Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「engine vibration」に関連した英語例文の一覧と使い方(29ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「engine vibration」に関連した英語例文の一覧と使い方(29ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > engine vibrationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

engine vibrationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1638



例文

To provide a fluid-sealed type vibration-proofing device which can efficiently convert thermal energy, generated by a power unit including an electric heating element such as engine and motor, into a thermal electromotive force by means of a simple structure having a small number of components.例文帳に追加

エンジンやモータ等の発熱体を含むパワーユニットが発する熱エネルギーを、部品点数の少ない簡単な構造によって効率的に熱起電力に変換可能とされた流体封入式防振装置を提供する。 - 特許庁

To provide a fluid-filled type engine mount with a novel structure capable of advantageously exhibiting anti-vibrational effect revealed based on fluidic action of enclosed incompressible fluid, and capable of effectively restraining generation of extraordinary noise and vibration.例文帳に追加

封入された非圧縮性流体の流動作用に基づく防振効果が有利に発揮され得ると共に、衝撃的な異音や振動の発生が効果的に抑えられる、新規な構造の流体封入式エンジンマウントを提供する。 - 特許庁

To obtain an ignition coil for internal combustion engine in which degradation in productivity and quality of a primary coil due to vibration based on the shift in center of rotation of a tool is prevented when a primary winding is wound around a primary bobbin.例文帳に追加

本発明は、一次ボビンに一次巻線を巻回する際に、治具の回転中心がずれることに基づく振動等による一次コイルの生産性および品質の低下を防止する内燃機関用点火コイルに関するものである。 - 特許庁

When the magnet switch 1 receives an engine vibration for example, the plunger 4 is rotated by its resonance phenomena, whereby the terminal part 34 of the drive spring 7 is engaged to the projection 41 of the bottom wall part 46 of the switch cover 9.例文帳に追加

そして、マグネットスイッチ1が例えばエンジン振動を受けた時、その共振現象でプランジャ4が回転することにより、ドライブスプリング7の端末部34がスイッチカバー9の底壁部46の凸状部47に係合する。 - 特許庁

例文

To perform proper control for keeping engine power constant regardless of change in signal intensity even in the case of performing knocking judgement based on the fact that the vibration intensity distribution detected through a knock sensor becomes normal distribution.例文帳に追加

ノックセンサを通じて検出される振動の強度分布が正規分布となることに基づいてノッキング判定を行う場合であれ、その信号強度の変化に拘らず、機関出力維持のための適切な制御を行う。 - 特許庁


例文

To provide a tensioner with a hook for preventing protuberance capable of securely displaying function of the tensioner by installing irrespective of top and bottom direction for an engine block and moreover capable of preventing vibration and noise by means of the hook for preventing the protuberance.例文帳に追加

エンジンブロックに対する天地の向きと無関係に装着して確実にテンショナ機能を発揮することができ、しかも、突出防止フックによる振動騒音を防止することができる突出防止フック付きテンショナを提供すること。 - 特許庁

To provide a sufficient suppression effect against bending vibration from a crankshaft 91 of an engine, related to a flexible flywheel in which an inertia member 13 is fixed to the crankshaft 91 for slacking in a bending direction by a flexible plate 11.例文帳に追加

クランクシャフト91に対してイナーシャ部材13をフレキシブルプレート11によって曲げ方向にたわみ可能に固定したフレキシブルフライホイールにおいて、エンジンのクランクシャフト91からの曲げ振動抑制効果を十分に得ることにある。 - 特許庁

To prevent the generation of vibration and noise occurring during injection of fuel and minimize an installation space by minimizing a mounting bracket, in a fuel delivery pipe used in an automobile engine of an electronic fuel injection type.例文帳に追加

電子燃料噴射式自動車用エンジンに用いられるフユーエルデリバリパイプにおいて、燃料の噴射時に発生する振動や異音の発生を防止すると共に、取付用のブラケットを極小化して設置スペースを最小にする。 - 特許庁

To provide an ignition timing control method of an internal combustion engine capable of preventing generation of an output variation (vibration), by averaging a fluctuation in torque of respective cylinders.例文帳に追加

冷間始動に際して、触媒を早期に活性化させるよう、点火時期を遅角させた場合に、燃焼の低下した気筒に対する点火時期を進角させると、結果として、気筒毎のトルクがばらついて、出力が変動することになる。 - 特許庁

例文

Acceleration of a crankshaft by expansion energy of a cylinder in an expansion stroke at the time of the start and the stop is restrained by the intake pump loss increasing control to dampen the engine vibration.例文帳に追加

この吸気ポンプロス増加制御により、始動時や停止時に膨張行程にある気筒の膨張エネルギーによるクランク軸の加速を、そのときに吸気行程にある気筒のポンプロスによって抑制してエンジン振動を低減する。 - 特許庁

例文

A calculation part 610 of an engine ECU calculates knocking intensity N by dividing 90 degree integrated value lpkknk provided by integrating intensity of vibration, by BGL smaller than a median VMED of the 90 degree integrated value lpkknk.例文帳に追加

エンジンECUの算出部610は、振動の強度を積算した90度積算値lpkknkを、90度積算値lpkknkの中央値VMEDよりも小さいBGLで除算することにより、ノック強度Nを算出する。 - 特許庁

The vibration absorbing structure for the fuel pipe comprises a fuel hose 12 for supplying fuel to an engine 25 mounted on a vehicle, and a pulsation damper 13 arranged at a predetermined position on the passage of the fuel hose 12 for suppressing the pulsation of the fuel.例文帳に追加

燃料配管の防振構造は、車両に搭載されたエンジン25に燃料を供給する燃料ホース12と、燃料ホース12の経路上の所定位置に配設され、燃料の脈動を抑えるパルセーションダンパ13とを備える。 - 特許庁

The position of the actuator is set between a rear fender 29 and a sheet cowl 16 and the position is not affected by vibration or heat of the engine 10 and further protected from moisture, sand or the like, while necessitating no special protective cover to protect the actuator 40.例文帳に追加

この設置位置は、リヤフェンダ29とシートカウル16との間であるので、エンジン10の振動や熱の影響を受けないだけでなく、水分や砂等からも守られ、アクチュエータ40を保護する特殊なカバーが不要となる。 - 特許庁

Deformation of the crank journal parts 25-28 is prevented, and supporting rigidity of a crankshaft 2 is secured, and partial deformation of the cylinder liners 14A and 14B can be avoided, and piston slap vibration can be suppressed, and engine friction can be reduced.例文帳に追加

クランクジャーナル部25〜28の変形が防止されてクランク軸2の支持剛性が確保されると共に、シリンダライナ14A、14Bの局部的な変形が阻止さてピストンスラップ振動の発生が抑制でき、かつエンジンフリクションが低減できる。 - 特許庁

An ECU 200 controls an OCV 210 according to the vibration generating state of the internal combustion engine and changes the working state of the restricted state changing means by changing the hydraulic pressure of an oil cell 18 in the guide 13.例文帳に追加

ECU200は、内燃機関の振動発生状態に基づいてOCV210を制御し、ガイド13内の油室18の油圧を変更することによって前記規制状態変更手段の作動状態を切り替える。 - 特許庁

Information of an air-to-fuel ratio sensor 10, a temperature sensor 20, and a vibration sensor 30 attached to a jet engine 5 mounted on a plurality of aircraft 3 is transmitted from a transmission device 40 and is received by a receiving device 50 of a maintenance base station 7.例文帳に追加

複数の航空機3に搭載されたジェットエンジン5に取り付けられた空燃比センサ10、温度センサ20、振動センサ30の情報を送信装置40から送信し、整備基地局7の受信装置50で受信する。 - 特許庁

The control circuit 2 judges ignition of the engine on the basis of a signal detected by the vibration sensor 3, and is an electronic circuit for protecting the starter 1 by controlling a main switch 80 of the starter 1 on the basis of its judged result.例文帳に追加

制御回路2は、振動センサ3からの検出信号に基づいてエンジンの着火を判定し、この判定結果に基づいてスタータ1のメインスイッチ80を制御することにより、スタータ1を保護する電子回路である。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing a vibration-proof rubber suitable for manufacturing a heat-resistant dynamic damper or the like not generating a problem of the adhesion interfacial peeling of a metal and rubber even in use under high temperature environment and used in a high temperature engine room or the like.例文帳に追加

高温環境下での使用においても金属とゴムとの接着界面剥離の問題がなく、高温のエンジンルーム等で使用される耐熱性ダイナミックダンパー等の製造に好適な防振ゴムの製造方法を提供する。 - 特許庁

To reduce and eliminate stress concentration and partial presence of the fuel distribution, by restraining vibration by a branch part when operating an engine, in a tournament type pipe structure connected to common rails of respective banks by branching a fuel pipe in the midway branch part.例文帳に追加

燃料配管が途中の分岐部で分岐して各バンクのコモンレールへと接続するトーナメント型の配管構造において、機関運転時に分岐部が振動を抑制し、応力集中や燃料分配の偏りを低減・解消する。 - 特許庁

To provide a static type suspension device for suspending a turbine engine of a structure of an aircraft, in which a flexible vibration insulation device is incorporated and which is as compact as possible.例文帳に追加

航空機の構造体のタービンエンジンを懸架するための懸架装置であって、静定タイプであり、かつフレキシブルな振動絶縁装置を組み込んでおり、このユニットが可能な限りコンパクトであることが必要な、懸架装置を製造する。 - 特許庁

Accordingly, the throttle valve opening TH is vibrated in a minute amplitude according to the minute change of a target opening THR during the idling engine speed control, and the duty ratio of the vibration is changed substantially in proportion to the target opening THR.例文帳に追加

これにより、アイドル回転数制御中において、スロットル弁開度THが目標開度THRの微小変化に応じて微少振幅で振動し、その振動のデューティ比が目標開度THRにほぼ比例して変化する。 - 特許庁

Consequently, the actual compression ratio is not reduced when vibration caused when the internal combustion engine 10 is stopped is small to avoid prolongation of unnecessary stop time accompanying the reduction of the actual compression ratio.例文帳に追加

これにより、そもそも内燃機関10が停止されているときに発生する振動が小さいときには、実圧縮比の低減が行われないようになり、その実圧縮比の低減に伴う不必要な停止時間の長期化が回避される。 - 特許庁

To provide a speed change control device of a vehicle that can promptly evade from resonance when vibration is generated in the vehicle under the control of lowering of Ne in the engine during cruising, and can suppress fluctuation of vehicle speed.例文帳に追加

クルーズ時におけるエンジンの低Ne化の制御中において、車両に振動が発生した場合に、迅速に共振から回避することができ、しかも、車速の変動を抑えることができる車両の変速制御装置を提供する。 - 特許庁

The spring constant of the mechanism 6 is set so that the resonant frequency of a vibration system composed of the mechanism 6 and the sprag 5 can be higher than the frequency of the fine angular velocity fluctuation of input torque in the high speed rotation region of an engine.例文帳に追加

また、押圧機構6のばね定数を、押圧機構6及びスプラグ5からなる振動系の共振周波数がエンジンの高速回転域における入力トルクの微小角速度変動の周波数よりも大きくなるように設定する。 - 特許庁

At this point, since the strength of the inertia force FB of the balancer 50A is set to approach the strength of the inertia force F_C of a balance weight 21, a degree of the restriction of the primary vibration in the engine 10 can be thereby gradually raised.例文帳に追加

このとき、バランサ50Aの慣性力FBの大きさは、バランスウェイト21dの慣性力F_Cの大きさに近づくように設定されているので、エンジン10の1次振動を抑制する程度を徐々に高めることができる。 - 特許庁

To provide an ignition timing control device of an internal combustion engine capable of optimally setting correcting timing of a lag at the time of acceleration, and thereby effectively suppressing longitudinal vibration of a vehicle caused by torque fluctuation while securing acceleration performance.例文帳に追加

加速時における遅角補正の実行タイミングを最適に設定でき、それにより、加速性能を確保しながら、トルク変動による車両前後振動を効果的に抑制できる内燃機関の点火時期制御装置を提供する。 - 特許庁

Torque TI0 smaller than torque TI1 in a normal state is set as lower limit torque Tmin2 used when damping torque Tv2* for execution to suppress vibration by the rotational fluctuation of a drive shaft at the start of the engine is set.例文帳に追加

エンジン始動時には、駆動軸の回転変動による振動を抑制するための実行用制振トルクTv2*を設定する際に用いる下限トルクTmin2に通常時のトルクTl1より小さなトルクTl0を設定する。 - 特許庁

To assure an excellent startability by complementing the lowering of an ignitability resulting from the lowering of the compression ratio of a diesel engine 1 having vibration lowered by substantially lowering the compression ratio of a cylinder 2 at the time of starting.例文帳に追加

始動時に気筒2の圧縮比を実質的に低下させることによって振動を低減するようにしたディーゼルエンジン1において、その圧縮比の低下に起因する着火性の低下を補完して、良好な始動性を確保する。 - 特許庁

At the high rotational speed of an engine, the torque fluctuation is estimated from the variation of the angular velocity by inherent vibration of the crankshaft 5 remarkably showing the fluctuation of torque with excellent reproducibility compared to the variation waveform of the explosion primary angular velocity.例文帳に追加

これに対し、機関高回転時には、爆発1次の角速度の変化波形に比べてトルクの変動を再現性よく顕著に表わしているクランク軸5の固有振動による角速度の変化からトルク変動が推定される。 - 特許庁

To prevent generation of a vibration at friction clutch engagement and disengagement and prevent a degradation in fuel economy and an increase in harmful emissions, in a vehicle where rotation of a spark ignition type engine is transmitted to a driving wheel via a friction clutch and a transmission.例文帳に追加

火花点火式エンジンの回転を摩擦クラッチおよび変速機を介して駆動輪に伝達する車両において、摩擦クラッチの断続時に振動が発生するのを防ぐと共に、燃費の低下や有害排気物の増加を防ぐ。 - 特許庁

To make a vehicle start to travel by motoring an engine by a first motor without making the vehicle stop traveling when abnormality is caused in a second motor while the vehicle travels only with power from the second motor, and to suppress a shock or vibration at that time.例文帳に追加

第2モータからの動力だけで走行している最中に第2モータに異常が生じたときに、走行を停止させることなく第1モータによりエンジンをモータリングして始動させると共にその際のショックや振動を抑制する。 - 特許庁

To facilitate maintenance and inspection of an uninterruptible power source by suppressing the installation area of a generator system having the uninterruptible power source, and eliminating influences of vibration and heat of an engine or a generator to the uninterruptible power source.例文帳に追加

無停電電源装置を備えた発電装置の設置面積を抑え、無停電電源装置がエンジンや発電機の振動や熱の影響を受けないようにし、無停電電源装置の保守・点検作業を容易にすること。 - 特許庁

To efficiently inhibit noise and vibration of a head cover part while using a structure integrating an upper bearing with a head cover, without increasing the number of components in relation to a camshaft support structure for an internal combustion engine.例文帳に追加

この発明は、内燃機関のカムシャフト支持構造に関し、アッパ軸受けをヘッドカバーに一体化した構造を用いつつ、部品点数の増加を伴うことなくヘッドカバー部の振動および騒音を効率的に抑制することを目的とする。 - 特許庁

To prevent a metal bush from being rotated by fine vibration during the operation of an engine when a plastic hydraulic tensioner is installed on an engine block and prevent the overall hydraulic tensioner excluding the metal bush from being raised by hydraulic pressure in an oil reservoir chamber when a tension body is insufficiently secured to the metal bush.例文帳に追加

プラスチック製の油圧式テンショナをエンジンブロックに取り付けた場合、エンジン運転時の微振動によって金属製ブシュが回転しないようにすること、テンショナボディと金属製ブシュとの固定状態が甘くなった場合、オイルリザーバ室の油圧による金属製ブシュを除く油圧式テンショナ全体の浮き上がりを防止することを目的とする。 - 特許庁

If a position of the piston 3 is set closer to the crankshaft for limiting height of the engine or the counter weight 9 is enlarged for reducing vibration and noise during operation of the engine, there is a risk that a skirt part 14 of the piston interferes with a projection direction tip part of the counter weight 9 when the piston 3 passes through a predetermined range including a bottom dead center.例文帳に追加

エンジンの全高を低く抑えるためにピストン3の位置をクランクシャフト寄りに設定したり、エンジンの運転時の振動騒音を低減するためにカウンタウェイト9を大型化したりすると、ピストン3が下死点を含む所定範囲を通過するとき、ピストン3のスカート部14がカウンタウェイト9の突出方向先端部と干渉するおそれがある。 - 特許庁

An electronic control unit 1 predicts the timing of occurrence of vibration during acceleration of the vehicle body and executes torque-down of an engine 2 in response to the confirmation of fluctuations of a rotation speed detection value of a transmission axle output shaft by a gap sensor 4 caused by posture changes of the engine 2 and transmission axle due to switching from driven state to a neutral state.例文帳に追加

電子制御ユニット1は、被駆動状態から中立状態への切り替わりに伴うエンジン2及びトランスアクスルの姿勢変化に起因したギャップセンサー4によるトランスアクスル出力軸の回転速度検出値の変動の確認に応じて、車体の加速時振動の発生時期を予測し、エンジン2のトルクダウンを実施する。 - 特許庁

