Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「information navigation」に関連した英語例文の一覧と使い方(49ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「information navigation」に関連した英語例文の一覧と使い方(49ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > information navigationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

information navigationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3945



例文

To provide a navigation device, probe information creation method, and a program, for creating probe information in a section where congestion at an intersection can be properly determined for each direction, and for transmitting it to an information distribution center.例文帳に追加

交差点における方向別の渋滞状態を正確に判定することができる区間におけるプローブ情報を作成して、情報配信センタへ送信することが可能となるナビゲーション装置、プローブ情報作成方法及びプログラムを提供する。 - 特許庁

To provide a road information provision device and a navigation device, for providing information on an uneven road surface as road surface information such that a driver can safely drive a vehicle without considering influence on a load or a delivery time.例文帳に追加

運転者が配送時間や荷物への影響を考慮せずに安全に走行できるように、路面の凹凸状態を路面情報として情報提供を行うことが可能な道路情報提供装置およびナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁

With link information included in map data, a means of storing statistical traffic information in the navigation apparatus 1 for searching a recommended route and a means of acquiring current traffic information from outside.例文帳に追加

地図データに含まれているリンク情報を用いて、推奨経路を探索するナビゲーション装置の演算処理部1に、統計交通情報を記憶する手段と、外部から現状交通情報を取得する手段と、経路探索手段と、を設ける。 - 特許庁

A navigation system 30 transmits present-position information on the vehicle, destination information and update-route connecting-link information to the center 10 when the vehicle passes a route-update-request point on the search route searched by the center 10.例文帳に追加

ナビゲーション装置30は、車両がセンター10にて探索された探索経路上の経路更新要求地点を通過すると、車両の現在位置情報、目的地情報および更新経路接続リンク情報をセンター10に送信する。 - 特許庁

例文

A delivery plan making processing part 17 refers to delivery information in the delivery day registered in an order reception database 4, an inter-point movement information database 6, and map information of the car navigation system 16 to make a delivery plan suitable for actual operation.例文帳に追加

配送計画生成処理部17は、受注データベース4に登録された配送当日の配送情報を地点間移動情報データベース6並びにカーナビゲーションシステム16の地図情報を参照して実運用に即した配送計画を立案する。 - 特許庁


例文

The navigation system NAV previously acquires both the next map information requisition time and an identifier of map information from a server SEV, and transmits the map identifier and the location of one's own vehicle to the server when present time reaches the map information requisition time.例文帳に追加

ナビゲーション装置NAVは、次の地図情報を要求する時刻と該地図情報の識別子とを予めサーバSEVより取得し、現時刻が該地図情報要求時刻になったとき、前記地図識別子と自車位置とをサーバに送信する。 - 特許庁

When an image of the stored images is requested to be delivered along with discriminating information for specifying a spot from a vehicle side, corresponding information is extracted by a retrieving portion 30C and is delivered to the navigation apparatus 52 by an image information delivery portion 32.例文帳に追加

保存された画像は、車両側から地点を特定する識別情報とともに画像配信要求があると、検索部30Cにより該当する情報が抽出され、画像情報配信部32によってナビゲーション装置52へ配信される。 - 特許庁

When the vehicle passes a route update request point on the search route searched by a center 10, a navigation system 30 transmits destination information, present positional information on the vehicle and update route connection link information to the center 10.例文帳に追加

ナビゲーション装置30は、車両がセンター10にて探索された探索経路上の経路更新要求地点を通過すると、目的地情報、車両の現在位置情報および更新経路接続リンク情報をセンター10に送信する。 - 特許庁

To obtain an inexpensive in-vehicle system for providing safety support information which prevents an incorrect judgment at an interchange or the like by converting a predicted vehicle position based on road map information into communication information and which can be obtained by only adding a judgment device and communication equipment to a car navigation equipment.例文帳に追加

道路地図情報に基づく予測車両位置を通信情報として、立体交差などでの誤判定を防ぐとともに、判定装置および通信装置を追加するのみで、安価な安全支援情報提供車載システムを得る。 - 特許庁

例文

To provide a vessel information collection system and a vessel design verification system capable of surely collecting information required for a vessel design according to navigation of a vessel and early feeding back the collected information to the vessel design.例文帳に追加

