意味 | 例文 (999件) |
in-positionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 49974件
LAND-IN POSITION VERIFICATION METHOD AND INK JET DEVICE例文帳に追加
着弾位置検証方法及びインクジェット装置 - 特許庁
JIG FOR BENDING POSITION MEASUREMENT IN BENDING MACHINE例文帳に追加
折曲げ加工機における曲げ位置測定用治具 - 特許庁
CORRECTION OF ERROR IN POSITION OF HDD WRITE HEAD例文帳に追加
HDD書き込みヘッドの位置の誤差の補正 - 特許庁
The shielding wire 16 is grounded in an appropriate position.例文帳に追加
シールド線14は、適所において接地されている。 - 特許庁
HANDLE POSITION DETECTION METHOD IN PACHINKO HITTING MACHINE例文帳に追加
パチンコ発射機におけるハンドル位置検出方法 - 特許庁
Arrival point position information is received in S250.例文帳に追加
S250では到着地位置情報を受信する。 - 特許庁
METHOD FOR DESIGNING POSITION OF MICROLENS IN OPTICAL PANEL DEVICE例文帳に追加
光学パネル装置のマイクロレンズ位置設計方法 - 特許庁
He was therefore in a politically weak position. 例文帳に追加
この事によって政治的な立場が弱くなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He remained in the same position of Kogo no miya gon no daibu and Uhyoe no kami. 例文帳に追加
皇后宮権大夫・右兵衛督如元 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
On July 12, 1224, Yasutoki resigned from his position in the Rokuhara-tandai. 例文帳に追加
貞応3年(1224年)、6月17日、六波羅探題退任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
AUTHENTICATION SYSTEM IN POSITION INFORMATION PROVIDING SYSTEM例文帳に追加
位置情報提供システムにおける認証システム - 特許庁
METHOD FOR CORRECTING HOLE POSITION IN LASER BEAM MACHINING DEVICE例文帳に追加
レーザ加工装置における穴位置補正方法 - 特許庁
POSITION ADJUSTMENT OF WIRELESS MODEM IN MULTI-CELL ENVIRONMENT例文帳に追加
マルチセル環境における無線モデム位置調整 - 特許庁
position of the fetus in the uterus relative to the birth canal 例文帳に追加
産道と相対的な子宮の胎児の位置 - 日本語WordNet
the mechanical advantage gained by being in a position to use a lever 例文帳に追加
てこを使うことで得られる機械的利点 - 日本語WordNet
He remained in the position of Ukone no Shosho and Mino no Gon no Suke (Vice Governor of Mino Province). 例文帳に追加
右近衛少将・美濃権介如元。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 749, he was appointed to the position of Sashoben (Minor Controller of the Left). 例文帳に追加
天平勝宝元年(749年)左少弁。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 1810, he succeeded to his father's position due to his father's death. 例文帳に追加
文化7年(1810年)、父の死去により後を継ぐ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In 1906 he founded Seto Kozan Mine and assumed the position of president. 例文帳に追加
1906年瀬戸鉱山を設立、社長に就任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Until 1723 he remained in the same position (Dainagon). 例文帳に追加
享保8年(1723年)まで同職に在職している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Are you content with your position in the company? 例文帳に追加
あなたは会社での地位に満足していますか。 - Tanaka Corpus
"Tandai" (探題) is a position set in a Buddhist temple. 例文帳に追加
探題(たんだい)仏教寺院に置かれた職。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It was subordinate of wakadoshiyori (a managerial position in Edo bakufu) with yakuryo (executive allowance) of 200 – 300 bales. 例文帳に追加
若年寄配下で、役料は200-300俵。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Wooden statue of Gujojin in the half-lotus position: Stands 114.2 cm tall 例文帳に追加
木造倶生神(ぐしょうじん)半跏像-像高114.2cm - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The wooden statue of Daikokuten in a semi-lotus position - owned by Myojuin 例文帳に追加
木造大黒天半跏像(明寿院所有) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(In 1671, the clan was deprived of its position, privileges and properties due to the Date Sodo and its family line was extinguished) 例文帳に追加
(1671年騒動により改易断絶) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(In 1699, the clan was deprived of its position, privileges and properties due to the Date Sodo and its family line was extinguished) 例文帳に追加
(1699年騒動により改易断絶) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
SAMPLE POSITION CORRECTION METHOD IN ELECTRON MICROSCOPE例文帳に追加
電子顕微鏡における試料位置補正方式 - 特許庁
MECHANISM FOR SWITCHING FOCUSING POSITION OF PHOTOGRAPHING LENS IN CAMERA例文帳に追加
カメラにおける撮影レンズのピント位置切換機構 - 特許庁
Fall into formation on the south door! be ready to load in position!例文帳に追加
南門側に落とす 配置の準備をせよ! - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
I attack the monster in facedown defense position with majestic jester!例文帳に追加
マジェスティック・ジェスターで 裏守備モンスターを攻撃! - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
That guy doesn't understand what position he is in at all!例文帳に追加
あいつ 自分の立ち位置 全然 わかってない! - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Then I set a new monster in facedown defense position.例文帳に追加
俺は 新たなモンスターを 裏守備表示で セット! - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|