例文 (999件) |
in the regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 49965件
The disk has a read-in region formed inside of the second region, and the read-in region includes at least a part of the first region.例文帳に追加
また、上記第2の領域の内側に形成されたリードイン領域を備え、上記リードイン領域は上記第1の領域の少なくとも一部を含む。 - 特許庁
The latent image in an area developed at a lower developing speed becomes a first region (groove region) and the latent image in the area developed at the higher developing speed becomes a second region (pit region).例文帳に追加
現像速度が遅い部分の潜像が第1の領域(グルーブ領域)になり、現像速度が速い部分の潜像が第2の領域(ピット領域)になる。 - 特許庁
The peripheral region 20b is a region disposed in the frame body 11.例文帳に追加
周縁領域20bは、枠体11内に配されている領域である。 - 特許庁
in a given geographical region, a country that works to maintain the economic welfare and security of the region 例文帳に追加
ある地域の中で経済的,軍事的に中心的役割をもつ国 - EDR日英対訳辞書
The diffusion region 14 extends to a depth reaching the back face of an element region 31 from the front face of the element region 31 in body regions 6a, 16a between the emitter region 12 and the drift region 22, and divides the body region 6, 16 into a first region 6 in contact with the emitter region 12 and a second region 16 in contact with the drift region 22.例文帳に追加
拡散領域14は、エミッタ領域12とドリフト領域22の間のボディ領域6a、16a内において素子領域31の表面から素子領域31の裏面に達する深さまで伸びており、ボディ領域6、16をエミッタ領域12に接する第1領域6とドリフト領域22に接する第2領域16に分離している。 - 特許庁
He is currently a leading Noh actor in the Kansai region. 例文帳に追加
現在、関西を代表する能楽師。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
reestablish peace in the region 例文帳に追加
その領域の平和を回復させてください - 日本語WordNet
any region in space outside the solar system 例文帳に追加
太陽系外の宇宙の領域のどれか - 日本語WordNet
a region in southeastern Italy on the Adriatic 例文帳に追加
イタリア南東部のアドリア海に面した地域 - 日本語WordNet
He worked hard for the spread of Western Studies in Kansai region. 例文帳に追加
関西での蘭学の普及に努めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The production region (mainly in Hekinan City, Aichi Prefecture) of shiro soy-sauce is in the Tokai region, which is highly used at home. 例文帳に追加
白醤油の産地(主に碧南周辺)を抱えており、家庭での需要も高い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Atsuyaki Tamago is more preferred in the Kanto region and Dashi-maki Tamago in the Kansai region. 例文帳に追加
関東地方では厚焼き卵が、関西地方ではだし巻き卵が主流となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
"Karukuchi" is an old name of Kamigata rakugo, traditional Japanese comic storytelling as performed in the Kyoto-Osaka region. 例文帳に追加
上方落語の古い別称。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
White scallion is preferably used in the Kanto region, while long green onions, wakegi (species of scallion), etc. are used in the Kinki region. 例文帳に追加
関東では白ネギが、近畿では青ネギ、ワケギなどが好んで使われる傾向にある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
the name of a province that formerly existed in Japan's Shikoku region, called 'Awa' 例文帳に追加
阿波という,四国地方にあった国 - EDR日英対訳辞書
a national park in the Tohoku region of Japan 例文帳に追加
東北地方にある国定公園の一つ - EDR日英対訳辞書
in the Chugoku area of Japan, a region once named Hoki 例文帳に追加
伯耆という,中国地方にあった国 - EDR日英対訳辞書
As the period in which the region is covered by the real summer air is long, however, the region tends to have typhoons. 例文帳に追加
ただし、真夏の空気に包まれる期間が長い分、台風が襲来しやすい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
By forming the color layer not only in the display region but in the peripheral region of the lower substrate, difference in the cell gap between the display region and the peripheral region can be minimized.例文帳に追加
下部基板は表示領域だけではなく、周辺領域にもカラーフィルター層を形成し表示領域と周辺領域間のセルギャップの差異を最小化することができる。 - 特許庁
In the thickness direction of the nonwoven fabric, the abundance of the elastic fibers is lower in the surface region than the central region and the abundance of the non-elastic fibers is higher in the surface region than the central region.例文帳に追加
不織布の厚み方向において、弾性繊維の存在率が中央域よりも表面域の方が低く且つ非弾性繊維の存在率が中央域よりも表面域の方が高くなっている。 - 特許庁
Renown as a master in the west, he actively performed mainly in the Kansai region. 例文帳に追加
西の名人として名高く、関西を中心に活躍。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In around 894, he became a Junior Assistant Govenor-General of the Dazai-fu (local government office in the Kyushu region). 例文帳に追加
寛平6年(894年)頃、大宰府太宰少弐となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
They were found mainly in Kinki region in the latter half of the Yayoi period 例文帳に追加
弥生時代後半、近畿地方を中心に出土する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Moreover, hanamame (a kind of kidney beans) are used in the region of the Saku basin in Nagano Prefecture. 例文帳に追加
このほか佐久盆地では花豆を使用している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Trends in the number of international travelers in the East Asian region例文帳に追加
東アジア域内における海外渡航者数等の推移 - 経済産業省
in ancient Japan, people who lived in the Ohkuma district in the Satsuma region of southern Kyushu 例文帳に追加
古代の九州南部の薩摩,大隈地方に居住した民 - EDR日英対訳辞書
The XSetRegion function sets the clip-mask in the GC to the specified region.例文帳に追加
関数XSetRegionは指定したリージョンに GC 内の clip-mask を設定する。 - XFree86
524.Of which, imports from Asian regionFrom the imports above, write the total amount of direct imports from the Asian region(25 countries and regions classified as Asia in the “Appendix II. 例文帳に追加
524 うち、アジア域内からの輸入高 - 経済産業省
Soup broth is made from flying fish (called 'Tobiuo' in the dialect of this region) caught in this region. 例文帳に追加
出汁は当地で獲れるトビウオ(当地の言葉でトビウオという)で出汁をとる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A margin region is laid out in the periphery of the wiring pattern 102, and a dummy region is laid out in the periphery of the margin region.例文帳に追加
配線パターン102の周囲にはマージン領域がレイアウトされ、マージン領域の周囲にダミー領域がレイアウトされる。 - 特許庁
The circuit region 70 and the input terminal 24 are disposed in the region except for the region along a specified one side line of the display region 30.例文帳に追加
回路領域70および入力端子24は、表示領域30の所定の一辺に沿った領域以外の領域に配置されている。 - 特許庁
The main side 3a has a region 3e in contact with the edge of the main side 3a and a region 3d that is the region other than the region 3e.例文帳に追加
主面3aは、主面3aの縁に接する領域3eと、該領域3e以外の領域である領域3dとを有する。 - 特許庁
In the perspective plan view of the composite substrate, the multiple protrusions exist more densely in the mounting region than in the region excepting the mounting region.例文帳に追加
そして、複合基板を平面透視した場合に、複数の凸部が載置領域を除く領域よりも載置領域に密に存在することを特徴としている。 - 特許庁
A region scanning part 14 sets a small region in the scan region extracted by the scan region extracting part 13, and sequentially outputs a pixel value in the small region while scanning the scan region with the small region.例文帳に追加
領域走査部14は、走査領域抽出部13によって抽出された走査領域内に小領域を設定し、小領域で走査領域内を走査しながら小領域内の画素値を順次出力する。 - 特許庁
In an inspection region setting part, the region, which contains at least the image detected by the shape detection part, in the region of the object image is set to a non-inspection region and the other region is set as an inspection region.例文帳に追加
検査領域設定部は、オブジェクト画像の領域のうち、形状検出部によって検出された画像を少なくとも含む領域を非検査領域とし、その他の領域を検査領域として設定する。 - 特許庁
The impurity region has a region of large film thickness as compared with the channel formation region, and the conductive layer is connected with the impurity region in the region of large film thickness.例文帳に追加
不純物領域はチャネル形成領域と比較して膜厚が大きい領域を有し、且つ該膜厚が大きい領域で導電層が接続されている。 - 特許庁
The design wind loads are determined smaller in the order of the first region 10a, the second region 10a and the third region 4a.例文帳に追加
設計風荷重を第1領域10a、第2領域10b、第3領域10cの順に小さく定める。 - 特許庁
In another words, the width of upper electrode 22 in the section of the active region is narrower than that in the section of a separated region.例文帳に追加
即ち、活性領域の断面での上部電極22の幅は、分離領域の断面での幅よりも狭い。 - 特許庁
Okappiki were called "Meakashi" in Kanhasshu (the Eight Provinces of the Kanto region) and "Tesaki" or "Kuchitoi" in the Kansai region, and in this way, the names were different from area to area.. 例文帳に追加
関八州では目明かし、関西では手先、または口問いと各地方で呼びかたは異なる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In this emitter region 4, the base region 3 is exposed in this emitter region 4, and the emitter electrode 6 is provided so as to contact with a base region 4b exposed in the emitter region 4.例文帳に追加
このエミッタ領域4内にベース領域4を露出させ、エミッタ電極6がそのエミッタ領域4内に露出するベース領域4bにもコンタクトするように設けられている。 - 特許庁
In July, the assignment was changed to Kansatsushi for Kinai region (the five capital provinces surrounding the ancient capitals of Nara and Kyoto). 例文帳に追加
閏6月畿内観察使兼任に変更 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The station was chosen as part of the second selection of 100 prominent stations in the Kinki region. 例文帳に追加
第2回近畿の駅百選選定駅である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|