船舶の航行に伴って船舶設計に必要な情報を確実に収集でき、収集した情報を早期に船舶設計にフィードバックすることができる船舶情報収集システム及び船舶設計検証システムを提供する。 - 特許庁

例文

An antenna control device computes the optimum direction of the beam from realtime positioning information by a navigation satellite receiver, attitude information by an attitude detector and the position information of the observation object, and points the beam toward the observation object.例文帳に追加

航法衛星信号受信機によるリアルタイムの測位情報と、姿勢検出器による姿勢情報、及び観測対象の位置情報から、空中線制御装置が最適なビーム指向方向を算出し、観測対象にビームを指向させる。 - 特許庁

The map distribution center accumulates the map information suitable to a vehicle type, and the map distribution center distributes the map information suitable to the vehicle, when the navigation system requires the map information to be distributed to the map distribution center, together with the identification code.例文帳に追加

また地図配信センタは、車種に適した地図情報を蓄積しており、ナビゲーション装置が、識別コードとともに、地図配信センタに地図情報の配信を要求することにより、地図配信センタは、その車両に適した地図情報を送信する。 - 特許庁

To provide a map information provision system and a method using a base station providing high-necessity map information alone in the system providing the latest and detailed map information to a navigation terminal device using the base station.例文帳に追加

基地局を利用して、ナビゲーション端末装置に最新の詳細地図情報を提供するシステムにおいて、必要性の高い地図情報のみを提供できる基地局を利用した地図情報提供システムおよび地図情報提供方法を提供する。 - 特許庁

The navigation device receives a request signal from the information terminal, transmits a destination list to the information terminal, receives a destination selected by the information terminal based on the transmission of the destination list, and retrieves a travel route to the received destination.例文帳に追加

そして、情報端末からの要求信号を受信し、当該情報端末に目的地リストを送信し、目的地リストの送信に基づいて前記情報端末で選択された目的地を受信し、受信した目的地までの走行経路を探索する。 - 特許庁

Three-dimensional images are used to reproduce a field of view on the basis of radar reflected wave information, GPS information, and information of various nautical instruments or the like, so that intuitive condition decision equivalent to that at the time of visual navigation is possible in the case of a narrow field of view.例文帳に追加

レーダー反射波情報、GPS情報及び各種航海計器等の情報を基に、三次元映像を用いて視界を再現することで、狭視界時において有視界時同等の直感的な状況判断を可能にする。 - 特許庁

To provide an education course navigation system which displays an educational training curriculum important for an attendant, based on the weighting information obtained from the attributes, such as personal information, training information, and an organization, and which navigates an optimum course plan.例文帳に追加

個人情報、研修情報と、組織等の属性により求められる重みづけ情報を元に、受講者にとって重要な教育研修カリキュラムを表示し、最適な受講計画をナビゲーションする教育受講ナビゲーションシステムを提供する。 - 特許庁

In order to prevent the user information from being left in the navigation device, point registration information and content data in the memory section are deleted (S130), user set information of the memory section is deleted, and the set contents of various functions are returned to the initial state (S135).例文帳に追加

ユーザ情報を当該ナビゲーション装置に残さないようにするため、メモリ部の地点登録情報およびコンテンツデータを削除し(S130)、メモリ部のユーザ設定情報を削除して各種機能の設定内容を初期の状態に戻す(S135)。 - 特許庁

An in-vehicle signal information signal receiver receives a signal information signal including display status information associated with all signals set at an intersection from a roadside transmitter set at the intersection, and transmits it to a navigation device.例文帳に追加

車載の信号情報信号受信機は、交差点に設置されている路側発信機から、この交差点に設置されているすべての信号機に関する表示状態情報を含む信号情報信号を受信して、ナビゲーション装置に送る。 - 特許庁

To provide a road information collecting center and a navigation device having a function for transmitting information to the center, by which information concerning a road is excellently collected even unless a vehicle sensor or the like is arranged on the road.例文帳に追加

車両感知器等の整備されていない道路であっても、道路に関わる情報を良好に収集することのできる道路情報収集センタ、及び、その道路情報収集センタに情報を送信する機能を備えたナビゲーション装置の提供。 - 特許庁

In the traffic information system, a traffic information providing device provides a traffic congestion level of vehicles on a partial section of a road before a branching point to a navigation device and the navigation device corrects to display non-traffic congestion in a case of lower congestion levels on the section when displaying the congested road.例文帳に追加

本発明の交通情報システムでは、交通情報提供装置は分岐手前の道路の一部の区間の車両の渋滞度をナビゲーション装置に提供し、ナビゲーション装置は渋滞している道路を表示する際に、その区間の渋滞度が低ければ渋滞でない旨を表示するよう補正する。 - 特許庁

This pachinko game machine is constituted so that an information input means such as a sub input button is provided with a strength recognition function, also a navigation for performing an operation with the appropriate strength is generated at a prescribed timing, and in the case that the player operates the information input means as the navigation, the profit state of the player is improved.例文帳に追加

サブ入力ボタン等の情報入力手段に強度認識機能を持たせると共に、所定タイミングで適当な強度で操作するようなナビゲーションを発生させて、そのナビゲーション通りに遊技者が情報入力手段を操作した場合には、遊技者の利益状態が高まるパチンコ遊技機。 - 特許庁

When this vehicular navigation device 20 decides that a road shape recognized based on a photographic image of an onboard camera 4 and a road shape by the stored road map data vary, the vehicular navigation device 20 transmits information including a spot wherein road information thereof varies and the photographic image at the spot to an external data management server.例文帳に追加

車両用ナビゲーション装置20は、車載カメラ4の撮影画像に基づいて認識された道路形状と、記憶している道路地図データによる道路形状が異なると判定したときに、その道路情報が異なる地点及びその地点での撮影画像を含む情報を外部のデータ管理サーバーに送信する。 - 特許庁

To provide a navigation system for an automobile by which route search information is changed automatically so as to give priority to a general road, when the automobile running along a search route is changed from running operation to an expressway on the basis of the route search information so as to give priority to the expressway, and to provide a navigation method.例文帳に追加

高速道路優先を含む経路探索情報に基づく探索経路に沿い走行する自動車を高速道路への走行から変更するとき、経路探索情報を、一般道路優先を含むように自動的に変更するようにした自動車用ナビゲーションシステム及びナビゲーション方法を提供する。 - 特許庁

To provide a navigation system using the same portable navigation device mountably on/dismountably from each on-vehicle tool installed respectively on a plurality of vehicles, and executing information processing of each vehicle by preventing interminglement of each information in a plurality of vehicles by discriminating each on-vehicle tool.例文帳に追加

複数台の車両にそれぞれ設置された車載治具に同一の携帯型ナビゲーション装置を着脱して使用でき、しかも、各車載治具を識別することにより、複数車両で情報が混在されることを防止して車両別の情報処理を実行可能としたナビゲーションシステムを提供する。 - 特許庁

The data server 1 stores the user evaluation data transmitted from the navigation apparatus 3 in association with the facility information, and transmits the user evaluation data for the facilities included in the facility list along with the facility list when transmitting next facility information to the navigation apparatus 3.例文帳に追加

一方、データサーバ装置1は、ナビゲーション装置3から送信されたユーザの評価のデータを施設情報と関連付けして記憶し、次回施設情報をナビゲーション装置3に送信する際には、施設リストと共に施設リスト内に含まれる施設に対するユーザの評価のデータをナビゲーション装置3に送信する。 - 特許庁

When a CPU 11 of a map information distribution center 3 receives a request to transmit difference data for updating navigation map information 38 from a navigation device 2, the CPU 11 acquires update difference data of national "expressways" and update difference data of "ordinary roads" and "minor streets" in a distribution target area centering around a destination.例文帳に追加

地図情報配信センタ3のCPU11は、ナビゲーション装置2からナビ地図情報38を更新するための差分データの要求を受信した場合には、全国の「高速道路」の更新用差分データと、目的地を中心とする配信対象エリア内の「一般道路」と「細街路」の更新用差分データとを取得する。 - 特許庁

At this time, when the transmission of related information concerned with the destination and the passing point by the operation from the portable terminal 10 or the on-vehicle navigation system 30, related information needed is acquired by the data server 20 accessing other server 4 and transmitted to the portable terminal 10 or the on-vehicle navigation system 30.例文帳に追加

このとき、携帯端末10或いは車載ナビゲーション装置30からの操作により、目的地や経由地に関連した関連情報の送信が要求されると、データサーバ20は他のサーバ4にアクセスして必要な関連情報を取得し、携帯端末10或いは車載ナビゲーション装置30に送信する。 - 特許庁

When a CPU 11 communicates with a communication party via a telephone communication part 15 (for example, when a line is interrupted after call termination or call origination), the CPU 11 acquires position information determined according to the communication party, and operates a navigation application with the positional information as the destination of the navigation function.例文帳に追加

CPU11は、電話通信部15を介して通信相手と交信を行う場合に(例えば、電話着信後の回線遮断時あるいは電話発信後の回線遮断時に)、その相手に対応して決まる位置情報を取得すると共に、この位置情報をナビゲーション機能の目的地としてナビアプリを動作する。 - 特許庁

This electric power steering device has a navigation device 23 to inform position information of a self vehicle and road information of the forwarding direction and a control device 22 characteristically starts boosting voltage of a battery 25 by the booster circuit 24 when the navigation device 23 detects a curve in the forwarding direction of the vehicle.例文帳に追加

自車両の位置情報と進行方向の道路情報を検知して報知するナビゲーション装置23を有し、制御装置22はこのナビゲーション装置23が車両の進行方向にカーブを検出した場合に、昇圧回路24によるバッテリ25の電圧の昇圧を開始することを特徴とする。 - 特許庁

The remote control receives information of operation items (steps 230, 340, 380) indicated by an on-vehicle navigation device from the on-vehicle navigation device and displays an acceptance image for accepting operations with respect to the operation items to users based on the received information (steps 225, 240, 260).例文帳に追加

遠隔操作装置は、車両用ナビゲーション装置が提示する(ステップ230、340、380)操作項目の情報を、車両用ナビゲーション装置から受信し、受信した当該情報に基づいて、当該操作項目に対する操作を受け付けるための受付画像をユーザに表示する(ステップ225、240、260)。 - 特許庁

When the navigation system displays square accident icons 13a-13c on a display device 2 on the basis of accident information included in VICS information, the navigation system changes the size of the appearance of the icons in three stages such as in accident icons 13a, 13b and 13c by an icon size selection part 15.例文帳に追加

ナビゲーション装置では、VICS情報に含まれる事故情報に基づき正方形状の事故アイコン13a〜13cをディスプレイ装置2に表示するとき、アイコンサイズ選択部15により事故アイコン13a、13b、13cというように、アイコンの外観上の大きさを3段階に変えるようになっている。 - 特許庁

The positional information of the destination and the point routed therethrough of the recommended drive course is transmitted from the data server 20 to an on-vehicle navigation system 30, in response to requirement, and the travel route of a vehicle is set in the on-vehicle navigation system 30 based on the positional information, so as to conduct route guide for the recommended drive course.例文帳に追加

そして、必要に応じてこれらお勧めドライブコースの目的地や経由地の位置情報をデータサーバ20から車載ナビゲーション装置30へと送信し、車載ナビゲーション装置30でこれらの位置情報に基づいて車両の走行経路を設定することで、お勧めドライブコースの経路案内を行えるようにする。 - 特許庁

As to a plurality of audio contents recorded on a digital audio player 2 connected to a navigation system 1 for a vehicle, the system itself acquires the information on these audio contents, and based on the information related to the acquired audio contents, the details of the operation of the navigation system 1 for the vehicle are changed.例文帳に追加

車両用ナビゲーション装置1置が、自らに接続されているデジタルオーディオプレーヤ2に記録されている複数のオーディオコンテンツについて、それらオーディオコンテンツに関する情報を取得し、取得した当該オーディオコンテンツ関連情報に基づいて、車両用ナビゲーション装置1の作動の内容を変化させる。 - 特許庁

Further, when determining that the relative distance between the navigation system 2 and a portable unit 3 is smaller than a prescribed distance, on the basis of the estimated result and the current position information received from the portable unit 3. the navigation system 1 provides the portable unit 3 with alarm information for alarming the approach of the vehicle and the pedestrian.例文帳に追加

