eXtensionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 15651件
The direction of extension of the discharge cylinder (22) is determined not to be a direction of going away from a first turn axis (turn axis of a hinge means 72) but to be a direction along the first turn axis.例文帳に追加
排出筒(22)の延出方向を第一の旋回軸線(ヒンジ手段72の旋回軸線)から遠ざかる方向ではなくて、第一の旋回軸線に沿った方向にせしめる。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus, job control method, computer program, and information recording medium which achieve facilitation of function customization, extension or the like and efficient execution of a job.例文帳に追加
機能のカスタマイズ又は拡張等を簡便化させ、さらに、ジョブを効率良く実行する画像形成装置、ジョブ制御方法、コンピュータプログラム、及び、情報記録媒体を提供すること。 - 特許庁
When the power button 20 is at a power source turn-off position or a review position, the movement of the lock member 30 to a release position is blocked by an extension part 46 being a part of the power button 20.例文帳に追加
ここで、パワーボタン20が電源オフ位置またはレビュー位置にある場合には、ロック部材30の解除位置への移動をパワーボタン20の一部である延長部46が阻止する。 - 特許庁
Since a hose clamp 24 releases the holding of the hose body, interlocking with the release of the shrunk condition of the extension pipe 6 by the elastic clamp 23, the stretchability of the pipe portion is improved.例文帳に追加
伸縮クランプ23による延長管6の収縮状態の解除に連動してホースクランプ24がホース体の保持を解除するため、管部の伸張操作性が良好になる。 - 特許庁
The fixing member 1 includes a connection portion 15 mounted on an end of the handrail 3, and a mounting portion protruding toward an attaching side of the handrail 3, for mounting thereon an attaching portion 22 of the extension member 2.例文帳に追加
固定部材1は、手摺3の端部に取り付ける連結部15と、手摺3の取着箇所側に向けて突出しており延長部材2の取着部22を装着する装着部を含む。 - 特許庁
When it is detected that the detection value of the boom length detection means or the boom oblique angle detection means is at least each setting value, the operation in the extension direction of the boom is prohibited.例文帳に追加
前記ブーム長検出手段または前記ブーム傾斜角度検出手段の検出値が各設定値以上であることを検出した際に、ブームの伸長方向の動作を禁止する。 - 特許庁
The tube grip 17 includes a connection part 18 with a hose part 15 of the dust suction hose 11 at the rear end of the grip tube 17, and includes a fitting part 19 with the extension tube (dust suction tube) 12 at its front end.例文帳に追加
握り管17は、この管17の後端部に吸塵ホース11のホース部15との連結部18を有し、前端部に延長管(吸塵管)12との嵌合部19を有する。 - 特許庁
Then, water flowing at a clearance between the vertical extension part 8 and the door inner panel 3b is guided to the hollow portion 8e and bypassed through a part where the fitting and inserting hole 3c is formed.例文帳に追加
そして、上下延伸部8とドアインナパネル3bとの間の隙間を流れる水を中空部分8eに導いて嵌挿孔3cが形成された部分を迂回させるようにする。 - 特許庁
The first conductive porous body has a central part facing the above second conductive porous body; and a peripheral extension part extending outward from the central part in a radial direction.例文帳に追加
前記第1導電性多孔質体は、前記第2導電性多孔質体と向き合う中央部と、該中央部から径方向外方へ延在する周縁延在部とを有している。 - 特許庁
To solve a problem of low resolution of printed characters occurring when printing a data list possessed by a facsimile machine to which a printer function can be added by mounting an extension unit to the machine.例文帳に追加
拡張ユニットを装着することによりプリンタ機能を追加できるファクシミリ装置において、ファクシミリ装置が保持するデータのリストを印字する際、印字された文字の解像度は低い。 - 特許庁
At this point, the end of the front cover layer 3 is extended from that of the rear cover layer 4 toward the end of the conductor pattern 2, by a reinforcing extension 3a whose length L3 is 0.3 mm or larger.例文帳に追加
このとき、表側カバー層3を裏側カバー層4より導体パターン2の先端側へ延伸させて、長さL3が0.3mm以上の補強延伸部3aを形成する。 - 特許庁
If a connecting pipe 16, a joint, is used, the extension hose 7 and the trumpet-shaped nozzle 9 allow an existing domestic cleaner and a handy small cleaner to suck and exterminate insects.例文帳に追加
更に、伸縮式ホース7とラッパ型ノズル9は、継ぎ手の接続管16を使用し、既存の家庭用掃除機やハンディタイプの小型掃除機で、虫の吸引駆除することを可能にする。 - 特許庁
Further, the conductive film has a main body portion (53s) provided in the non-opening region and an extension portion (61) extended from the main body portion to the region (107a) where the conductive material is formed.例文帳に追加
更に、導電膜は、非開口領域内に設けられた本体部(53s)と該本体部から導通材が形成された領域(107a)内まで延設された延設部(61)とを有する。 - 特許庁
The JSP10b attaches the extension header of a parameter indicative of the performance or capacity of the mobile terminal to a content request (HTTP Req) delivered from the mobile terminal 1 based on the profile information.例文帳に追加
JSP10bでは、移動端末1が送出したコンテンツ要求リクエスト(HTTP Req)にプロファイル情報に基づいて移動端末の性能や能力を示すパラメータの拡張ヘッダを添付する。 - 特許庁
Thus, the fatigue failure of the scanning head 10 by the reciprocating motion is not generally produced and, even if the routing, bending, or extension of the cable is performed, the fatigue failure will not generate on the cable.例文帳に追加
従って、走査ヘッド10が往復動によって疲労破壊が生じることは、一般にあり得ず、ケーブルの取り回しや曲げ伸ばしを行ってもケーブルに疲労破壊が生じることはない。 - 特許庁
To provide a technique for performing NAT (Network Address Translation) in call control of SIP (Session Initiation Control) and media stream data without using any relay server in communication between an extension side terminal and a UNI (User-Network Interface)-connected outside line terminal.例文帳に追加
内線側端末と、UNI接続された外線側端末との通信において、中継サーバを用いずにSIPの呼制御とメディアストリームデータとにおいてNAT変換を行う技術を提供する。 - 特許庁
The windable insulating sheet has a modulus of elasticity of about 10-550 kgf/mm2, a breakdown extension of about 50% or more, and a thermal dimension shrinkage of about 30% or below.例文帳に追加
この巻回絶縁シートの弾性率は10〜550kgf/mm^2程度、破断伸度は50%程度以上、150℃における熱寸法収縮率は30%程度以内である。 - 特許庁
Next, the film 4 inserted into the metal pipe 2, at the insertion treatment, is subjected to extension treatment, extending it in a peripheral direction, and the metal pipe 2 is heated together with the film 4.例文帳に追加
次に、挿入処理で金属パイプ2に挿入されたフィルム4を周方向に延伸する延伸処理を施し、金属パイプ2をフィルム4と共に加熱する加熱処理を施す。 - 特許庁
To provide an IP telephone system in which an extension service such as a special number calling service, transfer service, return call service is utilized at any arbitrary IP public telephone on an IP public network.例文帳に追加
IP公衆網上の任意のIP公衆電話機にて、特番発信サービス、転送サービス、Return Callサービス等の内線サービスを利用できるようにしたIP電話システムを提供する。 - 特許庁
The accessory 100 includes an auxiliary memory unit 101, an LCD unit 102, an auxiliary battery unit 103, and an extension unit 104 where an auxiliary battery and an LCD are integrated into one body.例文帳に追加
アクセサリ100には、補助メモリユニット101、LCDユニット102、補助電池ユニット103、及び補助電池とLCDとが一体化された拡張ユニット104が含まれている。 - 特許庁
The device in designed so as to maintain the inflation balloon in its inflated state by connecting the extension member (22) to a proximal edge of the inflation conduit when the adapter is removed.例文帳に追加
このデバイスは、アダプタが除去されるとき、伸長部材(22)を膨張導管の近位端に接続することにより、膨張バルーンが膨張状態に維持されるように構成される。 - 特許庁
If an incoming call (outside line/extension) arrives at a telephone set (#1) 3-1, a telephone set (#2) 3-2 or a telephone set (#N) 4, a PBX 1 checks telephone set data in a schedule data file 22 inside a server 2.例文帳に追加
PBX1は電話機(#1)3−1、電話機(#2)3−2、電話機(#N)4に着信(外線/内線)があると、サーバ2内部の予定表データファイル22の中の電話機データを確認する。 - 特許庁
A pair of first extension parts 26 extending angularly to a pillar part with respect to each locking claw 24 from a tip 24a are provided on each locking claw 24 of a clip body 14.例文帳に追加
クリップ本体14の各係止爪24に、その先端24aから各係止爪24に対して角度的に柱部へ向けて伸びる一対の第一の延長部26が設けられている。 - 特許庁
A correction controller 20 outputs the extension coefficient G, calculated by the correction data generation section 19, to an elongation processing section 21, with a timing, based on the operation instruction from a system controller 16.例文帳に追加
補正制御部20は、システム制御部16からの動作指示に基づいたタイミングで、補正データ生成部19が算出した伸張係数Gを伸張処理部21に出力する。 - 特許庁
To achieve impedance matching performance being equivalent to that when a connection is made by a coaxial connector, at a low price with high operability as to extension card standards of existent miniPCI, etc.例文帳に追加
既存のminiPCI等の拡張カード規格において、同軸コネクタで接続した場合と同等のインピーダンス整合性能を、低価格かつ高作業性を満たしつつ実現する。 - 特許庁
In fixing extension parts 7, 8, and 9 of a corner connector 5, a tubular transverse profiled material, a depth profiled material, and a vertical profiled material which have a cross section of a right-angled triangle like them, respectively, are inserted.例文帳に追加
コーナーコネクタ5の固定用延長部7,8,9に、これらと同様の直角三角形の断面をもつ管状の横形材、深さ形材および垂直形材を差し込む。 - 特許庁
This mechanism is characterized by making the hydraulic garage jack capable of mounting/demounting relating to the two frame units additionally by providing a position fixing device 27 which can fix an extension/contraction position to the two frame units.例文帳に追加
前記油圧ガレージジャッキを2つの枠体に対して着脱可能とすると共に、前記2つの枠体に伸縮位置を固定可能な位置固定装置27を設けたことを特徴とする。 - 特許庁
In addition, an arm for attaching the slowly descending machine for fire escape provided rotatable to the column, is unlocked according to extension of the column, and automatically locked after automatic turning around.例文帳に追加
また、支柱に対して転回自在に設けられた緩降機取り付けアームを支柱の伸長に伴いロック状態が解除され、自動転回後に自動的にロックされるようにした。 - 特許庁
Also, on the extension present in the lined directions of the paired terminals of the first and second electrolytic capacitors 3, 4, a metallic plate 7 constituting a case, etc., is existent closely to the capacitors 3, 4.例文帳に追加
また、第一・第二電解コンデンサの一対の端子の並び方向の延長上に第一・第二電解コンデンサに近接してケースなどを構成する金属板7が存在している。 - 特許庁
The wiring regions 30a-30d as extension patterns are so formed into a shape that they extend from the four corners of the adhesion regions 20a, 20b as the die-bonding regions.例文帳に追加
この延在パターンとしての配線領域30a〜30dは、ダイボンディング領域としての接着領域20a,20bの四隅から延在するような形状で形成されている。 - 特許庁
To provide a driver control equipment for vehicles characterized by non-extension of the vehicle length, easy application to small-sized vehicles, and wide distribution of impact on the driver.例文帳に追加
車体の全長が長くならず、小型車両への適用が容易であり、かつ運転者の受ける衝撃力が分散されるようにした車両用乗員制止装置を提供する。 - 特許庁
To provide an electro-optical device equipped with a protection function capable of sufficiently coping with mechanical shocks and capable of extension of life of a light-emitting element, and to provide an electronic apparatus equipped with the same.例文帳に追加
機械的衝撃などにも十分に対応できる保護機能を備え、さらには発光素子の長寿命化を可能にした電気光学装置と、これを備えた電子機器を提供する。 - 特許庁
To provide a telephone-switching apparatus which can easily transfer a voice according to the different communication system of a telephone terminal accommodated in one extension port.例文帳に追加
1つの内線ポートに収容された通信方式が異なる電話端末の通信方式に合わせて音声を容易に転送することができる電話交換装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
The grip handle 20 is provided with a grip bar 32 extended over the whole width of the front surface of the electronic device 10, and a pair of arms 34 connected to both of the ends of the extension direction of it.例文帳に追加
グリップハンドル20は、電子機器10の前面の全幅に亘って延在するグリップバー32と、その延在方向の両端に連結された一対のアーム34とを備える。 - 特許庁
A first protrusion curve blade 17A is formed in a manner to form an arcuate cutting edge part having a slope approaching an under surface 11 with extension of it toward a corner part 16A of the tip of a cutting edge.例文帳に追加
切刃の先端のコーナー部16Aに向かうにしたがい下面11に近づくような傾斜がつけられた円弧状切刃部をなす第一凸曲線刃17Aを形成した。 - 特許庁
An extension 19c of a metal terminal member 19 extended from a connector 18 is bent in an S-shape seen from the top view, and extended in the peripheral direction S along a bottom face 17.例文帳に追加
コネクタ部18から延設される前記金属端子部材19の延設部19cが、上面視で略S字状に屈曲されて、底面部17に沿わせて周方向Sに延設されている。 - 特許庁
The block 1 for the side-ditch which is provided with an extension part 20 projected on the opposite side to the foundation part 5 by making shapes of upper end parts 2b and 3b of side walls 2 and 3 asymmetric, is provided.例文帳に追加
側壁2および3の上端部2bおよび3bの形状を非対称にして、基礎部5と反対側に張り出した延設部20を備えた側溝用ブロック1を提供する。 - 特許庁
The image pickup module having an image pickup sensor and a lens member of an optical system or the like within a case is provided with an extension/contraction means for extending/contracting a distance between the image pickup sensor and the lens member.例文帳に追加
ケース内に撮像センサと光学系のレンズ部材等を有する撮像モジュールに、前記撮像センサとレンズ部材との距離を伸縮させるための伸縮手段を設けた。 - 特許庁
A bracket upper 42 has an extension part backwardly extended across the chain case front 12, and is connected to a boss part 31 formed on an upper edge part of the chain case rear 11 by a bolt 56.例文帳に追加
ブラケットアッパ42は、チェーンケースフロント12を横切って後方へ延びる延長部を有し、チェーンケースリヤ11の上縁部に形成されたボス部31に、ボルト56によって結合されている。 - 特許庁
To achieve the downsizing of a connector with multiple terminals by reducing extension parts of both sides as small as possible even though a mechanism to protect an internal terminal by preventing the insertion of an unappropriate is provided.例文帳に追加
不適合挿入体の挿入を防止して内部の端子を保護する機構を備えていながら、可能な限り両側の延長部分を少なくして小型化を図ること。 - 特許庁
VISIBLE SIGNATURE ATTACHED INFORMATION GENERATING APPARATUS, IMAGE FORMING APPARATUS, PRINTER DRIVER PROGRAM, VISIBLE SIGNATURE ATTACHED DOCUMENT GENERATING FUNCTION EXTENSION PROGRAM, VISIBLE SIGNATURE ATTACHED INFORMATION GENERATING METHOD, AND IMAGE FORMING METHOD例文帳に追加
視認署名付情報生成装置、画像形成装置、プリンタドライバプログラム、視認署名付文書生成機能拡張プログラム、視認署名付情報生成方法及び画像形成方法 - 特許庁
The rib 11c protrudes to be integrated downward from the lower face of an interior extension part 11a, extending inwardly from the side of an outer cover 112a constituting the side of the apparatus body 110.例文帳に追加
リブ11cは、装置本体110の側面を構成する外装カバー112aの側面から奥方に延びる奥延部11aの下面から下方に一体化して突出する。 - 特許庁
REAR-LOT METAL-PLATE INSERTING EXTENSION STRUCTURE VERTICAL BORING-TOOL SLEEPER CONNECTION-TYPE FLOOR- STRUCTURE CENTIPEDE TYPE FLOOR-BEAM CONSTRUCTION METHOD OF U-STUD BOLT WOODEN FRAME BODY AND WOOD-IRON MIXING LOW-COST CENTURY HOUSE例文帳に追加
U型埋込ボルト木骨材の背割金属板差込継足構造垂直穿孔具大引ペアー式床構造百足形床梁工法及び木鉄混用のローコスト100年ハウス - 特許庁
The intermediate sheet 5 has an extension 50 extended outward in the width direction Y of the article from each of both side edges 2s and 2s, along the longitudinal direction X of the article, of the surface sheet 2.例文帳に追加
中間シート5は、表面シート2の物品長手方向Xに沿う両側縁2s,2sそれぞれから物品幅方向Yの外方に延出する延出部50を有している。 - 特許庁
To provide a solid-state imaging element inspection system capable of easily coping with even the extension of an inspection function, decreasing the entire inspection time, and efficiently grasping and recognizing the inspection state.例文帳に追加
検査機能の拡張にも容易に対応できて全体の検査時間を短縮でき、検査状況を効率よく把握認識できる固体撮像素子検査システムを提供すること。 - 特許庁
To provide an entity with personal information; and by extension, to provide a system by which the anxiety of a user about the use of the personal information for an unauthorized purpose of some kind is reduced.例文帳に追加
エンティティに個人情報を提供すること、ひいてはその個人情報が何らかの不正の目的で使用されることに対するユーザの不安を軽減し得るシステムを提供する。 - 特許庁
A parallel-type cable with an arbitrary length having male-and-female or male-and-male or female-and-female multi-terminal connectors at both ends of the cable is prepared as an extension cable.例文帳に追加
また、延長ケーブルとして、該ケーブルの両端にオス型とメス型、又は、オス型とオス型、又は、メス型とメス型の多端子コネクターを持つ、任意長さのパラレル型のケーブルを作成する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|