例文 (999件) |
first operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10292件
In an operation illustrating device 10, a scenario retrieving part 22 first retrieves a scenario of operation illustration to be presented, from scenario data 31.例文帳に追加
操作説明装置10では、まず、シナリオ検索部22が提示する操作説明のシナリオをシナリオデータ31から検索する。 - 特許庁
A memory selecting circuit makes the built-in memory accessible at a first operation mode and makes the built-in memory inaccessible at a second operation mode.例文帳に追加
メモリ選択回路は、第1動作モード時に内蔵メモリをアクセス可能にし、第2動作モード時に内蔵メモリをアクセス不能にする。 - 特許庁
In the cooling operation in a second form, each specific value that is lowered by one step as compared with the cooling operation in a first form is selected.例文帳に追加
第2形態の冷却運転では、第1形態の冷却運転よりも1段階下げた各所定値を選択する。 - 特許庁
The display part 62 displays a plurality of setting information that can be set with respect to a first operation part and a second operation part.例文帳に追加
表示部62は、第1操作部および第2操作部に対応して設定可能な複数の設定情報を表示する。 - 特許庁
To provide a door interlocking device interlocking the opening operation of a second door body more smoothly with the opening operation of a first door body.例文帳に追加
第1の扉体の開動作にて第2の扉体の開動作がより円滑に連動する扉連動装置を提供する。 - 特許庁
For the first performance image indicating the present game state, the contents are changed corresponding to the operation of an operation switch group 134.例文帳に追加
この現在の遊技状態を示す第1の演出画像は、操作スイッチ群134の操作に応じてその内容が変化する。 - 特許庁
The operation control means operates the first air conditioning device and the second air conditioning device on the basis of the operation schedules.例文帳に追加
運転制御手段は、運転スケジュールに基づいて、第1空気調和装置と第2空気調和装置とを運転させる。 - 特許庁
When the first operation member is operated while the chronograph hand is being driven, the operation lever 340 is operated and the chronograph hand is stopped.例文帳に追加
クロノグラフ針の駆動中に、第1の操作部材を操作すると、作動レバー340が作動してクロノグラフ針がストップする。 - 特許庁
In case that the first motor-generator MG1 is impossible of normal operation, the escape operation by the second motor-generator MG2 is executed.例文帳に追加
第1モータジェネレータMG1が正常運転不能である場合には、第2モータジェネレータMG2による退避運転が実行される。 - 特許庁
At the time, a kind of operation mode is set in a first write-cycle, conditions of the operation mode are set in the next cycle.例文帳に追加
このとき、最初のライトサイクルで動作モードの種類が設定され、その次のサイクルで動作モードの条件が設定される。 - 特許庁
The optical disk processor first executes a rewritable region lens middle point servo adjustment value determination operation (#1) in the initial preparation operation.例文帳に追加
光ディスク処理装置は、初期準備動作において、まず、リライタブル領域レンズ中点サーボ調整値決定動作を実行する(#1)。 - 特許庁
The first operation tool group 13 of the operation tool groups 13 and 15 is located on a near side A when viewed from the driver's seat 6, and the second operation tool group 15 is located on a farther side B from to the operation tool group 13.例文帳に追加
上記操作具群13、15のうち第一操作具群13を、運転席6から見て手前側Aに配置し、第二操作具群15を第一操作具群13より遠方側Bに配置した。 - 特許庁
When a skip operation is carried out and then another skip operation is carried out subsequently, it is determined whether or not a direction of the first skip operation and that of the subsequent skip operation are opposite to each other.例文帳に追加
スキップ操作が行われた後にこれに続いてスキップ操作が行われたら、最初のスキップ操作の方向と、引き続いて行われたスキップ操作の方向が反対方向かどうかを判定する。 - 特許庁
In the method for operating the printing unit (27) of the printer (26), the printing unit 27 is operated, for example, in a first operation mode of a printing operation, and is operated, for example, in a second operation mode of a maintenance operation.例文帳に追加
印刷機(26)の印刷ユニット(27)を作動させる方法では、印刷ユニット27が、例えば印刷動作である第1の動作モードで作動し、例えば保守動作である第2の動作モードで作動する。 - 特許庁
A first camera 1 comprises an operation part 11 and a camera control part 13 for controlling an operation of an imaging part including a first imaging device that outputs video signals in a first processing frame for each vertical synchronous signal.例文帳に追加
第1のカメラ1は、操作部11と、垂直同期信号毎に第1の処理フレームで映像信号を出力する第1の撮像素子を有する撮像部の動作を制御するカメラ制御部13を有する。 - 特許庁
A simulation part 9 calculates behavior of a vehicle for the case that a user of the first vehicle drives the second vehicle with user operation amount of the first vehicle, by applying the user operation amount of the first vehicle to the relational expressions.例文帳に追加
シミュレーション部9は、関係式に、第1車両のユーザ操作量をあてはめることにより、第1車両のユーザが第2車両を、第1車両のユーザ操作量で運転した場合の挙動を演算する。 - 特許庁
The fuel addition device 42 has a first operation mode that adds a fuel in a first direction aimed at the glow plug 36 and a second operation mode that adds the fuel in a second direction different from the first direction.例文帳に追加
燃料添加装置42は、グロープラグ36に向いた第1方向に燃料を添加する第1作動モード、および、その第1方向とは異なる第2方向に燃料を添加する第2作動モードを有する。 - 特許庁
With response to the first operation of the shift operation part, the first action part shifts the front delailleur from a first position SP1 corresponding to a sprocket F1 with a less number of teeth to a second position SP2 corresponding to a sprocket F2 with a large number of teeth.例文帳に追加
第1動作部は、変速操作部の第1操作に応じて、歯数が少ないスプロケットF1に応じた第1位置SP1から歯数が多いスプロケットF2に応じた第2位置SP2にフロントディレーラを移動させる。 - 特許庁
This water tank comprises a first damping water tank 3-1, storing first water receiving a first operation pressure P1 and a second damping water tank 3-2 storing second water receiving the second operation pressure P2.例文帳に追加
第1動作圧力P1を受ける第1水を貯留する第1制振用水槽3−1と、第2動作圧力P2を受ける第2水を貯留する第2制振用水槽3−2とをから構成されている。 - 特許庁
When a first condition is satisfied, a first power reduction means reduces power supply from a power source to a module in order to shift to a second operation mode of less power consumption than a first operation mode.例文帳に追加
第1の条件を満たした場合に、第1の電力低下手段は、第1の動作モードよりも消費電力が少ない第2の動作モードに移行させるために電源からモジュールへの電力供給を低下させる。 - 特許庁
Upon determining that a second elevator 1B started a power operation, when a call is not registered to a first elevator 1A and also the first elevator 1A is capable of a regenerative operation, a first control device 15A sets a control mode of the first elevator 1A to a power supply corresponding control mode to perform the regenerative operation of the first elevator 1A.例文帳に追加
第1運転制御装置15Aは、第2エレベータ1Bが力行運転を開始したと判断すると、第1エレベータ1Aに呼び登録がされておらず、かつ第1エレベータ1Aが回生運転可能な場合に、第1エレベータ1Aの制御モードを電力供給対応制御モードとし、第1エレベータ1Aの回生運転を実行する。 - 特許庁
At the time of read-out operation, the first operation in which data is read out directly from the selected first memory block or the second operation in which data is reproduced from data stored in non-selection first memory block and reproduction data stored in the second memory block is executed.例文帳に追加
読み出し動作時に、選択された第1メモリブロックからデータを直接読み出す第1動作、または非選択の第1メモリブロックに記憶されたデータおよび第2メモリブロックに記憶された再生データからデータを再生する第2動作が実行される。 - 特許庁
A first memory part 1 allocates a memory area required for an operation of a prescribed device.例文帳に追加
第1のメモリ部1は所定のデバイスの動作に必要なメモリ領域を割り当てる。 - 特許庁
These operations being conducted, the operation of the first circuit 3A is made as continuous as possible.例文帳に追加
これらの動作を行い、第1回路(3A)の運転をなるべく継続して行わせる。 - 特許庁
A control part 30 of a hydraulic shovel controls a first arm operation valve 41 to reduce area of opening of the first arm operation valve 41 in case of the combined control below area of opening of the first arm operation valve 41 in case of single control.例文帳に追加
油圧ショベルにおいて制御部30は、複合操作が実行された場合の第1アーム操作弁41の開口面積が、単独操作が実行された場合の第1アーム操作弁41の開口面積以下となるように第1アーム操作弁41を制御する。 - 特許庁
The first bending section 34 bends in four directions by the operation of angle knobs 18 and 20.例文帳に追加
第1湾曲部34はアングルノブ18、20の操作によって4方向に湾曲する。 - 特許庁
The first toggle spring dividedly urges the operation lever to a locking position and a releasing position.例文帳に追加
第1トグルばねは、操作レバーをロック位置と解除位置とに振り分けて付勢する。 - 特許庁
Once the termination of the first-type touch operation is detected, the selection of the parameter is terminated (S5, S6).例文帳に追加
第1タッチ操作の終了が検出されたときパラメータの選択を終了する(S5,S6)。 - 特許庁
The first method is a one-operation method to touch and release a target key on the keyboard.例文帳に追加
第一の方法は、キーボード上の目的のキーにタッチして離す、ワンタッチの方法である。 - 特許庁
The link 29 is rotatably connected to an intermediate part of the first operation lever 27.例文帳に追加
リンク29は、第1の動作レバー27の中間部に回動可能に連結されている。 - 特許庁
An activation circuit activates an access signal in response to the first or second operation command.例文帳に追加
活性化回路は、第1または第2動作コマンドに応答してアクセス信号を活性化する。 - 特許庁
A third operation control means (a second game character control part 64) operates the first game character based on operation information showing the operation of the first game character at a first timing in a period until incoming of a prescribed second timing after the switching is performed.例文帳に追加
第3動作制御手段(第2プレイヤキャラクタ制御部64)は、上記切り替えが行われた後、所与の第2タイミングが到来するまでの間、第1タイミングにおける第1ゲームキャラクタの動作を示す動作情報に基づいて第1ゲームキャラクタを動作させる。 - 特許庁
The writing conductors (310) select the memory cells (350) in a first coordinate during the course of writing operation.例文帳に追加
書込み導体(310)は、書込み動作中に第1の座標においてメモリセル(350)を選択する。 - 特許庁
When an error occurs, first, the floating height of a head 6 is increased to perform a retry operation.例文帳に追加
エラーが発生した時、まずヘッド6の浮上量を高めてリトライ動作を行う。 - 特許庁
An electric motor (a maximum-duration-operation motor) that has become maximum-duration operative is first started.例文帳に追加
最大作動時間となった電動モータ(最大作動時間モータ)を最初に起動する。 - 特許庁
A ball flipping plate 40 is disposed between a gate 20 and a first category operation-start hole 18.例文帳に追加
ゲート20と第1種始動口18との間に球跳ねプレート40が配置されている。 - 特許庁
Two arms for the first blade and second blade never enter an exposure opening during operation.例文帳に追加
先羽根と後羽根の各々の二つのアームは、作動中も露光開口に入らない。 - 特許庁
The first high temperature side refrigerant circulating circuit 50 circulates the refrigerant in the natural circulating operation.例文帳に追加
第1の高温側冷媒循環回路50は自然循環で冷媒の循環を行う。 - 特許庁
Namely, it is decided first whether or not the operation code matches one of plural regular codes.例文帳に追加
先ず、複数の正規コードの何れかが上記操作コードと一致するかどうかを判別する。 - 特許庁
During engine accelerating operation, the throttle opening of the second cylinder group 1b is first increased.例文帳に追加
機関加速運転時には、第2の気筒群1bのスロットル開度をまず増大させる。 - 特許庁
During the generation of an overcurrent equal to or more than the first threshold value, the semiconductor breaker performs a retry operation.例文帳に追加
第1の閾値以上となる過電流が発生している間はリトライ動作を行う。 - 特許庁
An average potential V1 of a push-pull signal detected in the first operation mode is acquired.例文帳に追加
第1の動作モードで検出されるプッシュプル信号の平均電位V1を求める。 - 特許庁
A first microprocessor generates operation data on the basis of the acceleration data and the angular velocity data.例文帳に追加
第一マイクロプロセッサは、加速度データと角速度データに基づいて動作データを生成する。 - 特許庁
The entertainment device 10 has a first mode and a second mode as its operation mode.例文帳に追加
エンタテインメント装置10は、その動作モードとして第1のモードと第2のモードを有する。 - 特許庁
Then, in cooling operation, the obtained first air at a low temperature is supplied into the room.例文帳に追加
そして、冷房運転時には、得られた低温の第1空気を室内へ供給する。 - 特許庁
An operation for transferring the logical volume from the first storage place to the second storage place is started.例文帳に追加
論理ボリュームを第1記憶場所から第2記憶場所に移すオペレーションが開始される。 - 特許庁
The energizing force of the first compression spring 45 varies over the full operation range of the lever 40.例文帳に追加
第1圧縮ばね45の付勢力はレバー40の全操作範囲において変化する。 - 特許庁
This method is provided with a calibration phase for setting the operation of a detection system as a first phase.例文帳に追加
第1のフェーズとして、検出システムの動作の設定を行う較正フェースを備える。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|