示し、送信部161が表示されたリストデータ101に基づいて、宛先の選択を受け付ける。 - 特許庁

Further, it is also possible to automatically set a place, where a picture image is taken, as a destination, through the driver's selection on the picture image displayed on the display part 7.例文帳に追加

また、表示部7に表示した画像をドライバが選択することで、この画像が撮影された場所を目的地に自動的に設定するように構成することも可能である。 - 特許庁

To provide an image processing apparatus in which the selection of a user name or a destination name becomes simple at a user authentication and data transmission, etc. and whose security is also ensured.例文帳に追加

ユーザ認証時やデータ送信時等においてユーザ名や宛先名の選択が簡単になるとともに、セキュリティの確保も可能となる画像処理装置を提供する。 - 特許庁

A computer is arranged for intermediating delivery, and accepts selection by a receiver on whether the delivery destination of an article to be delivered on a network is set to receiver's own home or a place other than one's own home.例文帳に追加

配送を仲介するコンピュータを設け、ネットワーク上で配送すべき物品の配送先を自宅にするか自宅以外にするか、受取人による選択を受付ける。 - 特許庁

To perform a connection and communication meeting the needs of a user without manually selecting the connection destination by selecting communication speed priority or of charge priority as the selection condition of the connection destination of the user.例文帳に追加

利用者が接続先の選択条件を通信速度優先かあるいは料金優先かを設定することで、手動で接続先を選択することなく、利用者のニーズにあった接続及び通信を行うことを可能としたデータ通信装置を提供する。 - 特許庁

When the setting entry in the state of selection of 'YES' is detected, the processing of deleting all the destination names and destination telephone numbers which were registered in a memory is conducted and the delete processing is monitored and the end of processing is discriminated.例文帳に追加

“YES”が選択された状態での設定入力を検知すると、メモリ内に登録された相手先名称及び相手先電話番号を全て消去する処理を行うとともに、消去処理の監視を行って処理終了の判別を行う。 - 特許庁

The expression selection section 113c selects, from the proofreading dictionary 112a, a replacement source expression associated with respective replacement destination expressions for a plurality of fields, and the respective replacement destination expressions for a plurality of fields, which are associated with the replacement source expression.例文帳に追加

表記選択部113cが、校正辞書112aから、複数分野の置換え先表記に対応付けられている置換え元表記と当該置換え元表記に対応付けられている複数分野の置換え先表記とを選択する。 - 特許庁

To efficiently utilize network resources by appropriately selecting a reception device to be a connection destination of a new terminal when a disclosed connection destination selection device newly adds a terminal to a P2P type system for performing data relay transfer.例文帳に追加

開示の接続先選択装置では、データのリレー転送を行うP2P型システムに対し新規に端末を追加する場合、新規端末の接続先となる受信装置を適切に選択し、ネットワーク資源を効率的に活用することができる。 - 特許庁

When a certain vehicle 101 asks for guidance to the destination, the navigation server 105 sends back information on selection of routes leading to the destination based on required time and speed when each of the vehicles 101 traveled the respective roads 107 in the past.例文帳に追加

ある車両101が目的地への案内を要求すると、ナビゲーションサーバ105は過去に各車両101が各道路107を走行した際の所要時間や速度を基にして、目的地に至る経路選択の情報をこれに返送する。 - 特許庁

To provide a duplicate switching control system capable of avoiding occurrence of line interruption due to switching when a hardware (H/W) fault takes place in a switching destination in the case of switching of a duplicate system having a selection system and a non-selection system.例文帳に追加

選択系および非選択系を有する2重化システムの切替に際し、切替先にH/W上の障害が発生していた場合には、切替により回線断となってしまうのを回避する2重化切替制御システムを提供する。 - 特許庁

Regarding a charging destination 6042 to be charged with new use by a user, each of compound machines 110 and 120 receives a choice of selection from among charging destinations 6042 registered for the user or non-selection from among the registered charging destinations 6042.例文帳に追加

複合機110、120は、ユーザの新たな使用に対し課金する課金先6042の、ユーザに対して登録された課金先6042の中からの選択、または登録された課金先6042を選択しないことの選択を受け付ける。 - 特許庁

A selection list indicating whether a home address or a care-of address should be selected for each destination or for each kind of packet communication is set and a user sets contents of a selection list, so that the home address or the care-of address is selected as a transmission source address of a packet to be transmitted at each destination or at each kind of packet communication.例文帳に追加

