editionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2273件
The first edition of the Mitsuya edition is a collection of Chido Museum in Yamagata Prefecture. 例文帳に追加
山形県致道博物館が三谷本の初版本を所蔵している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It would be great if there was a Japanese edition. 例文帳に追加
日本語版があったらいいな。 - Tanaka Corpus
It would be great if there was a Japanese edition.例文帳に追加
日本語版があったらいいな。 - Tatoeba例文
NaTang edition: Bkah-hgyur (1732), Bstan-hgyur (1773) 例文帳に追加
ナルタン版 カンギュル(1732年)、テンギュル(1773年) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This Daizokyo is called Obaku edition Daizokyo or Tetsugen edition. 例文帳に追加
この大蔵経は黄檗版大蔵経または鉄眼版と呼ばれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
ARTICLE EDITION/TRANSMISSION SYSTEM, NEWSPAPER ARTICLE EDITION/TRANSMISSION PROGRAM, NEWSPAPER ARTICLE EDITION/TRANSMISSION MOBILE TELEPHONE SET, NEWSPAPER ARTICLE EDITION/TRANSMISSION TWO-DIMENSIONAL BAR-CODE, AND NEWSPAPER ARTICLE EDITION/TRANSMISSION METHOD例文帳に追加
記事編集・送信システム、新聞記事編集・送信用プログラム、新聞記事編集・送信用の携帯電話機、新聞記事編集・送信用の2次元バーコード、新聞記事編集・送信方法 - 特許庁
The CPU 101a, in the edition processing, displays an edition screen of an edition mode different for each edition play area, and makes the graffiti input to be executed on each edition screen.例文帳に追加
CPU101aは、編集処理において、編集プレイエリア毎に異なる編集モードの編集画面を表示し、それぞれの編集画面で落書き入力を実行させる。 - 特許庁
Wakan Roeishu (Anthology of Japanese and Chinese Verses for Recitation, fragment of the Taga edition) 例文帳に追加
和漢朗詠集(多賀切) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Japanese Pharmacopoeia, Sixteenth Edition例文帳に追加
第十六改正日本薬局方 - 厚生労働省
Yes, president. weren't you looking for a limited edition?例文帳に追加
限定版を探してたでしょう? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
of bookbinding styles, an expensively bound or deluxe edition 例文帳に追加
上製本という製本様式 - EDR日英対訳辞書
a reduced-size edition of a publication 例文帳に追加
版の大きさを縮めた印刷物 - EDR日英対訳辞書
Source: Created from UN "World urbanization prospects, 2007 Edition".例文帳に追加
資料:国連「World urbanization prospects, The 2007 Revision」から作成。 - 経済産業省
PROGRAM SUPPORTING EDITION OF DIRECTORY HIERARCHY STRUCTURE, DIRECTORY EDITION SUPPORT METHOD, AND DIRECTORY EDITION SUPPORT DEVICE例文帳に追加
ディレクトリの階層構造の編集を支援するプログラム、ディレクトリ編集支援方法及びディレクトリ編集支援装置 - 特許庁
OPTICAL DISK DEVICE AND EDITION DEVICE例文帳に追加
光ディスク装置および編集装置 - 特許庁
AUTOMATIC PLAY DATA EDITION DEVICE, AND MEDIUM WITH DATA EDITION PROGRAM RECORDED THEREON例文帳に追加
自動演奏データ編集装置及びデータ編集プログラムを記録した媒体 - 特許庁
For the 2009 edition, restaurants in 13 wards were surveyed, five more than for the last edition. 例文帳に追加
2009年版では,昨年度版より5区多い13区のレストランが調査された。 - 浜島書店 Catch a Wave
DOCUMENT CREATION/EDITION SUPPORT METHOD AND DOCUMENT CREATION/EDITION SUPPORT DEVICE例文帳に追加
文書作成・編集支援方法および文書作成・編集支援装置 - 特許庁
Uninstalling the NetBeans IDE 5.0 and Sun Java System Application ServerPlatform Edition 8.2 Bundle from Solaris (SPARC and x86 Platform Editions) 例文帳に追加
Solaris (SPARC および x86 プラットフォーム版) からの NetBeans IDE 5.0 とバンドルの Sun Java System Application Server Platform Edition 8.2 のアンインストール - NetBeans
In the Select Platform Type page, choose the Java Micro Edition Platform Emulator. 例文帳に追加
「プラットフォームの種類を選択」ページで、「Java Micro Edition プラットフォームエミュレータ」を選択します。 - NetBeans
Todai-ji Yoroku Zokuroku (The Second Edition of 'Todai-ji Yoroku' [The Digest Record of Todai-ji Temple]) 例文帳に追加
東大寺要録続録 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
FILE EDITION MANAGEMENT SYSTEM, FILE REGISTRATION SERVER, FILE EDITION MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加
ファイル版管理システム、ファイル登録サーバ、ファイル版管理方法、およびプログラム - 特許庁
The book has gone through ten editions―run into ten editions―gone into its tenth edition. 例文帳に追加
本書は十版を重ねたり - 斎藤和英大辞典
An edition processing control means (102) extracts edition data from an edition data storing means (101), and stores the edition data in a temporary edition data storing means (104), and an edition image displaying means (103) extracts the data and displays the data on a screen.例文帳に追加
編集処理制御手段(102)は、編集データ格納手段(101)から編集データを取り出し、一時編集データ保持手段(104)に格納し、編集画面表示手段(103)は、そのデータを取り出して画面に表示する。 - 特許庁
The book has gone through ten editions―run into ten editions―gone into its tenth edition―reached its tenth edition. 例文帳に追加
本書ここに十版を重ぬ - 斎藤和英大辞典
November 1, 2005: Osaka Edition Released 例文帳に追加
2005年11月1日大阪版の発売開始 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
When a command to change edition is applied by an edition key 9 of an operation key 7, the data are stored in a memory 15 for title edition and a memory 16 for track edition of an edition data memory 14.例文帳に追加
操作キー7の編集キー9によって編集の変更指令を与えると、そのデータが編集データメモリ14のタイトル編集用メモリ15とトラック編集用メモリ16に格納される。 - 特許庁
A CPU 1 compress the number of edition information of the present edition with that of the updated edition (S2), and judges whether or not the same classification information as that of the present edition is present for each definition information of the updated edition (S4).例文帳に追加
CPU1は、現行版と更新版との版数情報を比較し(S2)、さらに更新版の定義情報ごとに現行版と同一の分類情報を有するか否かを判定する(S4)。 - 特許庁
DOCUMENT EDITION METHOD AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
文書編集方法及び記録媒体 - 特許庁
To provide: an image edition system for editing an image by a simple operation; an edition device; and an image edition method.例文帳に追加
簡易な操作で画像を編集できる画像編集システム、編集装置、及び、画像編集方法を提供する。 - 特許庁
EDITION CONTROL SYSTEM, IMAGE PROCESSING APPARATUS, EDITION CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
編集制御システム、画像処理装置、編集制御プログラム、及び記録媒体 - 特許庁
ACCESS CONTROL DATA EDITION SUPPORT PROGRAM, ACCESS CONTROL DATA EDITION SUPPORT DEVICE AND ACCESS CONTROL DATA EDITION SUPPORT METHOD例文帳に追加
アクセス制御データ編集支援プログラム、アクセス制御データ編集支援装置、及びアクセス制御データ編集支援方法 - 特許庁
PARAMETER EDITION DEVICE, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
パラメータ編集装置、及び記録媒体 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|