更に、ナビゲーション装置1は、係る推定結果と、携帯機3から受信した現在位置情報とに基づいて、ナビゲーション装置2と携帯機3との相対的な距離が所定距離より短くなると判断した場合には、車両と歩行者とが接近することを警報する警報情報を、携帯機3に提供する。 - 特許庁

In another embodiment, an optical pointing device comprising a housing and an optical navigation sensor contained in the housing is provided where the optical navigation sensor is configured to provide movement information to a processing system to cause a pointer to continue moving in response to detecting that the housing has been lifted from a navigation surface.例文帳に追加

別の実施形態において、ハウジング、及びハウジング内に収容されている光学ナビゲーションセンサを含む光学ポインティングデバイスが提供され、この場合、光学ナビゲーションセンサは、ハウジングがナビゲーション表面から持ち上げられたことを検出することに応答して、ポインタを移動し続けさせるための移動情報を処理システムに提供するように構成される。 - 特許庁

The information recording medium is characterized in to record one video stream in a form referenceable from both navigation information for a video recording form and navigation information for a video distribution form.例文帳に追加

1つの映像ストリームを映像記録形式用のナビゲーション情報と映像配布形式用のナビゲーション情報の双方から参照可能な形式で記録することで、BD−REなどの映像記録形式で記録しつつも、BD−ROMなどの映像配布形式として認識、再生可能な情報記録媒体、ならびに映像記録装置、記録方法、記録プログラムを提供可能となる。 - 特許庁

In a car navigation system 10 mounted to a vehicle, a navigation ECU 11 divides a mobile body detecting area at a service object intersection into a plurality of areas based on intersection structure information contained in drive assistance information received from a first optical beacon 4, and determines the priority of the plurality of divided areas based on vehicle speed information acquired via a CAN.例文帳に追加

車両に搭載されたカーナビゲーションシステム10のナビゲーションECU11が、第1光ビーコン4から受信した運転支援情報に含まれる交差点構造情報に基づいて、サービス対象交差点における移動体検知エリアを複数のエリアに分割し、CAN経由で取得される車速情報に基づいて、分割した複数のエリアの優先順位を決定する。 - 特許庁

In a vacant seat navigation system 10, a vacant seat navigation server 100 determines boarding and taking a seat of a user by using position information periodically transmitted from a mobile terminal 200 which has a train pass function, and computes the time until the taken seat turns into vacancy by using alighting station information included in a train pass section information transmitted from the mobile terminal 200.例文帳に追加

空席ナビゲーションシステム10は、空席ナビゲーションサーバ100が、定期券機能を有する携帯端末200から定期的に送信される位置情報を用いてユーザの乗車、着席を判定し、携帯端末200から送信された定期区間情報に含まれる降車駅情報を用いて、着席された座席が空席になるまでの時間を算出する。 - 特許庁

A controller 4 in the navigation apparatus 2 determines the predetermined timing so as to obtain the simple map information on a guide point; obtains the simple map information from a map database provided in the information center when the predetermined timing is attained; and displays the traffic information obtained before the simple map information is obtained or simultaneously obtained from the information center to a display device 7.例文帳に追加

ナビゲーション装置2の制御装置4は、案内地点に関する簡易地図情報を取得するための所定のタイミングを判断し、この所定のタイミングとなったところで、簡易地図情報を、情報センタが備えた地図データベースから取得し、そして、この簡易地図情報の取得以前又は同時に情報センタから取得した交通情報を表示器7に表示させる。 - 特許庁

A vicinity pedestrian information extracting part 406 extracts vicinity pedestrian model information in the area in a time zone from a traffic area information DB 405, based on input pedestrian position information, and transmits the vicinity pedestrian model information to a car navigation system 300 (of the vehicle) traveling in the time zone in the area, by a communication part 404, in an information providing server device 400.例文帳に追加

情報提供サーバ装置400において、近傍歩行者情報抽出部406は、入力された歩行者位置情報に基づいて交通エリア情報DB405から該当時間帯の地区の近傍歩行者モデル情報を抽出し、その近傍歩行者モデル情報を通信部404により該当時間帯に該当地区を走行中のカーナビ装置300に送信する。 - 特許庁