移動端末にパケット通信の宛先毎または種類毎にホームアドレスと気付アドレスとのいずれを選択するべきかを示す選択リストを設け、この選択リストの内容をユーザが設定することにより、パケット通信の宛先毎または種類毎に、送信するパケットの送信元アドレスとしてホームアドレスまたは気付アドレスを選択する。 - 特許庁

To provide an automatic carrying destination selection device capable of quickly determining a destination to which an invalid is carried, an automatic carrying destination selection system, an invalid database generation device, an invalid database retrieval device, and a moving body.例文帳に追加

傷病者に関する情報や撮像画像を複数の救急病院に略同時に配信して、傷病者の受け入れ可否情報を、消防本部、災害救急センター、又は救急救命士等の救急隊員側で受信することによって、傷病者の搬送先を早急に決定することが可能な搬送先自動選択装置、搬送先自動選択システム、傷病者データベース生成装置、傷病者データベース検索装置、並びに移動体を提供すること。 - 特許庁

Consequently, when an operation to, for example, the right is input, an icon 44 at a movement destination which is present in a rightward direction from an icon 40 in the selection state is emphasized and a guide display 45 is added incidentally to the icon 44 at the movement destination.例文帳に追加

そのために、例えば右方向への操作が入力された場合、選択状態のアイコン40の位置から右方向に存在する移動先のアイコン44に対して強調表示を施したり、移動先アイコン44に付随して誘導表示45を付加する。 - 特許庁

In addition, the control CPU 30 outputs a selection signal for specifying the storage destination of the exchange key Kx corresponding to a channel number under reception to a selector S2 on the output side, and performs content-key-request using the node ID corresponding to the channel number as a transfer destination.例文帳に追加

また、制御CPU30は、受信中のチャネル番号に対応する交換鍵Kxの保存先を指定する選択信号を出力側セレクタS2に出力し、上記チャネル番号に対応するノードIDを転送先としてコンテンツ・キー・リクエストを行う。 - 特許庁

To obtain an ISDN connection control unit that utilizes an existing communication unit and an existing technology in an ISDN service, supports addition of a number to information and a sequence of the ISDN service, controls a destination and attains freely selection of a connection destination and an extension call.例文帳に追加

ISDNサービスにおいて、既存通信機器や技術を利用して、情報に番号の付加やISDNサービスのシーケンスをサポートし、着信先を制御し、自由な接続先の選択や内線通話を可能とするISDN接続制御装置を提供する。 - 特許庁

Then, a mode shifting table is selected on the basis of various kinds of parameters and a mode shifting table selection table (S152) and the mode of a shifting destination is decided on the basis of the selected table (S153).例文帳に追加

次に、各種パラメータとモード移行テーブル選択テーブルとに基づいて、モード移行テーブルを選択し(S152)、選択されたテーブルに基づいて、移行先のモードを決定する(S153)。 - 特許庁

Also, when the selection rate of the short-cut destination item is smaller than the short-cut erasure reference rate, the control part 10 automatically erases the short-cut item generated in a hierarchical layer one rank higher.例文帳に追加

また、ショートカット先の項目の選択率がショートカット削除基準率より小さい場合、制御部10は1つ上の階層に生成されているこのショートカット項目を自動削除する。 - 特許庁

To provide a communication path selection method and a system by which the most desirable path can be selected in response to information such as a destination address, the kind of application and a sender address.例文帳に追加

宛先アドレスとともにアプリケーションの種類や送信元アドレス等の情報に応じて最も望ましい経路を選択し得る通信経路選択方法及びその装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a communication function selection method that can surely make connection with a connection destination by a communication connecting part even when there is a change in an application or the like of a program execution part.例文帳に追加

プログラム実行部のアプリケーション等に変更があった場合であっても、通信接続部によって確実に接続先へ接続することができる通信機能選択方法を提供する。 - 特許庁

例文

To enable store information to be displayed on a transfer destination selection screen of an ATM 10 even when the information has not been registered in a financial institution name file 50 installed in the ATM 10.例文帳に追加

新店舗開設時において、ATM10が保持する金融機関名ファイル50に当店情報が未登録であっても、振込先選択画面に自店情報を表示できるようにする。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS