例文 (999件) |
each stationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3463件
To provide a data control method which realizes accurate and efficient communication, as regards a system of communication between a road and a car, where a mobile station on a road traveling at high speed and a plurality of radio base stations where microcells of 30 m or thereabouts in cell diameter are arranged continuously along that road communicate with each other, while performing hand over.例文帳に追加
高速走行する道路上の移動局と、該道路に沿ってセル径30m程度のマイクロセルが連続配置された複数の無線基地局とがハンドオーバを行いながら通信する路車間通信システムについて、正確且つ効率的な通信を実現するデータ制御方法を提供する。 - 特許庁
This carrier comprises a work holding arm capable of holding the work W, rotatable around the axis of rotation located at the center of the arc of each station, and elevatable/lowering, a rotating means for rotating the work holding arm, and an elevating/lowering means for elevating/lowering the work holding arm.例文帳に追加
この搬送装置は、ワークWを保持し、円弧状に配設された各ステーションの円弧中心に位置する回転軸を中心として回転可能でかつ昇降可能なワーク保持アームと、ワーク保持アームを回転させる回転用駆動手段と、ワーク保持アームを昇降させる昇降用駆動手段とを備えている。 - 特許庁
To provide a method and device for transmitting an incoming call signal that can prevent a transmission delay of the incoming call signal to a mobile unit belonging to a group and overflow of a buffer corresponding to the group in a base station even when frequency of occurrence of the incoming call signal to the mobile unit belonging to each group is ununiformized.例文帳に追加
本発明の課題は、各群に属する移動機への着信信号の発生頻度が不均一になっても、ある群に属する移動機への着信信号の送信遅れや基地局におけるある群に対応したバッファのオーバーフローを防止できるようにした着信信号の送出方法及び装置を提供することである。 - 特許庁
A LAN terminal 1 acting like a communication control station assigns communication timing to a request of communication timing from LAN units 2, 5 going to transmit real time data, and informs each LAN terminal connected to the same network about information denoting the assigned communication timing.例文帳に追加
リアルタイムデータを送信しようとするLANユニット2、LANユニット5からの通信タイミングの割り当て要求に応じて、通信制御局として動作するLAN端末装置1が通信タイミングを割り当てるとともに、この割り当てた通信タイミングを示す情報を同じネットワークに接続された各LAN端末装置に通知する。 - 特許庁
This equipment is provided with both a position measuring means by means of a GPS satellite and a position measuring means using radio waves from a cellular telephone base station and the position measured results provided from the respective position measuring means are synthesized by applying weighing processing corresponding to each of reliability and outputted as a final position measured result.例文帳に追加
GPS衛星による位置測定手段と、セルラ電話基地局からの電波を用いた位置測定手段を両方備え、各位置測定手段から得られる位置測定結果を各々の信頼度に応じて重み付け処理を施して合成し、最終的な位置測定結果として出力する。 - 特許庁
In this system, there are provided a vehicle nonuniform distribution calculation part for calculating nonuniform distribution of parking vehicles at each vehicle station, a nonuniform distribution resolving route determination part for determining a nonuniform distribution resolving route that resolves the vehicle maldistribution, and a vehicle move request part for demanding users of vehicle move in the nonuniform distribution resolving route.例文帳に追加
このシステムには、各車両ステーションにおける駐車車両の偏在を算定する車両偏在算定部と、この車両偏在を解消する偏在解消ルートを決定する偏在解消ルート決定部と、この偏在解消ルートでの車両移送を利用者に要望する車両移送要望部とが備えられている。 - 特許庁
Audio broadcast or contents provided by the electric scoreboard are divided into three kinds, broadcasting is separately performed for each of vehicle units in a digital broadcasting system through a vehicle guide broadcast apparatus 10, an arrival station guide broadcast apparatus 11, and an emergency guide broadcast apparatus 12, and the passenger individually receives them by a personal portable terminal 1.例文帳に追加
音声放送や電光掲示板に表示している内容を3種類にわけ、車両案内放送機器(10)着駅案内放送機器(11)緊急案内放送機器(12)を介してデジタル放送形式で、各車両単位に個別に放送を行い、乗客は個別に個人用の携帯端末(1)で受信する。 - 特許庁
Only when a request for downloading software information is issued via a radio area E for communication of a DSRC (dedicated short range communicaiton) system by using a communication terminal 100A mounted on each of cars MS1-MS3, the software information is downloaded from a server SV via a base station BS to the communication terminal 100A of a request source.例文帳に追加
自動車MS1〜MS3にそれぞれ搭載された通信端末100Aを使用して、DSRC方式の通信を行うための無線エリアEを介してソフトウェア情報のダウンロード要求を行うだけで、サーバSVから基地局BS経由で要求元の通信端末100Aへとソフトウェア情報がダウンロードされる。 - 特許庁
A mobile terminal 2 does not operate a communication section for radio communication with a base station 12 in a sleep mode ON state so as not to accept a usual call from a mobile communication network 1, however activates the communication section at each prescribed confirmation period to make a request to the mobile communication network 1 for confirmation of the presence of an emergency call.例文帳に追加
移動端末装置2は、スリープモードON状態では、基地局12との間での無線通信を行う通信部を動作させずに、移動通信網1からの通常の呼出しは受け付けないが、所定の確認周期毎に通信部を動作させ、緊急呼出しの有無の確認を移動通信網1に対して要求する。 - 特許庁
Each year, a summarized version of the event used to be simultaneously televised by the main station Mainichi Broadcasting System (MBS) and the network of additional 5 stations (the key JNN stations) including Tokyo Broadcasting System (TBS), Hokkaido Broadcasting (HBC), Chubu-Nippon Broadcasting (CBC) and RKB Mainichi Broadcasting Corporation (RKB) but starting with 'Rokuon-ji Temple Oto-Butai' in 2007, it has been broadcasted by the nationwide network of 28 Japan News Network affiliated stations. 例文帳に追加
例年、コンサートを要約したテレビ番組を毎日放送(MBS)をキー局に東京放送(TBS)・北海道放送(HBC)・中部日本放送(CBC)・RKB毎日放送(RKB)の計5局(JNN基幹局)ネットで一斉放送していたが、2007年の「鹿苑寺音舞台」からはJapanNewsNetwork系列28局での全国ネットとして放送された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Furthermore, the user station 14 is provided with a circuit 52 that measures a phase difference for each prescribed slot in response to the 1st and 2nd channel measured values and in response to the rotation of a prescribed slot by 90 degrees with respect to the slot received by the inverse spread circuit 22 just before the prescribed slot.例文帳に追加
またユーザ局14は、所定のスロットについての第1および第2のチャンネル測定値に応じて、また所定のスロットの直前に逆拡散回路22が受信したスロットに対して所定のスロットが90度回転するとこれに応じて所定のスロット毎に位相差値を測定する回路52を備える。 - 特許庁
In this case, when the disconnection state of the connection is detected by the detection means 31 in each relay communication station, a notification means 32 notifies terminal communication stations 1, 2 that the disconnection state is detected by using a normal potion of a corresponding communication route 4 or 5.例文帳に追加
この場合、各中継通信局では、検出手段31において接続の切断状態が検出されると、通知手段32は対応する通信経路4または通信経路5の正常部分を用いて、端末通信局1および端末通信局2に切断状態が検出されたことを通知する。 - 特許庁
On a server 20 that a broadcasting station operating an information providing system 10 owns, image data showing an advertisement provided by an advertiser and category data indicating the category that the advertisement belongs to are stored while made to correspond to each other, and the broadcasting of broadcast data including the image data and category data is controlled.例文帳に追加
情報提示システム10を運営する放送局が所有するサーバ20では、広告主によって提供された広告を示す画像データと当該広告が属するカテゴリを示すカテゴリデータとを対応させて記憶すると共に、上記画像データとカテゴリデータを含む放送データの放送を制御する。 - 特許庁
The transfer station 23 carries out various functions of: receiving each substrate 10 from a loading device (not shown in Fig.), cleaning the substrate, loading the substrate into a carrier head, receiving the substrate from the carrier head, cleaning the substrate again, and lastly returning the substrate to the loading device for transfer.例文帳に追加
転送ステーション23は多数の機能を果たし、個々の基板10をローディング装置(図示せず)から受取ること、基板を洗浄すること、基板をキャリアヘッドへローディングすること、基板をキャリアヘッドから受取ること、基板を再度洗浄すること、および、最後に、ローディング装置へ基板を戻し転送することを含む。 - 特許庁
An antenna 31 connected to a base station 30 making wireless communication with mobile terminals used by workers working inside the building 10 and relaying a communication signal between each mobile terminal and an external communication apparatus outside the building 10 is installed at a height of the swivel base 21 or over.例文帳に追加
建物10の内部で作業する作業者が使用する携帯端末と無線通信を行い、その携帯端末と建物10の外部の通信機器との間の通信信号を中継する基地局30に接続されるアンテナ31は、旋回台21あるいはそれ以上の高さの部位に設置される。 - 特許庁
A fixed station reader R includes a reader antenna 12 which can generate two polarization planes orthogonal to each other, an arrival time detection section 19 for detecting the reception time of a radio signal, and an RSSI section 17 for detecting reception signal intensity in the two polarization directions, respectively, of the reader antenna 12.例文帳に追加
固定局リーダRは、互いに交差する2つの偏波面を生成可能な備えたリーダアンテナ12と、電波信号の受信時刻を検出する到来時間検出部19と、リーダアンテナ12の2つの偏波方向における受信信号強度をそれぞれ検出するRSSI部17とを備える。 - 特許庁
A distribution station comprises: a content server for storing audio contents; a management server for managing a audio content transmission schedule for each receiver; a distribution server for extracting the audio contents stored in the content server according to the transmission schedule and transmitting them to a predetermined address; and a transmission part for transmitting a audio file on an IP network.例文帳に追加
配信局は音声コンテンツを格納するコンテンツサーバと、音声コンテンツ送信スケジュールを送信先ごとに管理するマネイジメントサーバと、コンテンツサーバに格納された音声コンテンツを送信スケジュールに従って取出し所定の宛先に送信する配信サーバと、IPネットワーク上に音声ファイルを送信するための送信部を有する。 - 特許庁
To prevent transmission power between base stations from being unbalanced due to asynchronization of balance adjustment in the case that a reception timing of transmission power valance control signals is different caused by dispersion in a transmission delay of the control signals from a control station to each of the base stations in soft handover in a cellular communication system.例文帳に追加
セルラ通信システムにおけるソフトハンドオーバ時に、制御局から各基地局までの制御信号の伝送遅延にばらつきに起因する送信電力バランス制御信号の受信タイミングが異なった場合、バランス調整の同期がくずれることになって、基地局間の送信電力のバランスがくずれるのを防ぐ。 - 特許庁
To provide a method of distributing satellite communication data and slave and master stations used for the method, by which communication can be performed between the master station for distributing data via a satellite to plural slave stations and each of plural slave stations capable of transmitting response data to that master stations, by effectively utilizing an assigned frequency band.例文帳に追加
割り当てられた周波数帯域を有効に利用することによって、衛星を介して複数の子局にデータを配信する親局と、その親局へ応答データの送信が可能な複数の子局との間で通信を行う衛星通信データ配信方法、その方法に使用する子局及び親局を得る。 - 特許庁
To provide a mobile communication terminal which can update service area information, and connect with the most optimal radio base station for each service area when a service area is newly added for a mobile communication terminal which automatically control power supply to a radio communication part according to whether the terminal exists in the service area or not.例文帳に追加
端末がサービスエリア内に存在するかどうかに応じて無線通信部への電力供給を自動制御する移動通信端末において、サービスエリアが新たに加わった場合、サービスエリア情報を更新でき、サービスエリア毎に最適な無線基地局に接続できる移動通信端末を提供する。 - 特許庁
A fuel supplying system 10 comprises a customer managing server 14 installed in an office 12 of the liquid feeding station, an WEB server 15, an operation computer 16, and self-service type metering machines 20a and 20b and setting instruments 22a and 22b installed in each of liquid feeding spaces 17a and 17b in a field 17 for performing liquid feeding.例文帳に追加
燃料供給システム10は、給液所の事務所12に設置された顧客管理サーバ14、WEBサーバ15、管理コンピュータ16と、給液を行うフィールド17の各給液スペース17a,17bに設置されたセルフサービス方式の計量機20a,20b及び設定器22a,22bとから構成される。 - 特許庁
A DSP 17 sets a parameter stored in a memory 20 to a DAC 10 at supplying of power, controls parameters with respect to the D/A converter, so that the transmitting frequency of a base station and the receiving frequency of this equipment matches with each other and updates the parameter of the memory 20 with the parameter when they match.例文帳に追加
DSP17は、メモリ20に記憶されたパラメータを電源投入時にDAC10に設定し、基地局の送信周波数と本機の受信周波数とが一致するようにDAコンバータに対するパタメータを制御し、一致するようになった時点パラメータをもってメモリ20のパラメータを更新する。 - 特許庁
When mobile stations 30-1 to 30-n in the wireless communication system 1 make a connection request to a base station 20 through a channel based on a mobile device number, a changeover control section 24 instructs connection of channels with less traffic to the mobile stations 30-1 to 30-n requesting the connection depending on the traffic of each channel.例文帳に追加
無線通信システム1は、移動局30−1〜30−nが移動機番号に基づくチャネルで基地局20に接続を要求した場合に、切替制御部24が、各チャネルのトラフィックに応じて、接続を要求した移動局30−1〜30−nに対し、トラフィックの少ないチャネルで接続する旨の指示を行う。 - 特許庁
Respective components in a station side node 100 and plural subscriber side nodes 200-1 to 200-3 connected in ring are provided with switches for respectively returning signals to the input parts and output parts of these signals and by selectively controlling these switches under the control of a system monitor device 300, the fault spot is specified being divided into each component unit inside each node.例文帳に追加
リング状に接続された局側ノード100および複数の加入者側ノード200−1〜200−3内のそれぞれの構成要素に、その信号の入力部および出力部にそれぞれ信号を折り返すスイッチ11、14、21、24、31、34を設け、これらのスイッチをシステム監視装置300の制御により選択的に制御することにより各ノード内の各構成要素単位で切り分けて障害個所を特定する。 - 特許庁
The base station informs the terminals of the period control information of each service to be provided and periodically transmits data scheduled by services based upon the period control information, and each terminal receives multicast and broadcast data only in a time section wherein a service addressed to the terminal is provided based upon period information recognized by receiving the period control information.例文帳に追加
提供するサービス毎の周期制御情報を基地局から端末に対して事前に報知するとともに、基地局からは前記周期制御情報に基づいてサービス毎にスケジューリングしたデータを周期的に送信し、端末では前記周期制御情報を受信することにより認識した周期情報に基づいて自局宛のサービスが提供されている時間区間でのみマルチキャストおよびブロードキャストデータを受信する構成とする。 - 特許庁
By transmitting a transmission signal whose transmission power is adjusted using a weight vector adjusted for every path or a variable gain amplifier having a controlled gain for every path in accordance with the thus determined power coefficients, an intended power ratio is given between the desired signal and the interference signal in the direction toward each mobile station.例文帳に追加
このように決定された電力係数に応じてパス毎に調整されるウェイトベクトル、若しくはバス毎に利得制御される可変利得アンプを用いて送信電力を調整した後の送信信号を送信することによって、各移動局方向に向けて所望信号と干渉信号との間に所期の電力比が与えられる。 - 特許庁
This radio base station device is provided with an MCS group table 6 having correspondence relation between an MCS and an MCS group indicator, selects an MCS from among MCSs specified by the MCS group indicator by every radio terminal based on the MCS group table 6, performs coding and modulation of signals addressed to each radio terminal and notifies radio terminals of group indicators by every radio terminal.例文帳に追加
MCSとMCSグループインジケーターの対応関係を有するMCSグループテーブル6を備え、MCSグループテーブル6に基づいて無線端末装置ごとにMCSグループインジケーターで特定されるMCSの中からMCSを選択し、各無線端末装置宛ての信号の符号化および変調を行い、無線端末装置ごとのグループインジケーターを無線端末装置に通知する。 - 特許庁
A plurality of radio systems each including a base station 100 accommodating terminal stations 300 are connected to a network 400 respectively, and an information management server 200 receives data showing where the radio systems are transmitting radio signals with what radio communication standards, bandwidths, frequency channels, transmission power, etc., from respective base stations 100 to structure a database.例文帳に追加
端末局300を収容する基地局100からなる複数の無線システムがそれぞれネットワーク400に接続されており、情報管理サーバ200は、それらがどの場所でどの様な無線通信規格、帯域幅、周波数チャネル、送信電力等の無線信号を送信しているかを各基地局100から受信してデータベース化する。 - 特許庁
This hydrogen supplying station 1 has a tank unit 2 wherein hydrogen is stored in each of a plurality of storage tanks 21 of various pressure stages Pt of the stored hydrogen, a supply line for supplying the hydrogen in the tank unit 2 to the on-vehicle tank 7, and a switching device 22 for switching the storage tanks 21 connected to the supply line 3.例文帳に追加
水素供給ステーション1は、貯蔵する水素の圧力ステージPtを複数段に異ならせた複数の貯蔵タンク21にそれぞれ水素を貯蔵するタンクユニット2と、タンクユニット2内の水素を車載タンク7へ供給するための供給ライン3と、供給ライン3に接続する貯蔵タンク21を切り替える切替装置22とを有している。 - 特許庁
The mobile credit card certification terminal 1 is connected to a central data processing center 4 through a packet communication system public radio communication network (a radio station 2 and a packet communication switching center 3) and a host computer in each credit card company 6 is allowed to access the center 4 on the on-line through a card business integrated network system 5.例文帳に追加
移動可能なクレジットカード認証端末1をパケット通信方式の公衆無線通信網(無線局2,パケット通信交換局3)によって中央データ処理センター4に接続し、且つこの中央データ処理センター4をカードビジネス総合ネットワークシステム5を介して各クレジットカード会社6のホストコンピュータにオンラインでアクセスさせるようにした。 - 特許庁
In the normal game using the first lottery area 101, when the number on which a player bets 20 credits or more at each station 4 gets the winning number, a shutter 32 is lifted up (S31) to convey the ball 11 to the second lottery area 102 from the first lottery area 101 and a bonus game using the second lottery area 102 is carried out.例文帳に追加
第1抽選エリア101を用いた通常ゲームにおいて、各ステーション4で遊技者が20クレジット以上ベットした番号が当選番号となった場合には、シャッタ32を上昇させ(S31)、ボール11を第1抽選エリア101から第2抽選エリア102へと搬送し、第2抽選エリア102を用いたボーナスゲームを行うように構成する。 - 特許庁
A system outputs a waveform pattern 3 (a feature pattern) which is different from a sound apparatus 1 of each store other than an audible sound range by a speaker 2 in case a plurality of small stores exist in a floor, to acquire this pattern by a portable phone 4 and then send an information providing device 7 through a base station 5 and the repeating device 6 of a communication common carrier.例文帳に追加
フロア内に複数の小さな店が存在している場合などに、各店舗毎に音響装置1によって異なる可聴音域外の波形パターン(特徴パターン)3をスピーカ2などにより出力し、これを携帯電話4により取得し、基地局5と通信事業者の中継装置6とを経て、情報提供装置7に送るシステムである。 - 特許庁
A receiving frequency is set for waiting respective relay base stations 6, 7, etc., each of received electric field intensity is investigated and registered by calling the respective relay base stations 6, 7, etc., from terminal equipment 4 and when the communication is disordered, the terminal equipment 4 performs the communication by selecting the relay base station of the next strong received electric field intensity.例文帳に追加
中継基地局6、7、…のそれぞれに待ち受けを行う受信周波数を設定し、端末器4から中継基地局6、7、…のそれぞれに対し呼び出しを行うことにより各々の受信電界強度を調査登録し、通信不調時には端末器4は受信電界強度の次に強い順番の中継基地局を選択して通信する。 - 特許庁
This device is formed of a container free to be loosely placed and carried to the sheet delivery station of the sheet processor, and the container is furnished with a delivery bottom part horizontally directed for the sheet stacks, two side walls positioned on the opposite sides of each other and vertically and a collisional wall arranged on the downstream side in the sheet delivery direction and vertically positioned.例文帳に追加
当該装置が枚葉紙処理装置の排紙ステーションにルーズに載設可能で搬送可能な容器から形成されており、容器が、枚葉紙スタックのための、水平に向けられた排出底部と、互いに反対側で垂直に位置する2つの側壁と、枚葉紙排出方向で下流側に配置された垂直に位置する衝突壁とを備えている。 - 特許庁
The master node which detects fault recovery multicasts the second control frame using a transmission line 9 around an A system so as to reconstruct a network between the only one master node which is determined by performing arbitration due to one or more master nodes each of which receives the second control frame, and a node which is shifted to the terminal station node as a result of the arbitration.例文帳に追加
障害の回復を検知したマスタノードは、A系廻りの伝送路9を用いて第2の制御フレームをマルチキャスト送信し、当該第2の制御フレームを受信した1以上のマスタノードによる調停が行われ決定される唯一のマスタノードと、調停の結果、終端局ノードに遷移するノードとの間の網を再構築する。 - 特許庁
The control unit 8 calculates the deviations in the longitudinal direction and in the right and left direction with respect to the position for supporting the cargo in the holding arms 51 based on position information by the position detection sensor 6 when the vehicle 1 moves to the cargo receiving/delivering position of the fixed side station 2, operates the driving mechanism 53 according to the deviation, and corrects the positional deviation of each holding arm 51.例文帳に追加
制御ユニット8は、本車1が固定側ステーション2の荷物受け渡し位置まで移動したとき、位置検出センサ6による位置情報に基づき保持アーム51における荷物を支持すべき位置に対する前後及び左右方向のずれ量を算出し、このずれ量に応じ駆動機構53を動作させ各保持アーム51の位置ずれを補正する。 - 特許庁
A base station device 1 related with the communication equipment has a buffer control unit 10 which has a function of transmitting data while performing retransmission control depending on a response from a plurality of terminal devices 2 and sets individual buffers 8b1 for accumulating data transmitted to the plurality of terminal devices 2, for each of the plurality of terminal devices 2.例文帳に追加
本発明の通信装置に係る基地局装置1は、複数の端末装置2からの応答に応じて再送制御を行いつつデータ送信を行う機能を有しており、複数の端末装置2に送信したデータを蓄積するための個別バッファ8b1を複数の端末装置2それぞれについて設定するバッファ制御部10を有している。 - 特許庁
A DTV (digital television) receiver has a plurality of branches for receiving a broadcast signal transmitted from a broadcast station which fundamentally forms a diversity with four branches in the case of reproducing the broadcast signal; whereas such a diversity configuration is separated and channel search is executed with a bandwidth different in each branch, when channel search is to be carried out.例文帳に追加
DTV受信機では、放送局から送信される放送信号を受信する複数のブランチを有し、放送信号を再生する場合には、4つのブランチでダイバーシティを構成することを基本とする一方で、チャンネルサーチを行う場合には、かかるダイバーシティ構成を分離し、各ブランチに異なる帯域幅でチャンネルサーチを実行させることとした。 - 特許庁
Then a transmission control signal analysis control unit 251 of a command signal transmission device 260 of the control earth station has a function for variation to a setting value of ALC corresponding to the ratio of average electric power values before and after a time occupation ratio of each modulation system is varied before an occupation ratio of a modulation system in back-off operation is varied.例文帳に追加
そして、管制地球局におけるコマンド信号送信装置260の伝送制御信号解析制御部251は、バックオフ運用される変調方式の占有割合が変更される前に、各変調方式の時間占有割合が変更される前後の平均電力の比に対応した、ALCの設定値に変更する機能を備える。 - 特許庁
The guard device 11 is constituted by two fixing struts 12, 13 provided along the water discharge grooves 7, 8 of the gas station with a gap each other; an intermediate standable/fallable movable strut 31 positioned between the fixing struts 12, 13; and a guard rope 39 lifted in a vertical direction between the fixing struts 12, 13 and the movable strut 31.例文帳に追加
このガード装置11は、給油所の排水溝7,8に沿って互いに離間して設けられた2本の固定支柱12,13と、固定支柱12,13間に位置して起伏可能となった中間の可動支柱31と、固定支柱12,13と可動支柱31との間で上,下方向に昇降されるガードロープ39等とにより構成する。 - 特許庁
In a multimedia communication system under TCP/IP environment, a branch wireless LAN 6b (e.g., installed within the station yard or shop) of enterprise communication systems 6 to 9 accommodated in a communication line network carries out wireless calling to a communication terminal 3 (mobile phone) used by each of a number of unspecific users moved into the wireless service area of the LAN.例文帳に追加
TCP/IP環境下のマルチメディア通信システムにおいて、通信回線網に収容された企業通信システム6〜9のブランチ無線LAN6b(例えば、駅構内や店舗に設置)が、当該LANの無線サービスエリアに移動してきた不特定多数のユーザそれぞれが使用する通信端末3(携帯電話機)に対する無線呼び出しを実行する。 - 特許庁
When the sum total of quantity of individual data communication transmitted via the outgoing satellite line and quantity of transmitted broadcast data communication exceeds the transmission capacity of outgoing satellite line, the station C regulates the quantity of each data communication to be transmitted within the transmission quantity that is obtained, by multiplying the transmission capacity of the outgoing satellite line by a ratio that has been set previously.例文帳に追加
中心局Cは、下り衛星回線における個別データ通信の伝送量と同報データ通信との伝送量の総和が、下り衛星回線の伝送容量を超えた場合、下り衛星回線の伝送容量に対して予め設定された比率を乗算して得られた伝送量以内となるように各データ通信の伝送量を規制する。 - 特許庁
The delivery system comprises a storage device 1, a conveying device to convey designated products by the unit to a first or second stations 11, 21 from the storage device, first and second picking units for picking the products of the designated quantity among the products by the unit conveyed to each station, and control devices 31, 32 to perform the delivery instruction to the conveying device.例文帳に追加
保管設備1と、保管設備から第1または第2ステーション11,21に、指定された製品をユニット単位で搬送する搬送設備と、各ステーションに搬送されたユニット単位の製品の中から、指定された数量の製品をピッキングする第1および第2ピッキング処理部と、搬送設備に対して出庫指示を行う管理装置31,32とを備える。 - 特許庁
To provide an ADSL modem device which complements mode selection using a G.hs tone signal, which is executed between a DSLAM device installed to the station side and the ADSL modem device installed to the subscriber side, and selects the connection mode capable of obtaining a proper transmission speed in each telephone line, and to provide an ADSL connection method.例文帳に追加
局側に設置されたDSLAM装置と加入者側に設置されたADSLモデム装置との間で実行されるG.hsトーン信号を用いたモード選択を補完し、各電話回線における適切な伝送速度を得ることができる接続モードを選択するADSLモデム装置、およびADSL接続方法を提供する - 特許庁
To provide a base station, etc. for scheduling assignment of radio resources by which the radio resources are efficiently used, and delay time and delay jitter of a transmitted packet are suppressed low in a two-dimensional assignment space in which each of a plurality of physical frames continuous in the time direction is constituted of a plurality of resource blocks classified by frequency channel.例文帳に追加
時間方向に連続する複数の物理フレームの各々が、周波数チャネル毎に区分された複数のリソースブロックによって構成された二次元割当空間にあって、無線リソースを効率的に使用でき、かつ、送信パケットの遅延時間及び遅延ジッタを低く抑えることができる、無線リソースの割り当てをスケジューリングする基地局等を提供する。 - 特許庁
The broad area observation processing system is provided with local stations (20) that are distributed to many points and respectively acquire observation data including meteorological data and image data relating to a scenery and with a management center (10) that is connected to the local stations via a network (30) to manage data acquired by each local station.例文帳に追加
本発明による広域観測処理システムは、多地点に散在配置され、それぞれ気象データ及び景観に関する画像データを含む観測データを取得する複数のローカルステーション(20)と、これら複数のローカルステーションにネットワーク(30)を介して接続され、各ローカルステーションの取得データを管理する管理センター(10)とを備えている。 - 特許庁
One element or a selected element in each sub array of an antenna element array transmits a pilot signal, a mobile terminal within the cover area of a base station sends back this pilot signal, and these feedback data are applied together with stored grading data and arrival direction data so that the array may generate an oriented down link beam in the direction of the mobile terminal.例文帳に追加
アンテナ素子アレイの各サブアレイの1つの素子または選択された素子がパイロット信号を送信し、このパイロット信号を基地局のカバーエリア内の移動体端末が返送し、このフィードバックデータを、記憶した重みデータ及び到達方向データと共に適用して、アレイが移動体端末の方向へ指向性ダウンリンクビームを発生できるようにする。 - 特許庁
A PHS radio base station detects the voltage peak of a commercial power source with a peak detecting part 4, reads a delay time from a memory 7 in which different delay times are set in each of radio base stations, and stats to transmit a control channel to the radio base stations using the same commercial power source after the delay time elapses from the peak detection.例文帳に追加
PHS無線基地局で同一の商用電源を使用しているものに対し、その商用電源の電圧ピークをピーク検出部4で検出し、無線基地局ごとに異なった遅延時間が設定されているメモリ7から遅延時間を読み出し、上記のピーク検出時からこの遅延時間経過後に制御チャネルの送信を始める。 - 特許庁
This train operation timetable management system has a Web server 2 installed at a train timetable management center and storing data related to a train timetable; a client personal computer 4 installed at each station so as to be able to communicate with the Web server through a communication means 3; and a display device 5 connected to the client personal computer 4 and displaying the train timetable.例文帳に追加
列車時刻表管理センターに設置され列車時刻表に関するデータが保存されたWebサーバ2と、このWebサーバに通信手段3を介して通信可能に設けられ各駅に設置されたクライアントパソコン4と、このクライアントパソコン4に接続され列車時刻表を表示する表示装置5とを有する列車運行時刻表管理システム。 - 特許庁
A material data net distributing part 114 judges whether or not the material data arriving from a first data providing device 121 coincides with the material data name described in the net distribution setting information, when they coincide with each other, notifies a synthesizing part 115 of the material data and simultaneously distributes it to the data broadcast program producing device 102 of the local broadcasting station.例文帳に追加
素材データネット配信部114は、第1のデータ提供装置121から到着する素材データがネット配信設定情報に記載された素材データ名と一致するか否かを判定し、一致するときには、素材データを合成部115に通知するとともに、地方放送局のデータ放送番組制作装置102に配信する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|