例文 (999件) |
description informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1061件
A real video reproducing part 12 and a representative video reproducing part 13 reproduce a first real video file and a second representative video file, respectively, designated by video information described in the video description file.例文帳に追加
本映像再生部12、代理映像再生部13は、それぞれ、該映像記述ファイルに記述された映像情報で指定された第1の本映像ファイル、第2の代理映像ファイルを再生する。 - 特許庁
To provide a technique capable of promptly and easily performing the extraction of a partial image to be processed and easily performing the gaining of additive description information even in image processing on the latter stage.例文帳に追加
処理対象となる部分画像の抽出を即時に、且つ簡単に行うことができ、また後段の画像処理でも、付加記述情報の取得等が簡単に行える技術を提供する。 - 特許庁
The receipt description information is searched to select, from injury and disease codes having the same receipt ID as the read medical action code or medicine code, those contained in the read injury and disease code.例文帳に追加
レセプト記載情報を探索し、読み出された診療行為コードまたは医薬品コードと同一のレセプトIDを有する傷病名コードのうち、読み出された傷病名コードに含まれるものを選択する。 - 特許庁
To provide a patient or the like with information for supporting operation of a hospital, such as a timely description of medical examination and advertisement about medical practice without imposing restrictions on daily medical examination of a medical doctor.例文帳に追加
医師の多忙な日常診療を制約せずに、時宜に適したタイムリーな診療説明・医療に関する広告等の医院用業務支援のための情報を患者等に提供可能にする。 - 特許庁
The signaling method can be used in video data transmission using Real-time Transport Protocol (RTP), and a Session Description Protocol (SDP) can be used to convey information indicative of the characteristics of the bitstreams.例文帳に追加
上記信号通知方法はリアルタイムトランスポートプロトコル(RTP)を用いるビデオ・データ伝送において使用され得ると共に、ビットストリームの特性を表す情報を伝達すべくセッション記述プロトコル(SDP)を使用し得る。 - 特許庁
A scenario 11 is stored in a storage device, and an interactive interpreter 20 reads this scenario out, interacts with a user according to the description of the scenario, and obtains information needed for an application.例文帳に追加
シナリオ11を記憶装置に記憶するようにし、対話インタプリタ20は、このシナリオを読み出し、このシナリオの記述に従ってユーザとの対話を行い、アプリケーションで必要な情報を取得する。 - 特許庁
The quantitative analysis results of the index values are displayed together with an event information area 420 showing the start point 414a and end point 414b of the event and the name and description of the event.例文帳に追加
指標値という定量的な分析結果が、イベントの開始点414aや終了点414b、及びそのイベントの名称や説明などを示したイベント情報エリア420と共に表示される。 - 特許庁
To shorten a design work period by executing logical synthesis and layout by using not only circuit information before modification and spare cells existing in a circuit but functionally excess cells to the modification of an HDL (hardware description language).例文帳に追加
HDLの修正に対し、修正前の回路情報及び回路中に存在するスペアセルだけでなく機能上余分なセルも利用して論理合成とレイアウトを実施し、設計工期を短縮する。 - 特許庁
include sufficient information to identify where in the earlier relevant application or applications the missing part of the description or missing drawing filed under section 23(6) or (7), as the case may be, was included; and例文帳に追加
第23条(6)又は(7)に基づき提出された説明又は図面の欠落している部分が,先の関係出願の何れの箇所に含まれていたかを確認するのに十分な情報を含むこと,及び - 特許庁
Yarns may be tested by the customs-collector for length and count when he has reason to suspect or on information by any informant that the trade description is false.例文帳に追加
関税徴収官が疑うべき理由を有するとき,又は取引表示が虚偽である旨の通報人の情報があったときは,関税徴収官は,糸について長さ及び番手を検査することができる。 - 特許庁
When the name of an author, a title, a reporter (publisher), reporting place (publishing place) and the like are disclosed in the electronic technology information in foreign language, the original language shall be described in parentheses after the description in Japanese. 例文帳に追加
電子的技術情報に、著者名、表題、掲載者(発行者)、掲載場所(発行所)等が外国語で開示されている場合には、その日本名の次に括弧をしてその原語を記載する。 - 特許庁