The prescribed operation frequency S is so set that a frequency of a power generated in controlling the duty under the prescribed operation frequency S does not approach to a resonance frequency of an engine suspension system, which is determined by a power plant and a mount 13, and at the same time largely separated from the vibration frequency of the engine rotating at the speed less than the prescribed A.例文帳に追加

その所定作動周波数Sは、該所定作動周波数Sにてデューティ制御するときに発生する力の周波数がパワープラントとマウント13で決まるエンジン懸架系の共振周波数に近づかないとともに、所定値A未満の回転数で回転するエンジンの振動周波数から大きく離れるように設定されている。 - 特許庁

When predicting a composite fatigue life by three breaking factors, time series simulation data of thermal load and vibration applied to the engine parts when operating an engine is obtained by an FEM analysis, and based on this data and the life data of the databases DB11-13, the amount of damage by each breaking factor of low cycle fatigue, creep and high cycle fatigue is obtained.例文帳に追加

3つの破壊因子による複合疲労寿命を予測するとき、まずFEM解析により、エンジン運転時にエンジン部品に作用する熱負荷及び振動の時系列のシミュレーションデータを得て、このデータとデータベースDB11〜13の寿命データとに基づいて、低サイクル疲労、クリープ及び高サイクル疲労の各破壊因子による損傷量を求める。 - 特許庁

The booming noise and the vibration in the lock-up control are prevented by a torque fluctuation detecting means for detecting excess and deficiency of torque generated in an engine, a generated torque control means for controlling the generated torque in the engine in response to the excess and the deficiency of the torque in the condition of the maximum coupling rate of a clutch, and a torque transmission factor control means.例文帳に追加

エンジンの発生トルクの過不足を検出するトルク変動検出手段、クラッチが最大結合率状態の時の上記トルクの過不足に応じて前記エンジンの発生トルクを制御する発生トルク制御手段及びトルク伝達係数制御手段によりロックアップ制御時のこもり音及び振動を防止するものである。 - 特許庁

Booming noise and vibration during lock-up control are prevented by a torque fluctuation detecting means 109 for detecting the excess- shortage of generated torque of an engine, a generated torque control means 110 for controlling the generated torque of the engine according to the excess- shortage of the torque when a clutch is in a maximum connection rate state, and a torque transmission coefficient control means 111.例文帳に追加

エンジンの発生トルクの過不足を検出するトルク変動検出手段、クラッチが最大結合率状態の時の上記トルクの過不足に応じて前記エンジンの発生トルクを制御する発生トルク制御手段及びトルク伝達係数制御手段によりロックアップ制御時のこもり音及び振動を防止するものである。 - 特許庁

Propagation of the vibration generated by the compressor 100 to an engine bracket 200 is reduced by improving rigidity without largely increasing weight of the compressor 100 by forming a rib 12f in a part between bolt penetrating sleeve parts 12b and 12d fixed to the engine bracket 200 (the structural member of the external part) and a bearing boss part 12a.例文帳に追加

エンジンブラケット200(外部の構造部材)に固定されるボルト貫通スリーブ部12b,12d(固定受け部)と、軸受ボス部12aとの間の部分に、リブ12fを形成することにより、コンプレッサ100の重量を大幅に増大させることなく剛性を向上させて、コンプレッサ100で生じた振動がエンジンブラケット200に伝搬するのを低減させる。 - 特許庁

To increase the frequency of suppressing noise vibration by starting an engine at an appropriate timing during EV running, and operate an oil pump while securing a continuous running distance by EV running as much as possible in a hybrid vehicle equipped with an oil pump that works in conjunction with the rotation of an engine output shaft, and an EV running mode as a driving mode.例文帳に追加

エンジンの出力軸の回転と連動して作動するオイルポンプを備え、走行モードとしてEV走行を備えるハイブリッド車両において、EV走行中に適切なタイミングでエンジンを始動することによって、ノイズ・バイブレーションを抑制する頻度を増やし、併せて、EV走行による連続走行距離をできるだけ確保しつつオイルポンプを作動させる。 - 特許庁

To reduce a fluctuation of torque and deterioration of a combustion condition of an engine caused by a pressure vibration of fuel in a fuel supply system in the case of injecting fuel divided in at least two times by an injector in the vicinity of the top dead center of compression in each cylinder, in a direct injection Diesel engine having a common rail type fuel supply system.例文帳に追加

コモンレール式燃料供給系を有する直噴式ディーゼルエンジン1において、各気筒2の圧縮上死点近傍でインジェクタ5により燃料を少なくとも2回に分割して噴射する場合に、燃料供給系における燃料の圧力振動に起因するエンジン1のトルク変動や燃焼状態の悪化を軽減する。 - 特許庁

The vibration controller 10 includes: a motor generator 22 provided between an engine 20 and a vehicular driving shaft 26 connected with driving wheels 27, a first clutch 21 for fastening and releasing the engine 20 to/from the motor generator 22, and a second clutch 23 for fastening and releasing the motor generator 22 to/from the vehicle driving shaft 26.例文帳に追加

振動制御装置10は、エンジン20と駆動輪27が接続される車両駆動軸26との間に設けられたモータジェネレータ22と、エンジン20とモータジェネレータ22との間の締結及び開放を行う第1クラッチ21と、モータジェネレータ22と車両駆動軸26との間の締結及び開放を行う第2クラッチ23とを備えている。 - 特許庁

This fuel injection device of an internal combustion engine generates vibration in an engine structure by impact excitation force when a needle valve 8 or a member moving together with the needle valve 8 collides with a body 7 of the fuel injection valve 2 or a member fixed to the body 7; and generates a plurality of times of collisions in the fuel injection valve 2 in one combustion cycle.例文帳に追加

燃料噴射弁2の本体7あるいは本体7に固定された部材に針弁8あるいは針弁8とともに動く部材が衝突した際の衝撃加振力によって機関構造に振動を発生する内燃機関の燃料噴射装置において、1燃焼サイクル中に燃料噴射弁2に複数回の衝突を発生させる。 - 特許庁

The damping device for automobile vibration, in which a power plant having an engine, a transmission, etc. connected thereto is supported by engine mounts so as to intercept vibrations, comprises the exciting means for vibrating an auxiliary mass supported by an actuator in the direction perpendicular to the vibrating direction of the car body, and a control means for controlling the operation of the actuator.例文帳に追加

エンジンやトランスミッション等の結合したパワープラントが、振動の遮断を目的としてエンジンマウントで車体に支持された自動車の自動車制振装置であって、アクチュエータに支持された補助質量を、車体の振動方向に対して直交する方向に振動させる加振手段と、アクチュエータの動作を制御する制御手段とを備えた。 - 特許庁

To start an internal combustion engine for an automobile possible to control to increase an intake air compression ratio before performing the cranking for facilitating a start of the internal combustion engine in the cold temperature condition as quickly as possible without generating vibration and increasing the intake compression ratio as long as capacity of a capacitor as a cranking power source allows.例文帳に追加

冷温状態にある内燃機関の始動を容易にするクランキングに先立っての吸気圧縮比増大制御が可能な自動車用内燃機関であっても、クランキング用電源となる蓄電装置の蓄電状態が許す限りその始動を可及的に迅速で振動の少ない吸気圧縮比増大なしのクランキングにより達成する。 - 特許庁

A plurality of metal balls 34 put on an oil pan 11 are swung by vibration of an engine 2 or vibrations given when a car moves, which causes the molybdenum disulfide deposited on the bottom of the oil pan 11 to be agitated, fly within the pan 11, and return into the oil.例文帳に追加

オイルパン11に入れた金属製の複数個のボール34が、エンジン2の振動や自動車が動いたときの振動で揺れ動くことで、オイルパン11の底に沈殿した二硫化モリブデンが攪拌されてオイルパン11の中で舞い上がり、オイル中に戻る。 - 特許庁

To provide a heat exchanger used in an exhaust gas reflow device of an engine or the like in which its vibration can be prevented effectively, its cooling can be carried out efficiently and its structure is simple and shows a superior economic characteristic and durability.例文帳に追加

エンジンのEGR装置等に用いられる熱交換機に関し、振動が有効に防止され、冷却が効率よく行えるとともに、構造が簡単で経済性、耐久性にもすぐれた熱交換機を提供することを課題とする。 - 特許庁

例文

To provide a control technique for a vehicle driving device capable of restraining vibration generated in an internal combustion engine from being transmitted to a transmission mechanism, while restraining torque for driving driving wheels from being varied, in a vehicle provided with a dual clutch type transmission.例文帳に追加

デュアルクラッチ式変速機を備えた車両において、駆動輪を駆動するトルクの変化を抑制しつつ、内燃機関に生じた振動が変速機構に伝達されることを抑制可能な車両用駆動装置の制御技術を提供する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS