Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「identification information」に関連した英語例文の一覧と使い方(270ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「identification information」に関連した英語例文の一覧と使い方(270ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > identification informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

identification informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15238



例文

A setting part sets a second image forming condition in the image forming part, when it has been determined not to add identification information to image information, according to the type of the designated recording medium and, moreover, the type of the recording medium designated and the type of the recording medium discriminated by the discrimination part do not match.例文帳に追加

設定部は、指定された記録媒体の種類に応じて画像情報に識別情報を付加しないと判定され、かつ、指定された記録媒体の種類と判別部により判別された記録媒体の種類とが一致しない場合に、第2の画像形成条件を画像形成部に設定する. - 特許庁

In a controller 5 of the responder TG, only when a plurality of interrogation signals respectively with a different ID number are received by an LF receiver 2 within a predetermined time frame, information indicative of all the received ID numbers and the ID number receiving order is transmitted from an RF transmitter 1 together with its own identification information.例文帳に追加

応答器TGの制御部5では、LF受信部2が所定時間内に互いにID番号の異なる質問信号を複数受信した場合のみ、受信した全てのID番号およびID番号の受信順序を示す情報を自己の識別情報と共にRF送信部1から送信させる。 - 特許庁

A list L0 is prepared where pieces of individual information on the managed persons identified with an identification code of data preserved in a data file are arranged in a prescribed order with the date of entrance or exit of the data and information instructing whether the date is that of the entrance or exist, and the list is displayed on a display part.例文帳に追加

データファイルに保存されたデータの識別コードによって識別される被管理者の個人情報を、そのデータの入場時又は退場時の日付とその日付が入場時のものか退場時のものかを指示する情報とともに所定の順番に並べたリストL0を作成し、表示部に表示する。 - 特許庁

A terminal device 11, when a guest card 13 is lost and reissued, outputs identification information to identify an electric lock device 3 that can be used by the reissued guest card 13, and also outputs an alarm receiving alarm information from the electric lock device 3 when the lost guest card 13 has been used.例文帳に追加

端末装置11は、ゲストカード13を紛失して再発行されたときに、その再発行されたゲストカード13が使用可能な電気錠装置3を特定する識別情報を出力し、紛失したゲストカード13が使用されたときの電気錠装置3からの警報情報により警報出力する。 - 特許庁

例文

If it is determined that the orientation does not match, the position indicated by antenna position information acquired from the IC card of the identification information is changed on the basis of the orientation acquired from the IC card and the orientation acquired from the interrogator (ST30), and an unidentified radio tag is displayed on the basis of the changed antenna position (ST31).例文帳に追加

向きが一致しないと判断すると、その識別情報のICカードから取得したアンテナ位置情報が示す位置を、ICカードから取得した向きと質問器から取得した向きに基づいて変更し(ST30)、その変更したアンテナ位置に基づいて、不明無線タグを表示する(ST31)。 - 特許庁


例文

A video image feature detection section 102 acquires feature information from each scene in the image being viewed by the user currently, and an importance calculation section 103 uses the feature information for calculating the index values of the importance to each scene successively, thus detecting an unimportant fixed section (scene) by an unimportant scene identification section 104.例文帳に追加

ユーザが現在、視聴している映像内の各シーンから映像特徴検出部102が特徴情報を取得し、それらを用いて重要度計算部103は各シーンに対する重要度の指標の値を逐次計算することで、非重要シーン特定部104が重要ではない一定の区間(シーン)を検出する。 - 特許庁

When a communication procedure signal includes predetermined identification information 13, the stored image data is transmitted to be repeated for an arbitrary delivering destination designated by the delivering destination designating information 13, included in the communication procedure signal of a plurality of repeating delivering destinations registered to the repeating case 32.例文帳に追加

通信手順信号に、所定の識別情報13が含まれているときに、中継箱32に登録されている複数の中継配信先のうち、通信手順信号に含まれる配信先指定情報13により指定された任意の配信先について、格納された画像データを中継送信する。 - 特許庁

When a winning lottery is made in the demonstration display mode, performance image data stored in a winning image table and reference information related to the performance image data are read by an image display control section, identification patterns are varyingly displayed on a liquid crystal display and the read performance image and reference information are demonstratively displayed.例文帳に追加

デモ表示モードで入賞抽選が行われると、当たり用画像テーブルに格納された演出画像データと、この演出画像データに対応させた参考情報が画像表示制御部に読み出され、液晶ディスプレイには識別図柄の変動表示と共に、読み出された演出画像と参考情報がデモ表示される。 - 特許庁

When connecting to a LAN 100, a PC (personal computer) 11 searches an NAT router 101 from the LAN 100 to obtain from the NAT router 101 a global IP address G1 for use in address conversion, and sends to a management device 400 position information including the global IP address G1 obtained and its own PC identification information.例文帳に追加

PC(パーソナルコンピュータ)11は、LAN100への接続時、LAN100内からNATルータ101を探索してNATルータ101からアドレス変換に使用するグローバルIPアドレスG1を取得し、この取得したグローバルIPアドレスG1と自PCの識別情報とを含む位置情報を管理装置400へ送信する。 - 特許庁

例文

A first communication terminal device generates a communication network name based on a network name of the second communication terminal device and the identification information of the second mobile terminal device included in a first communication code and communicates main information utilizing the second communication terminal device and a second network based on the communication network name.例文帳に追加

第1の通信端末装置は、第2の通信端末装置のネットワーク名と、第1通信コードに含まれる第2の携帯端末装置の識別情報とに基づいて、通信ネットワーク名を生成し、通信ネットワーク名に基づいて、第2の通信端末装置と第2のネットワークを利用した主情報の通信を行なう。 - 特許庁

例文

The moving device controller 106 and the wireless tag reading device 103 are controlled on-line or wirelessly from a PC 105, and can receive the information on the position where the article is placed, for which the PC 105 has only to send the identification information stored in the wireless tag attached to a specified article.例文帳に追加

また、移動装置コントローラ106と無線タグ読取装置103は、パソコン105からオンラインまたは無線などを介して制御され、パソコン105からは指定する物品に付された無線タグに格納された識別情報を送信するだけで、その物品の置かれた位置情報を受信するようにすることもできる。 - 特許庁

When generating duplicated management information 107 from the optical disc 101b in response to a duplication request from the authenticated user and recording it in an optical disc 101c, duplicated security information 108 including an inherent identification code 108a, the secret key 106b and an authentication key 108c inherent to the user is recorded together therewith.例文帳に追加

認証したユーザの複製要求に応じて光ディスク101bから複製管理情報107を生成し、これを光ディスク101cに記録する際に固有の識別コード108aと秘密鍵106b及びユーザ固有の認証キー108cを含む複製セキュリティ情報108とともに記録させる。 - 特許庁

To allow a customer to easily order an article without inputting own positional information, and without being bothered, by specifying a position of the customer based on a position of an antenna arranged within a limited area and identification information of a customer terminal, using a narrow band communication.例文帳に追加

狭帯域通信を利用することによって、限定エリア内に配設されたアンテナの位置と顧客端末の識別情報とに基づいて顧客の位置を特定するようにして、顧客は、自己の位置情報を入力する必要がなく、煩わしく感じることがなく、容易に商品の注文を行うことができるようにする。 - 特許庁

In the DMA controller 130, data can be controllably transferred to a plurality of channels and identification information on channels related to a plurality of data transfer requests can be held (RQ10), the state of the queue is formed so as to be outputted, and the information held in the queue is formed so as to be cleared.例文帳に追加

複数のチャネルに関してデータの転送制御が可能に構成され、複数のデータ転送要求に係るチャネルの識別情報を保持可能なキュー(RQ10)を備えたDMAコントローラ(130)において、キューの状態を出力可能に構成するとともに、キューに保持されている情報をクリア可能に構成した。 - 特許庁

The ringing informing device 50 includes: a second memory table 60 in which voice data for indicating ringing contents of the equipment corresponding to each ringing equipment identification information of the first memory table; and a voice informing section 56 for reading the voice data from the second memory table, and outputting it in voice, when receiving the ringing equipment identificaiton information from the ringing receiving device 30.例文帳に追加

該装置は、第1メモリテーブルの各鳴動機器識別情報に対応して機器の鳴動内容を示す音声データを予め登録した第2メモリテーブル60と、該装置から鳴動機器識別情報を受信時に、第2メモリテーブルから音声データを読み出して音声出力する音声通知部56とを備える。 - 特許庁

Only pieces of biometric information with few overlaps of features with other pieces of biometric information can be used in personal identification, and overlaps of features between pieces of registered data can be arbitrarily set to small amounts; even if the number of registrants becomes excessive, a false acceptance rate and a false rejection rate can be kept from rising.例文帳に追加

他の生体情報と特徴の重なり合いが小さい生体情報のみを本人確認に用いることが可能となり、登録データ間での特徴の重なり合いを任意に少なく設定することができ、登録者の数が膨大になっても、他人受入率や本人拒否率の増大を抑えることができる。 - 特許庁

Further, on the basis of authentication information containing identification information of the connector 122 preset to the relevant connector 122, the authentication apparatus can authenticate the connector 122 and the IP telephone device 121 connected with the relevant connector 122 as a device permitted to be connected to the IP telephone system 100.例文帳に追加

また、接続装置122にあらかじめ設定されている当該接続装置122の識別情報を含む認証情報に基づいて、接続装置122および当該接続装置122と接続されたIP電話装置121をIP電話システム100への接続を許可する装置として、認証することができる。 - 特許庁

To provide a novel information management technique capable of accurately acquiring information on articles to which identification labels formed of radio tags are fitted and coping with the disassembly and assembly of articles produced in the distribution process of the articles without taking labor for working.例文帳に追加

本発明は、無線タグ等で構成される識別用荷札を装着した物の情報を正確に取得できるようにするとともに、物の流通過程で発生する物の分解や集積に対して、作業の手間をかけることなく対処できるようにする新たな情報管理技術の提供を目的とする。 - 特許庁

The mobile phone 1 displays data registered by a present user and data registered by another user distinguishingly on the basis of whether or not the subscriber information cross-referenced with the data stored in the personal data storage section 13 is coincident with the subscriber information of the subscriber identification card 20 loaded by the mobile phone 1 at present.例文帳に追加

そして、個人データ記憶部13に記憶されているデータに対応付けられている加入者情報が、現在携帯電話機1に装着されている加入者識別カード20の加入者情報と一致するか否かに基づいて、現在のユーザが登録したデータと、他のユーザが登録したデータとを区別して表示する。 - 特許庁

To provide a method for providing URL (Uniform Resource Locator) with end user identification information that can easily create URLs by end users to acquire access information by the end users accessing a home page of a particular enterprise and can transmit a facsimile original to which the URL by the end user is inserted when providing the URL by the end user to the end user.例文帳に追加

特定業者のホームページにアクセスしたエンドユーザ別のアクセス情報を取得するためのエンドユーザ別URLを容易に作成することを可能にし、エンドユーザ別URLをエンドユーザに提供する際には、エンドユーザ別URLを挿入したファクシミリ原稿を送信することを可能にする。 - 特許庁

To allow a center being the third party organization to perform joining to a service requiring the strict identification of a user such as a financial service or providing/inquiring of user information required for joining in accordance with an instruction by the user in the form of obeying a personal information protection law by realizing the joining or the providing and inquiring on a network.例文帳に追加

金融サービス等の利用者の厳密認証が必要なサービスへの加入、又は加入に必要な利用者情報の提供、照会をネットワーク上で可能とし、個人情報保護法を遵守する形で、利用者の指示に従って、第三者機関であるセンタが実施することを可能とすることを目的とする。 - 特許庁

This exchanging machine has a call information control section 4 storing the terminal identification information about a transmitter terminal T1 or T2 transmitting to a terminal during a call, and has a data processing section 5 for transmitting a message e, which notices conclusion of the call, to a transmitter terminal T3 when the call is concluded.例文帳に追加

通話状態の端末に発信した発信元の端末T1又はT2の端末識別情報を保存する呼情報制御部4と、前記通話状態が終了した場合に、前記発信元の端末T3に通話状態の終了を通知するメッセージeを送出するデータ処理部5とを有する。 - 特許庁

The ID(identification information) of a target inpatient is acquired by a bar code reader (acquisition means) in terminal equipment 7, the acquired ID is transmitted to a management server 2 in a blood transfusion management part by a transmitting/receiving means consisting of a PHS(personal handyphone system), blood transfusion information corresponding to the ID is read from a database 1 and transmitted to the terminal equipment 7.例文帳に追加

端末装置7のバーコードリーダ(取得手段)により対象入院患者のID(識別情報)を取得し、取得したIDをPHSから成る送受信手段により輸血管理部の管理サーバ2に送信して対応する輸血情報をデータベース1から読み出して端末装置7に送信する。 - 特許庁

An ASP (application service provider) 10 has a document storage part 18 provided with a work space 20 to be a shared area of the electronic document by a plurality of users and a work space management part 14 for registering work space related information which shows a correlation between identification information on an MFP (multifunction peripheral) 30 and the work space 20 of the MFP 30.例文帳に追加

ASP10は、複数のユーザによる電子文書の共有領域であるワークスペース20が設けられた文書記憶部18と、MFP30の識別情報とそのMFP30のワークスペース20との対応関係を示すワークスペース関連情報が登録されたワークスペース管理部14を有している。 - 特許庁

This information processing device is characterized by being constructed so that a printing request is issued in a form discriminable between one to be outputted from computers 1 and 2 as needed and one to be suspended, and then, identification information for identifying a printing request to be suspended is acquired via a prescribed communication line and displayed on a CRT 111.例文帳に追加

コンピュータ1,2から随時出力すべき印刷要求か、保留すべき印刷要求か、を区別可能な形式で発行した後、所定の通信回線を介して保留すべき印刷要求を識別する識別情報を取得してCRT111に表示させる構成を特徴とする。 - 特許庁

A digital camera 1 is provided with: an imaging device 4 which converts an optical image into an electric signal; and a radio communication circuit 27 for performing the radio connection with the external device, and stores management data in which radio connection information necessary for the radio connection with the external device is associated with a face image which is identification information of the owner of the external device.例文帳に追加

デジタルカメラ1は、光学像を電気信号に変換する撮像素子4と、外部装置と無線接続するための無線通信回路27とを備え、外部装置との無線接続に必要な無線接続情報と該外部装置の所有者の識別情報である顔画像とを関連付けた管理データを記憶する。 - 特許庁

The monitor system for tire air pressure includes: sensor units U1 to U4 which detect air pressure of a tire, and wirelessly transmit a detection signal including information of the detected air pressure and an identification code; and a monitor control section 14 for monitoring the air pressure of the tire on the basis of the information of the air pressure included in the detection signal.例文帳に追加

このタイヤ空気圧監視システムは、タイヤの空気圧を検出するとともに検出された空気圧の情報及び識別コードを含む検出信号を無線送信するセンサユニットU1〜U4と、同検出信号に含まれる空気圧の情報に基づきタイヤの空気圧を監視する監視制御部14とを有している。 - 特許庁

Also, during the special game state, the variable display of identification information is executed at a variable display means 330 every time the game ball enters the special winning area 155, and the maximum number of times of the continuation of the next special game state is determined corresponding to gravity specifying information specified as the result of the variable display.例文帳に追加

また、特別遊技状態中においては、特別入賞領域155に遊技球が入賞する度に、可変表示手段330で識別情報の可変表示が実行され、この可変表示の結果として特定された軽重特定情報に応じて、次回の特別遊技状態の最大継続回数が定められる。 - 特許庁

An SIP server 16 having received a speech communication request message (INVITE message) from a calling-side communication terminal (CN21) to a called-side communication terminal (MIN 13 on the carrier network) extracts information regarding identification information of the MN and the kind of the CN from the speech communication request message and passes them to a network managing server 17.例文帳に追加

発呼側の通信端末(CN21)から着呼側の通信端末(キャリアネットワーク内のMN13)への通話要求メッセージ(INVITEメッセージ)を受信したSIPサーバ16は、この通話要求メッセージからMNの識別情報及びCNの種類に関する情報を抽出し、ネットワーク管理サーバ17に渡す。 - 特許庁

Within a wireless communication range of the access point 12, the mobile terminal 10 recognizes the shop identification information and the information providing URL on the Internet 13 which are stored in the storing portion, based on the SSID included in the beacon transmitted from the access point 12, and displays the shops to the user.例文帳に追加

携帯端末10は、アクセスポイント12の無線通信範囲内で、当該アクセスポイント12から発せられたビーコン内に含まれるSSIDに基づいて、記憶部に記憶された当該店舗識別情報およびインターネット13上の当該情報提供URLを認識し、ユーザに対して当該店舗を表示する。 - 特許庁

Only the disk identification information among such information is stored in an EEPROM 16 as a non-volatile memory and the heading data is read from respective disks 1a to 1e and is then stored in the heading memory area of RAM 12.例文帳に追加

システム初期化時、それぞれのディスク1a〜1eからTOC情報を読み取って、RAM12のTOCメモリ領域に蓄え、そのうちのディスク識別情報を、不揮発性メモリとしてのEEPROM16に蓄えるとともに、それぞれのディスク1a〜1eから先頭部データを読み取って、RAM12の先頭部メモリ領域に蓄える。 - 特許庁

In a manufacturing line of a cab and a deck used to manufacture a motor truck, a body number and specification information in the case of a workpiece being the cab, and a deck identification number different from the body number, and specification information in the case of the deck are written in an ID tag fitted to a truck for conveying each of them.例文帳に追加

1台のトラックを製造するために用いられるキャブ及びデッキを製造するラインにおいて、ワークがキャブの場合にはボディナンバー及び仕様情報を、デッキの場合にはボディナンバーとは異なるデッキ識別ナンバー及び仕様情報を、それぞれを搬送する台車に付けられたIDタグに書き込む。 - 特許庁

Furthermore, on the basis of authentication information containing identification information of the repeater 130 preset to the relevant repeater 130, the authentication apparatus 150 can authenticate the repeater 130 and the display device 140 connected with the repeater 130 as a device permitted to be connected to the monitoring system 100.例文帳に追加

また、中継装置130にあらかじめ設定されている当該中継装置130の識別情報を含む認証情報に基づいて、中継装置130および中継装置130と接続された表示装置140を監視システム100への接続を許可する装置として、認証することができる。 - 特許庁

Respective transmission signal strings transmitted from the transmitters 11-1n to the receiver 4 include an information signal string having information to be transmitted and the transmitters 11-1n synchronously transmit the transmission signal strings in mutually different cycles repeatedly for the number of times equal to or more the number of pieces n (called an identification number n, hereafter) of the transmitters 11-1n.例文帳に追加

送信機11〜1nから受信機4へ送信する各送信信号列は伝送すべき情報を有する情報信号列を含んでおり、送信機11〜1nは、互いに異なる周期で送信信号列を送信機11〜1nの個数n(以後、識別数nと呼ぶ)以上の回数繰り返し非同期で送信する。 - 特許庁

(2) When the provider of disclosure-related service receives such demand as stipulated in the preceding paragraph, said provider shall hear the opinion of the sender of the infringing information pertaining to said demand for disclosure on whether said sender consents to the disclosure of his or her identification information, except where said provider is unable to contact said sender or where there are special circumstances. 例文帳に追加

2 開示関係役務提供者は、前項の規定による開示の請求を受けたときは、当該開示の請求に係る侵害情報の発信者と連絡することができない場合その他特別の事情がある場合を除き、開示するかどうかについて当該発信者の意見を聴かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

When a user transmits intermittent diary data from information terminal equipment 50 through the Internet 14 to a server 18 which is managed by a service provider 10 as necessary, a data storing means 42 of the server 18 receives the diary data of the user, and encrypts and stores the diary data in the memory of the server 18 by adding identification information.例文帳に追加

ユーザーが情報端末機50から断片的な日記データを逐次インターネット14を通じて、サービス提供者10の管理するサーバ18に送信すると、サーバ18のデータ蓄積手段42は、ユーザーの日記データを受信し識別情報を付してサーバ18のメモリに暗号化して蓄積する。 - 特許庁

When a music audition request and portable terminal position information are received from the portable terminal (Step S1021), the database management server is requested to deliver demo data to the portable terminal (Step S1023) and an identification number of the demo music and the portable terminal position information are stored (Step S1025).例文帳に追加

また、携帯端末から楽曲の試聴要求及び携帯端末の位置情報を受信した場合(ステップS1021)、データベース管理サーバに対して、携帯端末への試聴データ配信要求を行うとともに(ステップS1023)、試聴楽曲の識別番号及び携帯端末の位置情報を格納する(ステップS1025)。 - 特許庁

The branch terminal 3 decodes on the data of communication wave from a communication satellite 1, by using the identification information used for encipherment, prints a video package cover and a title seal, based on the package printing information contained in the data, reproduces the video contents in the data, and records it in a recording medium, such as a video tape.例文帳に追加

支店端末3は、通信衛星1からの通信電波からのデータを、暗号化の際に使用された識別情報を用いてその暗号を解読し、そのデータ中のパッケージ印刷情報に基づいてビデオパッケージカバーやタイトルシールを印刷し、そのデータ中のビデオコンテンツを再生してビデオテープ等の記録媒体に記録する。 - 特許庁

When the ticket is presented from a certain visitor, a ticket identification device 4 reads out the 2D bar code from the ticket, restores the 2D bar code into voiceprint information, collates the voiceprint information with input voice inputted from the visitor to authenticate the user, and when the user is a legal user, the user is permitted to enter.例文帳に追加

チケット認証装置4は、入場者からチケットが提示された場合に、そのチケットから2次元バーコードを読取って声紋情報に復元し、この声紋情報と入場者から入力された入力音声とを照合してユーザ認証を行い、その結果、正規なユーザであれば、そのユーザの入場を許可する。 - 特許庁

Further, the data transmission efficiency is enhanced by performing a method of acquiring the header of the data on the radio block in advance, a method of utilizing identification information as the header, or a method of attaining transmission of consecutive data by reducing an IFS (interframe space) after Ack (reception confirmation information) or the like.例文帳に追加

また、その他に、あらかじめ無線区間上のデータのヘッダを取得しておく方法、ヘッダとして識別情報を利用する方法、Ack(受信確認情報)後のIFS(InterFlame Space)を削減して、連続したデータの送信を可能とする方法などを行うことによって、データ伝送効率を向上する。 - 特許庁

To provide an automatic authenticating method and its system for print processing which eliminate use's input operation for an identification ID and a password and enhance secrecy keeping by automatically performing authentication without any user's input, according to print information embedded in a file and information on an application program.例文帳に追加

ユーザ入力によらず、ファイル中に埋めこまれた印刷情報やアプリケーションプログラムの情報に基づいて自動的に認証を行うことにより、ユーザによる識別IDやパスワードの入力操作を無くし、機密保持を高めた印刷処理における自動認証方法及びそのシステムを提供する。 - 特許庁

The program recording apparatus includes a table for representing a cross-reference between broadcast channels and electronic program guide providing services, and acquires the detailed information of the program from an electronic program guide provided by the electronic program guide providing service on the basis of the table and program identification information including the broadcast channels and identifying the program.例文帳に追加

番組記録装置が、放送チャンネルと、電子番組ガイド提供サービスとの対応関係を表すテーブルを備え、このテーブルと、放送チャンネルを含み、かつ番組を識別する番組識別情報に基づいて、電子番組ガイド提供サービスから提供される電子番組ガイドから番組の詳細情報を取得する。 - 特許庁

To obtain an inquiry device and its method of double floor wiring instruments by radio frequency identification capable of facilitating the inquiry of information such as setting position of a plug socket, classification, number, number of bayonet bases, route and zone or the like, facilitating the control by specific work partition such as electric power, telephone and information or the like and miniaturizing the device.例文帳に追加