According to the statement of claim 1, the claimed invention is apparently clear as a "medium to transmit" a certain program. However, the detailed description of the invention says that a portable information recording medium "records" a program. 例文帳に追加
請求項1の記載では特定のプログラムを「伝送する媒体」として一応は明確であるが、発明の詳細な説明にある可搬情報媒体はプログラムを「記録」したものである旨記載している。 - 特許庁
The data fields can include information on spelling and grammar, parts of speech, steps in which the entered word can be transformed into another word, a word description, and a segmentation for a compound word.例文帳に追加
データフィールドは、スペルおよび文法についての情報と、品詞と、入力された単語が別の単語に変形されることができるステップと、単語の記述と、複合語に関するセグメンテーションとを含むことができる。 - 特許庁
To provide a technology capable of attaining synchronization even when a telegram including synchronizing information causes a transmission error by avoiding defects of prior arts and improving a synchronization method of a form mentioned at the beginning of the description.例文帳に追加
従来技術の欠点を回避し、冒頭に言及した形式の同期方法を改善して、同期情報を含むテレグラムに伝送エラーがあった場合にも同期が可能となるようにする。 - 特許庁
To enable a user to make conditions for search with the elements other than a keyword or a data format, and to immediately access a search site by using a search information description form, and start the search.例文帳に追加
従来、記載されたデータは一旦サーバに送信されて保存されるが、例えば、保存期間が過ぎると削除されるために、以前に保存した記載情報を利用しようとしても読み出すことができない。 - 特許庁
To provide a thumbnail designation information description method that can at once solve a problem of a temporal-mental burden on a user originated from a conventional item selection method employing an EPG.例文帳に追加
従来のEPGを用いた項目選択手法に由来する時間的・精神的なユーザの負担の問題を一挙に解決可能なサムネイル指定情報記述方法を提供することを課題とする。 - 特許庁
In a time control description of the dynamic image "b.mp4", information for designating a processing start time (15 s) corresponding to an interframe coding frame immediately before a display start frame (20 s) is set.例文帳に追加
動画像“b.mp4”の時間制御記述において、表示開始フレーム(20秒)より前の直近のフレーム内符号化フレームに相当する処理開始時刻(15秒)を指定する情報が設定される。 - 特許庁
The real printer driver 31, by referring to the registration description in the printer information table 41, converts the received data for printing into data for printing for the printer P1 and transmits the converted data to the printer P1.例文帳に追加
実態プリンタドライバ31は受信したプリント用のデータをプリンタ情報テーブル41の登録内容を参照してプリンタP1のためのプリント用のデータに変換してプリンタP1へ送信する。 - 特許庁
Then, the set setting description information is transmitted to the PC (S8) so that the selected image can be displayed as the wallpaper of the screen of the PC in the set display mode.例文帳に追加
そして、その設定した設定記述情報をPCに送信する(S8)ことにより、その選択した画像を、設定した表示形態でPCの画面の壁紙として表示させることができる。 - 特許庁
Next, a message at a prescribed part of the packet is rewritten or description is added to it and an update element list by rewriting information about the line elements and phrase elements with rewrite and addition as well.例文帳に追加
次に、パケットの所定箇所のメッセージの書き換えや記載の追加を行い、書き換えや追加と共に行エレメントや語句エレメントの情報も書き換えることにより更新エレメントリストを作成する。 - 特許庁
Then, the data format checker detects the presence/absence of codes, the number of bytes, the presence/absence of arrays, the number of dimensions and the presence/absence of additional information of the data to be tested based on the description of a data name and a data main body.例文帳に追加
すると、そのデータ書式チェック装置は、データ名やデータ本体の記述に基づき、チェック対象データの符号の有無,バイト数,配列の有無,次元数,及び付加情報の有無を検出する。 - 特許庁
To provide a table-of-contents data retrieval controller for retrieving proper description information according to a plurality of input keywords even in a database such as a technical book having the table-of-contents of a hierarchical structure.例文帳に追加
目次データ検索制御装置であり、階層構造の目次を有する専門書籍などのデータベースにあっても、入力された複数のキーワードに従い適切な説明情報を検索する。 - 特許庁
