formulationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2881件
This foam is produced by dissolving carbon dioxide into one or both of the iso-side or the resin-side of a microcellular polyurethane foam formulation based on an isocyanate prepolymer.例文帳に追加
イソシアネートプレポリマーベースの微細セルポリウレタンフォーム配合のイソ-サイドまたは樹脂-サイドの1種または両方に二酸化炭素を溶解して製造する。 - 特許庁
To provide a lubricant formulation which is reduced in the inactivation of an exhaust gas catalyst and/or reduced in oil consumption, and a lubricating method.例文帳に追加
排ガス触媒の不活性化が緩和され、および/またはオイルの消費量が低減された潤滑剤調合物と潤滑方法を提供すること。 - 特許庁
2-O-(9z,12z-OCTADECADIENOYL)-3-O-[α-D-GALACTOPYRANOZYL-(1"-6')- O-β-D-GALACTOPYRANOSYL] GLYCEROL AND MEDICINE FORMULATION INCLUDING THE SAME例文帳に追加
2−O−(9z,12z−オクタデカジエノイル)−3−O−[α−D−ガラクトピラノシル−(1″−6′)−O−β−D−ガラクトピラノシル]グリセロール及びこれを含む医薬製剤 - 特許庁
To obtain a phytase formulation capable of maintaining the activity under various conditions and improving a stability, especially heat stability by including phytase and different additives acting as stabilizers.例文帳に追加
様々な条件下で活性を保持する能力としての、フィターゼの安定性、好ましくは熱安定性を改善することが本発明の課題である。 - 特許庁
Also, the precast conrete contains fibers of one or more kinds selected from the group consisting of metallic fibers, organic fibers and carbon fiber in the formulation.例文帳に追加
上記コンクリート製品は、配合物に、金属繊維、有機繊維及び炭素繊維からなる群より選ばれる1種以上の繊維を含むことができる。 - 特許庁
Preferably, the formulation proportion is 20-10 wt.% methylcyclohexane, and 0.5-2.0 wt.% antistatic agent based on the amount of the isohexane.例文帳に追加
好ましくは、イソヘキサンに対して、メチルシクロヘキサンを20%〜10%重量部、帯電防止剤を0.5%〜2.0%重量部とした配合割合とする。 - 特許庁
The device 10 also has an actuator 30 which pumps the formulation through the bore of the needle 14 between a target area of the biological body and the reservoir.例文帳に追加
装置10はまた、針14のボアを通して物質を生体の目標部位とリザーバの間でポンプ作用により輸送するアクチュエータ30を有している。 - 特許庁
To provide a medicine formulation in a package, which stores tranilast in a package to control the decomposition of tranilast by light.例文帳に追加
本発明は、光によるトラニラストの分解を抑制できる包装体にトラニラストを収容している、包装体入り医薬製剤を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a keratin fiber coating composition having good characteristics of water resistance and/or sebum resistance and solving all or any of problems related to a conventional formulation method.例文帳に追加
耐水性および/または耐皮脂性の良好な特性を有し、かつ、従来の配合方法と関連する問題の全てまたはいくらかを解決する。 - 特許庁
The oily formulation contains an oily base agent, diphenhydramine, and a branched unsaturated fatty acid having at least 8C in a liquid state at ordinary temperature.例文帳に追加
本発明は、油性基剤、ジフェンヒドラミン、および常温で液体である炭素数8以上の分岐型飽和脂肪酸を含む油性製剤に関する。 - 特許庁
10-DEACETYLBACCATINE III AND 10-DEACETYL 14β-HYDROXYBACCATINE III DERIVATIVE, PROCESS FOR PREPARING THEREOF AND PHARMACEUTICAL FORMULATION INCLUDING THEM例文帳に追加
10−デアセチルバッカチンIIIおよび10−デアセチル14β−ヒドロキシバッカチンIII誘導体類、それらの調製方法およびそれらを含む医薬製剤 - 特許庁
The formulation protects PEG-interferon α conjugates from loss and damage during lyophilization, as well as degradation during subsequent storage.例文帳に追加
本発明の処方物は、PEG−インターフェロンα結合体を、凍結乾燥プロセスの間の損失および分解、ならびに続く保存の間の分解から保護する。 - 特許庁