コンセントの配置位置、種別、数、差込口数、ルート、ゾーン等の情報の探査が容易に可能であり、電力、電話、情報等の特定工事区分毎の管理が容易にでき、装置を小型化可能とする無線周波数識別による二重床配線器具類の探査装置及びその方法を得る。 - 特許庁

In this biometric authentication device, the image information of both a far object and a near object can be obtained by an imaging part 1 composed of an imaging element 5 and an imaging lens 6a fixed to the imaging element 5, and a personal authentication identification can be performed based on the image information.例文帳に追加

本発明の生体認証装置は、遠くにある被写体と近くにある被写体との両画像情報を撮像素子5と、この撮像素子5に対して固定された撮像レンズ6aとからなる撮像部1により取得可能でありかつ、その画像情報に基づいて個人認証を行うことが可能となっている。 - 特許庁

Thus, when an image file is added later, the identification information associated with the image file is referred to prior to the addition, whereby the information recording medium capable of adding the image file without causing logical contradiction between the data and the already recorded data can be specified.例文帳に追加

これにより、後日イメージファイルを追記する場合に、追記に先だってイメージファイルに関連付けられている識別情報を参照することにより、すでに記録されているデータとの間に論理的な矛盾を発生することなくイメージファイルを追記することができる情報記録媒体を特定することが可能となる。 - 特許庁

When the mobile station makes a reception request of a new multicast program (S4), the mobile station receives the multicast logic channel information sent periodically from the base station (S3-n), and the mobile station acquires identification number (MAC-ID=2) of the logic channel to receive a desired multicast program by referencing the multicast logical channel information (S5).例文帳に追加

移動局において、新たなマルチキャスト番組の受信要求がなされた場合には(S4)、基地局より周期的に送信されるマルチキャスト用論理チャネル情報を受信し(S3-n)、このマルチキャスト用論理チャネル情報を参照することにより、所望のマルチキャスト番組を受信するための論理チャネルの識別番号(MAC-ID=2)を取得する(S5)。 - 特許庁

When the registered member to whom only campaign mail meeting his/her own idea is transmitted inputs identification information displayed by a bar code on the displaying part 35 of his/her portable telephone set 30 to the system 20, the advertiser of the system 20 can collect the personal information that can not be collected only by the system 20.例文帳に追加

自分の趣向に合ったキャンペーンメールのみが送信された登録会員は、携帯電話機30の表示部35にてバーコードで表示された識別情報を、POSシステム20に入力すると、キャンペーンの広告主は、POSシステム20のみでは収集できなかった個人情報を収集できる。 - 特許庁

When the sensor 90 detects an occupant passing through the entrance and the receiving part 40 detects an identification signal, a control part 110 updates the tag table of a storage part 60 to manage information on whether each occupant with the tag gets on or off the bus and displays this information on a display part 50 according to the tag table.例文帳に追加

制御部110は、センサ90が乗車口の通過者を検出し、かつ受信部40が識別信号を検出する場合に、記憶部60のタグテーブルを更新して、タグ毎の乗車/下車の状況を管理し、タグテーブルに基づく各タグの乗車/下車状況を表示部50に表示する。 - 特許庁

An ID issue device 1 issues a recording medium storing and printing a use ID, an image capture device 3 acquires image data photographed by a digital camera 2, generates photographing information such as a photographing date and time, place or a camera identification number, and transmits image data, the use ID and photographing information to a data center 5.例文帳に追加

ID発行装置1は利用IDを記憶および印字した記録媒体を発行し,画像取り込み装置3は,デジタルカメラ2により撮影された画像データを取得し,その撮影日時・場所またはカメラ識別番号等の撮影情報を生成し,画像データ,利用IDおよび撮影情報をデータセンタ5へ送信する。 - 特許庁

例文

A bar code 104 and an RF tag 105 as the identification information of two systems attached to the commodity 103 are associated and read by an input device 112 of a commodity purchase department 107, are stored in first and second databases 115, 116 of an information management department 108, and are managed.例文帳に追加

商品103に添付された2つの体系の識別情報としてのバーコード104とRFタグ105は、商品購入部門107の入力装置112で関連付けられて読み取られ、情報管理部門108の第1および第2のデータベース115、116に蓄積されて管理される。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS