例文 (999件) |
fuel combustionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 13086件
To provide a device suitable for controlling a heater of an oxygen content sensor with a heater disposed in an intake passage of an internal combustion engine, wherein a deposit is burnt without any bad influence upon the control accuracy for the air-fuel ratio.例文帳に追加
本発明は内燃機関の吸気通路に配設されるヒータ付き酸素濃度センサのヒータ制御に好適な装置に関し、空燃比の制御精度に悪影響を及ぼすことなくデポジットを焼失させることを目的とする。 - 特許庁
To provide a fuel oil composition for a premixed compressed ignition engine, capable of expanding the range of loading condition for establishing PCCI (premixed charge compression ignition) combustion to a range which conventional automobile fuels such as gasoline, light oil, or the like, cannot achieve.例文帳に追加
PCCI燃焼が成立する負荷条件の範囲を、ガソリンや軽油等の従来の自動車用燃料ではなし得ない範囲まで拡大することが可能な予混合圧縮着火エンジン用の燃料油組成物を提供する。 - 特許庁
To optimize air fuel ratio for prevention of a drop of turbocharger rotation speed and rich spike control during rich control of a NOx emission control catalyst in an internal combustion engine having an exhaust gas passage passing through a turbocharger and an exhaust passage not passing through the exhaust passage.例文帳に追加
ターボを経由する排気通路と経由しない排気通路を有する内燃機関において、NOx浄化触媒のリッチ制御時に、ターボチャージャ回転数の低下防止やリッチスパイク制御のための空燃比の最適化を図る。 - 特許庁
To provide a controller of an internal combustion engine capable of surely igniting the air-fuel mixture in a cylinder while suppressing the wear of the electrode of an ignition plug by changing over a multi-point ignition and a multiplex ignition to each other.例文帳に追加
多点点火と多重点火を切替えることで、点火プラグの電極が消耗することを抑制しつつ、気筒内における混合気の着火をより確実に行うことが可能な、内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a combustion apparatus which sets a suitable air fuel ratio according to the altitude of an installation place, and suitably controls a transient change in rotational frequency of a fan according to the change of the target rotational frequency of a fan.例文帳に追加
設置された場所の標高に応じて、適切な空燃比を設定できると共に、ファンの目標回転数の変更に対するファンの回転数の過度的な変化を適切に制御することができる燃焼装置を提供する。 - 特許庁
Atomization of fuel inside the combustion is satisfactorily performed by reducing air intake volume in the engine start compared with air intake volume in the finish of the start, by processings in steps S130, S170, S210.例文帳に追加
ステップS130,S170,S210の処理により、エンジン始動時における吸入空気量を始動完了後における吸入空気量よりも低減させて燃焼室内での燃料の霧化を良好なものとしている。 - 特許庁
The irradiance intensity of the burners 1 on the lower side of the furnace 3 small in the irradiance intensity relative to that of the upper side of the furnace 3 can be increased, and unburnt fuel on the lower side of the furnace 3 can be burnt by the burners 1 on the upper side of the furnace 3 each having a large combustion range.例文帳に追加
火炉3上方に比べて輻射強度の弱い火炉3下方のバーナ1の輻射強度を強めることができ、火炉3下方の未燃燃料を燃焼域が広い火炉3上方のバーナ1で燃焼できる。 - 特許庁
To improve air-fuel ratio controllability and drivability in transition with a relatively simple constitution, in a system for performing torque control for controlling the crankshaft torque of an internal combustion engine according to request torque by using a torque control physical model.例文帳に追加
トルク制御用の物理モデルを用いて内燃機関のクランク軸トルクを要求トルクに応じて制御するトルク制御を実行するシステムにおいて、過渡時の空燃比制御性やドライバビリティを比較的簡単な構成で向上させる。 - 特許庁
The turbine system 12 includes a compressor section 14 configured to supply compressed oxidant 34, and a combustion chamber 22 configured to combust the compressed oxidant 34 and carbon-based fuel and to generate hot flue gas 31.例文帳に追加
タービンシステム12は加圧酸化剤34を供給するように構成された圧縮器セクション14と、加圧酸化剤34及び炭素ベース燃料を燃焼させかつ高温煙道ガス31を発生させる燃焼チャンバ22とを含む。 - 特許庁
To reduce the amount of carbon dioxides in the atmosphere since carbon of fossil fuel etc., fixed in organic matter through photosynthesis returns into the atmosphere as carbon dioxides through combustion etc., to cause global warming problems.例文帳に追加
過去に光合成により、有機物に固定された化石燃料等の炭素が、燃焼等により二酸化炭素として大気に戻り、地球温暖化問題を引き起こしているため、大気中の二酸化炭素の量を削減する。 - 特許庁
This gas turbine system comprises a compressor 1 for compressing a fluid containing oxygen, a combustor 2 burning fuel by the fluid from the compressor 1, and a turbine 3 for converting combustion gas from the combustor 2 into power.例文帳に追加
ガスタービンシステムは酸素を含む流体を圧縮する圧縮機1と、圧縮機1からの流体により燃料を燃焼させる燃焼器2と、燃焼器2からの燃焼ガスを動力に変換するタービン3とを備えている。 - 特許庁
To provide a combustion device for forming carbon monoxide and hydrogen, which is capable of homogeneously partial-oxidizing a liquid fuel with gaseous oxygen, suppressing the generation of lower hydrocarbons or soot and efficiently producing carbon monoxide and hydrogen.例文帳に追加
液状燃料を酸素ガスで均質に部分酸化することができ、低級炭化水素やすすの発生を抑制し、効率よく一酸化炭素及び水素を生成することができる一酸化炭素、水素生成用燃焼装置を提供する。 - 特許庁
To prevent knocking after refueling without providing a sensor detecting alcohol mixing ratio in an internal combustion engine capable of using mixed fuel of gasoline and alcohol, or selectively using gasoline or alcohol.例文帳に追加
ガソリンとアルコールとを混合してなる混合燃料を利用可能、あるいは、ガソリンおよびアルコールを選択的に利用可能な内燃機関において、アルコール混合率を検出するセンサを設けなくても、給油後のノッキングの防止を可能とする。 - 特許庁
To provide a fuel oil composition for premixed charge compression ignition engines, which can expand the range of load conditions for securing PCCI combustion to ranges incapable of being achieved with conventional fuels, such as gasoline or gas oil, for automobiles.例文帳に追加
PCCI燃焼が成立する負荷条件の範囲を、ガソリンや軽油等の従来の自動車用燃料ではなし得ない範囲まで拡大することが可能な予混合圧縮着火エンジン用の燃料油組成物を提供する。 - 特許庁
To provide a diesel engine which is satisfactory in fuel consumption and does not exhaust large quantities of NOx and PM by allowing combustion under conditions of reduced oxygen concentration, elongated ignition delay period and wear longitudinal gas flow under a low compression pressure.例文帳に追加
低い圧縮圧力のもとで、酸素濃度を低減し、着火遅れ期間の長期化、縦方向ガス流動の弱い条件下での燃焼により、NOxとPMが少なく、しかも燃費も良好なディーゼルエンジンを提供する。 - 特許庁
In a fuel injection parameter, its optimal value is adapted in response to a temperature difference between the bore wall temperature being the combustion chamber side temperature of a cylinder bore wall and the cooling water temperature being the temperature of cooling water for cooling the cylinder bore wall.例文帳に追加
燃料噴射パラメータはシリンダボア壁の燃焼室側の温度であるボア壁温と同シリンダボア壁を冷却する冷却水の温度である冷却水温との温度差に応じてその最適値は適合されている。 - 特許庁
To provide a gas turbine combustor, reducing the variability of flow rate of fuel by regulating flowing condition in a manifold and capable of preventing increase in combustion vibration or the discharging amount of NOx.例文帳に追加
本発明はガスタービン燃焼器に係り、特に、マニホールド内の流動状態を調整して、燃料流量のばらつきを小さくし、燃焼振動やNOx排出量の増大を防止できるガスタービン燃焼器を提供することにある。 - 特許庁
Stroke discriminating processing is performed for obtaining the fuel injection timing from a cylinder injection valve 26 and the ignition timing of a spark plug 28 to one combustion period (720° CA) of the engine 18 based on elapsed time from the reference timing.例文帳に追加
そして、基準タイミングからの経過時間に基づき、エンジン18の1燃焼周期(720°CA)に対する筒内噴射弁26からの燃料噴射時期及び点火プラグ28の点火時期を把握する行程判別処理を行う。 - 特許庁
To provide a method for efficiently, simply and safely removing SO3 in a gas, causing white smoke or violet smoke for example, a gas generated by combustion of a fuel containing sulfur in a boiler or the like.例文帳に追加
SO_3成分を含むガス、例えばボイラ等で硫黄を含有する燃料の燃焼により発生するガス中の、白煙又は紫煙等の原因となるSO_3成分を効率良くかつ簡便安全に除去する方法の提供。 - 特許庁
To provide a control device for an internal-combustion engine having a turbo-charger equipped with a motor to rotate a turbine of the turbo-charger capable of enhancing the fuel consumption and the rate of exhaust emission purification.例文帳に追加
本発明の目的は、ターボチャージャのタービンを回転駆動させる電動機付きのターボチャージャを有する内燃機関の制御装置において、燃費向上や排ガス浄化率向上に優れた内燃機関制御装置を提供すること。 - 特許庁
To provide an excellent combustion state by surely feeding fuel to near an ignition plug while stably holding a mixture in a piston cavity even in a high speed operation producing a strong gas flow in a direct injection spark ignition engine.例文帳に追加
直噴式火花点火機関においてガス流動が強い高速運転時等においてもピストンキャビティ内に安定して混合気を保持しつつ、点火プラグ付近に確実に燃料を輸送して良好な燃焼状態を得る。 - 特許庁
To provide a discharge gas cleaning device of an internal combustion engine capable of suppressing the deterioration of emission in relation to unexpected turbulence in an air-fuel ratio by optimally controlling the purifying ratio of an upstream catalyst and a downstream catalyst.例文帳に追加
本発明は、上流触媒と下流触媒の浄化率を最適に制御することで、予期せぬ空燃比の乱れに対してもエミッションの悪化を抑制できる内燃機関の排出ガス浄化装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
A method for controlling a temperature distribution within a combustor 10 having a plurality of combustion chamber sections 38A-38F comprises adjusting a fuel-to-air ratio in the chamber sections 38A-38F.例文帳に追加
本発明は、複数の燃焼室部分38A〜38Fを有する燃焼器10内部の温度分布を制御するための方法に関するもので、前記燃焼室部分38A〜38Fにおける空燃比を調整することを含む。 - 特許庁
The regenerative chambers 36, 38 are manufactured with selected refractories such as, magnesium, zircon-silica-alumina or magnesia and zirconium-silicate, for counteracting the erosive and corrosive effects produced by the combustion process of the fuel in the glass melting chamber 10.例文帳に追加
再生チャンバ36,38は、マグネシウム、ジルコン−シリカ−アルミナ又はマグネシア及びケイ酸ジルコニウム等の選択耐火物から作られ、ガラス溶融チャンバ10内の燃料の燃焼過程から生じる侵食及び腐食作用を弱める。 - 特許庁
Thereafter, the charging rates of the fuel and air are adjusted depending on the temperature used, or a neutral material such as hydrocarbon, water, carbon dioxide or nitrogen is mixed thereto, whereby the combustion heating value is increased or decreased.例文帳に追加
その後、使用する温度の高低によって燃料および空気のチャージ速度を調整、又は中性物質たとえば炭化水素、水、二酸化炭素または窒素を混入して燃焼発熱量を増加または減少させる。 - 特許庁
The glycerin obtained from the reforming device 1 is used as fuel for a burner 8 which is a combustion means of a deodorizing device deodorizing the exhaust gas exhausted from a gas turbine facility 5, and deodorization is carried out by burning odor components in the exhaust gas.例文帳に追加
改質装置1で得られたグリセリンを、ガスタービン設備5から排出される排気ガスを脱臭する脱臭装置の燃焼手段であるバーナ8の燃料として使用し、排気ガス中の臭気成分を燃焼させ脱臭する。 - 特許庁
The catalyst deterioration sensing device for the internal combustion engine measures the oxygen storage capacity of an EGR catalyst on the basis of the output of an EGR catalyst post exhaust gas sensor which senses the air fuel ratio of the exhaust gas emitted from the EGR catalyst.例文帳に追加
本発明の内燃機関の触媒劣化検出装置は、EGR触媒から出る排気ガスの空燃比を検出するEGR触媒後排気ガスセンサの出力に基づいてEGR触媒の酸素吸蔵容量を測定する。 - 特許庁
To provide a fuel filter capable of displaying far infrared effect for a long period of time and maintaining the same, reducing exhaust gas by sufficiently utilizing temperature characteristics of far infrared radiation component, and improving combustion efficiency.例文帳に追加
遠赤外線効果を長時間発揮し、維持することができ、かつ遠赤外線放射成分の温度特性を十分に活かすことで排ガスを減少させ燃焼効率を高めることができる燃料フィルターを提供する。 - 特許庁
Fuel can be ignited without making cylinder pressure in a cylinder 131 high during compression stroke by supplying such air to a combustion chamber 132 of an engine body 130 as intake air.例文帳に追加
このような空気を吸気としてエンジン本体130の燃焼室132に供給することにより、圧縮行程において気筒131の筒内圧力を高い圧力にすることなく、燃料に着火することが可能になる。 - 特許庁
Since a DMFC type fuel cell 1 must discharge methanol component contained in gas discharged from a stack 22 after detoxifying them, a methanol combustion tank 60 for combusting methanol is installed on a downstream side than the stack 22.例文帳に追加
DMFC型の燃料電池1は、スタック22から排出する気体に含まれるメタノール成分を無害化し、放出しなくてはならないため、メタノールを燃焼させるメタノール燃焼槽60をスタック22より下流側に設けている。 - 特許庁
To provide a combustion device and its operation method for sweeping away environmental issues and energy issues such as global warming and air pollution, factors of instability in supplying fossil fuel and the like, and its depletion.例文帳に追加
本発明は、地球温暖化や大気汚染等の環境問題やエネルギー問題、化石燃料等の供給の不安定要因や、その枯渇の問題を一掃するための燃焼装置及びその運転方法に関するものである。 - 特許庁
The temperature of a catalyst in the preparatory reformer 114 can be maintained at an optimal temperature by utilizing the combustion gas, and the mixed gas of fuel gas and vapor to be supplied to the preparatory reformer 114 can be preheated properly.例文帳に追加
燃焼ガスを利用して、予備改質器114内の触媒温度を最適温度に維持することができ、予備改質器114に供給する、燃料ガスと水蒸気の混合ガスを良好に予加熱することができる。 - 特許庁
To minimize a generation amount of NOx and soot accompanying combustion of fuel by intensifying vertical swirl generated in a cavity 8 formed in an upper part of a piston 1 and generating swirl properly in the cavity 8.例文帳に追加
ピストン1上部に形成されたキャビティ8内に生成する縦渦の強化を図るとともに、キャビティ8内にスワールを適切に生じさせることにより、燃料の燃焼に伴うNOx及び煤の生成量を可及的に低減する。 - 特許庁
To provide a burner which regenerates a filter by burning soot that is generated by incomplete combustion of a hydrocarbon fuel during starting period and deteriorates the constituent part such as a catalyst and gives an adverse effect to the operation of the system.例文帳に追加
起動期間中,炭化水素燃料の不完全燃焼により煤が生じ,触媒その他の構成部を劣化させ,システムの動作に悪影響を与える煤を燃焼させる事により、フィルタを再生する燃焼器を提供する。 - 特許庁
A fuel cell stack 2 is reformed for power generation by a reforming part 12 giving heat necessary for reforming at the reforming part 12 with a combustion part 11, and hydrogen is sent to a hydrogen permeating part 14 through a hydrogen separation membrane 13.例文帳に追加
燃料電池スタック2を発電させるために、燃焼部11により改質部12での改質に必要な熱を与えて改質部12により改質し、水素を水素分離膜13を介して水素透過部14に送る。 - 特許庁
To provide a flame type fuel cell having no output drop caused by oxygen partial pressure on the cathode side, no generation of the diffusion overpotential caused by an air flow in a combustion system, and effectively utilizing exhaust gas.例文帳に追加
カソード側の酸素分圧に原因する出力低下がなく、燃焼系の空気の流れに原因する拡散過電圧の発生がなく、かつ排出ガスを有効利用することができる火炎型燃料電池を提供すること。 - 特許庁
A valve rod 55 attached to the partition wall 52 moves to a location where pressure in the fuel container 11 and elastic force of the spring 53 are balanced, and the lower edge 55a of the valve rod 55 adjusts the degree of opening of a combustion gas passageway 54 for heating.例文帳に追加
隔壁52に取り付けられた弁棒55は、燃料容器11内の圧力とバネ53の弾性力とが釣り合う位置まで移動し、弁棒55の下端55aは加熱用燃焼ガス通路54の開度を調整する。 - 特許庁
A recessed curved surface 9 colliding against fuel atomization 8 in the vicinity of the top dead center is formed in an intake side of a crown surface of a piston 7, a plane part 10 protrusively tilted to a degree not interfering with a combustion chamber wall surface 3a is formed on an exhaust side.例文帳に追加
ピストン7の冠面の吸気側に、上死点付近において燃料噴霧8と衝突する凹曲面9を形成し、排気側に燃焼室壁面3aと干渉しない程度に凸に傾斜する平面部10を形成する。 - 特許庁
To provide a catalyst for cleaning an exhaust gas which does not reduce the cleaning ratio of NO_x even in the atmosphere of somewhat fuel rich, and to provide a control method of an internal combustion engine using an exhaust gas cleaning device having such catalyst for cleaning the exhaust gas.例文帳に追加
多少燃料リッチな雰囲気においてもNO_xの浄化率が低下しない排ガス浄化触媒、及びこのような排ガス浄化触媒を有する排ガス浄化装置を用いる内燃機関制御方法を提供する。 - 特許庁
On the other hand, when the lockup mechanism 33 is in a released state even if it is detected that the combustion state of the engine 1 is unstable, the fuel injection start timing by the injector is set to be in an intake stroke.例文帳に追加
一方で、エンジン1の燃焼状態が不安定となることを検出した場合であっても、ロックアップ機構33が解除状態にあるときにはインジェクタによる燃料の噴射開始時期を吸気行程に設定する。 - 特許庁
Injectors 61 and 62 are respectively arranged in intake ports 261 and 262 communicating with a combustion chamber 28, to restrain sticking to a wall part 34 of separating the intake ports 261 and 262 of fuel injected from the injectors 61 and 62.例文帳に追加
燃焼室28に連通する吸気ポート261、262にそれぞれインジェクタ61、62が設置されているため、インジェクタ61、62から噴射された燃料の吸気ポート261、262を隔てる壁部34への付着が抑制される。 - 特許庁
When the it is judged that it is below the standard concentration, a normal control is carried out (a step S120) exerting both an EV driving using the fuel battery and an engine driving using the combustion engine, taking a load requirement and an operation efficiency into consideration.例文帳に追加
基準濃度以下であると判断されるときには、負荷要求や運転効率を考慮して、燃料電池を用いるEV走行とエンジンを用いるエンジン走行とを使い分ける通常制御を行なう(ステップS120)。 - 特許庁
During stopping the internal combustion engine (t2-t3), the compression ratio gets to a stopping compression ratio where pressure in the cylinder 2a is equal to pressure in a crank case, thus suppressing the leakage of fuel from the cylinder 2a.例文帳に追加
前記内燃機関の停止中(t2〜t3)においては、圧縮比を気筒2aの筒内圧とクランクケースの内圧が同等となる停止時圧縮比とすることにより、気筒2aから燃料が漏れ出ることを抑制する。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine capable of improving both reliability and fuel consumption efficiency in engine operation in an extremely low load area through variable control of a throttle valve opening and an inlet valve operation angle.例文帳に追加
スロットル弁開度及び吸気弁作用角の可変制御を通じ、極低負荷領域における機関運転に関し、信頼性及び燃費効率を両立して高めることのできる内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To obtain a controller for a generator for vehicles which enables reduction of fuel consumption and enhancement of the environmental ecological property, by detecting the quantity of energy generated by the generator for vehicles precisely, and giving it to an internal combustion engine controller.例文帳に追加
車両用発電機の発電量を正確に検知して内燃機関制御装置に与えることにより、燃料消費量の低減や環境エコロジー性の向上が可能な車両用発電機の制御装置を得る。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device for an internal combustion engine, preventing the exhaustion of high concentration HC to the outside by additionally supplying fuel from the upstream side of an exhaust gas purifying filter to an exhaust system when executing PM regeneration control temperature rise treatment.例文帳に追加
PM再生制御用昇温処理を実行する際に排気浄化用フィルタの上流から排気系内に燃料を添加する内燃機関排気浄化装置にて、高濃度HCの外部への排出を防止する。 - 特許庁
Since the tumble flow is damped and broken in the low revolution range in a compression stroke, fuel spray is transported to a part near the ignition plug 15 by the gas flow generated by leakage of gas in a combustion chamber to the sub intake port 17.例文帳に追加
低回転数領域では圧縮行程でタンブル流が減衰・崩壊するため、燃料噴霧は、副吸気ポート17へ燃焼室内ガスがリークして誘起されるガス流動により点火プラグ15近傍ヘと輸送される。 - 特許庁
In this case, the lessor may report emissions from fuel combustion as scope 1 and emissions from the use of purchased electricity as scope 2 as long as the decision is disclosed and justified in the public report. 例文帳に追加
このような場合、その決定が開示され公表において十分に根拠示すことができれば、燃料の燃焼からの排出量をスコープ1 に、また、購入した電力の使用からの排出量をスコープ2 に報告できる。 - 経済産業省
The apparatus is so constructed that a cracked gas is burned by remaining fuel by introducing air filled in an air tank 15 into the combustion furnace 5 through the air-supplying line 17 at the time when the forced draft fan 14 stops.例文帳に追加
押込通風機14の停止時、空気タンク15に封入された空気を空気供給ライン17から燃焼炉5内へ導入することにより、残留した燃料による熱分解ガスを燃焼させるよう構成する。 - 特許庁
It is by what is called capillary attraction that the fuel is conveyed to the part where combustion goes on, and is deposited there, not in a careless way, but very beautifully in the very midst of the centre of action which takes place around it. 例文帳に追加
燃料が、燃焼の起こっているところまで運ばれて、そこに置かれるのは、この毛細管現象のおかげです。その置き方もいい加減ではなくて、その周辺で起きている燃焼活動の、どまんなかに運ばれるんです。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE” 邦題:『ロウソクの科学』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 1999 山形浩生 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で 自由に利用・複製が認められる。 プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ と。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|