例文 (999件) |
identification informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 15238件
In an image forming device 1, a comparison determination section 106 compares identification information stored in a storage medium 41 attached to a toner cartridge 40 and comparison information stored in a storage section 105, and decides whether the toner cartridge 40 loaded into an image forming section 102 is the toner cartridge 40 filled with genuine toner or with non-genuine toner.例文帳に追加
画像形成装置1では、比較判定部106は、トナーカートリッジ40に取付けられた記憶媒体41に記憶される識別情報と、記憶部105に記憶される比較情報とを比較して、画像形成部102に装着されたトナーカートリッジ40が、純正品トナーおよび非純正品トナーのいずれのトナーが充填されたトナーカートリッジ40であるかを判定する。 - 特許庁
In arranging a plurality of objects in a prepared layout area, objects with an object identifier attached thereto are arranged in the layout area based on object identification correspondence arrangement information by attaching the object identifier for identifying each of the plurality of objects and preparing the object identifier correspondence arrangement information corresponding to respective object identifiers.例文帳に追加
作成したレイアウト領域に対して複数のオブジェクトを配置するに際して、複数のオブジェクトそれぞれを識別するためのオブジェクト識別子を付与し、該オブジェクト識別子それぞれに対応したオブジェクト識別子対応配置情報を作成することにより、オブジェクト識別子が付与されたオブジェクトがオブジェクト識別子対応配置情報に基づいてレイアウト領域に配置される。 - 特許庁
In the delivery label sheet 1 in which delivery labels 100 composed of a material of permeability with adhesive on one side of a base sheet are peelably stuck together, delivery label information including at least one of a delivery company name, a service name and delivery identification information 11 for machine reading for pursuing a delivery object, is formed on an outer surface of the base sheet.例文帳に追加
基紙の片側に粘着剤を伴った透過性を有する材料からなる配送ラベル100が剥離可能に貼り合わされた配送ラベルシート1であって、配送ラベルの表出面には運送会社名,サービス名,配送物追跡用の機械読み取り用配送物識別情報11の少なくとも一つを含む配送ラベル情報が形成されている。 - 特許庁
Such a disclosure ticket T is reported to a referrer, and when the disclosure ticket T is sent from the referrer's terminal 20 to the presence server 30, the presence server 30 uses the signature data and the disclosure requirements C included in the disclosure ticket T to determine whether or not the presence information corresponding to the referred person identification information R similarly included in the disclosure ticket T can be disclosed.例文帳に追加
かかる開示用チケットTは参照者に対して通知され、参照者端末20から開示用チケットTがプレゼンスサーバ30に送信されると、プレゼンスサーバ30は、開示用チケットTに含まれる署名データおよび開示条件Cを用いて、同じく開示用チケットTに含まれる被参照者識別情報Rに対応するプレゼンス情報の開示可否を判定する。 - 特許庁
The suspicious behavior detection system 11 adapted to detect a suspicious behavior of a monitoring object using images of a stereo camera 10 comprises a moving track acquisition part 21 which acquires moving track information of the monitoring object, and a behavior identification part 22 which identifies the behavior state of the monitoring object based on the moving track information and automatically determining a suspicious behavior of the monitoring object.例文帳に追加
ステレオカメラ10の映像を利用して、監視対象の不審行動を検知する不審行動検知システム1において、監視対象の移動軌跡情報を取得する移動軌跡取得部21と、移動軌跡情報に基づいて監視対象の行動状態を識別して、監視対象の不審行動を自動で判定する行動識別部22とを備えた構成である。 - 特許庁
Also, a privilege imparting server 300 determines whether the area identified by the peculiar identification information included in the two-dimensional code (QR code (R)) received from a portable terminal 200 is an event area, and selects privilege information (image content) having a low appearance rate as a predetermined privilege imparted to the player, based on the determination as the event area.例文帳に追加
また、特典付与サーバ300は、携帯端末200から受信した2次元コード(QRコード)に含まれる固有の識別情報で特定されるエリアがイベント中のエリアであるか否かを判定し、イベント中のエリアであると判定されたことにもとづいて、遊技者に対して付与する所定の特典として、出現率が低い特典情報(画像コンテンツ)を選択する。 - 特許庁
The base station device, which allocates a plurality of resource blocks determined by a predetermined frequency band and time zone to terminal devices and communicate with the terminal devices by radio, is provided with an allocation reporting means of reporting resource block allocation information having terminal identification information for identifying the terminal devices arranged at positions corresponding to the respective resource blocks.例文帳に追加
所定の周波数帯と時間帯とで決められた複数のリソースブロックを、それぞれ端末装置に割り当てて該端末装置と無線通信する基地局装置において、端末装置を識別する端末識別情報を各リソースブロックに対応する位置に配置したリソースブロック割当て情報を通知する割当て通知手段を具備することを特徴とする基地局装置。 - 特許庁
The connection controller 120 recognizes originator positional information having prescribed correlation of existing positions of terminals (101, 151) of the originator, identifies whether or not the recognized originator positional information is applicable to the connection rejection condition registered in the connection rejection condition registration device 110, and performs connection control according to identification results to appropriately perform receive rejection.例文帳に追加
接続制御装置120は当該発信元の端末装置(101,151)の所在位置と所定の相関を有する発信元位置情報を認識し、該認識された発信元位置情報が接続拒否条件登録装置110に登録された接続拒否条件に該当するか否かを識別して該識別結果に応じた接続制御を行い、適切に着信拒否を行う。 - 特許庁
The storage medium for games stores logical money which is information indicating a value usable in games in a game hall, and when the storage medium for games is lent to a player by a storage-medium-for-games lending machine 58, the identification information of the owner is inputted from an input means 56 and is stored in the storage medium for games.例文帳に追加
遊技場における遊技に使用可能な有価価値を示す情報である論理マネーが記憶された遊技用記憶媒体であって、遊技用記憶媒体貸出機58により遊技用記憶媒体が遊技者に貸出される際に、入力手段56から所有者の識別情報を入力して、遊技用記憶媒体には記憶されることを特徴とする遊技用記憶媒体。 - 特許庁
Whether a cartridge is substituted is judged on the basis of cartridge identification information stored in a storage element included in the cartridge (step S110), and when the substitution of the cartridge is judged, an information input picture for collecting the cartridge which is acquired from a prescribed server through a network is outputted to a prescribed picture display means (step S120).例文帳に追加
カートリッジが交換されたかどうかを前記カートリッジが有する記憶素子に記憶される前記カートリッジの識別情報に基づいて判定し(ステップS110)、前記カートリッジが交換されたと判定されたとき、ネットワークを介して所定のサーバから取得される前記カートリッジの回収のための情報入力画面を所定の画面表示手段に出力するようにする(ステップS120)。 - 特許庁
To provide a game machine which makes a player recognize the occurrence of the variation of a probability easily by varying the probability that a displaying result at the time of stopping the variation of a variable display device becomes a specific identification information to the variable display device which the player watches expecting the generation of the specific information during a game.例文帳に追加
可変表示装置の可変停止時の表示結果が特定の識別情報となる確率を変動できるようにするとともに、遊技中遊技者により前記特定の識別情報が発生するかもしれないという期待をこめて注視される可変表示装置に着目し、前記確率変動が起こったことを遊技者が容易に認識できる遊技機を提供する。 - 特許庁
In an IP telephone system having terminals and a server 2 which processes the requests from the terminals, and transmitting and receiving data among a plurality of terminals over a network, a terminal 3A sets priority communication identification information indicating priority communication in the INVITE which requests establishment of session with the other terminal 3B when the trigger information relating to the start of priority communication is detected.例文帳に追加
端末、及び端末からの要求を処理するサーバ2を有し、ネットワークを介して複数の端末間でデータを送受するIP電話システムにおいて、端末3Aは、優先通信の開始に係わるトリガ情報を検知した場合には、他の端末3Bとのセッション確立要求を示すINVITEに、優先通信であることを示す優先通信識別情報を設定する。 - 特許庁
Then, the TV receiver acquires the data for OSD corresponding to the identification data for OSD which coincides with information in the acquired EPG information from the OSD management data (S4), and when the user operates a remote controller to instruct the OSD to be displayed (S5), the data for OSD corresponding to the operation of the acquired data for OSD is displayed on the display device (S6).例文帳に追加
そして、TV受像機は、OSD管理デ−タから、取得したEPG情報内の情報と一致するOSD用識別デ−タに対応するOSD用デ−タを取得し(S4)、ユ−ザによってリモコンが操作されてOSDの表示が指示されると(S5)、取得したOSD用デ−タのうち、操作に応じたOSD用デ−タをディスプレイに表示する(S6)。 - 特許庁
A data management system includes a file server and an MFP which can communicate with each other, and the MFP storing data in an HDD is provided with a processing execution part for executing processing for the stored data and stores history information, wherein processing identification information for identifying the processing executed for the data by the processing execution part is related to the data stored in the HDD.例文帳に追加
データ管理システムは、互いに通信可能なファイルサーバとMFPとを含み、MFPは、HDDにデータを記憶しており、記憶されたデータに対して処理を実行する処理実行部を備え、HDDに記憶されたデータに、該データ対して処理実行部により実行された処理を識別するための処理識別情報を関連付けた履歴情報をHDDに記憶する。 - 特許庁
This database for retrieval records a static image cut out of a second recording medium recording image information of a first recording medium having recorded image information, a moving image being consecutive to the static image, and an identification symbol indicating keywords corresponding to the static image and the first recording medium in association with the static image.例文帳に追加
本発明においては、記録済の画像情報を有する第1の記録媒体の画像情報を記録した第2の記録媒体から切り出された静止画像と、この静止画像に連続する動画画像と、この静止画像に対応するキーワード及び前記第1の記録媒体を示す識別記号とが前記静止画像に対応して記録されている検索用データベースとした。 - 特許庁
An inter-machine apparatus 10 provided between game machines, when adapted to a cash machine 40, puts out the number of game media equivalent to a prescribed amount within a monetary amount specified from output information of a paper money identification machine 12 or equivalent to a prescribed frequency within the frequency of prepayment specified from output information of a card R/W 14 in a ball putting-out machine 15.例文帳に追加
台間機10は、現金機40に対応して設けられている場合には、玉払出機15において、紙幣識別機12の出力情報から特定される貨幣金額の範囲内における所定額,又はカードR/W14の出力情報から特定されるプリペイド度数の範囲内における所定度数に相当する遊技媒体数の払出処理を行う。 - 特許庁
After acquiring from the web server data related to the acquisition request, the device extracts a link property including the URL information of link destination data in each hyperlink included in the data, generates new data by setting a URL corresponding to a carrier related to the carrier identification information as a link destination URL of the hyperlink and distributes the data to the portable terminals.例文帳に追加
そして、上記取得要求に係るデータをWebサーバから取得した後、当該データ中に含まれるハイパーリンクごとに、リンク先データのURL情報を含むリンクプロパティを抽出して、上記キャリア識別情報に係るキャリアに対応したURLを、上記ハイパーリンクのリンク先URLとして設定することにより新たなデータを生成し、このデータを上記携帯端末に配信する装置。 - 特許庁
A vehicle maker side server 1, a sales agent side server 2 or a production facility side server 11 receives the vehicle purchase contract of a customer, and stores the specification of a vehicle in the contract information DB 36 corresponding to the vehicle identification information to specify the vehicle, and issues a certificate to certify the specification of the vehicle related to the purchase contract at a predetermined timing.例文帳に追加
車両メーカ側サーバ1、販売代理店側サーバ2又は生産設備側サーバ11は、顧客の車両購入契約を受けてその車両の仕様を、当該車両を特定する車両識別情報と対応付けて契約済情報DB36に記憶するとともに、その後、所定時期に上記購入契約に係る車両の仕様を証明する証明書を発行する。 - 特許庁
A monitoring method between the device to be monitored and the monitoring device includes: a step wherein the device to be monitored receives a command to request other information from the monitoring device; a step wherein the device to be monitored transmits identification information; and a step wherein the device to be monitored receives an instruction for changing the parameter of the device to be monitored from the monitoring device and changes parameters.例文帳に追加
モニターされる被モニター装置と、モニター装置との間のモニター方法であって、前記被モニター装置は、モニター装置から別情報を要求するコマンドを受信するステップと、前記被モニター装置は、識別情報を送信するステップと、前記被モニター装置は、前記モニター装置から、被モニター装置のパラメータを変更する指示を受信し、パラメータを変更するステップと、を備える。 - 特許庁
When an incoming call comes from the ISDN 3 via an ISDN line trunk 41, an exchange controller 43 reads the user band, the terminal group number, the channel priority and the terminal identification number in the ISDN user message and selects an available video terminal based on the read information and decides a channel based on the channel priority in the ISDN user information message.例文帳に追加
ISDN網3からISDN回線トランク41経由で着信があると、交換制御装置43はISDNユーザ情報メッセージ内の利用帯域と端末グループ番号とチャネル順位と端末識別番号とを読出し、その読出した情報を基に利用可能な画像端末装置の選択と、ISDNユーザ情報メッセージ内のチャネル順位によるチャネルの決定とを行う。 - 特許庁
The communication processing section searches portable electronic devices existing within its communicable area and receives from the searched portable electronic device an identification information of the searched portable electronic device and an distinction information to distinguish if the searched portable electronic device is the portable electronic device of game sharing ring type that performs game processing based on the share ring type game program.例文帳に追加
通信処理部は、通信可能範囲内に存在する携帯型電子機器を検索し、検索された携帯型電子機器の識別情報と、検索された携帯型電子機器が、シェアリングされたゲームプログラムに基づきゲーム処理を行うゲームシェアリングの携帯型電子機器か否かを判別するための判別情報とを、検索された携帯型電子機器から受信する。 - 特許庁
The interrogators transmit the interrogation signals S1 to S3 in the same timing, and the interrogation signals S1 to S3 include time information specifying time slots with which transponders having received the interrogation signals are permitted to send out the response signals R1 to R3, together with the identification information on the interrogators, and the time slots are made different between interrogators which have authentication areas set closely to each other.例文帳に追加
各質問器から同一タイミングで質問信号S1〜S3を送信し、その質問信号S1〜S3には、前記質問器の識別情報と共に、受信した応答器に応答信号R1〜R3の送出を許可するタイムスロットを規定する時間情報を含めておき、相互に近接して認証エリアが設定される質問器間で、前記タイムスロットを異ならせておく。 - 特許庁
This cellular phone making communication with a base station via a control channel and a speech channel, is provided with a control means 9 that reads base station identification information received last and displays the information on a display means 8 as its control, when a state monitor means 5 monitoring the state of the speech channel detects interrupted connection of the busy speech channel.例文帳に追加
基地局と制御チャネル及び通話チャネルを介して通信を行う携帯電話機において、前記通話チャネルの状態を監視する状態監視手段が通話中の通信チャネルの接続断を検出した場合、最後に受信した基地局識別情報を記憶手段から読み出して表示手段に表示制御する制御手段と、を備えたことを特徴とする携帯電話機。 - 特許庁
In response to the request, the certificate management device 400 issues and transmits the digital certificate containing identification information that is transmitted with the issuance request, so that the communication terminal 150 receives this certificate and sets it through a plant terminal 160 to a device having the same machine type and machine number as the machine type and machine number information contained in the digital certificate.例文帳に追加
そして、この要求に応じて、上記発行要求と共に送信した識別情報を含むデジタル証明書を証明書管理装置400が発行して送信してくるので、通信端末150がこれを受信し、工場端末160を介してそのデジタル証明書に含まれる機種機番情報と同じ機種機番を有する装置に設定する。 - 特許庁
A reception processing priority setting function 13 registers identification information of a process (number of a port in which the process is bound) and a reception processing priority policy in which priority of reception protocol processing for data packets used for this process is associated, on a priority determining function 9 on the basis of information (such as scheduling priority) collected from processes 14-17 and manager input.例文帳に追加
受信処理優先度設定機能部13は、プロセス14〜17から収集した情報(スケジューリング優先度など)と管理者入力にもとづいて、プロセスの識別情報(プロセスがバインドされているポート番号など)と、当該プロセスで用いられるデータパケットに対する受信プロトコル処理の優先度を対応づけた受信処理優先度ポリシーを優先度判断機能部9に登録する。 - 特許庁
When search conditions with respect to message, second return anonymity route information which indicates a second transmission route traced from a searcher transmission route, a second adjacent node identifier that is the identification information on an adjacent node on the second transmission route, and search data packets transmitted to him or herself, which includes transmission source public key for reply data encryption are received, the database is searched according to the search conditions.例文帳に追加
メッセージに対する検索条件、検索者の送信元から辿ってきた第2伝送ルートを示す第2戻り匿名ルート情報、第2伝送ルート上で隣接するノードの識別情報である第2隣接ノード識別子、および返信データ暗号化用の送信元公開鍵を含む自分宛の検索データパケットを受け取ると、検索条件によりデータベース内を検索する。 - 特許庁
A production history information generation part 6 connected to an identification number read part 8 composed of a bar code reader, an inspection device 9 which inspects products, a defect contents input part 10 which inputs defect contents of a product, a serial number read part 11, and a repair contents input part 12 which inputs the contents of products generates production history information in a recording part 3.例文帳に追加
バーコードリーダからなる識別番号読取部8と、製品を検査する検査装置9と、製品の不良内容が入力される不良内容入力部10と、シリアル番号読取部11と、製品に施された修理内容が入力される修理内容入力部12とに接続された生産履歴情報作成部6が、記録部3に、生産履歴情報を形成する。 - 特許庁
The three-dimensional coded image forming device comprises a three-dimensional code generating means which encodes document identification information for identifying a document 901 with the help of an array pattern of a three-dimensional code 902 having height information and a three-dimensional coded image output means for generating the three-dimensional code formed by the three-dimensional code generating means, on a sheet.例文帳に追加
高さ情報を有する立体符号902の配列パターンにより文書901を識別するための文書識別情報をコード化する立体コード生成手段と、前記立体コード生成手段により形成した立体コードを用紙に生成する立体コード画像出力手段とを有することを特徴とする立体コード画像形成装置を提供する。 - 特許庁
The power generation controller 6 comprises a section 61 for controlling power generation state by interrupting the exciting current of a generator 1 for vehicle intermittently, a rewritable memory 62 for storing identification information required for specifying the inherent information of the generator 1 for vehicle, and a guard terminal PG for forbidding the writing of a content stored in the memory 62 when it is set at the ground potential.例文帳に追加
発電制御装置6は、車両用発電機1の励磁電流を断続して発電状態を制御する発電制御部61と、車両用発電機1の固有情報を特定するために必要な識別情報が格納される書き換え可能なメモリ62と、接地電位に設定されたときにメモリ62の格納内容の書き込みが禁止されるガード端子PGとを備える。 - 特許庁
DNA (deoxyribonucleic acid) information is decoded as a complete personal identification detailed method, personal DNA is registered as total decoding information, coding and deciphering (DHCP+IPV6) are simplified and recovered under the complete management of a governmental public institution so as to be stored in each self-terminal and a server system is installed in a user enterprise terminal to attain direct sales between end users.例文帳に追加
徹底した個人識別詳細方法としてDNA(核酸)情報を解読し、政府公共機関の完全管理の下、個人DNAを全解読情報登録し記号化・暗号化(DHCP+IPV6)を簡素化し回収することにより、各自端末に格納可能とすると共にユーザー企業の端末にサーバーシステムを設置させエンドユーザー間による直接売買を可能とする。 - 特許庁
To prevent an IC tag seal from being peeled off for illegal use by enabling the simple and accurate discarding of information stored at least in an IC chip before the existing game machine is distributed to a public market, for example, when it is made possible to read out the proper identification information with a handy type reader from an IC tag seal.例文帳に追加
たとえばハンディタイプの読取装置によりICタグシールから固有の識別情報を読み取るようにした場合において、既存の遊技機が一般市場等に出回ってしまう前に、少なくともICチップに記憶されている情報の破棄を簡単かつ確実に行うことができるようにし、そのICタグシールが剥がされて不正に使用されてしまうことを防止すること。 - 特許庁
An attribute determination part 31 of a control unit 23 determines the passenger's attribute based on the identification information of the passenger read by the information reader 20, and when the passenger who approaches the platform is an aged person or a physically-impaired passenger, a speed control part 13 of an escalator control device 10 switches the operation speed of an escalator to a low speed.例文帳に追加
そして、コントロールユニット23の属性判定部31が、情報読取装置20により読み取った乗客の識別情報をもとに乗客の属性を判定し、例えば、乗降口に近付いた乗客が高齢者や体に障害を持つ乗客である場合には、エスカレータ制御装置10の速度制御部13が、エスカレータの運転速度を低速運転に切り替える。 - 特許庁
The radio communication device AP has a communication section 21 for communicating with communication equipment STA on a radio network, contains at least equipment identification information onto the beacon frame of a radio signal for transmitting to the communication equipment on the radio network, performs authentication processing if there is a connection request from the communication equipment STA, and then controls the communication section so that content information is transmitted.例文帳に追加
無線ネットワーク上の通信機器STAと通信を行う通信部21をもち、無線ネットワーク上の通信機器に無線信号であるビーコンフレーム上に少なくとも機器識別情報を含めて送信し、通信機器STAから接続要求があれば認証処理の後、コンテンツ情報を送信するべく通信部を制御する無線通信装置AP。 - 特許庁
When a portable terminal device 10 of any child transmits identification information and position information, a report controller 50 transmits a rescue request mail to be E-mail including image data of a face photograph of the child to a cooperator terminal device at a distance below a prescribed upper limit value from a current position of the portable terminal device 10 (steps S101 to S109).例文帳に追加
通報制御装置50は、何れかの児童の携帯端末装置10が識別情報及び位置情報を送信してきた時に、その児童の顔写真の画像データを含む電子メールである救助要求メールを、その携帯端末装置10の現在位置から所定の上限値未満の距離にある協力者端末装置へ、送信する(ステップS101乃至S109)。 - 特許庁
To extract only data relevant to data to be specified including network-like logical association and to contrast difference with other version even under data storage environment that data associated logically and like a network only by identification information is stored in a data base by flat structure such as definition information of a program used for program generation by a CASE tool.例文帳に追加
CASEツールによりプログラム生成に使用されるプログラムの定義情報のように、識別情報によってのみ論理的且つネットワーク状に関連付けられたデータがフラットな構造でデータベースに格納されているデータ格納環境であっても、指定されるデータに関連するデータのみを、ネットワーク状の論理的関連付けを含めて抜き出し、他のバージョンとの差分を対比すること。 - 特許庁
The settlement server 40 is equipped with a settlement implementing means 43 which specifies the accounts of the provider and user of the charged contents in an account information storage means 41 according to the received identification information and moves the charge corresponding to the use time of the charged contents based upon the received use time from the account of the user to the account of the provider.例文帳に追加
決済サーバー40は、受信した識別情報に基づいて有料コンテンツの提供者及び利用者の各口座を口座情報記憶手段41から特定するとともに、受信した利用時間の情報に基づく有料コンテンツの利用時間に応じた課金額を、利用者の口座から提供者の口座に移動する決済実行手段43を備える。 - 特許庁
In an information processor, print data generated by a printer driver are managed and spooled for each page, and when any error is generated in a host base printer, the spooled print data in pages following the error page and a data abandonment command are retransmitted through a network to the host base printer on the basis of page identification information communicated from the host base printer through the network.例文帳に追加
情報処理装置において、プリンタドライバで生成した印刷データをページ毎に管理してスプールしておき、ホストベースプリンタでエラーが生じた場合に、前記ホストベースプリンタからネットワークを介して通知される前記ページ識別情報に基づいて、スプールしてある該当ページ以降の印刷データとデータ破棄コマンドとを前記ホストベースプリンタにネットワークを介して再送することにより解決する。 - 特許庁
A processing means section 15 comprises; a CPU 16 for applying processing including compression/encryption to video stream data, applying creation processing to video information and identification signal data as contents information and managing comprehensive processing and control instruction of the whole of this device; a memory 17; and a bridge 18 for applying bus control of connection/release between bus and the CPU 16 and the memory 17.例文帳に追加
処理手段部15は、圧縮化/暗号化を含めての映像ストリームデータ化処理し、また、コンテンツ情報として映像情報や識別信号データを作成処理し、更にこの装置全体の統括的処理と制御指示とを管理するCPU16と、メモリ17と、CPU16及びメモリ17とバスとの接続・解放などのバス制御を行うブリッジ18とより構成されている。 - 特許庁
Image data of a subject are inputted by an imaging device 12 for imaging the subject, and the ID information of a tag ID receiving card 10 installed to an article is inputted by an input means, and the inputted image data of the subject and the identification information of the article inputted through the input means are stored in a data memory 6 in association with each other.例文帳に追加
被写体を撮像する撮像装置12より前記被写体の画像データを入力するとともに、物品に装着されたタグID受信カード10のID情報を入力手段より入力し、入力した前記被写体の画像データと、前記入力手段より入力された前記物品の識別情報とを対応付けてデータメモリ6内にて記憶する。 - 特許庁
When receiving an instruction of the sharing of the video image with the user terminal 60 from the user terminal 50, the video synchronization sharing apparatus 10 informs the user terminal 60 about the identification information of the video image of a distribution object and time information so that the video distribution server 20 may distribute the video images of the same contents to the user terminals 50, 60 in timing on the basis of the time difference.例文帳に追加
ユーザ端末50からユーザ端末60との映像共有の指示があった場合、映像同期共有装置10は、ユーザ端末50とユーザ端末60とに対し時刻差に基づくタイミングでもってそれぞれ同一内容の映像を配信するように、ユーザ端末60に配信対象となる映像の識別情報と時刻情報とを通知する。 - 特許庁
A master electric lock device 12 is arranged in the vicinity of a door of the common doorway, and is connected to the management device 11 via a network communication network 16, and controls unlocking of an electric lock of the common doorway when normally authenticated by reading the secret identification information of the card 5, and writes in the admission authority information on the admissible tenant on its day to the card 5.例文帳に追加
親電気錠装置12は、共通出入口の扉近傍に設置され、管理装置11とネットワーク通信網16を介して接続されており、カード5の暗証情報を読み取って正常に認証したときに共通出入口の電気錠を解錠制御し、カード5に対してその日に入館可能なテナントに関する入館権限情報を書き込む。 - 特許庁
A mail analytic part 12 detects a transmitter or reference message a concerning a received message, a mail DB 14 stores the identification information of the received message or information of the transmitter or the like, a link generating/updating part 15 detects the transmitter of the reference message, a link DB 16 correspondently stores a link relating these two transmitters and the relevant received message.例文帳に追加
メール解析部12が受信メッセージに関して送信者や参照メッセージを検出し、メールDB14が受信メッセージの識別情報やその送信者等の情報を記憶し、リンク生成/更新部15が参照メッセージの送信者を検出し、リンクDB16がこれら2人の送信者を関係付けるリンクと当該受信メッセージとを対応させて記憶する。 - 特許庁
In this system provided with a transaction platform and capable of facilitating transaction over the communication network, the transaction platform stores at least one card identification number, provides a message requesting the selection of one among at least one card identification number to a communication device over the communication network, and can receive transaction information about a transaction made at a business unit from the communication device over the communication network.例文帳に追加
取引プラットフォームを備え、通信ネットワーク上で取引を容易にすることができるシステムであって、前記取引プラットフォームは、少なくとも1つのカード識別番号を格納し、前記少なくとも1つのカード識別番号のうちの1つの選択を要求するメッセージを通信ネットワーク上で通信装置に対して提供し、事業単位において作成された取引に関する取引情報を前記通信ネットワーク上で通信装置から受信することができるシステム。 - 特許庁
The method records, as the manufacturing information in a retrievable form, process tag records for recording operation records per unit process in each manufacturing process, and input/output records for recorded identification codes of raw materials or half-completed products charged into the unit process in association with identification codes of outputs manufactured in the unit process.例文帳に追加
各製造工程での一単位処理の作業実績を識別番号をつけて記録する工票記録レコードと、その単位処理に投入された原材料または半製品の識別コードおよびその単位処理で生成された出力物の識別コードをその単位処理の識別番号と関係付けて記録した入出力レコードとを、検索可能な形態で製造実績情報として記録することにより製品の製造履歴を管理する方法により上記課題を解決する。 - 特許庁
To identify a three dimensional object with small and simple constitution and provide an identification apparatus for a three dimensional object identifying an individual without sense of incompatibility to a user when identifying a part of a body to prevent unauthorized use except for a rightful user of the identification apparatus for three dimensional object optically identifying a three dimensional shape-like object such as an information device like a personal computer.例文帳に追加
本発明は、光学的に3次元形状の物体を識別する3次元物体識別装置、例えば、パソコン等の情報機器の正当な利用者以外の不正使用を防止するために人体の一部を識別する3次元物体識別装置に関し、小型且つ簡便な構成で3次元物体を識別することができ、また、利用者に違和感を与えることなく、個人の識別をすることができる3次元物体識別装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
(3) An alien who seeks to apply for landing as set forth in the preceding paragraph shall provide to an immigration inspector information for personal identification (fingerprints, photographs or other information as provided for by a Ministry of Justice ordinance that serves to identify the individual; the same shall apply hereinafter) in an electromagnetic form (an electronic form, a magnetic form or other forms that cannot be recognized by human perception; the same shall apply hereinafter) for use by a computer as provided for by a Ministry of Justice ordinance, which is utilized for personal identification of the applicant, pursuant to the provisions of the Ministry of Justice ordinance. However, this shall not apply to a person who falls under any of the following items: 例文帳に追加
3 前項の申請をしようとする外国人は、入国審査官に対し、申請者の個人の識別のために用いられる法務省令で定める電子計算機の用に供するため、法務省令で定めるところにより、電磁的方式(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式をいう。以下同じ。)によつて個人識別情報(指紋、写真その他の個人を識別することができる情報として法務省令で定めるものをいう。以下同じ。)を提供しなければならない。ただし、次の各号のいずれかに該当する者については、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a method for estimating structure of a transfer unit of a polycistron, enhancing identification accuracy of a position of a starting codon, making preliminary information unnecessary, corresponding to a base sequence with high GC content or estimating the species name of a prokaryote from which a DNA fragment derives from base sequence information of the DNA fragment isolated from the prokaryote whose species name is not clear.例文帳に追加
ポリシストロンの転写単位の構造の予測を可能とすること、開始コドンの位置の同定精度を高めること、予備情報を不要とすること、GC含量が高い塩基配列に対応すること、又は種名が明らかでない原核生物より単離したDNA断片の塩基配列情報から、そのDNA断片が由来した原核生物の種名を推定することを可能にする方法を提供する。 - 特許庁
A gateway 11 receives a contents service request from a terminal 12 in which communication existing in a home service area 10 is established, selects contents suited to the sort of the terminal transmitting the request by using contents identification information included in the request and terminal management information managed on a table and transmits a contents service request for acquiring the selected contents to a contents server system 20 through the Internet 30.例文帳に追加
ゲートウェイ11は、ホームサービスエリア10に存在する通信が確立された端末12からコンテンツサービス要求を受け、当該要求に含まれるコンテンツ識別情報とテーブル上で管理する端末管理情報を用いて上記要求を行った端末の種別に適合するコンテンツを選択し、当該選択したコンテンツを取得するコンテンツサービス要求をインターネット30を介しコンテンツサーバシステム20に送信する。 - 特許庁
When it is determined that the print job to be processed is a data type to be spooled by an intermediate drawing command and the job identification information for the print job to be processed is managed by the storage device, the printer driver 103 skips page configuration processing related to printed pages and generates the print command based on information about the number of printed pages which is correspondingly managed by the storage device.例文帳に追加
プリンタドライバ103は、処理対象の印刷ジョブが中間描画命令でスプールされるデータ型であると判断された場合に、当該処理対象の印刷ジョブのジョブ識別情報が記憶装置で管理されている際には、記憶装置で対応して管理されている印刷済みのページ数の情報に基づき、印刷済みのページに関するページ構成処理をスキップして印刷コマンドを生成する。 - 特許庁
To provide an information display device enabling easy and quick retrieval of a desired stock even without specialized knowledge about stock identification information or corporation securities and having enhanced convenience and usability.例文帳に追加
従来の情報表示装置で銘柄を検索する場合、銘柄識別情報を調べる作業が煩雑で不便であり、また、メニューを選択して銘柄を検索する方法でもある程度証券の知識が必要であるという問題点があり、銘柄識別情報や証券に関する専門的な知識が無くても、容易且つ迅速に所望の銘柄を検索することができ、利便性及び使い勝手を向上できる情報表示装置を提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|