The formulation may include N-methylpyrrolidin-2-one (NMP), and may also include a nonionic surfactant [Cremaphor (R), Poloxamer (R) and/or Polysorbate (R)].例文帳に追加
この調合物は、N−メチルピロリジン−2−オン(NMP)を含んでもよく、非イオン性界面活性剤(クレマフォール、ポロキサマー及び/又はポリソルベート)を含んでもよい。 - 特許庁
By topically administering a formulation of loxoprofen and crotamiton to an inflamed lesion on the skin, it is possible to permit a sufficient amount of the active form to stay there.例文帳に追加
ロキソプロフェンにクロタミトンを配合した製剤を局所投与する事により、十分な活性体を皮膚の炎症部位に確保する事ができる。 - 特許庁
The formulation ratio of the monomer or oligomer of the polymerizable component is suitably 1-30 pts.wt. based on 100 pts.wt. of the rubber component.例文帳に追加
重合性成分である単量体又はオリゴマーの配合割合は、ゴム成分100重量部に対して1〜30重量部が適当である。 - 特許庁
Provided is a water-rich hydroxylamine formulation for photoresist and post-etch/post-ash residue removal in applications where a semiconductor substrate comprises aluminum.例文帳に追加
A半導体基材がアルミニウムを含む用途におけるフォトレジストおよびエッチング後/アッシング後残留物除去のための水に富んだヒドロキシルアミン調合物。 - 特許庁
A material for use in a nuclear reactor component includes a precursor formulation of the silicon carbide material that includes a ceramic material and a boron-11 compound.例文帳に追加
原子炉構成要素において使用する材料は、セラミック材料及びホウ素−11化合物を含む、炭化ケイ素材料の前駆体配合物である。 - 特許庁
The pharmaceutical formulation includes a taxane-based antitumor agent, in particular, Paclitaxel (Taxol) (R) or Docetaxel (Taxotere) (R) or their pharmaceutically acceptable salt, and dimethyl isosorbide (DMI).例文帳に追加
タキサン系抗腫瘍剤、特にパクリタキセルまたはドセタキセルまたはそれらの薬学的に許容される塩、及びジメチルイソソルビド(DMI)を含む薬学的調合物。 - 特許庁
The formulation containing the botulinus toxin is prescribed in pharmaceutically acceptable dosage forms suitable for urinary tract or bladder administration.例文帳に追加
該ボツリヌス毒素を服務組成物は患者の尿括約筋又は膀胱壁に投与するのに適した製薬的に許容可能な剤型にて処方化される。 - 特許庁
The government has worked to promote computerization in government and to promote IT-related policy in individual policy areas. These efforts include the government's formulation of the "e-Japan Strategy" in 2001.例文帳に追加
政府は、2001年に「e-Japan戦略」を策定する等、行政における情報化の推進ならびに各政策分野でのIT関連施策の推進に取り組んできた。 - 経済産業省
Japan has been supporting private corporations for introduction in these countries throughthe dispatch of various missions and the formulation of master plans.例文帳に追加
我が国としても、各種ミッション派遣や、マスタープラン作成などを通じて、これら諸国における導入に向けた民間企業の動きを後押ししてきている。 - 経済産業省
The flexible formulation of the 5th Term Long-Term Care Insurance (Support) Program and the Welfare Program for the Aged by the Local Governments affected by the disaster was notified. (May 16, 2011)例文帳に追加
被災自治体における第5期介護保険事業(支援)計画及び老人福祉計画の弾力的な策定について通知(平成23年5月16日) - 厚生労働省
of or relating to or using a general formulation that serves to guide investigation 例文帳に追加
調査を導くのに役立つ一般的定式化の、調査を導くのに役立つ一般的定式化に関する、または、調査を導くのに役立つ一般的定式化を用いた - 日本語WordNet
To provide an improved formulation of a pesticide for paddy fields capable of stably spreading without clogging a granular particle spreader used when in rice planting.例文帳に追加
田植え時に使用するための顆粒散布機を閉塞させず、散布を安定して行うことができる水田用農薬の改良固形製剤を提供すること。 - 特許庁
To obtain a cosmetic composition for hair containing a special polymer bringing a desired cosmetic characteristic and without causing a problem of segregation in its formulation.例文帳に追加
所望の化粧品特性をもたらすと同時に処方物中での偏析の問題を生じない特別なポリマーを含む毛髪用化粧品組成物を提供する。 - 特許庁
(4): An excessive higher aliphatic alcohol not participating in gel formation or an amphiphilic substance is included in a formulation amount of 1-10 wt.%.例文帳に追加
ゲルの形成に関与しない過剰の高級脂肪族アルコール又は両親媒性物質を含有し、その配合量が1〜10重量%である。 - 特許庁
To provide a method for producing gel composition easily dispersing a hydrophilic high molecular compound and forming a homogeneous gel even in a formulation with reduced amount of polyhydric alcohol.例文帳に追加
低減された多価アルコールの配合量においても親水性高分子化合物を容易に分散し、均一なゲル状組成物を製造する方法の提供。 - 特許庁
To solve the problems on formulation according to various kinds of compounds modifying the characteristics of a cosmetic composition or to be contained in the cosmetic composition.例文帳に追加
化粧料組成物の特性を変性すること、又は、化粧料組成物中に含めうる各種化合物に関する配合上の問題に対処すること。 - 特許庁
Encapsulated formulation is obtained by formulating a ginseng extract with a saponin selectively extracted from ginseng by a specific method and a phentolamino component and, optionally, further vitamin E, soybean oil, an emulsifying agent, or the like.例文帳に追加
高麗人参エキスと、特殊な方法により高麗人参から選択的に抽出されたサポニンおよびペントラミンを配合したカプセル製剤。 - 特許庁
To provide a method of a skin cosmetic treatment, capable of dealing with the changes of state of the skin based on the rhythm of life of a subject for formulation more finely.例文帳に追加
処方対象者の生体リズムの基づく肌状態の変化に、より肌理細かく対応できる肌美容方法を提供することにある。 - 特許庁
To provide a compound for regulating the activity of an endothelin (ET) peptide, as the endothelium of blood vessels releases various materials acting on the blood vessels such as endothelin and the like which is a vasoconstrictive peptide originated from the endothelium, and a formulation for administering the compound to mammals.例文帳に追加
血管内皮は、内皮由来の血管収縮性ペプチドであるエンドテリン(ET)などの各種血管作用性物質を放出する。 - 特許庁
To obtain a food preserving formulation not only improving preservability of a food but also capable of producing a food having little acidity and acidulous smell, and having improved commodity value.例文帳に追加
食品保存性が向上するのみならず、酸味、酸臭が少なく、商品価値が向上する食品保存用製剤を提供すること。 - 特許庁
The formulation is an aqueous solution containing the enveloped virus at a concentration of from 10^6 PFU/mL to 10^12 PFU/mL; and a non-reducing saccharide (e.g., sucrose).例文帳に追加
この処方物は、10^6PFU/mL〜10^12PFU/mLの濃度のエンベロープウイルス、および非還元糖(例えば、ショ糖)を含む水溶液である。 - 特許庁
The embodiments relate to formulation of an anticurl back coating layer 1 that provides desirable flatness to imaging apparatus flexible members and components.例文帳に追加
画像形成装置の可とう性部材および可とう性要素に望ましい平坦性を与える、湾曲防止背面コーティング層1の配合物に関する。 - 特許庁
(3) Prior to the formulation of the Basic Policy or any revision thereof, the competent minister shall consult with the heads of relevant administrative organs. 例文帳に追加
3 主務大臣は、基本方針を定め、又はこれを変更しようとするときは、あらかじめ、関係行政機関の長に協議しなければならない。 - 経済産業省
12. We endorsed the formulation of the APEC Strategy for Investment, which consists of three pillars: Advanced Principles and Practices; Facilitation; and Promotion.例文帳に追加
12. 我々は,投資の原則及びその実践,投資円滑化並びに投資促進の3つを柱とするAPEC投資戦略の策定を承認した。 - 経済産業省
The ASEAN+3 Summit Meeting is a political process led by ASEAN, and the chair nation and ASEAN had strong rights regardingchoosing the items on the agenda at each meeting and the formulation of joint statements.例文帳に追加
ASEAN+3首脳会議は、ASEANが主導する政治プロセスであり、毎次の議題や共同声明の策定に関しても議長国とASEANの権限が強かった。 - 経済産業省
According to additional aspects, the selected set of test patterns is able to excite all the known physics and chemistry in the model formulation, making sure that the wafer data for the test patterns can drive the model calibration to the optimal parameter values that achieve the upper bound of prediction accuracy imposed by the model formulation.例文帳に追加
追加の諸態様によれば、本発明により選択された一組のテストパターンは、モデル公式においてすべての既知の物理及び化学を励起することができ、テストパターンに関するウェーハデータは、モデル公式によって課せられる予測精度の上限を実現する最適パラメータ値に応じたモデル較正を駆動できることを確認する。 - 特許庁
The polymerizable composition is obtained by mixing the first formulation including the acid generator and the second formulation including no acid generator, wherein the formulations are separately prepared in advance.例文帳に追加
少なくとも2種の配合物からなり、かつ酸発生剤、エポキシ化合物、及びオキセタン化合物を含有する重合性組成物であって、予め別途に調製された、酸発生剤を含有する第1の配合物と、酸発生剤を含有しない第2の配合物とを、混合してなることを特徴とする重合性組成物。 - 特許庁
When the raw materials include a fine particulate raw material, the formulation step S10 comprises a granulation step S11 for previously granulating a part of or the whole of the fine particulate raw material incorporating at least slaked lime to make granulated powder and a main formulation step S12 for forming the formulated matter for hydrothermal solidification incorporating at least the granulated powder.例文帳に追加
原料が微粒原料を含む場合、調合工程S10は、微粒原料の一部又は全部を少なくとも消石灰を含んで予め造粒して造粒粉とする造粒工程S11と、少なくとも造粒粉を含んで水熱固化用調合物を構成する本調合工程S12とからなる。 - 特許庁
In inactivated vaccine formulation, regarding a yellowtail in which symptoms such as the white turbidity of eye balls for unknown reasons are developed in the farm in the Kagoshima prefecture of Japan, the pathogen is separated, and the pathogen is identified as streptococcus agalactiae, and the inactivated vaccine formulation is used against the streptococcus agalactiae infectious disease of sea culture fish.例文帳に追加
日本国鹿児島県の養殖場において、原因不明の眼球の白濁などの症状を発症したブリについて、その原因菌を分離、その菌をストレプトコッカス・アガラクティエと同定するとともに、その不活化ワクチン製剤であり、海面養殖魚のストレプトコッカス・アガラクティエ感染症に対する不活化ワクチン製剤。 - 特許庁
To provide a surface formulation capable of efficiently delivering benzimidazoles or salicylanilides combined with macrocyclic lactones into animal blood flow so as to widely control endo-parasites (such as liver flukes and nematode) of animals by using a surface formulation easily applicable in once.例文帳に追加
1回で容易に適用される表面処方物を用いて、動物における内寄生生物(例えば、肝臓吸虫類および線虫)の広い範囲の制御のために、大環状ラクトンと組み合わせたベンゾイミダゾールまたはサリチルアニリドを効率的に動物の血流に送達することが可能な表面処方物を提供すること。 - 特許庁
The method of sustained-release of the micelle-forming drug using the novel formulation, is carried out by orally administrating the pharmaceutical formulation containing the micelle-forming drug having a charge and at least one polymer having an opposite charge.例文帳に追加
また、新規組成物を用いた方法についても提供し、本発明の方法は、電荷を有するミセル形成薬物及び、反対電荷を有する少なくとも一つの高分子を含有する医薬組成物を経口投与し、それにより該ミセル形成薬物を徐放化することを特徴する、ミセル形成薬物の徐放化方法である。 - 特許庁
To provide a pravastatin sodium tablet stable around a neutral condition and preferable to living bodies without using a strongly basic compound which is not preferable to the formulation technique and handling of oral formulation or without using magnesium oxide which may cause discoloration by solving the conventional technique.例文帳に追加
従来技術を解消し、経口製剤の製剤技術上及び取扱い上好ましくない強塩基性化合物を用いたり、着色の原因に繋がるおそれがある酸化マグネシウムを用いたりすることなく、生体にとって好ましい中性付近で安定なプラバスタチンナトリウム錠を提供する。 - 特許庁
The mixture formulation produced by mixing ertapenem or a salt thereof and various β-lactamase inhibitors or salts thereof can be usefully used as a novel therapeutic agent for tuberculosis, since the mixture formulation expresses very excellent pharmaceutical effect on Mycobacterium tuberculosis and antibacterial effect even on drug resistant Mycobacterium tuberculosis.例文帳に追加
エルタペネムまたはその塩及び様々なβ−ラクタマーゼ阻害剤またはその塩を混合して製造した混合製剤は、結核菌に対して非常に優れた薬効を示し、薬剤耐性結核菌に対しても強い抗菌効果を示すので、新しい結核治療剤として有用に使用することができる。 - 特許庁
To provide a surface formulation capable of efficiently delivering benzimidazoles or salicylanilides combined with macrocyclic lactones to widely control endo-parasites (such as liver flukes and nematode) of animals by using the surface formulation easily applicable in once.例文帳に追加
1回で容易に適用される表面処方物を用いて、動物における内寄生生物(例えば、肝臓吸虫類および線虫)の広い範囲の制御のために、大環状ラクトンと組み合わせたベンゾイミダゾールまたはサリチルアニリドを効率的に動物の血流に送達することが可能な表面処方物を提供すること。 - 特許庁
The anthelmintic agent further comprises Droncit (R), a derivative of the Droncit, a precursor to the Droncit, Drontal (R), a precursor to the Drontal, a derivative of the Drontal, Drontal Plus (R), a derivative of the Drontal Plus, a precursor to the Drontal Plus, a formulation containing the praziquantel and pyrantel pamoate, and a formulation containing the praziquantel, the pyrantel pamoate and/or febantel.例文帳に追加
駆虫薬はさらに、ドロンシット、ドロンシットの誘導体ドロンシットの前駆体、ドロンタール、ドロンタールの前駆体、ドロンタールの誘導体、ドロンタールプラス、ドロンタールプラスの誘導体、ドロンタールプラスの前駆体、プラジカンテルおよびパモ酸ピランテルを含む処方、およびプラジカンテル、パモ酸ピランテルおよび/またはフェバンテルを含む処方を包含する。 - 特許庁
This invention relates to 1) a granulation powder including a biologically active substance and a cellulose disintegrator, 2) a granulation powder including a biologically active substance, a cellulose disintegrator and a binder, 3) a solid formulation containing the granulation powder of 1) and 2), a cellulose disintegrator, a stearic acid lubricant and 4) a solid formulation of 3) as an elliptical tablet.例文帳に追加
生理活性物質およびセルロース系崩壊剤を含有してなる造粒末、 生理活性物質、セルロース系崩壊剤および結合剤を含有してなる造粒末、 または 記載の造粒末、セルロース系崩壊剤およびステアリン酸系滑沢剤を配合してなる固形製剤および 楕円型錠剤である 記載の固形製剤。 - 特許庁
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|