A plurality of meta-data streams having contents described are transmitted, and information related to each meta-data stream is transmitted as each meta-data stream information, and each meta-data stream information includes at least one of information related to the data volume of the corresponding meta-data stream and information related to description contents of the corresponding meta-data stream.例文帳に追加
コンテンツの内容を記述した複数のメタデータ・ストリームを伝送するとともに、前記各メタデータ・ストリームそれぞれに関する情報を各メタデータ・ストリーム情報として伝送し、前記各メタデータ・ストリーム情報は、各対応する前記メタデータ・ストリームのデータ量に関する情報、及び各対応する前記メタデータ・ストリームの記述内容に関する情報のうちの少なくとも一方の情報を含むものとする。 - 特許庁
To provide an information management device capable of recording/preserving, as information allowing a user to view it by a simple operation, imaged data of an electronic camera using, as an information recording medium, a randomly-accessible recording medium having overcome drawbacks of a recording medium capable of executing only sequential information description and reproduction like a conventional video tape, and recording imaged information in the randomly-accessible recording medium.例文帳に追加
従来のビデオテープの如きシーケンシャルな情報記述及び再生しかできなかった記録媒体の欠点を克服した、ランダムアクセス可能な記録媒体を情報記録用の媒体として用い、このランダムアクセス可能な記録媒体に撮影情報を記録する電子カメラの撮影データを、簡便な操作にて利用者が見ることが出来る情報として記録・保存する情報管理装置を提供すること。 - 特許庁
A component constitution information processing system 200s is provided with a model converting means 200c for converting component constitution information 100b constructed on a PDM data base 100a to a generalized model 200m composed of an attribute information file 200a describing the attribute information of respective components contained in that component constitution information and a relation description file 200b describing the mutual relation of the plural components.例文帳に追加
PDMデータベース100a上に構築された部品構成情報100bを、その部品構成情報に含まれる部品それぞれの属性情報を記述した属性情報ファイル200aと、上記複数の部品相互間の関係を記述した関係記述ファイル200bとからなる一般化モデル200mに変換するモデル変換手段200cを備えた部品構成情報処理システム200s。 - 特許庁
To provide an information management device that uses as a medium for information recording a random-accessible recording medium having solved defect problems of a recording medium where only sequential information description and reproduction are possible like conventional video tapes, and records and stores photographic data of an electronic camera recording photographic information on the random-accessible recording medium as information that a user can view through easy operation.例文帳に追加
従来のビデオテープの如きシーケンシャルな情報記述及び再生しかできなかった記録媒体の欠点を克服した、ランダムアクセス可能な記録媒体を情報記録用の媒体として用い、このランダムアクセス可能な記録媒体に撮影情報を記録する電子カメラの撮影データを、簡便な操作にて利用者が見ることが出来る情報として記録・保存する情報管理装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a network system which links information equipments by operation of a user and the like, and easily copes with the operation even in a different environment for each of the users, and to provide an information equipment control program, a scenario description file management device control program and a user instruction recognition device control program.例文帳に追加
ユーザの動作等により情報機器を連携させ、また、ユーザごとの異なる環境下でも対応が容易となるネットワークシステム、情報機器制御プログラム、シナリオ記述ファイル管理装置制御プログラム及びユーザ指示認識装置制御プログラムを提供する。 - 特許庁
The semantic structure of data to be collected (skeleton) 34 and the access method to the information source of the data to be collected (access method description file) 48 are separately described, and a connecting module according to the data to be collected is made to access the information source by a designated access method.例文帳に追加
収集すべきデータの意味的な構造(スケルトン)34と、収集すべきデータの情報元へのアクセス方法(アクセス方法記述ファイル)48とを別々に記述し、収集すべきデータに応じた接続モジュールに、指定のアクセス方法で情報元にアクセスさせる。 - 特許庁
Waveform data 13 are prepared from the logical data 10 of a semiconductor integrated circuit prepared by a hardware description language and test pattern data 11 by using logical simulation and check item information 18 is prepared from the waveform data 13 and information inputted from a user specification part 15.例文帳に追加