This map information providing device comprises a route calculation module 4 and navigation guidance generating module 6 for generating image information for representing the route between at least two points from an origin to a destination, and a self-reproduced file generating module 18 for generating reproduction control information for reproducing the image information of a predetermined sequence and holding the image information and reproduction control information in a file.例文帳に追加

出発地から目的地までの少なくとも2点間の経路を表すための画像情報を生成する経路計算モジュール4及びナビゲーションガイダンス生成モジュール6と、所定シーケンスの画像情報を再生するための再生制御情報を生成すると共に、これら画像情報と再生制御情報とをファイル化する自己再生ファイル生成モジュール18とを有する。 - 特許庁

The position measuring device 12 compensates the calculation results based on the number of N of the measurement results to control the inertia navigation device 11 so that the position information 6 is updated using the compensated calculation results as the position information 6.例文帳に追加

位置計測装置12は、N個の測位結果に基づいて算出結果を補正し、補正された算出結果を位置情報6として、位置情報6が更新されるように慣性航法装置11を制御する。 - 特許庁

When it is confirmed that this connection is established, the external information acquisition control part 26 obtains the latest vehicle position and advancing direction from a navigation control part 6 and transmits these to the information center 20.例文帳に追加

この接続が確立したことが検知されると、外部情報取得制御部26はナビゲーション制御部6から最新の車両位置及び進行方向を取得し、これらを情報センター20へ送信する。 - 特許庁

Then, traffic information including the predicted traveling required time is transmitted to a navigation system 20 mounted on the automobile x whose route is recognized by a route recognizing unit 12 by a traffic information providing unit 15.例文帳に追加

そして、交通情報提供ユニット15により予測移動所要時間を含む交通情報が、経路認識ユニット12により経路が認識された自動車xに搭載されているナビシステム20に送信される。 - 特許庁

To provide an information transfer system which enables a crew to utilize information for indicating a current position of a vehicle of a on- vehicle navigation device when the vehicle is parked and the crew is outside the vehicle.例文帳に追加

車両を駐車し、乗員が車外にいる場合において、車載のナビゲーション装置の車両の現在の位置を示す情報を車外にいる乗員が活用することができる情報転送システムを提供する。 - 特許庁

The apparatus, while a vehicle is running, inhibits picture information reproduced by a DVD reproducing unit 2 from being displayed on a display 8 or displays map information outputted from a navigation system 3.例文帳に追加

車両が走行中の場合は、DVD再生装置2で再生される映像情報を表示装置8に表示するのを禁止し、又はナビゲーションシステム3から出力される地図情報の表示を行わせる。 - 特許庁

The navigation assisting system records information being processed belonging to the user, the user ID and pass word when an external information supply means is connected, and a pass word on a removable external memory means 8.例文帳に追加

航法支援装置に脱着可能な外部記憶手段8に、航法支援装置で処理される情報のうち、利用者個人に属するもの、外部の情報提供手段接続時のユーザID、パスワードを記録する。 - 特許庁

To provide an information storage device having impact resistance while maintaining high performance by varying an impact protection function according to conditions of a road surface, and a navigation apparatus using this information storage device.例文帳に追加

路面の状態に応じて衝撃防御機能を可変にすることで、高パフォーマンスを維持しながら衝撃耐力も兼ね備えた情報記憶装置、およびこの情報記憶装置を用いたナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁

To notify a suitable vehicle position by transmitting latest position information to a service center even when an emergency notification stat trigger occurs while position information cannot be acquired from a navigation system.例文帳に追加

ナビゲーションシステムから位置情報を取得不可能な状況で緊急通報の開始トリガが発生した場合であっても、測位時刻が新しい位置情報をサービスセンターに送信し、適切な車両位置を通報する。 - 特許庁

例文

A monitor 3 displaying navigation information, a printed matter 1 and a sheet discharging section 5 are juxtaposed so that both the monitor 3 and the printed matter 1 can be viewed thus obtaining further information.例文帳に追加

このため、ナビゲーション情報を表示するモニタ3と印刷物1、排紙部5とを併設して、モニタ3と印刷物1との両方を見ることができるようにし、より多くの情報を得ることができるよう構成した。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS