意味 | 例文 (999件) |
for Actionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10276件
(x) An action for damages due to ship collision or any other accident at sea: The first place where the damaged ship docked 例文帳に追加
十 船舶の衝突その他海上の事故に基づく損害賠償の訴え 損害を受けた船舶が最初に到達した地 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 345 (1) Where an action for retrial is unlawful, the court, by an order, shall dismiss it without prejudice. 例文帳に追加
第三百四十五条 裁判所は、再審の訴えが不適法である場合には、決定で、これを却下しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) An act to be done as an Action for Removal, etc. subject to an order pursuant to the provisions of paragraph (1) or (2) of Article 7. 例文帳に追加
一 第七条第一項又は第二項の規定による命令に基づく汚染の除去等の措置として行う行為 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(vii) Affairs with regard to an Action for Removal, etc. prescribed in paragraph (2) of Article 4 as applied mutatis mutandis under paragraph (3) of Article 7. 例文帳に追加
七 第七条第三項において読み替えて準用する第四条第二項の汚染の除去等の措置に関する事務 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) Oral argument for an action to oppose bankruptcy claim assessment may not be commenced until the period set forth in paragraph (1) has expired. 例文帳に追加
5 破産債権査定異議の訴えの口頭弁論は、第一項の期間を経過した後でなければ開始することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Providing a special property editor for actions in which you can associate an action with keyboard accelerators, text, and a tool tip.例文帳に追加
アクションの特別なプロパティーエディタの提供。 これにより、アクションをキーボードアクセラレータ、テキスト、およびツールチップに関連付けることができます。 - NetBeans
The agent for the prevention or treatment of osteoporosis comprises a substance having an angiotensin converting enzyme inhibiting action.例文帳に追加
アンジオテンシン変換酵素阻害作用を有する物質を含むことを特徴とする、骨粗鬆症の予防又は治療剤である。 - 特許庁
To provide a treatment system for organic wastes whereby the inhibition of a methane fermentation action by ammoniac nitrogen can be avoided.例文帳に追加
アンモニア性窒素によるメタン発酵作用に対する阻害を回避することができる有機性廃棄物の処理システムを提供する。 - 特許庁
To provide a new compound having antioxidation action on LDL cholesterol and provide a new agent for the treatment of arteriosclerosis.例文帳に追加
LDLコレステロールの酸化防止作用を有する新規な化合物および新規な動脈硬化治療用剤を提供する。 - 特許庁
To develop a bacteriostatic agent suitable for beverages and to provide beverages having bacteriostatic action effective against molds and bacteria.例文帳に追加
飲料に対して好適な静菌剤を開発し、カビや細菌に対して有効な静菌作用を有する飲料を提供する。 - 特許庁
To provide a new AQP4 inhibitor which has an action to directly inhibit aquaporin 4 (AQP4) and useful for the treatment of diseases.例文帳に追加
アクアポリン4(AQP4)を直接阻害する作用を有し、疾患の治療に有用な新規のAQP4阻害薬を提供する。 - 特許庁
A second-rank policeman in the Ministry of Foreign Affairs (due to death in action while staying on guard for Minister Resident Yoshimoto HANABUSA: enshrined at the Yasukuni-jinja Shrine on November 2, 1882) 例文帳に追加
外務省二等巡査(事由弁理公使花房義質を護衛中戦死:明治15年11月2日靖国神社合祀) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Imperial Court pressed the bakufu so insistently for a decisive action to exclude foreigners that the bakufu was obliged to answer that it would carry it out on June 25. 例文帳に追加
朝廷は幕府に執拗に攘夷の決行を迫り、やむなく、幕府は5月10日をもって攘夷を決行すると答えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
An alkaloid having an indole skeleton which exists in a plant of the family Simaroubaceae is used as the agent for enhancing antiprotozoal action of ascofuranone.例文帳に追加
ニガキ科植物等に存在するインドール骨格を有するアルカロイドをアスコフラノンの抗原虫作用増強剤として用いる。 - 特許庁
There are also provided a catalyst preparation method, and use of a catalyst for synthesizing dimethyl carbonate through the action of a heterogeneous catalyst.例文帳に追加
また、前記触媒の調製法と不均一系触媒の作用でジメチルカーボネートを合成する触媒の使用とを提供する。 - 特許庁
To provide a composite composition for dentistry having low irritating action to a body tissue while keeping high reactivity of an acrylic ester.例文帳に追加
アクリル酸エステルの高い反応性は保持して、生体組織に対する刺激作用は低い、歯科用コンポジット組成物の提供。 - 特許庁
To provide a testing connector for being surely connected to a flexible thin plate electrode extending from electronic components in parallel in one action.例文帳に追加
電子部品から平行に延びるフレキシブルな薄板電極にワンタッチで確実に接続できる試験用コネクタを提供する。 - 特許庁
To provide a dither processor, provided with action for eliminating block noise that occurs in image data decoded using discrete cosine transform.例文帳に追加
離散コサイン変換により復号した画像データに生じたブロックノイズを除去する作用を備えたディザ処理装置を提供する。 - 特許庁
To provide a meter for a forklift which can be used when fitted to a forklift which performs the special action to a fork.例文帳に追加
フォークに特殊な動きをさせるタイプのフォークリフトにも装着して使用することのできるフォークリフト用計量器を提供する。 - 特許庁
To provide a compound having an excellent angiogenesis inhibitory action useful as a therapeutic agent for a disease associated with angiogenesis.例文帳に追加
優れた血管新生阻害作用を有し、血管新生が関与する疾患の治療剤として有用な化合物の提供。 - 特許庁
If the browser 31 includes the link, an action for referring to the link is selected by a link processing selection unit 25.例文帳に追加
ブラウザ31に上記リンクが含まれていた場合、リンク処理選択部25によってその参照時の挙動が選択される。 - 特許庁
In addition, a member having an action for reducing the quantity of soil moved on the side of the transplanter can be disposed in front of the opener.例文帳に追加
また、オープナーの前方に移植機側方への土の移動量を減少させる作用を有する部材を設けることもできる。 - 特許庁
To provide a Bifidobacterium bacterium growth-stimulating agent having an action for selectively stimulating the growth of the Bifidobacterium bacterium by the addition of a small amount.例文帳に追加
微量の添加でビフィズス菌の増殖を選択的に促進する作用を有するビフィズス菌増殖促進剤を提供する。 - 特許庁
COMMUNICATION TERMINAL FOR DISPLAYING EMOTION/ACTION EXPRESSION OF CHARACTER FROM FACE CHARACTER AND COMMUNICATION MEDIATING SYSTEM USING THE SAME TERMINAL例文帳に追加
キャラクタの感情・アクション表現を顔文字から表示させる通信端末並びにその通信端末を用いる交信仲介システム - 特許庁
COMPOSITION HAVING ACTION FOR PREVENTING OR AMELIORATING LOWERING OF CEREBRAL FUNCTION CAUSED BY STRESS AND SYMPTOM OR DISEASE INVOLVING THE SAME LOWERING例文帳に追加
ストレスに起因する脳機能の低下およびそれに伴う症状あるいは疾患の予防又は改善作用を有する組成物 - 特許庁
The application server 220 stores action flow definition information 227 to define a flow executing a plurality of tasks for respective screens.例文帳に追加
アプリケーション・サーバ220は、複数のタスクを実行するフローを画面ごとに定義する動作フロー定義情報227を保持する。 - 特許庁
To develop an immunostimulator having action for suppressing growth of tumors based on electrolitically generated water which is functional water.例文帳に追加
機能性水である電解生成水に着目し、腫瘍の増殖を抑制する作用を有する免疫賦活剤を開発する。 - 特許庁
To provide an antidiabetic agent and a diabetes-preventive food that show excellent antidiabetic action for patient with diabetes or prediabetic persons with a high level of blood sugar.例文帳に追加
糖尿病あるいは糖尿病とまではいかないが血糖値が高い人に優れた抗糖尿病作用を示す。 - 特許庁
The piezoelectric layer 11 has action for negating the stress of the first insulating film 9 in response to voltage of the gate electrode 8.例文帳に追加
圧電体層11はゲート電極8の電圧に応答して第1の絶縁膜9の応力を打ち消す働きを有する。 - 特許庁
AGENT FOR ENHANCING EXPRESSION OF IRON METABOLISM-RELATED GENE OF MACROPHAGE CONTAINING COMPOUND HAVING Nrf2 ACTIVATION ACTION AS ACTIVE INGREDIENT例文帳に追加
Nrf2活性化作用を有する化合物を有効成分として含むマクロファージの鉄代謝関連遺伝子の発現増強剤 - 特許庁
The peptide comprising the No. 1231 to 1236 amino acid sequence of tenesin C (GenBank Accession No. NP-002151) originated from human has an action for activating syndecan-4 and PKCα.例文帳に追加
ヒト由来のテネシンC(GenBank Accession No. NP_002151)の1231〜1236番目のアミノ酸配列からなるペプチドはシンデカン-4やPKCαを活性化する作用を有する。 - 特許庁
To provide a slot machine in which a hopper jam can be prevented and the action for a player to put in a medal can be made easy.例文帳に追加
ホッパージャムを防止することができ、プレイヤーのメダル投入動作を楽なものにすることができるスロットマシンを提供する。 - 特許庁
To provide a method or system for detecting a fraud action performed in conspiracy by a dealer and a player in a casino playhouse.例文帳に追加
カジノ遊技場においてディーラおよびプレイヤが共謀して行う不正行為を検出する方法またはシステムを提供する。 - 特許庁
The external preparation for skins, having the anti-oxidizing action against skin oxidation caused by active oxidation species, contains the eliminating agent.例文帳に追加
また、該消去剤を含有し、活性酸素種に起因する皮膚の酸化に対する抗酸化作用を有する皮膚外用剤である。 - 特許庁
The pharmaceutical composition for inhibiting appetite comprises a component exhibiting a cholecystokinin excitosecretory action obtained by hot-water extraction of an enzyme.例文帳に追加
酵母から熱水抽出により得られるコレシストキニン分泌刺激作用を示す成分を含む食欲抑制用薬理組成物。 - 特許庁
The component (A) acts as a solvent for organic components and also as an alkali agent, and thereby exhibits an excellent cleansing action.例文帳に追加
(A)成分が有機成分に対する溶剤としての作用と共に、アルカリ剤としても作用し、優れた洗浄作用を発揮する。 - 特許庁
To provide clothing for pet to which deodorizing or antimicrobial property is continually imparted by using titanium oxide having photocatalyst action.例文帳に追加
光触媒作用を有する酸化チタンを用い、持続的に防臭・抗菌性を備えることを可能としたペット用衣服の提供。 - 特許庁
SEARCHING SYSTEM FOR INSULIN-RESISTANT AMELIORANT WITHOUT POSSIBILITY OF EXACERBATING DIABETIC RETINOPATHY AND WITHOUT EDEMA INDUCING ACTION例文帳に追加
糖尿病網膜症を増悪させる可能性がなく、浮腫惹起作用を有しないインスリン抵抗性改善薬の検索システム - 特許庁
The swelling and softening agent for a processed food of beans contains sodium carbonate and/or potassium carbonate and an organic acid having chelating action.例文帳に追加
炭酸ナトリウム及び/又は炭酸カリウムと、キレート作用のある有機酸とを含有してなる豆類加工食品用膨軟剤。 - 特許庁
It has an application solenoid valve 16 connected with the fluid supply source, the application pilot solenoid valve for action, and a braking device by fluid.例文帳に追加
さらに、流体供給源、作用パイロットソレノイド弁、および制動装置に流体接続される作用ソレノイド弁16を有する。 - 特許庁
In addition, in a case where action is required beyond a ministry, then, it is required to establish a system for collaboration and coordination in terms of all-Japan.例文帳に追加
加えて、各省庁を越えた対応が必要な場合には、オールジャパンでの連携・調整体制を構築すべきである。 - 経済産業省
In the report for>this action plan presented in 2007, the following three issues were raised as major areas that should be>followed up.例文帳に追加
2007年に公開された同行動計画の報告書では、引き続きフォローアップすべき主要分野として以下の3点を挙げている。 - 経済産業省
- The action plan and guidelines were short on concrete and detailed measures for a situation where a mass epidemic suddenly breaks out;例文帳に追加
・ また、行動計画・ガイドラインは、突然大規模な集団発生が起こる状況に対する具体的な提示が乏しかったこと - 厚生労働省
8-1. The cooperation based on this Joint Action Plan will commence on the date of signature by the Participants and will be in effect for a period of five years.例文帳に追加
8-1. この共同行動計画に基づく協力は、参加国による署名の日から始まり5年間を期限とする。 - 厚生労働省
Formulate and announce an action plan concerning the development, etc. of an environment favorable for work-family balance, and inform employees of the plan.例文帳に追加
・仕事と家庭を両立しやすい環境の整備等に関する行動計画の策定・届出・公表・従業員への周知 - 厚生労働省
an amphibious operation conducted for the purpose of deceiving the enemy and leading him into a course of action unfavorable to him 例文帳に追加
敵を幻惑し、それをその人間にとって不都合な行動の方向へと導くことをもくろんだ二重人格的処遇 - 日本語WordNet
a colorless acid, made from the action of Phenol on concentrated sulfuric acid and nitric acid, which is used as a raw material for dyes and explosive compounds, called bitter acid 例文帳に追加
フェノールに濃硫酸・濃硝酸を作用させてつくる結晶で,苦味酸といい,爆薬や染料の原料とする - EDR日英対訳辞書
For the above example, the 'next' action on page 1 sends the 'user' to either page 2 or page 3 based on input. 例文帳に追加
上の例の場合、ページ 1 の 'next' アクションは、ユーザの入力内容に応じてページ 2 あるいはページ 3 のいずれかに'user' を送信します。 - PEAR
A spring is mounted to a lower side of a pipe for supporting the saddle, and the saddle utilizes expansion/contraction of the spring to enable action in a vertical direction.例文帳に追加
サドルを支えるパイプの下方にバネを取り付け、サドルがバネの伸縮を利用して、上下方向へ動作するようにする。 - 特許庁
To provide a pharmaceutical product that has an activating action on ADAR2 activity in a motor neuron and is useful for prevention and/or treatment of sporadic ALS.例文帳に追加
運動ニューロンにおけるADAR2活性賦活作用を有し、孤発性ALSの予防及び/又は治療に有用な医薬を提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|