ハードウェア記述言語にて作成した半導体集積回路の論理データ10とテストパターンデータ11より論理シミュレーションにて波形データ13を作成し、この波形データ13とユーザ指定部15にて与えた情報より、チェック項目情報18を生成する。 - 特許庁
A player can fold the origami and recognize the playing method by referring to the folding method information and the playing method information outputted by reading the dot codes of the description part 12, and can enjoy the game when the dot code of the folding part 11 is read.例文帳に追加
遊戯者は、説明部12のドットコードを読み取らせることによって出力される折り方情報や遊び方情報を参照して折り紙を折ったり、遊び方を認識することができ、折り曲げ部11のドットコードを読み取らせれば、ゲームを楽しむことができる。 - 特許庁
A script describing, in a data broadcast description language, a control procedure to be executed by a terminal device for requesting transmission of information data selected by the terminal device to a center and receiving and displaying the information data on a display device is transmitted as a digital data broadcast.例文帳に追加
端末装置が選択した情報データの送信をセンタに要求し、その情報データを受信して表示装置に表示するための端末装置が実行する制御手順をデータ放送記述言語で記述したスクリプトをディジタルデータ放送として送信する。 - 特許庁
A keyword associated with specific positional information on the famous places, historic spots, etc., is extracted from the detailed information on the programs received as the EPG data and an event description, and sends to a position identification device in the navigation device (GPS) of the moving body to be set as a destination.例文帳に追加
EPGデータとして受信した番組の詳細情報、イベント記述子から上記名所、旧跡などの特定位置情報に関するキーワードを抽出し、移動体のナビゲーション(GPS)にある位置特定装置へ送り目的地として設定する。 - 特許庁
The restriction information of function block categories is described in a function block resource information file, by using a general physical model to be commonly used for each type, and whether the restricted number of the blocks of each function block category is satisfied by the description is checked.例文帳に追加
各タイプに共通して使用できる汎用物理雛型を用い、機能ブロックカテゴリの制限情報を機能ブロックリソース情報ファイルに記述して、この記述によって各機能ブロックカテゴリのブロック数の制限数が満たされているかをチェックするようにした。 - 特許庁
Pursuant to Article 36 (4)(ii), the prior art document information (name of publications in which the relevant invention was stated and location of other information of the inventions disclosed in the publication) is required to be stated. Therefore, an amendment to add the prior art document information in the detailed description of the invention and add contents stated in the document to "Background Art" of the detailed description of the invention does not introduce new technical matter and is permitted. 例文帳に追加
特許法第36条4項2号の規定により、先行技術文献情報(その関連する発明が記載されていた刊行物の名称、その他のその文献公知発明に関する情報の所在)の記載が求められるところ、先行技術文献情報を発明の詳細な説明に追加する補正及び当該文献に記載された内容を発明の詳細な説明の【背景技術】の欄に追加する補正は新たな技術的事項を導入するものではないので許される。 - 特許庁
(i) Information concerning an individual (excluding information concerning the business of an individual who operates the said business.), where it is possible to identify a specific individual from a name, date of birth or other description, etc., contained in the information concerned (including cases where it is possible to identify a specific individual through comparing the said information with other information.), or when it is not possible to identify a specific individual, but disclosure of the said information is likely to cause harm to the rights and interests of an individual; provided however, that the following information shall be excluded: 例文帳に追加
一 個人に関する情報(事業を営む個人の当該事業に関する情報を除く。)であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と照合することにより、特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)又は特定の個人を識別することはできないが、公にすることにより、なお個人の権利利益を害するおそれがあるもの。ただし、次に掲げる情報を除く。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A database is used wherein personal attribute information of customers at the airport, which includes attribute information relating to airline tickets which the customers have purchased, and attribute information about flights are stored, and flight information for customers is automatically transmitted to customer terminals and is edited (processed) and displayed on the customer terminals on the basis of the link description script.例文帳に追加
空港の利用客が購入した航空券に関する属性情報を含む、利用客の個人属性情報と、フライトに関する属性情報を蓄積しておくデータベースを用いて、利用客向けのフライト情報を利用客端末へ自動的に送信し、利用客端末にて、連携記述スクリプトに基づいてそのフライト情報を編集(加工)し、表示するようにする。 - 特許庁
The description of a privacy policy makes it possible to achieve a meaningful communication by disclosing preference information to others within a detailed range while keeping the preference information undisclosed if the user does not wish disclosure thereof, such as disclosing only preference information including preferences matching those of the other user or disclosing only preference information including preferences shared in a certain user group.例文帳に追加
このようなプライバシーポリシーの記述によって、相手ユーザと一致する嗜好の嗜好情報のみ公開したり、あるユーザのグループ内にいるとき、その中で共通して持つ嗜好情報のみ公開するなど、公開したくない嗜好情報は非公開のまま維持しつつ、きめ細かい範囲で相手に嗜好情報を公開して、有意義なコミュニケーションを図ることが可能となる。 - 特許庁
An abstract link description file is prepared so as to represent the document link by describing an abstract link in which a link establishment condition being a condition for deciding the document link that links the document file of a link source and the document file of a link destination by retrieving the document information of both the document files in the abstract link description file.例文帳に追加
抽象リンク記述ファイルは、リンク元の文書ファイルとリンク先の文書ファイルとをリンクする文書リンクを両文書ファイルの文書情報の検索により決定するための条件であるリンク成立条件を記述する抽象リンクを、当該抽象リンク記述ファイルに記述することで文書リンクを表現するように作成する。 - 特許庁
A device information analysis circuit 108 analyzes the type and capability of reception terminal, and in accordance with the result of the analysis, a scene/object conversion circuit 1002 refers to object description data 103 and scene description data 104, and determines whether display positions and placement (layout of individual objects in a display screen of the reception terminal) of individual objects must be changed.例文帳に追加
機器情報解析回路108は受信端末の種類や処理能力を分析し、分析結果に応じてシーン/オブジェクト変換回路1002は、オブジェクト記述データ103、シーン記述データ104を参照して、各オブジェクトの表示位置、配置(受信端末の表示画面における各オブジェクトのレイアウト)などを変更すべきか否かを判断する。 - 特許庁
That is, the CPU 11 converts the document data prepared by an application to the plotting command of GDI, prepares an EMF file from the converted plotting command, prepares a CAPCAL job description file from a specified output destination and the various kinds of definition information and transmits the EMF file and the CAPCAL job description file to a CAPCAL server A.例文帳に追加
すなわち、CPU11は、アプリケーションによって作成された文書データをGDIの描画コマンドに変換し、変換された描画コマンドより、EMFファイルを作成し、指定された出力先及び各種定義情報よりCAPCALジョブ記述ファイルを作成し、EMFファイル及びCAPCALジョブ記述ファイルをCAPCALサーバAへ送信する。 - 特許庁
Subject to the requirements of Article 14 having been met, the filing date of the patent application shall be the date on which documents filed by the applicant include: a statement that a patent is sought; information identifying the applicant; a description of the invention and one or more claims, even if the description and the claims do not comply with the other requirements of this Law and of its implementing decrees. 例文帳に追加
第14条の条件が満たされることを条件として,特許出願日とは,出願人の提出する文書が次の事項を具備する日とする。特許を求める旨の陳述,出願人を証明する情報,発明の説明及び1又は2以上のクレーム。それが本法又はその施行規則の他の要件に適合しない場合を含む。 - 特許庁
When an invention of an information processing system for business support is defined in a claim by specifying a multiple of functional means whereas only the work-flow for the said business is described in the detailed description of the invention, since the relationship between the said functional means defined in the claim and the said work-flow in the detailed description of the invention is unclear, the invention cannot be carried out. 例文帳に追加
複数の機能手段から構成されるビジネス支援用情報処理システムとして請求項に記載されているにも関わらず、発明の詳細な説明にはビジネスの業務フローしか記載されておらず、請求項記載の機能手段と業務フローとの対応関係が不明確である結果、請求項に係る発明が実施できない場合。 - 特許庁
This moving competition navigation system 1 sets course description data 21 describing a competition course or the like, by a course setting means 11, detects the competition status of a contestant's position, time, and the like by a competition status detecting means 12, and presents information to the contestant on the basis of the course description data 21 and the competition status to navigate the competition.例文帳に追加
移動競技ナビゲーション装置1は,コース設定手段11により競技コース等が記述されたコース記述データ21を設定し,競技状況検出手段12により競技者位置, 時刻等の競技状況を検出し,情報提示手段13により, コース記述データ21と競技状況をもとに競技者に情報を提示し, 競技をナビゲートする。 - 特許庁
In the system capable of selecting the broadcasting channel and the broadcasting program by linking to a receiving side receiving digital broadcasting by link description through a network, a specific key word is provided in the link description and a desired broadcasting channel and/or broadcasting program are selected by the specific keyword and the identifier of combined broadcasting program information.例文帳に追加
デジタル放送を受信する受信側にネットワークを介してリンク記述によりリンクして放送チャンネル及び放送番組を選択することができるシステムにおいて、前記リンク記述に特定のキーワードを設けると共に、この特定のキーワードと組み合わせた放送番組情報の識別子とにより所望の放送チャンネル及び/又は放送番組を選択する。 - 特許庁
A call center system replaces a description content of a header part of a message (INVITE) signal, which is transmitted to a telephone by a server for establishing communication connection with the telephone in transmitting speech voice recorded in a recording device to any of telephones, with recording information related to recording of the speech voice for the telephone side to display this description content of the header part.例文帳に追加
録音装置に録音されている通話音声を任意の電話機に送信するにあたり両者間の通信接続を確立させるべくサーバから電話機に送信するメッセージ(INVITE)信号のヘッダ部の記述内容を、上記通話音声の録音に関する録音情報に書き換え、電話機側においてこのヘッダ部の記述内容を表示する。 - 特許庁
When receiving an instruction of image processing to the electronic document from a use terminal 20, the document management system 10 sends image processing request information 210 which describes the content of the electronic document etc. by a page description language etc., and the attribute information 212 of its electronic document to a request processing part 120.例文帳に追加
利用端末20から電子文書に対する画像処理の指示を受けた場合、文書管理システム10は、その電子文書の内容等をページ記述言語等で記述した画像処理依頼情報210と、その電子文書の属性情報212とを依頼処理部120に送る。 - 特許庁
A license management server 1 creates an encryption key of contents from security information for all users, creates a contents description key which is original for each user and becomes valid, by using the security information of each of the users, examines a primary copy permission application from a user, and permits a primary copying.例文帳に追加
ライセンス管理サーバ1はユーザ全員分のセキュリティ情報からコンテンツの暗号化鍵を作成し、各ユーザのセキュリティ情報を使用することにより有効となるユーザ固有のコンテンツ復号化鍵を作成し、ユーザからの一次コピー許可申請を審査し、一次コピーを許可する。 - 特許庁
The structure information PT and the parts information Q added to the text document is dynamically replaced with a tag for HTML description by referring to a corresponding map ML so that the text document in a text format can be converted into the structured text such as the HTML file (a step S185).例文帳に追加
こうして本文文書に付加された構造情報PTおよびパーツ情報Qを、対応マップMLを参照してHTML記述用のタグに自動的に置換することにより、テキスト形式の本文文書をHTMLファイル等の構造化テキストに変換する(ステップS185)。 - 特許庁
If incoming reaches from another station line during busy of the terminal equipment 17, the call setting is notified by using an blank B channel, the incoming destination information is read from a terminal busy time incoming destination information memory of the memory 19, and the incoming process similar to the above description is executed.例文帳に追加
また、端末17が話中の場合に他の局線から着信があった場合は、空きBチャネルを使用して呼設定が通知され、メモリ19の端末話中時着信先指定情報メモリから着信先情報を読み出し、前述同様の着信処理を実行する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|